chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【新5・6年生&親御さんへ】算数の計算ミスにはどう対応したらよいの?

    算数の計算ミス、悩ましいですよね。きんきんも当初はマンスリーテスト一回につき、5個くらいあり、「これさえなければ〜!」と、地団駄を踏んだものでした。サピックスの先生に相談すると、「基礎トレ、計算コンテストをやっておけば、まぁいいんじゃないですかねぇ。」といったような返答で、あまり細かいこといっても、、、といったような感じの対応をされたりもします。親としては、どうしてきちんと注意してくれないのかなぁ...

  • 塾の先生との不思議な絆

    Twitterで、「必要な時は塾の先生が気合いを入れて下さる。」と書いたのですが、それに関連して。きんきんはどちらかというと、きりっと賢い君、というよりは、幼くちょっと大丈夫?な抜け作君タイプです。6月ごろのサピックスの個人面談で褒められたものの、「うーん、確かにちょっとボーっとしてるとこ、ありますね。」と言われ、「普通は正月あたりから気合いを入れるのですが、ご希望でしたら今から入れてさしあげましょうか?...

  • 【新5・6年生&親御さんへ】この時期の模試やテストってどのようにとらえたらいいの?

    5年生、6年生の前半と、毎月のようにテストがあります。思い返してみると、この時期は、私自身も、偏差値表をみながらため息ついたり、ちょっと望みをいだいたり、右往左往してました。でも、振り返ってみると、そこまで神経質になる必要はなかったなとつくづく思います。その当時の私に声をかけるとしたら、こんなことになるのかなと思います。1. 一回勝負の中学受験なんて、どうせギャンブルなんだから、テストの点で一喜一憂す...

  • 【新6年生&親御さんにむけて】もし1年前に戻れるならどう過ごす?

    終わってみて本当につくづく感じたのは基礎の大切さでした。SSが始まる9月以降もやっぱり基礎はまだまだやっていて、基礎の頑強さが応用へのジャンプ力を磨くのだということ、ひしひしと実感しています。第一志望(持ち偏差値+5)は残念でしたが、第二志望(持ち偏差値+2)、それも、1年前に考えていた第二志望よりもS偏差値で+7の第二志望に合格という結果を出せたこと、その一番の原因は、基礎を頑張ったことにあるとつ...

  • 結果のご報告

    すべて無事に終わりました。3校受けたうち、第2、第3志望の2校は合格、第1志望は残念でした。実は、大丈夫だろうと思っていた第3志望でかなりの冷や汗を欠き、眠れない思いをし、その後体調を崩し、と本当にハラハラしました。ボーダーぐらいの第2志望では、第3志望の合格を胸に落ち着いてできたみたいでした。合格を目にして、私自身、胸がちょっと熱くなりながらも、ほっと一安心しました。第3志望の学校はとってもいい学校で私...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほほえみははさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほほえみははさん
ブログタイトル
一緒に山をのぼったよ♪2018中受終了の元サピックス生
フォロー
一緒に山をのぼったよ♪2018中受終了の元サピックス生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用