|
- 2018/04/23 06:15178: 「モノ選びの変態」が6年たった今も大満足のカーテン!(メディア掲載)
- 「できた!」は積み重ねると自信になる。 オーガナイズで もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 他の人は驚くかもしれないけどこれは自分らしい! 大満足と思えるインテリアにできたら嬉しくありませんか? 【今日のできた!】178個目は [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 07:33177: 100均(ダイソー)のお掃除ブラシで、お風呂場のあの汚れがラクにキレイに♪
- 「できた!」は積み重ねると自信になる。 オーガナイズで もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 先日キッチン排水口掃除、特にディスポーザーの溝 めちゃピンポイント(笑) ここの掃除が短時間でラクにできるようになったとご紹介したダ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 09:46176: ブランケットの出し入れにイライラしない♪押入れのちょい置き収納
- 「できた!」は積み重ねると自信になる。 オーガナイズで もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 春先は部屋の中がまだまだ寒い でも、ブランケットや毛布類が出しっぱなしになるのもイライラしませんか? 【今日のできた!】176個目は、 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 07:44175: 絵本収納。実は細かく決めた方がラク?!実験中です
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 絵本って量が増えてくると子どもにはしまうの難しくなりませんか? そこで【今日のできた!】175個目は子どもが戻しやすい本収納。 マスキング [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 07:04174: 春は物を手放しやすいタイミング!進級で不要になったアイテムの手放し方。
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 新しいクラス帽に新しいバッジ。 「前のはどうしようか・・・」と迷いますよね〜 そんな【今日のできた!】174個目は 進級で不要になったアイテムの [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/18 05:37173: クラス替え!親ができる小さなサポート
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 進級して 初めましてのお友達とうまく遊べているのか子どもの様子が気になる日々ですね〜 そこで 【今日のできた!】173個目は親ができるささやかなサ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 09:44172: 4月に山積みになりがち!子どものプリントかんたん管理法その③
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 子どもの持って帰ってくるプリント、全部貼ってたらプリントだらけになっちゃいます そこで 【今日のできた!】172個目は子どものプリントかんたん管理 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 07:39171: 4月に山積みになりがち!子どものプリントかんたん管理法その②
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 4月は進級でプリント類がぐっと増える 【今日のできた!】171個目は子どものプリントかんたん管理法その②です その①はこちら わが家の管理は3ステッ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 06:34170: 4月に山積みになりがち!子どものプリントかんたん管理法その①
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 4月は進級してプリント類がぐっと増える時期ですよね〜 そんなプリントがまだ山積みですという方にご紹介したい 【今日のできた!】170個目は子ども [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 07:55169: 3LDKの子供部屋作りの前に「ひとり寝」実験した結果。
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 3LDKだと、子ども部屋をどのタイミングで作るか悩みますよね〜 わが家も先日5歳娘が急に大きいベッドで一人で寝る!と言い出しあたふた 子どもの本気 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 07:07168: 夫婦で家計の見直し!「クリア袋に分けるだけ」の簡単管理が家計簿がわりに。
- 「できた!」が増えると楽しい!そして人生は豊かになる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 家計簿、つけていますか?? 面倒でなかなか続きませんよね 私もそうなのですが でも目的が、まず「どのぐらい使っているのかを知ること [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 05:48167: 【大阪満席&神戸募集中♪】チャリティーイベントリハーサルの模様
- 「できた!」が増えると楽しい!そして人生は豊かになる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 先日募集開始とご案内したチャリティーイベント大阪会場早々と満席になりました ありがとうございます!!! そして【今日のできた!】167個 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 05:50166: 食洗機NGの水筒を食洗機に入れたらどうなる?
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 先日これからの時期の夫のペットボトル代がもったいないと、 水筒生活を始めるべくまず水筒を選ぶところか始めたわけですが 食洗機対応でかっこいい水筒は [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 11:00165: 3LDKの子供部屋を一気に模様替え!の前に子どもの本気を確認中〜
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 この春進級して子ども部屋をと考えた方も多いのではないでしょうか? 大掛かりなレイアウト変更の必要があったり、家具を買い換える必要があるとなると、 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 20:50164: コスト0円の資源ごみスペースを改善!玄関収納を見直し。
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 資源ごみの日を夫婦でシェアできて(No.154) さらに万が一私が寝ぼけてても夫が気づいて出してくれたら最高と これまで分かりにくかった小型複雑ゴミの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 15:20163: シンプル大好き母と可愛いもの大好き娘の落とし所はセリアのあのキャラクターアイテム!
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 シンプルが大好きだと子どもが好きでもキャラクター系が溢れると落ち着きません でも子どもの好きだって大事にしたい そんな悩みでこんな風になることあ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 11:48162: ラン活スタート!かかる時間はどれぐらい?
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 ラン活という言葉があるのをご存知ですか? って私も年明けぐらいに知ったのですが 今は人気のモデルは早々と売り切れたりすることから ランドセルを手 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 15:48161: 夫の部屋改造で衣替えが1分に!!
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 この時期悩ましいのが衣替えの手間、ではないでしょうか? わが家もこれまで夫の衣替えの手伝いをしなければならず面倒でしたが この春、完全に解放 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 14:48160: 100均まな板シートがすごい!【3つのメリット】でズボラでも動ける女になりました(笑)
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 食後の片付けがすっかり終わった後に「りんご剥いて〜」と言われるとせっかく片付けたとこなのに。。。 と思ったり、 「もう1品作ろうかな?」と思ってもま [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 16:57159: 春の大そうじ第一弾!お風呂のバスタブエプロンと排水溝終了♪
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 【今日のできた!】159個目は、計画通り大そうじ第1弾の浴室ができた!です。 宣言して後にはひけなくしたのが効果的でした今日の予定は、バスタブの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 13:53158: 合わない靴を手放し。手放すのはやっぱり早い方が良さそうですね^^:
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 【今日のできた!】158個目は、合わない靴を手放せたこと。 ずっと手放した方がいいんだろうなと思いつつ置く場所があって、リサイクルショップが遠いと [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 13:26157: この100均掃除ブラシがいい!!シンク掃除が気楽になったブラシとは?
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 【今日のできた!】157個目は使い勝手の合う100均掃除ブラシを見つけたことでシンクの掃除を気軽にできるようになったこと!写真は昨日夜に掃除して乾か [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 18:10156: 食洗機対応!さらに見た目もかっこいい!!水筒を買わなかった理由。
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 【今日のできた!】156個目はかなり魅力的な水筒があったにも関わらず、冷静なジャッジで買うのを断念できたこと これは英断です(笑)。 なぜって [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 16:56155: コスト0円で場所をとる・出し忘れる 資源ごみの悩みを玄関収納でスッキリ解決!!
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 みなさま資源ごみ類って回収まで場所をとったり、 置いていても出し忘れたりと困りませんか? 【今日のできた!】155個目はそんな場所をとる・出し忘れ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 10:11154: カレンダーアプリを登録して3ヶ月後・・・ゴミ出しが夫婦共有のタスクに変わった!
- 「できた!」は自分らしいやり方で増やせる。 もっと人生に「できた!」を。 自己啓発大好き ライフオーガナイザーの都築クレアです。ヘ(゚∀゚*)ノ 新しい記事テーマ、 「今日のできた!」は平日2回アップを基本に2018年12月9日までに500回!を目標に更新しています。 【今日のできた!】154個目は資源ごみの日が、私だけの管理から、夫婦共有タスクに変わったこと 前にカレンダーアプリで資源ごみの日の情報も共有した [続きを読む]
-
|