|
- 2018/04/05 13:50新年度に
- みなさんお疲れ様です\(^-^)/春休みも終わりですね。お休み中は お子さんはゆっくり過ごせたでしょうか。新年度は 不安やイライラを感じるお子さんもいます。新年度からはなんとか登校しようと考えているお子さんもいます。四月からは 行くからーと 言ってるお子さんの中にはエネルギーがたまって動き出すこともあります。でも動き出せないこともあるんです。四月から行くからーは行きたいもう休めない 行くしかないんだとその気 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 23:59ホームドア
- みなさん お疲れ様です。可愛い椅子ですよぬ。東京 副都心線東新宿駅ホームです。(^_^)ホームドア あります。少しずつ 増えてきました。全ての駅にホームドアがついたらいいなーと思います。視覚障がい者の方の事故小さいお子さん他の方々も人身事故による 電車の遅れが よくあります。事故の原因は いろいろあるのでしょうがホームドアがあれば 防げる事故もありそうだなと思いました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/12 19:07講演会終わりました。
- みなさん お疲れ様でした。昨日は ベルフラワー 講演会ー進級進学についてーご参加いただきありがとうございました。参加者の保護者の方(お母さん、お父さんのご参加もありたした)、支援のお仕事の方の参加がありました。高校受験の選択肢についてわかった話を聞いてもらえて良かった又参加したいなどの言葉をいただき 本当に嬉しかったです。又 メンバーのみなさんも ご協力いただき助かりました。みんなに感謝です。ありがとうご [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 00:53通信制高校サポート校について
- 皆さま 今週もお疲れ様です。先日 上野公園に行きました。雨だったので 写真は薄暗くなりましたが雨の上野は いつもより人も少なく 風情がありました。学校嫌いや不登校のお子さんについてご心配なことはいろいろあると思います。その一つが 義務教育終了後の進路。全日制高校や定時制高校 高校認定試験を目指すなどありますが今回は サポート校についてお話します。よくご存知のお母さんお父さんもいらっしゃると思いますがまだ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/04 19:54進級 進学をひかえて
- みなさん こんにちは??関東は 暖かい一日でした。そろそろ花粉ね季節でもあります。マスクなどでなんとかのりきりたいです。パソコンの調子が悪いため読みにくいところがありましたら申し訳ありません。さてそろそろ 進級について いろいろご心配かと思います。クラス替えなどで担任が変わる時は配慮してほしいことわかってほしいことなど学校に伝えたいですね。まだの方は 卒業式が終わったタイミングで お話する時間をとるとい [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/28 02:10不登校の進級進学について
- 皆さまおつかれさまです\(^-^)/千葉県市川市近辺のみなさん小規模な講演会のお知らせです(^_^)今回は 進級進学についてーをテーマに不登校の高校受験について保護者側からの経験談があります。義務教育後の参考になると思いますのでご参加お待ちしてます\(^-^)/ご質問や語り合ったりの時間もありますので お気軽に\(^-^)/今回は 参加費は 無料です。お申込みは 下記のメールでお願いします。定員30名になり次第締め切りと [続きを読む]
-
|
- 2018/02/23 23:29千葉県市川市近辺の方
- みなさん お久しぶりです。受験生のお母さん お父さん進路が決まったお子さんの保護者の方 おめでとうございます。\(^-^)/これから 試験を受けるお子さん今は 決める段階ではないお子さん不安やご心配なことが 多いと思います。でも お子さんは ひとりひとりみんな考えて悩んでいます。又は 自分の中では決めています。決めているお子さんは もしかしたら お母さん お父さんの考えとは違うかもしれません。もしかしたら 今は [続きを読む]
-
|
- 2017/10/17 03:0211月 12月のベルフラワー
- みなさん お久しぶりです。関東は 冬のような寒さでした。お互い 体調に気をつけましょうね(^_^)8月末に 又入院となり 体調が戻るまで少し時間がかかりました。ですが 子どもを支える親の会ベルフラワーは 毎月第2日曜日 千葉県市川市 男女共同参画センターにて やっています。メンバーも増えたので 1時から5時までとなりました。事後報告で申し訳ありませんが 先日 ベルフラワー主催の講演会を開催しました。講師にはまめの木クリ [続きを読む]
-
|
- 2017/07/27 18:308月のベルフラワー
- みなさん お久しぶりです。今年に入ってから 持病が悪化しがちなため 更新できずにいます。申し訳ありません。ですが ベルフラワーは メンバーの協力の中 毎月行っています。8月は お盆が入るため 第2週ではなく20日日曜日の2時から5時までになります。場所 市川市男女共同参画センター時間 2時から5時参加費 300円お近くの方 お気軽にお問い合わせ ご参加けださい。\(^o^)/ベルフラワーについてと入れてください^_^ hutoukou.so [続きを読む]
-
|
- 2017/03/06 20:423月のベルフラワーは 参加費無料です
- みなさん お疲れ様です。3月に入りましたが 今週は雪になる所もあるようです。年度末で 親子共に 不安や心配が大きくなりがちなので ゆっくりした時間も大事にしてくださいね。さて 今月の不登校の保護者の会ベルフラワーは 今月のみ補助金があるため 参加費が無料になります。不登校の保護者、学校に苦しみながら登校しているお子さんの保護者の方が 毎月集まっています。悩みを共感したり 相談したり 進級進学の情報を共有したり [続きを読む]
-
|
- 2017/02/25 02:37進級に向けて
- みなさん お疲れ様です。 鎌倉 本覚寺のしあわせ地蔵(^o^)写真を撮るのが ヘタで ちょっと見にくいかもしれませんがかわいらしいお顔のお地蔵さまです。 2月も中旬。小学生も中学生も もうすぐ進級ですね。今 不登校や苦しみながら登校しているお子さんのお母さん お父さんなんとなく いつも以上に不安になったりあせったりー 今のクラスや担任となじめないクラスに合わない子いじめる子がいる などそんな心配がある時は クラスが [続きを読む]
-
|
- 2017/02/23 18:45本の紹介
- みなさん お疲れ様です。*(^o^)/* 先日 友人にすすめられた本の紹介したいと思います。少し前に テレビでも 栗原さんご本人が話されていたので ご存知の方もいらっしゃると思います。栗原さんご自身の話 お母様の話 主治医の話最後に栗原さんの友人又吉さんとのこと どのページにも 考えさせられるところがありましたがお母様の書いていらっしゃるところでは わが子にとって 何が必要か大事なのか長期的にも考えながら今を大切にし [続きを読む]
-
|
- 2017/02/21 19:08お母さん お父さんのストレス
- みなさん お疲れ様です。写真は 少し前に鎌倉でうつした寒桜です。まだ寒い中に きれいに咲いていました。 子どもが学校に行けなくなった時学校で 又はお友達のお母さんに お家が 居心地よすぎるからうちなら 許さないお母さんが 優しいからね などなど悪意のない何気ない言葉だけど気分がいいものではないですね。 どんなに 話してもやっぱり なんだか伝わらない そんな経験がある方も多いと思います。 伝えていくことも大切何 [続きを読む]
-
|
- 2017/02/16 18:082月のベルフラワー
- ベルフラワー花言葉 感謝」「誠実」「楽しいおしゃべり」 みなさん お疲れ様です。2月12日 日曜日に ベルフラワーがありました。ベルフラワーは 不登校や学校に苦しみながら登校しているお子さんの保護者や関係者の会です。2時から5時までの3時間 いつも時間いっぱい いろいろとお話をしています。同じおもいを共有したり アドバイスをしてもらったり オススメの本等 情報を共有するなど。 私も 毎回勉強になります。 子どもは 学 [続きを読む]
-
|
- 2017/02/10 00:00不登校からの受験
- みなさん おつかれさまです。昨年のブログですが 受験生のお母さん お父さんの参考になればと再度アップさせていただきます。受験生のお母さん お父さんそろそろ私立の合格発表がありますね。合格されたお子さんおめでとうございます*(^o^)/*ほんとに良かったですね。まだ 決まっていない子さんのお母さん、お父さんご心配ですね。お子さんが 行きたい高校がありそして 残念な結果になったとき頑張ったこと認めてあげた上で [続きを読む]
-
|
|
- 2017/02/06 06:30千葉県市川市近辺の方 ベルフラワーからのお知らせ
- みなさん こんにちは。 昨年 不登校や苦しみながら登校しているお子さんの保護者や関係者の会 ベルフラワーを始めました。JR総武線市川駅又は本八幡駅近辺の公民館などで行っています。(市川市以外の方も参加されています)ベルフラワーでは お互いの悩みを話したり 相談したり不登校や子育ての情報を交換 共有しています。もちろん 無理にお話ししなくても 参加したい方も大丈夫OBの保護者やアドバイザーの先生も参加されて [続きを読む]
-
|
- 2017/02/05 11:44光元先生講演会のお知らせ
- 千葉県 市川市近辺のみなさん 今年も クリオネ主催 光元先生の講演会があります。 こちらのフォーム又は メールでも受け付け可能です。必ず 光元先生講演会参加ーと入れてください。下記のチラシを参考に お願い致します。見にくいかもしれません。申し訳ありませんが よろしくお願いします。(^o^) (ベルフラワーの代表もしていますが クリオネのスタッフもやっています。) 服部ひろみ電話相談初回30分無料 [続きを読む]
-
|
- 2017/02/05 07:49受験生のお母さん お父さん
- 鎌倉 本覚寺 幸せ地蔵みなさん おつかれさまです。先週 友人と鎌倉に行きました。本覚寺は 鎌倉江の島七福神のひとつ。 本覚寺 夷尊神関東では 恵比寿は 夷尊神と書かれていたそうです。恵比寿は 七福神でただひとりの日本の神様 受験生のお母さん お父さん 早い学校は 1月から試験が始まってます。中には 推薦で年内に決まるお子さんもいらっしゃいます。 不登校や学校に行きにくさを感じているお子さんは [続きを読む]
-
|
- 2017/01/18 11:54みなさま お久しぶりです。
- みなさま お久しぶりです。遅ればせながら 今年もよろしくお願いします。 昨年の夏以降 関節炎が悪化して ブログの更新ができずにいました。電話相談は 体調のいい日に続けています。ご迷惑をおかけしますが 今後もよろしくお願いします。 電話相談は 申し込みフォーム 、メール、ショートメールにて ご予約いただけると スムーズに対応できますので よろしくお願いします。 服部ひろみ電話相談初回30分無料直接 [続きを読む]
-
|
- 2016/09/01 01:58新学期が始まりました。
- みなさん お久しぶりです。しばらく 更新できずに申し訳ございません。これからも よろしくお願いしますm(__)m長い夏休みが終わりですね。今年の夏は 台風や地域によっては 猛暑日が続いたりー体調には 気をつけてください。新学期が始まりました。登校できるかしらー朝は 起きられるかな。夏休みの宿題が 終わらないからーいろいろ ご心配かもしれません。お子さんが登校するーと言って準備をしているなら朝は 声をかけてあげまし [続きを読む]
-
|
- 2016/07/02 22:32期末試験
- みなさん お疲れさまです。先日 義母から山形から送られてきたさくらんぼをいただきました。ダイアナというそうです。大きくて立派なだけでなくとてもおいしかったです。(^o^)中学生 高校生はそろそろ期末試験ですね。学校に行きにくさを感じてるお子さんまた不登校のお子さんには気持ちが不安定になったりつらくなったりーお母さんお父さんもご心配ですね。お子さんの状態によりますが別室なら 試験だけは受けたいーというお子さ [続きを読む]
-
|
- 2016/06/29 11:01つらい気持ちをためないために
- みなさん お疲れさまです。梅雨時は 体調もくずしやすく それにともない 気持ちも下がりぎみにー好きなことをしたり 好きなものを食べたり 上手に気分転換してくださいね。写真は 明月院本堂の一室の丸窓です。丸窓の向こうには 紫陽花や菖蒲が見えていたのですがうまく撮れず(^^;;緑一色になりお見せできず ごめんなさい。次回はもう少しうまく撮りたいです。丸窓からは 季節により四季折々の日本の風景 [続きを読む]
-
|
- 2016/06/24 01:24お子さんの成長を
- みなさん お疲れさまです。毎日一緒にいるとお子さんの成長が見えない時があります。たとえばもう何ヶ月もお休みしているかわらないー朝 起きられないーちっとも勉強しないーいつまでたっても変わらないーそうでしょうか?ほんとうに 変わらないですか?長期お休みしているお子さんも休みはじめたころはイライラして 物にあたっていたけど今は テレビ見たり ゲームしたり数ヶ月前より イライラは減っているとか登校時間には 起きな [続きを読む]
-
|
- 2016/06/19 12:27お子さんとの約束は
- お疲れ様です。天候のせいか 体調がよくなくてなかなか更新できず すいません。少し前に鎌倉に行った時かぼちゃのきんつばを買いました。ちょっとお腹がすいたのでその場で ぱくり(^o^)おいしかったです。さて小さいお子さんにいい子にしてねよく言います。 私も買ってなにげなく言ってましたました。とても漠然としたことばです。いいこだねーほめるときには問題ないけどーなんでいい子にしてないの‼?これも言いがちなこと [続きを読む]
-
|