|
- 2018/04/22 17:55久々の娯楽?
- 今日は、2号のお見舞いに行き友達や彼氏が来たのでお邪魔虫は、退散!病院か・え・るの、どーでもいいギャグをかましたくカエルの被り物を持参。1号の提案で庭で、バーベキュー!あー、昼からゆっくりの予定がまたまた崩された。1人でやる!が、あー、肉ファイヤー!ヽ(´o`;あー、パラソル燃えるー!ヽ(´o`;昼から未だに肉を焼き続けるこんな時だけ根気のいい1号。義母、また、草むしってるわ。こんな中、明日からの義父 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/22 09:38転院先…。ん?うぇーっ!ヽ(´o`;
- 昨夜、2号からLine。夜7時半あたり、病棟は、とても賑やかだ!と。昨日、半日行って周りを見渡したが老人!老人!見渡す限りの老人!いきなり、間仕切りのカーテンを開けられ意味不明なことを話しかけて来られたり、病室には、ほぼ誰もいなくて仕切りのない?ナースステーションの周りにはズラーっと車椅子に乗った老人達が並んでいる。前病院が初めての入院で比較を知らないそこを基準においているからか、雲泥の差というか全く [続きを読む]
-
|
- 2018/04/22 08:29やっとお詫びに。
- 昨夜は、やっと、2号の職場にお詫びに行けた。約束の時間になったが、まだ忙しそうなのでしばし、外で待ち、過ぎたから、中に声を掛けて待たせてもらった。お詫びが遅くなり申し訳なかったことやっと、転院しリハビリがはじまること、様々な補償のこと謝りながら首を切られないように平身低頭、謝りまくった。クビの話しはとりあえず出なかった。焦らずゆっくりやって下さいと。ありがたい言葉を頂きました。病気、ケガでクビを切 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/21 15:37所変われば!ヽ(´o`;
- 無事に、転院完了!大掛かりに移動作業が始まる。車で後ろから追いかけ転院したが、がーん!転院手続きの書類を旦那に預けていた。病棟に行くとガーン!印鑑がいるとは!ヽ(´o`;病室がまだ空いてない。がーん!ヽ(´o`;踏んだり蹴ったりな転院。とりま、完了!窓際でいい感じ。次々と担当医、リハビリ担当、看護師さんの話、今の状況の確認。9時半前の移動からま、1時間半もすれば一旦帰宅かと思っていたが、結局、昼ごはん [続きを読む]
-
|
- 2018/04/21 09:13いざ、転院!
- 今日も、洗濯もせず、保育園、職場に送り病院で、転院待機中。あー、入院生活第2章始まる。待ち時間、ヒマー!移動なのだが、すごい荷物になっちゃった。名前書き、もう、向こうについてからにしよう。弁当の話を義父にしたかったが爆睡していた。今日の弁当どうなるやら。親切なおじさん頼む〜! [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/20 17:39崩れ落ちた…が、しかーし!
- 義父の早々の飲酒復活!こいつの為に!お前の為に!その思いが、どうにも抑えきれず部屋を出て、やはり!と、ガラーって、義父の部屋に行きカタコトの宣教師みたいに、チョットイイですか〜!慌てる、義父。私は、この2週間どんな思いで、心折れながらやり切ったと思いますか!私は今の姿を見て心折れて、立ち直れません。2月、3月、4月も!来月も、入院する気ですか!こんな生活をし、いちいち、仕事だろうがなんだろうが、す [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 12:05崩れ落ちる。(*´-`)
- 退院し義父の荷物の整理をしあ、間違えて昨日、靴下や下着を持って帰ってたわ!と、部屋に持って行くとこのクソ暑いのに暖房をつけベッドに転がり私たちの買ったま、それはいいがもぎたてを飲んでいた。飲んでいた。慌てて起き上がり、明日のパンは!と。なんか崩れ落ちる私。気持ちをまた立て直さねば。もう、勝手に死んでくれよ。呼び出されるのは、ゴメンだ!バカは、死ななきゃ直らない。こいつ、死んでも直らないな。萎えたわ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 11:24義父、退院!(*´-`)
- 今朝も早よから、保育園、職場に送り、一旦帰宅しいざ、病院へ。あ、足取りが重い!(*´-`)お口直し?に、先に、2号のとこに行き爪を切り、ネイル。明日の転院の為にまた、移動の為の服を用意しなきゃならない。あ、約束の時間だ。足取り重く義父のとこに行き退院の手続きをする。昨日、帰りのスニーカーは持ってきたのだが、しまった!靴下を忘れちまった。よって、義父、石田純一と化す!(*´-`)意気揚々とありがとうございまし [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 16:18宅配弁当!べんとべんべんべん!
- 義父のワガママを飲んで昨日、説明に来てもらい近くのコンビニから配達してもらうことにした。( ^ω^ )昨夜、家族でパンフレットを見ながら、これなら、義父が食いつくぞ!いや、なんなら自分らも頼みたい!と盛り上がる。さてさてネット環境を整えよう!あ、そだ!旦那の会社にも届くみたいだ!会社の住所を登録した。これが悲劇の始まりだった。さて、では義父のためにうちを登録!ん?出来ない!何度変更しようとしてもダメ。う [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 08:07小さな幸せ。( ^ω^ )
- 昨日も、怒涛の1日を過ごしたが、その中で、昼間は、1号、2号と昼ご飯を食べ、夜は、1号に、義母を任せ私1人で2号のとこにいく。昨日は、ベッドを結構な高さまで起こし介助も楽に乗り切りました。転院に向けてたくさんのお見舞いのお菓子の山!これを先に持って帰らねば。お地蔵さんの周りには、たくさんのお供えが手の届く範囲に散りばめられてます。看護師さん、苦笑い。(*´-`)昨日、夕方、部屋に行くとおっ!こっち見て [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 15:30骨折したら、ギブスだよ!(*´-`)
- かーっ!泣いても、凹んでも私が行かなきゃ始まらないんだわ。今日は、1号が休みで朝から、2号の家に行き空気の入れ替えや、転院準備。日課の病院に行く。が、病院に着いたら、病院からの不在着信?どこ?誰?何階からですか?と、ナースステーションに聞きまくる。結局どっちも、私が必要だったらしくやれ、要らないって言った保険証をやっぱり、持ってきてくれ。診断書が出来ました。病室にいる間に義父の退院と2号の転院が正式 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 08:05遂に、心骨折!その3
- またまた、続きます。旦那が帰って来たので今日の流れを話す。弁当に関しては、もうこの業者を断ろう!そして、自分で探させよう!と。また、私が探せば気に入らないと文句を言うだろう。なら、自分が当たればいい。毎日自分がコンビニでもスーパーにでもタクシーで買いに行けばいい!と。もう、限界が来た私を擁護してくれる。旦那から、義父に話をしてくれと頼む。ただ、ケアマネさんには一応弁当屋の話をするのは私。正直弁当屋 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 07:50遂に、心骨折!その2
- 続き。病室でご飯を食べさせながら、双子達に私の思いと今後の相談をする。1号に義父の病室に話に行ってもらう。すると、自分の入院中のみならいい!と。どうやら、血液検査の結果が良ければ近々退院するらしい。これは、転院の日あたりに退院がかさなるかもしれない。すると頼もうとしたショートステイに待ったがかかってしまう。せっかくのお守りも無駄になってしまいそうだ。どうして?なんで?いつも、義父が邪魔をする。そし [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 07:36遂に、心骨折!その1
- この忙しい毎日の中、義父がいないのを幸いに雨の中でも、寒くても庭に座り園芸をする義母。昼間に注意し、夕方、病院に行こうとして晩ご飯を持っていくといない。まさか?と、庭を見たら薄着で鉢の植え替えをしていた義母。8年前が、フラッシュバック。何かが崩れ落ちました。もう、いうことを聞いてくれないなら、ショートステイに施設に預かってもらうから!遂に言ってしまった。そこから、もう、心が立て直せなくなった。ケア [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 15:48地味に泣けて来た!
- 今日も朝から、病院に。2号の転院の手続きの為に相談員さんと話しに。急にまた決まる。私の仕事と現状を考慮してか?早く行きたい!が!義母の昼をして出ねばならずその時間が、もどかしい!早めに支度して出発!先に、義父のとこに行くと待ってました!とばかりにミッションを言い渡される。(*´-`)また、夕方!と去り、2号のご飯の介助を済ませ、相談員さんに紹介状をもらい転院先の病院に面談。1時間以上色々なことを聞かれ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 09:07我が家の視聴率は、取れそうか?(≧∀≦)
- 神様は、乗り越えられない試練は与えないと言う。選ばれたのか?私は出来る!と。先週、娘が、交通事故に遭い入院。骨折の為、寝たきりなので昼と夜、ご飯の介助に行く。その3日後、仕事から帰宅すると義父がいない!義母は、失語症があるので何がいいたいのか分からない。探してる間に、病院から電話。またしても、貧血を起こし転倒したらしく、病院に呼び出され、即入院。あまりのアザになんか、私、疑われてる?ご飯も作っても [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 12:01おいっ?(*´-`)
- なにやら、2号は相談員さんから話があると。もうか!早いな。早めに病院に来て義父を覗くとまた、大口開けて爆睡なう!(*´-`)着替えとお茶を置き逃げた。で、2号の話。またまた、ひたすら待たされやっと来た。転院!やはりな。で、いつだ?向こうのベッドが空き次第らしい。寝たまま移動。紹介状を持って私が話を聞きに新病院に行かねばならないようだ。病院も、うちも同じ病院を希望し合致したから良かった!( ^ω^ )また、忙 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 09:12月曜日の朝。
- おーっ!来たー!2号、今朝念願の窓際に!( ^ω^ )オヤジの窓際族と違いやったぜ!やった!朝から、朗報。( ^ω^ )こうやって小さな幸せを見つけながら入院生活を楽しもう。今朝は、ドラマ 白い巨塔さながらの回診があり担当医などが7、8人来て威圧感半端なかったらしい。市原悦子覗いてみたかったわ。( ^ω^ )あ、昨夜義父のお気に入りのダウンベスト!探しに探しやはり、家にない。私は、病院で見た記憶が。で、病院にまた行き [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 23:03入院生活。
- 2号の入院生活も、1週間近くになり、とにかく、暇!暇!と。行けば、義父ではないが目を半開きにし、爆睡してる。痛みのある日もあれば、翌日は、痛み止めが効いたのか調子がいい!の繰り返し。気持ちの上がる日、全く上がらない日、ずっと天井を見る生活。本当に時間が経たないだろうと思います。4人部屋の廊下側。カーテンで仕切られ天気も、ほぼ分からない。シモの世話も、男性看護師さんに当たった時はゲキ萎えしてる。何を [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 17:06そんな事ってあるの?
- さっきも、ウトウトしかけたら、また、電話が!警察の方でした。普通、車に、ちゃりがはねられたら有無を言わさず人身事故だという見解を持っていた私。が、言われたのは、人身事故か、物損事故か決めるのは私達だと。え?私がですか?と、私。事故って一体どうなってるの?ひかれても、物扱い?どっちが悪いとかの判断も全くわからない。その割合を聞いたが、保険会社がと言われ、被害者?両成敗?うちは、何?全く理解できない! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 09:11事故の恩恵?( ^ω^ )
- 2号が事故にあって明日で1週間。連日の食事介助も昼と晩は疲れて来た。相手の方もまた来て下さったようだ。事故にあって痛い思いや、大変な思いをしたが、2号とまた繋がれたことは嬉しい事である。そして、そこから2年近く付き合っていながら全く話すことも顔すら見せなかった通称ラーメンマン!そいつにこの度予期せず会うことになるとは。突然ゆえ私は、挨拶すらなくさ、早く!こっちへ!そんな会話が初めて。そして、このラ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 17:06寝かせてくれよ!( ̄▽ ̄)
- 仮眠しに帰ったが、こんな日に限って外壁塗装の電話。郵便物、そして、待ちに待った未解決殺人事件の犯人逮捕!その接点を求めて?某新聞社から電話。本当に、この逮捕を待ち望みやっと捕まったから嬉しいがうち、この事件で取材が来たり電話が来たりした。協力も何も接点がないからお断りした。が、それよりこの電話を受けてまず、ドキドキしたのはタイムリー?にも2号は、交通事故に遭い入院、同じ週に義父も入院。その件か?と [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 14:09ホンネを言うと。
- 昨日も夕方義母の晩ご飯を支度し、病院に行こうとするとん?義母がいない!まさか?と思い庭を覗くといた!デイサービスから帰り綺麗に、お風呂に入れてもらったのにパジャマに着替えたまま、草むしりを始めていた。なんか、ガッカリ?ドッと疲れた。うるさい義父がいないから、自由にやりたいのも分かる。が、せっかく風呂に入れてもらった日に。それも、夕方から。ガッカリした。仕方ないが構っている時間がないので放置して出か [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 22:41心臓に悪い!
- 最近、スマホをいじってると突然、着信表示が!もう、ドキドキ。今も、病院から電話。まず、2号か?じじいか?そこを確かめるとこから。(*´-`)じじいか!どうやら、勝手に、トイレに行こうとしてベッドから転落した模様。なんと、人騒がせな。ナースコールをしてと言われても勝手に行こうとしたのだろう。人の少ないであろう夜間に手を煩わせ申し訳ない限り。入院時に、誓約書を書いたが、勝手なことすりゃ身体拘束もあり得るな。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 16:28そりゃねぇだろー!(*´-`)
- もしかしたら、私の存在は忘れられているのか?2号も、洗髪に行きぽつーん。そんな時に電話がかかりいざ!義父の元へ。呼びつけられたからには、なんかとてつもない話か?と来たー!これ、担当医か?くっそ、でっけー声で病室で話し始めた。なんや?へ?それは、前回と同じ話だな。うん、今更、また言われなくても分かっておる!ん、で?へ?まさかもう、終わりっすか?2時間待たされ、ものの1分!それも、大した収穫なし!思わず [続きを読む]
-
|