|
- 2018/04/20 07:25【日記】 2018年JBDF全日本10ダンス選手権大会
- こんにちは、アキです。平成30年4月22日(日)に深谷のビッグタートルにて、2018年JBDF全日本10ダンス選手権大会が開催されます!AKIダンスからは、塩野龍弥・松野葵組、稲葉寿里組が参戦致します!続きはこちらをご覧ください! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 15:37【日記】 ロッカーアクション
- こんにちは、アキです!(^^)!今日は、人間が歩く時の重要な足首の機能であるロッカーファンクションについてお話ししたいと思います( ^^) _U~~続きはこちらをご覧ください! [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
|
- 2017/11/22 12:30【日記】 筋膜剥がし
- こんにちは、アキです[br: null]今日は、先日放送された「ボールルームへようこそ20話」にも登場した筋膜剥がしの話をしたいと思います[br: null]筋膜とは筋肉を包む膜ですが、細かいところでは筋繊維を、大きなところでは体全体を包む膜になっています[br: null]詳細はこちらをご覧ください! [続きを読む]
-
|
- 2017/10/30 01:25【日記】 中級クラス開設
- 春日部AKIダンスアカデミーでは、初心者・初級レッスンの次のステップとして中級者向けのレッスンステップを定め、皆様に修得していただいております。レッスンの特徴は1.決められた簡単なステップを講師がレッスンにて説明します2.動画を活用して、予習・復習することが可能です3.講師と踊り、自分の進捗度合いを確認していただきます春日部AKIダンスアカデミーでは、初心者及び初級者向けのレッスンステップを定め、皆様に [続きを読む]
-
|
- 2017/10/11 17:22【日記】 東部10ダンス選手権 第3位入賞 !!
- みなさま、こんにちはあおいです 先日の速報ブログにもありましたように 先週末日曜日・後楽園ホールにて行われました「東部10ダンス選手権」におきまして私たち塩野&葵組は、第3位という成績をいただくことができました 当日、会場に応援に来てくださいました生徒の皆様をはじめ、日頃より私たちを応援してくださる全ての皆様に感謝申し上げますありがとうございました10ダンス選手権とは…スタンダード5種目+ラテン5種目の [続きを読む]
-
|
- 2017/06/23 13:25【日記】 社交ダンスのアニメ「ボールルームへようこそ」放送日程
- こんにちは、アキです1月ぐらい先になりますが、7月放送開始の社交ダンスのアニメ「ボールルームへようこそ」の放送開始日程情報です! ・MBS:7/8(土)26:08〜 関西 ・TOKYO MX:7/9(日)23:30〜 関東 ・BS11:7/9(日)25:00〜 全国 ・群馬テレビ:7/9(日)25:30〜 ローカルになります![br: null]この時間だと、起きてて見るという時間じゃないから、録画しないと見逃してしまいますね((+_+)) [続きを読む]
-
|
- 2017/05/18 08:47【日記】 バランスキューブ
- こんにちは、アキです! 私も愛用している、ダンスの基礎強化に役立つグッズをご紹介します。 ダンスを踊っていても、それだけでは、立つ力は、年齢と共に年々弱っていってしまいます。やはり強化が必要です。 この商品は、バランスキューブといって、写真のようにこのキューブの上に乗ってエクササイズします。私の通っているフィットネスジムにも、置いてあります。 皆さんのダンス強化にお役立てください。 [続きを読む]
-
|
- 2017/03/13 07:36【サークルレッスン】 中級サークル 午後
- 月1回です。時間は水曜日の午後4時から5時30分となります。ラテンを主体にダンスや体づくりについて学びます。男女メンバー募集中です。http://akidance.net/ [続きを読む]
-
|
- 2017/03/13 07:34【サークルレッスン】 中級サークル 夜
- 月4回です。時間は水曜日の午後7時半から9時00分となります。ラテン全般を学びながら、体づくりも行っています。男女メンバーを募集中です。場所:流山エルズ(流山市生涯学習センター)、他http://akidance.com/ [続きを読む]
-
|
- 2017/03/09 10:26【日記】 大矢部・中川組 スーパージャパンカップ・グランドシニア・ラテン優勝!
- こんにちは、アキです 昨年はダンス界の騒動で参加する事が出来無かったJBDFの三大大会の今年の最初の試合が無事開催されました スタンダードに出場してるスタッフとアマチュアの競技会に出る生徒さんを応援に来ています 昨日レッスンして今日に臨んだ 大矢部廣昭・中川弘美組が 、グランドシニア・ラテンの部おいて優勝しました ほんとおめでとうございます スタッフの方は予定通りには行かなかったよ [続きを読む]
-
|
- 2017/01/28 14:48【日記】 インスタグラム始めてます!
- こんにちは、アキです 前から、密かにアキダンスのインスタグラムを作っていたのですが、去年の秋頃から、少しずつ写真の投稿を始めてみました 言葉のない代わりに、瞬間瞬間の写真を投稿していきたいと思っています 是非、ご覧になってくださいね アキダンスのインスタグラムはこちらになります! [続きを読む]
-
|
- 2017/01/27 06:46【日記】 2017年前期JBDF関東甲信越競技ダンス「千葉県大会」
- 平成29年2月4日(土)が申し込み締め切りとなります。 こちらの競技会はJBDF関東甲信越ブロックに登録されているか、または東部日本ボールルームダンス連盟に登録されている方が出場できます。東部日本ボールルームダンス連盟の級はJBDF関東甲信越ブロックの級とリンクしており、JBDF関東甲信越ブロックのC級は東部日本ボールルームダンス連盟のD級(1つ級が下がる仕組みです)に該当します。級がない場合は、ノー [続きを読む]
-
|
- 2017/01/27 06:26【日記】 ヤングサークルスタート!メンバー募集中!
- こんにちは、アキですまたまた新企画のお知らせです 年齢層がちょっぴり高めの社交ダンスですが、若い方々にももっと楽しんでもらいたい!!と思い立ち上げました 日時:土曜日 19:30〜21:00(人数が増えたら〜21:30)場所:春日部AKIダンスアカデミー(春日部駅西口ロータリー角)【基本的に18歳〜45歳までの方(45歳までの保護者と一緒なら中・高校生も可)】第1回 1月21日(土)第2回 2月 4日(土)※今の所、隔週 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/01/01 23:05【日記】 新年のご挨拶
- アキです。明けましておめでとうございます昨年は格別なご高配にあずかりましてありがとうございました。 今年もスタッフ一同誠意を持って指導、業務に邁進いたしますのでよろしくお願い致します皆さまのご多幸 ご健康を心よりお祈りしております 平成29年 元旦 [続きを読む]
-
|
- 2016/12/12 06:46【日記】 足の指の握力を鍛える
- こんにちは、アキです。今日は足の指の握力の話をしたいと思います。足の指を曲げる力、握る力のことは、専門的には『足趾把持力』(そくしはじりょく)といいます。足趾把持力のトレーニングについての研究結果を見つけたのでこちらで紹介させていただきます。成人男性12人(平均年齢29.3±4.6歳)に足趾把持力のトレーニングを週3回、8週間に渡り実施したところ!・垂直飛び 3.3cm [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2016/10/07 13:38【日記】 指の神経系を鍛える
- こんにちは、アキです 踊っているとき、指先まで神経を使いコントロールできると、踊り全体のパフォーマンスが目に見えて改善します そのためには、指の神経の発達が必要になってきますそして、指の神経系は鍛えられるのです 特に小指サイドの神経は重要になってきます。スタンダードでもラテンでも同じですが、相手を包む込むようなテンションでコネクションを得るには、親指から小指まで均等に近い圧力で包み込まなければなりま [続きを読む]
-
|