|
- 2018/04/20 17:14春キャベツとあさりのガーリックバター & 残った楽天ポイントを使って。
- こんにちは^^ コート無しで 出掛けられる 過ごし易い、気候になり 気分も晴れやかに。 19日(昨日) 楽天のマラソンスロットで 当たった 30ポイント。 期限が今日、20日まで・・・・。 楽天市場では 欲しい物が もう、ない。 そこで ポイントが使える 松坂屋で 120円追加して 春キャベツを買ってきました〜。 当たり前の事だけど 家に帰り パソコンをみたら 0ポイントになっていました。 +++ < [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 17:15青梗菜とイカで塩炒め ♪ & うすら寒〜〜い。"(-""-)"
- こんにちは^^ 確か 昨日の天気予報で 今日から 暖かくなる ???って 聞いたけど・・・。 冬の寒さじゃないけど 暖かくはないなぁ〜〜。 じっと してるとなんか うすら寒い〜〜。 +++ < 4月18日水曜日の晩ご飯 > * 青梗菜とイカの塩炒め * さわらの柚子味噌漬け * 長いもときゅうりの梅ポン和え * ブロッコリーのおかかマヨ しょうゆ、胡麻も。 * しじみ味噌汁 昨日の晩ご飯でした [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 17:02新じゃが、新玉のバタースープ煮 & 今日は忘れなかった〜
- こんにちは^^ 今 夕刊を出してきました〜 ここ 数日 夕刊を郵便受け から 出すのを忘れて 次の日に朝刊と一緒に出してくるという 失態も。 夫からも、 「 えぇ〜〜 」っと ドン引きされた事も。 今日こそは・・・・ 大丈夫でした〜〜〜。 +++ < 4月17日火曜日の晩ご飯 > * 新じゃが、新玉のバタースープ煮 新じゃが、新玉、ベーコン、ハムをバターで炒めコンソメスープで煮て小麦粉でトロミを [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 18:08鶏さっぱり煮〜ミツカンレシピ〜 & 最終日なので・・・レッツラ ゴー♪
- こんにちは^^ どんよりした曇り空から 午後から 雨になり 少〜し 肌寒い。 今ひざ掛けをしてパソコンにむかっています。 +++ デパート催事 『 全国うまいもの合戦 』が最終日なので・・・。 一番人気の 木村屋『 ベネティアーナ 』を買って来ました。 オレンジのスライス入りのフワフワ パン。 評判通り 美味しい〜〜〜。 そして 会津屋のたこ焼きとまた、551豚まん も。 全部を少しづづ食べて今お腹一杯 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 17:29鶏ももと舞茸のクリーム煮 ♪ & 新しいワンピでご機嫌な孫
- こんにちは お天気、下り坂 ? ちょっと、曇ってきた・・・・。 いいお天気だったけどね。 ++++ 新しいワンピースを着ていつものポーズの孫娘 ちょっと、長い ?? ような。 本人は大喜びでウインク付きのお得意のポーズでカメラにおさまり、 そして 別の日には クレヨンしんちゃん映画最新作 『カンフーボーイズ』を観てきたようで 休日 楽しんでま〜す。 +++ < 4月15日日曜日の晩ご飯 > * 鶏も [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/15 18:04水菜の美味しい炒め物♪ & い〜い香りに感激 !
- こんにちは^^ 昨夜の雨もすっかり上がり 暖かい ? と、いうより ちょっと、蒸し暑さを感じる ? 日曜日になりました〜 ++++ 夫が買ってきた 『 藤 』が 感動的に いい香り なんです。 藤、と書いてあっただけで 種類とかは 分からずに買ってきてくれた 藤が すご〜く いい香り〜〜〜 クンクン しちゃってます。 ♪ お花屋さんが 植え替えは 花が終わってから にって。 最近 だんだん 植木に興味を [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 20:56新玉ねぎの丸ごとスープ & ウォーキングで 国宝 運慶作の仏像
- こんばんは^^ 姉とのウォーキングで 伊豆 長岡の 『 願成就院 』 に。 北条政子の父 北条時政が建立したお寺で 国宝 運慶作 の仏像が なんと、5体も お祀りされている寺院なんです。 願成就院をゆっくり拝観して 歩きましたよ。 約 12キロ。 お陰様で 雨に降られずに済みました〜 お土産は 温泉まんじゅう。 程よい疲れと貴重な仏像を間近にみる事が出来て 大満足の今回のウォーキングでした。 ++++ < [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 18:15551焼売で簡単中華? & マリメッコ×ユニクロ ♪
- こんにちは^^ 明日から 雨模様の天気に。 でもね 明日は 姉とウォーキングで 伊豆長岡に。 雨は午後から〜・・・・を信じて 早めの出発で 行ってきます〜。 +++ < 4月12日木曜日の晩ご飯 > * 551 焼売 催事で買ってきた 551焼売 蒸し直して、アツアツ で。 どうせなら 中華にしよう・・・。 で * 酢豚 * ふかひれ スープ(生協) 卵一個で出来ちゃいます。 きのうの晩ご飯でした^^ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 18:08豆腐と青梗菜のオイスター煮 & やっぱ 美味しいなぁ〜〜♪
- こんにちは^^ 今日は 26度にもなったんだって。 ポカポカ陽気で 洗濯物も すっきり 乾いて 嬉しい〜〜〜。 ++++ < 4月11日水曜日の晩ご飯 > * 豆腐と青梗菜のオイスター煮 ごま油で豚ひき肉を炒め豆板醤、酒を加え豆腐、水、オイスターで煮てから青梗菜も入れ水溶き片栗でトロミをつける。 * なすといんげんの煮びたし * 水菜、人参、ツナのサラダ チンしてからごま油、鶏ガラスープの素、ポン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 18:00鱈とあさりのアクアパッツァ & ナポリタン ♪
- こんにちは^^ なんか 一日中、雨だったような・・・。 家の中にいてたま〜に外をみると 雨が降っているんですよね。 寒いし・・・。 明日は暖かくなるとか 楽しみにしていよ〜っと ♪ +++ < 4月10日火曜日の晩ご飯 > * 鱈とあさりのアクアパッツァ オリーブオイルとにんにくで鱈を焼いてあさりを加え白ワイン、水で蓋をしてあさりの殻が開いたらトマトを入れ塩、コショーを振る。 * クレソンのサラダ ベ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 18:18春キャベツと海老の卵炒め & 饒舌になった夫 ♪
- こんにちは^^ 私に打ち明けたのは 昨晩の事。 金曜日頃から 気になっている症状があり 一人で悶々とネットで調べたりしていたみたい。 今日 掛かり付けの お医者さんに 足取り重く ? 診察に。 そしたら 歳を重ねると症状が出る人もいて痛くないようなら そのままで大丈夫 !とお墨付きを頂き ほっ 饒舌になった 夫がいました〜〜 ++++ < 4月9日月曜日の晩ご飯 > * 春きゃべつと海老の卵炒め ウ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 17:48えのき、豚、たまごで中華 & 一歳の誕生日おめでとう〜♪
- こんにちは^^ 3月上旬の気温・・・・。 なるほど 冷たい、寒い 〜〜〜。 動いていれば、いいのかな。 ジッとしてると 身に染みる、寒さです。 ++++ < 4月8日日曜日の晩ご飯 > * えのき、豚、卵で中華炒め オイスター、みりん、ごま油、こしょうで味付け。青梗菜を添えて。 * レンジで焼きなす ? 皮を剥いて、レンジに。割いてだし醤油、鰹節、ねぎ、生姜。 * こんにゃくのピリ辛炒り煮 * 卵 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 17:10イカのから揚げ & 一輪のチューリップ ♪
- こんにちは^^ 寒くて、風が強い 日曜日になりました〜 デパ地下に通じる 地下道で お坊さんがチューリップを配っていました。 そうか 今日、4月8日はお釈迦様の誕生日 『 はなまつり 』 なんだ〜。 私も子供も 仏教系 ?(お寺)の幼稚園に通っていたので馴染み深い 行事なんです。 貰ってきたチューリップ 可愛い ピンク・・・・ 大事にお世話? しよう〜〜〜。 +++ < 4月7日土曜日の晩ご飯 > [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 17:51トマト缶で大豆トマトスープ & ビビンバの昼食
- こんにちは^^ 風が強くて 肌寒い〜。 暖かい日が続いたので 「 もう、春だぁ〜」と油断していたので 堪えるなぁ〜 この、寒さ。 +++ < 4月6日金曜日の晩ご飯 > * トマト缶で大豆トマトスープ 具は大豆、玉ねぎ、じゃがいも、人参、ベーコン、しめじ。 トマト缶、水、コンソメ、ケッチャップ、砂糖、ローリエの葉で煮る。 * 豚ヒレの西京味噌焼き 西京みそ、みりん、砂糖、昆布茶に浸けておいて焼く [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 18:26キャベツと豚ひき肉の重ね蒸し & 簡単 明太クリームうどん♪
- こんにちは^^ 今風が強く吹いている〜。 これから 雨も強くなるみたい。 明日、未明には雨は上り いいお天気の土曜日になりそう 予定があるから よかったぁ〜〜〜 +++ お昼は 簡単、明太クリームうどんに。 お鍋に牛乳、バター、白だし、うどんをいれて煮る。器に盛ったら明太、ネギをのせ黒コショーを振る。 ねっ 簡単でしょ。 だけど 美味しいよ〜〜 牛乳が足りなかったからお水を足して。 +++ < 4月 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 17:42春色・・・そら豆のパン & 炊飯器でエビピラフ
- こんにちは^^ 雨がパラパラ 降りだしました〜 明日もこんな、天気になるみたい・・・。 +++ アスティ内のパン屋さん(リトルマーメード)の 前を通ったら 春色の そら豆のパンが目に飛び込んできて おもわず get * そら豆のベーコンチーズロールとおまけ で* ミート&ポテトペストリー 美味しかった〜〜〜 +++ < 4月4日水曜日の晩ご飯 > * 炊飯器でエビピラフ いつも、お世話になっているmiyuk [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 18:11アスパラと椎茸のピリ辛バター醤油 & もう、ダメ"(-""-)"かと。
- こんにちは^^ 今日 グングン 気温が上がり 静岡は27度越えの夏日に。 でも明日は 10度以上、下がり 本来の気温に戻るみたい・・・・。 +++ 庭の花鉢の お花達が このところの 暖かさで もう、ダメ ????と思っていたら なんと 復活 こんなに、花が咲くなんて 枯れた〜〜〜と 思っていたので。 もう、びっくり お水だけしか与えてないのにね。 頑張ってくれていますよ〜〜〜 ++++ < 4 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 18:03回鍋肉 & 孫達の休日
- こんにちは^^ 朝は気温が低いので 暖か〜い・・・・ 下着、靴下とか、つけてしまう でも 日中になると 暑い・・・・ だけど めんどくさがりの私。 着替えないで 我慢 しちゃう〜〜〜。 +++ < 4月2日月曜日の晩ご飯 > * 回鍋肉 安かったのでキャベツをまた買って来てしまったので・・・。 調味料は甜面醤、豆板醤、しょうゆ、酒、砂糖、片栗粉、おろしにんにくそして 水。 * 厚揚げとインゲンの煮物 作 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 18:132種類の明太子スパ ♪ & 海老と小松菜の卵炒め
- こんにちは^^ めっきり春らしくなってきた今日この頃。 新年度を迎え 新しい生活を始めた方 今日から ? 不安もあるでしょうけど 頑張って 〜〜〜 ++++ 明太子スパのお昼ご飯 先日作った昆布だし、バターなどの明太スパ と 今日は 明太子のクリームパスタ。 明太子がたくさんあるので いろいろ と。 ++++ < 4月1日日曜日の晩ご飯 > * 海老と小松菜の卵炒め * 三つ葉としめじの煮びたし [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 17:39静岡まつりでお浅間さん に。 & 買ってきたもので晩ご飯
- こんにちは^^ 静岡まつり・・・ なので 繰り出してきました〜。 まず 『 やまや 』でランチ 私は焼き魚の日替わり定食。 夫は生姜焼き定食。 後で分かった事だけど 焼き魚は骨が多い縞ほっけだったので夫は生姜焼きに。( 骨の多い魚は苦手) 街はお祭りでとっても賑やか〜〜〜。 浅間神社に向かって歩き参拝。 時間を調べて行かなかったので大名行列には出会わなかったけど お祭り気分は充分味わってきました〜〜。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 23:52富士山世界遺産センター & 本場で富士宮やきそば食べたよ〜〜
- こんばんは^^ 富士宮にある 富士山世界遺産センターに夫と行ってきましたよ。 中央の展示棟は『 富士ヒノキ 』の木格子で覆われた逆円すい形のユニークなフォルムが特徴で目を奪われる立派な建築物で感激 ♪ 内部はらせんのスロープでの疑似登山を体験出来て良かった〜。 シアターもあり富士山の四季を身近に感じられて綺麗で素晴らしい映像でした。 富士宮の浅間大社は 桜が満開でそれは、それは、素晴らしかったわ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 17:32焼きアスパラの温玉がけ & かなり有名な?豚あみ焼弁当
- こんにちは^^ 今日から 3日間の日程で 62回目の 『 静岡まつり 』が開催され 今日は 大御所様が 「 花見にいこう〜 」っと呼びかける 『 前夜まつり 』。 午前中からというか 昨日あたりから露店のテントなどの準備が始まり 街中が ザワザワしてる〜〜〜 ちなみに 今年の大御所様は明日 寺島進さん明後日 泉谷しげるさん・・・。 毎年 なかなかな人達が大御所に。 私達は明日は富士宮の 『 富士山世界遺産セン [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 18:36コッぺがすごく美味しい〜 & コープレシピでグラタン
- こんにちは^^ 今日は美容院に行き 帰りにブラブラしてきたら なんだか 疲れちゃって・・・。 暫らくボケ〜っと。 よっこらしょと動き出し 冷蔵庫に入れるもはいれて洗濯物を片付けて レシートを整理して家計簿に記入したり・・・。 そして 今、パソコンの前に。 ++++ 先日、食べた コッぺパンのサンド 伊勢丹の近くの 『 マロン 』 で。 コッぺがとにかく 美味しい〜〜〜。 こんな美味しかった とは ノ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 17:19ぶり照り焼き & 生トマトであさりスパ ♪
- こんにちは^^ 家の中より 外の方が 暖かい〜 もうじき 暑い、暑い の日が来る。 それまでの この気温がいいのかも。 +++ < 3月27日火曜日の晩ご飯 > * ぶり照り焼き 塩をして、20分ぐらいおいて水で洗い、小麦粉を塗ししいたけ、ピーマン、ネギと焼き タレはしょうゆ、酒、みりんを1:1;1砂糖を0.5 で。 * なすと豚のごま味噌炒め ごま油で炒めすりごま、味噌、砂糖、酒、みりん。 * き [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 20:13美味しかったのね 『 虎屋 ういろ 』 & 厚揚げの豚肉巻き
- こんばんは^^ オタオタしていたら いつもより遅い更新に。 ++++ 先日 伊勢虎屋 ういろが期間限定でデパ地下に。 私は以前、虎屋のういろでは、なくういろう(外郎)を食べて 美味しかった思いがなく躊躇していたら 夫が「 美味しいから買おう〜 」と。 ↑ 間違い 『 ういろ 』 色んな [続きを読む]
-
|