chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族との会話で理解った! 勉強できる子、できない子 https://ameblo.jp/popura12/

10000を超える家族との会話で理解った! 勉強できる子、できない子の違いを紹介していきます。

学校の勉強についていけない、勉強の方法がわからない、勉強のやる気がでない、成績がどうやってもあがらない、家で勉強をしないお子さんのために、指導経験豊富な大学生がご自宅で高校受験対策を行います。

ぽぷら
フォロー
住所
中央区
出身
姫路市
ブログ村参加

2015/03/21

arrow_drop_down
  • 中学生向け、古文の勉強は音読が効果的

    古文が苦手(ノ_・。)な方にお勧めの学習法古文音読を紹介します。   古文の勉強に音読が効く3つの理由 理由その1古文のリズムに慣れるからリズムに慣れると、勘…

  • ”後悔”と”反省”と”改善”の違い

    ある日、お子さんが寝坊して遅刻をしてしまいました(゚Ω゚;)次のA~Cのコメントで、最も改善につながりそうなコメントはどれだと思いますか?また、なぜそう思いま…

  • 計画倒れになる最大の理由

    毎回まいかい、テストの勉強計画が未達に終わる(`ε´)  計画が未達に終わる最も大きな理由は、”忘れている”からです。     もう一度言います。お子さんは確…

  • 受験勉強に大活躍!足元の冷え対策ができるソックス

    受験勉強の季節がやってきました足先は一度冷えてしまうと、なかなか温まらないのが弱点。  そこで、冷える前から、しっかりと対策してみませんか。  【とにかく、あ…

  • ながら勉強は効果があるか

    お菓子を食べながら、音楽を聴きながら、テレビを見ながら…何かをしながら勉強しているのでながら勉強と言われています。  ながら勉強は、ダメ(`×´)とよく言われ…

  • 反抗期の子供に学校生活がわかる「28の会話術」

    多感で思春期のガラスの十代。今日、学校で何かあった?と聞いても素直には答えてくれません(ノ_・。) 今日、学校はどうだった?とダイレクトに聞かずに学校の様子を…

  • 子供にイライラする原因

    子供にイライラする大きな原因は、子供が自分の思う通りに動いてくれないからです。 自分でさえ思い通りに動けないので、他人なんか、もっと動いてくれませんΣ(゚д゚…

  • 親子関係が良くなる、あきらめ

    あきらめる、という言葉の持つイメージは、あまり良いものではありません。・見込みがない・断念すると言う意味があるからです  それを、諦める↓明きらめる↓明らかに…

  • 頭が良くなる板書のコツ

    授業は集中して聞き、授業中にできる事は授業中に終わらせてしまう。頭が良くなる板書の仕方をお伝えします。板書のコツ2回読んで、覚えてからノートに書きましょうそう…

  • ネット依存度をチェックしてみよう

    ネット依存の疑いが強い中高生が全国で推計約93万人に上ると、厚生労働省の研究班が発表しました(゚Ω゚;)  5年前と比べて約40万人増え、とくに中学生は2倍以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽぷらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽぷらさん
ブログタイトル
家族との会話で理解った! 勉強できる子、できない子
フォロー
家族との会話で理解った! 勉強できる子、できない子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用