|
- 2018/04/20 17:54推敲方法
- こんにちは、僕です。やはり電撃大賞締め切り後くらいはブログのアクセスがあがりますね。とはいってもあまり更新が無いですし、訪れた人に有益な情報をもたらすことはきっとないので無駄足だと思います。駄文を読んでせいぜい肩の力を抜くと良いですよ?(挨拶)前回のブログではちらっと推敲について触れましたが、推敲の仕方は人それぞれです。今回はきまぐれで僕の最近の推敲方法について触れてみようと思います。1. 書きあ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 15:14電撃お疲れ様でした
- こんにちは僕です。珍しくブログ更新が頻繁ですが、たぶんその内また止まります(3日坊主)4月10日が過ぎたということで、電撃大賞の応募をされた方お疲れ様でした。かくいう自分も今回は様々な要素が重なり合った結果、かなりギリギリの提出となりました(9日の夜23時頃に提出)。本当は余裕を持って提出したいですよね、ということを書こうとしたら既に「らくだ図書館」にて同様のことが書かれていて先をこされてしまいま [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 17:00第25回電撃大賞締め切り間近
- こんにちは、僕です。来週にはもう4月ということで時間が経つのは早い。4月といえば4月10日は第25回の電撃大賞締め切りです。このブログらしき得体のしれない何かを書いている人も、いよいよ挑戦10回目です。1次を突破したらある意味不名誉な「一次は10年連続通ってるけど、未だデブ―できてない哀れな鳥」という称号をゲットできてしまいます。まあ、そうならないようにしっかりと作品を仕上げるだけではありますが……。気合で取 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/01 13:10なんとなしに
- さいごに更新してからはや1年半。ふと更新してみました。投稿に関しては細々と続けておりますがさっぱりとしたのは見ての通り。3次くらいまではいったりするんですけど結局その先、受賞となると夢物語でしょうか。でもまあ、それでもコツコツと書き続けること自体は楽しいですしそれがいつか結果として出てくれたら儲けものくらいの気楽さでのんびりとやっていきます。余談ですが、最後の更新記事を読んでいて「なんであれが1次 [続きを読む]
-
|
- 2016/07/08 21:43第23回電撃大賞一次選考
- こんばんは僕です。久々にブログを見たらなんだか訪問数がえらい増えていたんですが、皆さんやはり電撃大賞の話題が気になっているのですね。ということで、応募していた第23回電撃大賞の一次選考の結果が本日発表になりました。てっきり明日とかにウェブ更新で、今晩から雑誌のふらげをした人がつらつらと某掲示板に書いていくのだと思っていたのでかなりの不意打ちでした。そういえば昨年の二次・三次発表も不意打ちで、会社の [続きを読む]
-
|
|
- 2016/06/12 23:02第23回電撃大賞応募総数
- こんばんは、僕です。さてまた間が空いてしましましたが、電撃大賞の総数が出たのでここで恒例のグラフの紹介です(しれっと恒例扱いしていますが、昨年しか載せてません)応募総数は4,878作品と、ウェブ応募が開始された割にはあまり伸びなかったなぁ、というのが印象です。自分は勝手に6,000作品くらいはいくと想像していました。書き手はさすがに作品のストックをそこまで多く持っている訳ではないですし、また現在は各レーベル [続きを読む]
-
|
- 2016/04/27 17:00日本酒BAR「四季」春夏冬中 さくら薫る折々の酒
- こんばんは僕です。ということで最近の積ん読最終話として選んだのがこちら。つい三十分ほど前に読み終えたばかりの「日本酒BAR「四季」春夏冬中」です。日本酒BAR「四季」春夏冬中 さくら薫る折々の酒 (メディアワークス文庫) - 内容に行く前に「春夏冬中」で「あきないちゅう」って読むことを初めて知りました。言葉遊びで「春夏冬」と「秋がない」から商い、という意味だそうです。また一つ賢くなりました。本書では日本酒を [続きを読む]
-
|
- 2016/04/26 17:00第22回電撃大賞 メディアワークス文庫賞 チョコレート・コンフュージョン
- こんばんは、僕です。さて、読書ネタの続き、今回は(僕が落ちてしまった22回受賞作(ry))「チョコレート・コンフュージョン」です。本書の内容よりも、まずこれ本屋ですげぇ目立ちます。表紙がとても色鮮やかで綺麗。チョコレート・コンフュージョン (メディアワークス文庫) - ネタばれなしのあらすじですが、30歳を手前に仕事はばりばり出来るけれど恋もせずに枯れ果てるOL千紗が、偶然義理チョコを渡してしまったのは [続きを読む]
-
|
- 2016/04/25 17:0022回電撃大賞銀賞 恋するSP
- こんばんは、僕です。引き続いての投稿ですが、予告通りに最近読んだ本の感想など。第一弾はタイトルにある通り、僕が盛大に四次落ちを食らった回の受賞作である「恋するSP 武将系男子の守りかた」です。恋するSP 武将系男子の守りかた (メディアワークス文庫) - 確か受賞時のタイトルは「戦国えすぴゐ」でしたかね。実は発売されるまで、何故か空目していて「戦国ゑびす」だと勘違いしていました。それが「SP」となって発売 [続きを読む]
-
|
- 2016/04/24 22:1523回電撃大賞応募完了
- こんばんは、僕です。さて長い間更新をさぼっていました。もうこのブログは更新しないんじゃないかと思った人も多いと思います。僕もそう思っていました(おい)。この数カ月は過去に類をみないほどのめまぐるしさで、余裕が本当になかったなぁとしみじみ思います。思い出したら冷や汗をかいてしまうので記憶は封印します。そんなわけで、今年もなんとか電撃大賞へと応募することが出来ました。今年から始まったウェブ応募を試して [続きを読む]
-
|