|
- 2018/04/18 18:48いっぱいやるか!
- 儲からないことでなんだかばたばたしたので早じまいして一杯やるか準備してたあてです。左から大豆キムチ(徳之島の焼き肉屋さんは白菜がないので大豆キムチでした。)いつも食べてたら病みつきになりました。その右側はわらびのポン酢です。あく抜きしたわらびにポン酢と一味をかけただけです。その下は柚子胡椒夏ミカンの皮入りちょっと苦いです。刺身・冷ややっこ何にでも合います。一番右は毎年今の時期に大量に魚屋さんに出る [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 18:36NHK福岡放送局
- 去年NHKのど自慢阿蘇予選会に参加しとてもたのしかったので是非また参加しようとおもってました.本年度の予定を見たら6月3日筑紫郡で予選会があります。応募しようと往復はがきを書いたらなんと18日締めキ・・・今日です、大和運輸・佐川急便・郵便局に問い合わせましたが無理 ネットで調べたら大牟田のヤマト運輸が当日便をやってるそうで、電話すると9:30〆時計を見ると9:10分絶対間に合わないどうすんべ!あきらめるか [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/18 18:26Mc 客席コンセントをメクラに
- 店長から?客席コンセントをメクラにしてください私がすると絶縁が心配なのでそれとドライブスルーのランケーブルも確認願います。取り替えできますか?ランケーブルは場所が特定できませんでした。次回確認します。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 13:19右目の視力が落ちて・・・・・・??
- 去年の暮ぐらいから眼鏡の調子が悪いと思い眼鏡屋さんに数回検査をしてもらって・・・・・・病院に行ったほうがいいですよ!とゆうことで10日ほど眼科の情報を集め熊本市の「熊本眼科」を受診しました。今日2週間目の受診で軽い白内障が右目に有るけどどうしますか?免許の更新は大丈夫ですけど手術をされるなら予約してもらい準備が必要ですが?このままでは生活に支障をきたしてますのでお願いします。左目は大丈夫ですので今回 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 21:06サイクロン掃除機は未完成で販売されている!
- 去年P社製サイクロン掃除機が壊れH社製同じくサイクロン掃除機を購入しましたが、フィルターの目ずまりがひどくエアブローしてもすぐに吸引力が低下して使えませんでした。高齢者の方とか一般家庭ではエアブローなんかが簡単に出来るはずがありませんどうされているんでしょうか?あまりに頭にきたのでこの掃除機は使えない返品すると販売店に持ち込み苦情を伝えました。今日帰ってきました。壊れた部分を修理しフィルターの掃除が [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 05:39ログハウス増築再確認
- 先日見積もりを依頼されてたログハウス玄関何と250万円の見積もりが上がってきました。わずか1坪建具は木製ですが高すぎる為薪を頂いているプレかットセンターの社長さんに依頼し図面とあらかたのかたちにしてもらう見積もりを依頼しました。かなりの量の端材がありますので材料は安心ですし設計スタッフがいますので図面もできます。お客様に納得して頂くことができる見積になるでしょう。内外装雑工事は私が行うことでかなり安く [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/12 06:58市営住宅トイレが
- 市営住宅のトイレが水が止まらない!見に行くとロータンクの結露防止断熱材が剥離しフロートと接触動かなくなってます。このタイプのロータンクはこの症状が出ますが今回の症状は私の知る限り過去最高です。しかも洗浄水が漏れて床も壁も剥がれてます。かなり改修が必要です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 06:50ポンプ小屋のドアが!
- 中学校ポンプ小屋のドアの 施錠が出来ないんですけど!見に行きます。バックセットと鍵穴にはシリコン塗布で対応作動はOKです。補助ドア側フランス落とし出来てません。土がたまりロックできないようです。上はレバーに給油してOK建が狂るってましたので下のヒンジを叩き曲げて修正しました。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/07 16:00500円のユンボ
- いつものリユースショップに壊れたユンボが接続ピンがないだけみたいです。アルミのパイプがぴったり!たまごと一緒にカイトのとこに [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 05:31緊急出動
- 上津店店長から?今日こちらに来られますか? 9:00ぐらいには伺えますが?マフィントスターのファンが固まって動かなくなりました。ここでは掃除無理です。預かり午後取り付けます。グリスとオイルを塗布し完了とりつけにGO! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 21:12生きてた
- 去年樹皮を山羊にかじられて収穫前の柿と葉がすべて枯れて落ちてしまいもう無理だと諦めてたんですが今日なんと??が出てました。5〜6個でいいから実をつけてくれるといいんですが? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 21:09渋滞
- 朝鶏を見に行くと産卵の大渋滞何カ所もあるのになぜか固まります。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 03:21本日2回出動!
- 朝1で上津店スタッフルームドアクローズ故障の為取り外し帰宅しました。15;00 209久留米店からグリスト二の溶接が外れ危ないので修理してください。溶接機を持ち出動へたくそ溶接ですがとりあえずぷかぷかはしてません。あとドライブスルーの壁が変です。剥がれてます。とりあえずビスで固定しました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 03:16ブライド修理
- 上津店ブラインドの昇降コードが切れました。木製大型の為かなり重く取り外しも大変です。ケースが割れてます。今日は土曜日月曜日の発注になります。火曜日の修理水曜日納品てとこでしょうか? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 02:36展示ケース
- 博物館の展示ケースのうひんしました。かぶせてみるまで心配でしたがぴったりでした。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 15:44リユースショップで
- 帰りのコースで必ずリュースショップに立ち寄ります。今の時期は引っ越しシーズンで掘り出し物が良く出ます。今日はロッキングチエエアーと折りたたみ椅子が出てました。何と現状渡しで1,800円こちらは3,600円 どちらも作るとしたら大変です。今夜はストーブにあたりながらロッキングチェアーで晩酌・・・・・・・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 15:39サンリブのカウンター棚を209にも
- モニターが無事映ったところで209店長より? サンリブのカウンターの黒い棚を209にも作って今から見に行きます。寸法を取り209移動設置スペースを確認しました。同じ寸法でいいみたいです。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 15:31緊急出動依頼
- ニワトリに餌をやっつてると?が今日こちらに来られる用事はありませんか?(どうしたんですか?)店内のカメラの映像がスタッフルームのモニターに映らなくなりました。すぐ行きます。……修理出来るか不安です。・・・・・・お店は大繁盛厨房はパニック状態 誰も見向きも開いてくれません。事務所に入り同軸ケーブを羽確認店内のモニターには映ってるのでもにたーが・・・・・・映像設定をイジッテルト映りました。誰かがイジッ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 04:51ドライブレコーダー
- 先日ドライブレコーダーを取り付けました。前だけしかつけてないので後ろにもつけようとおもっています。シガーソケットからのAcc入力の為運転中の映像しか録画しないので車内灯電源から入力して常に録画するようにし防犯カメラとして駐車中も録画するようにしたいです。メモリーカードの容量の大きいのを使えば大丈夫です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 04:47モルタル打ち確認
- 先日玄関通路石につまずくのを補修したのを確認に行きました。少し色粉をいれればよかったかな? [続きを読む]
-
|
|