|
|
- 2018/03/31 01:08[日常]スノーボードが楽しくなって来た!
- 今シーズンは幸いにも週末ごとにお天気で、雪山にもたくさん出掛けることができ、ようやくスノーボードが「楽しい!」と思えるようになりました! 旦那さまはもちろん、一緒に出掛けてくれるこうさん&みっちゃんの、アドバイスや特訓のおかげ。 スノーボードの練習にも熱が [続きを読む]
-
|
- 2018/02/18 19:14[旅]岳〜鍋割山(@神奈川県丹沢山系)
- 尊仏山荘の朝です。【1日目のブログは→こちら】 6:00 朝食(おでん定食?)6:23 日の出、ご来光 来た! 富士山もほんのり紅色で美しい。 今日も良いお天気。 軽アイゼンを付けて、ストックを用意し、山荘をゆっくり8時半くらいに出発して、金冷やしという分岐まで下 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/17 19:14[旅]岳〜塔ノ岳・尊仏山荘(@神奈川県丹沢山系)
- 丹沢エリア、塔ノ岳(1,491 m)に登りました! 小田原に住んでいるのに、実は初めて。念願の冬の丹沢でした。 大倉の駐車場から登り始め、バカ尾根と呼ばれる大倉尾根を登ります。 なぜバカ尾根かというと、ひたすら登りだからだそうです。 10:00 大倉駐車場出発(どんぐりハ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/11 19:14[旅][日常]野宿CAMPでダイヤモンド富士@山中湖
- 昨年から、キャンプ仲間の間で「わけあり野宿CAMP」というのが流行っています。 何にもないところで、大人達が過ごすひととき。 年明け初CAMPは、定番となった山中湖畔で、しかも「ダイヤモンド富士」が拝めました! そとであそぼうのShi-naさんのお陰で、テンティピ(Tentip [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/04 12:14[宣伝PR][次元上昇]インド占星術始めました
- 当たると噂の、予てより興味深かったインド占星術(ジョーティッシュJyotish)を学んでいます。 インド占星術って一般的に難しいと言われていて、ヨガと同じくらい一生勉強ものと言われています。 しかし自分が生まれる時に、自分で描いたであろうブループリント(未来の構想) [続きを読む]
-
|
- 2018/01/28 12:14[日常]雪と戯れる〜スノボ3シーズン目
- 今年はスノーボード3シーズン目。寒さも雪も例年より恵まれているようです。 ということで、さっそく特訓が始まりました!?笑 群馬の山に出掛ける機会があり、初めてふわふわのパウダースノーを味わいました。 5,6年前に散々通った片品村花咲の古民家に再び。 【その頃のブ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/14 12:14[日常]着物で谷中でアウグスビール
- 年始から着物を着る機会があって嬉しい!「着物で谷中でアウグスビール」堪能しました!(2週続けて) 【上野桜木あたり谷中ビアホール→こちら】【アウグス谷中ビアホール 夕やけだんだん店は→こちら】 缶ビールが嫌いな私も、このクラフトビール=アウグスビールは大好きで [続きを読む]
-
|
|
- 2017/11/19 02:07[次元上昇]QFM認定ティーチャーになりました
- QFM(QuestForMastery=クエストフォー・マスタリー)スクールの認定ティーチャーになりました! セルフマスタリーとして生きることを決めました。 マスターとして生きる、とは?自己を熟達するとは? 実は、ヨガ修行ととても繋がっているのですよ。 クエストフォー・マスタ [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
- 2017/06/24 15:58[旅]SUP@山中湖
- 今年も一足先に夏遊びへ。山中湖へSUP遊びに行って参りました。 富士山と山中湖! 穏やかな日和だったので、安心して4人で沖まで繰り出しました^^ 白鳥も飛来していて? そろりそろりと近づく私。 喜んでます^^(みっちゃんフォトありがとう) さて次はシャスタ山 [続きを読む]
-
|
- 2017/06/23 15:58[音楽][読書]Auld Lang Syne - Sissel
- 「蛍の光」のメロディは、最期に歌って、皆と地球を癒した音楽だったのだそう。(だいぶ昔の地球の話です) 最期まで歌い続けた?おや?^^【過去のブログより→こちら】 現在はアイルランドの伝承歌として歌い継がれています。 レムリアの真実 シャスタ山の地下都市テロス [続きを読む]
-
|
- 2017/06/15 10:11[宣伝PR][ヨガ]小田原で「温泉 × ヨガ@コロナの湯」毎週木曜日
- 新規オープンのコロナの湯小田原店のヨガピラティスレッスン毎週木曜日11時と13時を担当させていただくことになりました! 通常ヨガレッスンは2,000〜3,000円するのですが、なんと温泉入浴付きで2,200円(クーポンゲットで2,000円!) ミネラルフォーター500ml付き小田原か [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/05/23 10:57[日常]マヤ暦〜時空のサーファー
- 今日はマヤ暦最後のKin260で宇宙の大晦日みたいな日だというので、 【kin1(2016年9月6日)からkin260(2017年5月23日)の間で夢が叶ったこと】 を書き出してみたら… 出てくるわ出てくるわ。精神的なもの(体験とか学びだとか)も物質的なもの(品物)も含めて、実にたくさ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/02/25 07:26[日常][旅]白馬でスノボ
- 何事を始めるにも遅いことはないというのが信条ですが、雪山で遊ぶことを教えてもらって3年目、スノーボードは2年目。 九州出身で、なかなか機会がなかったウインタースポーツも、近年は、何だかたくさんの人達に、道具のこと技術のこと雪山へ向かう手段など諸々助けていた [続きを読む]
-
|
- 2017/02/09 21:42[珠ヨガ教室(Tama YOGA)]四ツ谷たまヨガ1周年を迎えます
- おかげさまで、Y真由美さん&富士企画さん主宰、四ツ谷のたまヨガは2月で1周年を迎えます。 今年も第2、4木曜日18:30〜20:00で開催しています^^ 四ツ谷たまヨガの特徴 ・ヨガ初心者歓迎、あるいは体が硬いなぁという方も歓迎。 ・社会人が参加しやすい時間帯(18:30〜み [続きを読む]
-
|
- 2017/01/30 10:52[健康]健康法14「ヘナ3」ヘナについて語る
- ヘナについて再び語りたいと思います!^^ 私の毎月の染髪(カラー)は「ヘナで自宅で」が習慣になりました。新月を目安に。 近しい方は、私の髪の毛が赤色寄りのオレンジ色に染まっているのをご存知だと思います。 ヘナは昔から染料に使われていた植物で、100%天然で人体に [続きを読む]
-
|