|
- 2018/02/03 23:05結局は仲の良い親子
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)1月末にモルモットの食事についての記事を一応書き終えたのですが、今日になって気づいたことがあります。それは末に書いたタイトルが「モルモットの食事について(3)」となっていたのですが、実は(4)だったんですΣ(゚Д゚)全然気付いていなかったです(;^ω^)ずっと(4)にしてたつもりでした、これからはちゃんと確認しないとね??間違ってしまったのと変な勘違いをさせて、すみませんでした( [続きを読む]
-
|
- 2018/01/31 23:12モルモットの食事について(4)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)1週間ほど更新が空いてしまいましたね(>_「モルモットの食事について」の記事の途中と言う中途半端な所で空いてしまって、すみませんでした ペコリ(o_ _)o))最近、ちょっと忙しくて記事を書く時間が無かったですが、今日からは毎日は難しいけど普通に更新できるかと思いますので、よろしくです(^^♪今日で「モルモットの食事について」のシリーズが終わりになります。次は飼育系の話の前に別の話を [続きを読む]
-
|
- 2018/01/24 22:06モルモットの食事について(3)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)こないだは雪のはずが雨になってしまいました(>_ただ、今日から寒波?の影響か寒くなるみたいで、明日・明後日は雪が降るかもと天気予報で言っていたから、少し期待しています(笑)ではでは、今日の本題に入りますね♪今日は昨日書いた通り牧草のことを書きます。〇牧草について一般的には主に草食動物にあげる主食の1つで、牧草はイネ科とマメ科の2種類に分けられその中でもさらに何種類かありま [続きを読む]
-
|
- 2018/01/21 22:37モルモットの食事について(2)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)明日はすごく冷えるようで、スマホのカレンダーを見たら明日は雨と雪マークが入っていました。個人的には雪は好きなので、ぜひ降って欲しいです(笑)こういう時は犬とかがいれば雪の中散歩できるのになぁ〜って思うことがたまにあります。前回の更新から少し空きましたが、今日はモルモットの食事の続きを書きますね♪〇モルモットのペレットについて牧草と同じく重要となる食べ物で、国産、外国産と [続きを読む]
-
|
- 2018/01/18 23:56モルモットの食事について(1)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)昨日・今日とやることが多くて疲れ気味です(;´・ω・)でも、それをやることで動物達が喜んでくれるから頑張れます。何をしていたかは昨日に書いてた通りまた後日にお話します。とりあえず明日はバイトの帰りに美容室に寄って髪を切ってもらいたいです。いやぁ、ここんとこ忙しくてなかなか行けずだったから髪が伸び過ぎています。ましてや癖毛だからなおさらボリュームがあります( ´Д`)=3 フゥ-ではで [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/17 22:53今月末頃にダイエットが終りそうです
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は朝から動物達のケージを洗って、昼間はまた後日に書きますが近所のホームセンターにメタルラックを買いに行きました。近所とは言え手で持って帰ったのにはすごく疲れました(;´・ω・)特に左腕が疲れました、真冬なのに普通に汗かいちゃって、ビックリしました(笑)家に戻ってからはラックの組み立てと置き場所の確保のための掃除をしました。はじめて一から自分で組み立てたけど、慣れると早いけ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/16 23:39モルモットの飼育用品について(3)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)昨日は新しくお迎えしたドールのことでテンションが上がりブログでも名前を紹介しました。去年産まれたデマレルーセットオオコウモリとエジプシャンルーセットオオコウモリの子供達の名前も決まりました。また後日にプロフィール付きで紹介しますので、楽しみにして下さい(^^♪今日はモルモットの飼育用品の記事の最後になります。次は予告通りに食事のことに関してを書いていきますので、よろしくで [続きを読む]
-
|
- 2018/01/15 20:54待ちに待った子
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は久々にドールの記事を書きますので、いつも通り「続きを読む」を押して読んで下さい(^^♪前は「夜月のドールデイズ」と書いていましたが、わざわざタイトルを固定する必要がないかなぁ〜って思ったので、固定しないことにしました(;^ω^)(何度も変更して、すみません(>_モルモットの空(くう)の写真を載せておきますね ↑夕食を食べて熟睡している空です。ちょうどペットヒーター+ペット用ブ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/14 22:37モルモットの飼育用品について(2)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)最近は手荒れが酷くて(毎年のことだけど)バイトの時や日常生活でも地味に手が痛いです(>_だから、1日1回だけ蜂蜜パックをしています。ひんやりして気持ち良いですし、蜂蜜自体に殺菌作用があるからひび割れとかの怪我にもちょうど良いです。するようになってからは傷の治りも早いし、数日で治るから毎年するようにしています。(治るまでは1日1回を毎日した方が良いです)一般的にはハンドクリ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/13 23:47モルモットの飼育用品について(1)
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)バイトが今4連勤の3日目で、明日働けばやっと休みです。月曜日はオフの日で、その日は待ちに待ったお楽しみの日なので目一杯休みを満喫します。でも、午前中に散髪と買い出しに出掛けないといけないから、それだけ忘れないようにしないとね。今日の本題に入りますね♪〇モルモットの飼育用品について1、ケージモルモットのケージの大きさは目安として、1匹当たり、幅60?×奥行35?×高さ30 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/12 23:17モルモットの体について
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日の朝すごく寒いなぁ〜って思って外へ出たら水たまりが凍っていました。1月も真ん中ぐらいで、これからもう少し寒くなるから雪が降ってくれることを期待しています(^^♪小さい頃から雪が降ると自然とテンションが上がる体質なので(笑)家ではいつもより少し室温が低かったから、昨日の晩にエアコンの設定温度を1℃だけ上げました。自室は暖かくて快適だけど部屋から出るとすごく寒いです。だか [続きを読む]
-
|
- 2018/01/11 23:06小羽6歳の誕生日!!
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は1月11日鏡開きですね(^^♪ただ地域によっては15日や20日に行われるようです。家では自分が小さい頃には行っていたけど、今では全然しなくなって今年から自分個人で色々な行事ごとをやろうと思ってやっています。単に近年の間に興味があって色んな行事の種類や各種の由来とかを調べていました。去年にある程度まとめたから今年からやろうってなっただけのことなんですけどね。鏡開きと言 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/10 22:07モルモットの品種について
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)昨日ぐらい長期間の休みも終えたためか、バイト先へ向かっている途中に通学や通勤の人達が多かったです。自分はもう専門学校に通うようになった頃から長期間の休みとは無縁で、バイトの方も年中無休のところばかりだったからあまり連休とか祝日の間隔が無いです。そのためテレビやネットとか他の人との話で祝日とか連休とかを知っても「あれっ?何の日だったっけ?」ってなってしまうことが多いです( [続きを読む]
-
|
- 2018/01/07 21:59モルモットの呼名について
- こんばんは〜お久しぶり、夜月です(≧▽≦)更新は前回が元旦だったから6日振りの更新になります。理由など雑談はまた最後の方に書くとして、まずは本題の方を書きますね(^^♪〇モルモットの呼名モルモットと言うと家の子達でいう空(くう)達のことなんですが、実はこの「モルモット」と呼ぶのは日本だけなんですΣ(・□・;)他の国ではどう呼ばれているのか?アメリカでは「ケイビー」イギリスなどその他英語圏では「ギニアピ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/01 19:522018年になりました♪
- 明けましておめでとうございます、夜月です(≧▽≦)今年もよろしくお願い致します(*´ω`)┛今日で2018年になりましたが、皆さんはどんな正月を送っていますか?自分は昨日、おつまみを食べながらお酒を飲んで夜中までテレビを見ながら夜更かしをしていました。でも、朝は普通に起きていつも通り朝から動物達の飼育をしてお昼にはお節料理を食べました。その後にはすでに分かっている人もいると思いますが、ブログのテンプレ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/31 22:582017年の大晦日
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日でもう2017年が終りますが、皆さんにとってどういう1年でしたか?人によっては早く感じたり感じなかったり、忙しかったりと色々な1年だったと思います。自分にとっては悩みも多く辛いことも多かったですが、↓のような良かったこともありました。今年はエジプシャンルーセットオオコウモリの華(はな)を6月にお迎えして、7月に華に子供が産まれ、10月にはデマレルーセットオオコウモリ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/26 22:32今年最後のミッションと修行?
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)昨日はクリスマスでしたが皆さんはどう過ごされましたか?自分の方は動物達に果物や野菜など色んな物をあげつつ、チキンとかを食べていました(^^♪本当ならその時の写真を撮る予定だったけど、うっかり普通に飼育してしまいました(>_どっちにしてもデジカメの方がバッテリー切れだったから撮れてもスマホになっちゃうから写真のデキが微妙になっちゃうんだけどね(笑)最近は以前に書いていた「飼育記録 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/23 22:48離乳を終えて次は名前
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は思ったより外が寒くなくて、スマホのカレンダーのところの今日の気温を見たら最高が13℃で少しビックリしました。もう12月も終りなのに暖かいなって思いました。明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスですが皆さんはどんな感じで過しますか?自分の方はどっちもバイトなので、いつもと変わらずですが動物達の方には野菜や果物をいつもより多めにあげる予定です。これが犬とか猫とかなら [続きを読む]
-
|
- 2017/12/20 23:39寒いので温もり分けてもらいました
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は部屋とかの年末の大掃除をしました。何とか終わって、途中でちょいちょい懐かしい物とかを見て色々と思いだしたりして脱線したりしていました(笑)皆さんは残り後11日しかないですが、大掃除は終わりましたか(。´・ω・)?自分の大掃除は終えたけど動物達のケージ掃除が後2回あるので、それを終えたら大掃除が終りになります。あとは今度の買い出しの時に鏡餅とか大晦日に飲むお酒も買わないと [続きを読む]
-
|
- 2017/12/17 22:32手を繋いでいるような感じ
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)相変わらず外は寒く空気も乾燥してきているから手の方が少し荒れてきちゃっているので、最近は毎日はちみつパックをして手荒れを治しています(;´・ω・)明日はいよいよ相方のけいと午前中から事業のことについての会議の日です。昼ご飯に鍋を食べたいから明日は朝食を食べて部屋を少し掃除したら食材の買い出しに出掛けないといけないです。最初は肉or魚で考えたけど、結果どっちも食べたいから両方 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/13 22:57状況報告とその他
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)前々回に書いた相方のけいと開業のことについての話し合いを今月の18日に行うことになりました。予定では午前中から行う予定で、けいにはまだ言っていないけど昼ご飯は鍋にでもしようかな?って思っています。この寒い時期だとなおさら鍋が恋しくなるからね(^^♪それに鍋とかは1人よりも大勢で食べる方が良いと思っているからなおさら楽しみです。(大勢と言っても2人だけなんですけどね(笑))い [続きを読む]
-
|
- 2017/12/09 23:32人だとホラーな姿
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)9日経っていますが、もう12月なり今年もあと22日で終りになります。こないだスーパーへ動物達の果物や野菜などの買い出しに出掛けたら、自分の大好物の苺が売られていて即買いました(笑)その日にお茶の時間の時に食べるお菓子が切れていたから買ったのですが、会計を待っている時にカゴの中を見てあることに気づきました!!それは買ったお菓子が全部イチゴ味のお菓子だったのですΣ(・□・;) [続きを読む]
-
|
- 2017/12/06 22:22準備と暖かい思い出
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は前回に予告していた京都へ・・・の予定だったのですが、ここ数日色々やることがあって寝不足気味だったから予定を変更して体を休めていました。ちゃんと休むことに徹したおかげかすごく調子が良いです(^^♪でも本音で言えば京都へ紅葉を見に行きたかったです??今年もあと1ヶ月を切っていて今年のことを色々と思い返していたけど、今年は目標の達成や生活リズムなど色々な面はすごくダメダメ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/03 23:51報告とか色々
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)今日は朝から家の子達、皆のケージを洗いました(^^♪ケージの掃除と朝の飼育をしたけど4時間ほど掛かって疲れました( ´Д`)=3 フゥ-少し前まではモルモットとデグー、フクロモモンガとコウモリの2グループで2日に分けて掃除していたけど、少し前に書いたようにこれから少しバイトの出勤日数が増えるからそのため1日にまとめました。そうしないと何か出掛ける必要があった時とかに予定を立てにくい [続きを読む]
-
|
- 2017/11/29 22:14家の動物が使い魔だったら良いのになぁ〜
- こんばんは〜夜月です(≧▽≦)明日で11月も終わり、明後日には12月・・・毎日がすごく早く感じます。自分は以前から書いているように事業のことで色々と悩んだり、すでに治りましたが風邪やアレルギー性鼻炎で体調を崩したりと最近は生活リズムが思いっきり崩れている状態です。だけど、とりあえず自分はこの事業の計画を諦めるわけにはいかないし、諦めた先の人生になんて興味がないから以前に書いた突破口だけでなく他の方法 [続きを読む]
-
|