|
- 2017/11/09 00:48ミニチュア・ランドセル
- 12月の出展に向けてミニチュアランドセルを製作しました若干の手直しをしながら何となく形になりました2017年12月17日(日)10:00〜16:00 姫路みなとドーム にて【第14回Natural ガーデンフェスタ】に出展します詳しくはの画像を してくださいねにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/20 21:49ウエスタンブーツ&テンガロンハット
- 12月の出展に向け作品を増やしています今日はウエスタンブーツとテンガロンハットを作りました。お近くの方はぜひお越しくださいねにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/14 11:38リップケースとお知らせ??
- リップクリームケースを作ってみましたウサギの後ろ姿に尻尾はファーをあしらいましたそしてそしてイベントのお知らせです2017年12月17日(日)10:00〜16:00 姫路みなとドーム にて【第14回Natural ガーデンフェスタ】に出展します詳しくはの画像を してくださいねにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/23 00:01秋の新作です??
- 12月の出展に向けて、秋色ブーツの新作達が出来上がりましたもっと数を増やさなくちゃ 白いブーツの白い革を手に入れるのに少し苦労しました。 なかなか思っている厚さの革が見つからずようやく巡り逢えたのでした [続きを読む]
-
|
- 2017/08/29 00:16バナナの樹??
- ご依頼があってバナナの樹を革で作ってみましたバナナってこうやって実がなるのですね… いろいろ調べてみてわかりましたバナナを20本作るのに苦労しました夫の手伝いもあってようやく完成しました高さは22?です。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/08/26 23:17ミニバッグ集合?
- 縦2? 横4?のミニバッグたちです12月に幸運にも『第14回 Naturalガーデンフェスタ』に出展が決まったので作品作りに奔走します兵庫県姫路市のみなとドームで開催されます。詳しいことが決まりましたらここでご紹介させていただきますねにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/12 00:39作品を展示販売させていただいてます??
- 東加古川 AEONさんの2F『NEKOYA』さんにて、作品を展示販売させていただくことになりましたお近くの方は是非ご覧になってください。 見ていただくだけでも十分ですにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/19 23:33トランク in ブーツ
- 久々の新作革小物ですトランクの大きさは3?掛ける4?×1.5?(厚み)ブーツはその中に入るぐらいの高さ2?のミニサイズですまとめて作ったのはホント、久しぶりでした今日は梅雨明けの空の下、向日葵を堪能してきました にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/06/30 23:56スウェーデン生地のワンピ&バッグ
- IKEAで買った生地でワンピースを作ってみましたなかなか大胆なパターンのコットン生地で薄くて軽いんです共布を使ってバッグも作っちゃいましたフラップ部分は革を使いました。出来栄えは…微妙ですが遠き目にはにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/06/16 23:51
- 今年は私の骨折がらみの入院があり、OZの誕生祝(2月)が出来なかったので、今月のEmmaのお誕生祝と同時開催大きな病気もなく、ホントに元気に歳を重ねていってます。 [続きを読む]
-
|
- 2017/06/07 22:47バイカラー ショルダーポーチ
- ちょっとスポーティーな感じに仕上がりましたあえて左右非対称にしたフラップ(革の傷が微妙ですが、それも味かな…)ショルダーベルトは汗をかくこの季節に、色移りしないようにファブリックテープを使いましたにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/13 22:53母の日ギフト
- 今年の母の日にむけて、普段使い用のバッグを作成しました。夏っぽいイメージで涼しげでいいかな喜んでもらえるといいな裏面はこんな感じにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/04/29 20:42ソフトレザーのトートバッグwith チビバッグ
- 普段使い用に、ソフトレザーを使ってトートバッグを作ってみました遊び心でチビトートをぶら下げてみましたサイズは縦24?横32?、底のマチは7?です。ちょっとしたお出かけに重宝するサイズですね にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/04/25 23:02初夏です、サンダルの出番
- 暖かくなってきました。 暑いぐらいの日もある今日この頃サンダルの出番ですねこちらも出来ましたにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/04/14 00:52大原そうさんの個展 「Go Back To Monster」
- 大好きな作家さん大原そうさんの個展に行ってきました以前、てづバ(てづくりバザール)でお逢いして、作品に一目ぼれし、作家さんご本人の可愛さも相まってずう〜っとっとファンです。3月のてづバで今回の個展のことをお聞きしてからこの日を楽しみにしていました。ちょっとの強い日でしたけど穏やかにの陽射しもあってノンビリできました。新作もあり、また新たなSOUさんワールドを満喫できましたこんな方ですこれは私とともにSO [続きを読む]
-
|
- 2017/04/06 22:16トレッキングブーツとデザートブーツ、できました??
- トレッキングブーツとあるバザーへの出展のためにトレッキングブーツを作りました。広島に住んでいる姉の依頼です。販売はお任せする形なので、どうなることやら… 前回は好評をいただきましたのでちょっと期待してますデザートブーツこちらはデザートブーツ、トレッキングブーツとの違いはよく見ていただくとわかるのですが、羽根と呼ばれるひもを通すところがトレッキングブーツは内羽根でデザートブーツは外羽根なんです。また [続きを読む]
-
|
- 2017/04/01 23:04ようやく新作が…
- 1月19日に、予期せぬ右足脛骨の骨折をしてしまい、入院、手術、リハビリと一通りの経験をしました。まだ、通院はしていますが順調に回復しています。というわけで新作を作れない状況が続いておりましたが、ようやく再開できました新作はトートバッグです。 サイズは縦4?、横3.5?です(ハンドルを含まず)エナメル素材のものが意外に可愛くできました。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/03/20 23:39てづバvol.24最終日
- 12月に引き続き24thの最終日に行ってきました。今回は骨折してるので行けるかどうか心配だったけど、係員さんの親切な誘導もあってなんとかいきなりのronronさんのブースはちょっと慌てました… 心の準備ができてないままだったので新作が残っていたのはとっても嬉しかった もちろんお買い上げ途中、ダンナさんの山友達の女子達とばったり 実は前にもここでお会いしています。2度目の偶然にビックリでした。 世の中ってホン [続きを読む]
-
|
- 2017/01/14 16:01ラビットファー Vol.2
- ラビットファーのポシェット第2弾今回の作品は底部にレザーをあしらい雰囲気を変えてみました。こうやってアレンジしながら作品を増やしていこうかなって思います。全体像はこんなかんじです内部はいつものようににほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/12/27 17:43ラビットファーのポシェット
- ラビットファーが手に入ったので、ポシェットを作ってみました手触りがとっても良くて、ずうっと触っていても飽きませんカラーはナチュラル系、大きさは26?×21? 左側から撮った画像なので右のものがやや小さく見えます。1?幅の革ショルダーベルトは長さ調節もできます。内側にはスマホポケットも作る前のファーはこんな感じです。 1枚ものではなくて数枚を継いでいるのです。手触りの良さはこの繊細な毛から内側のスマホ用ポ [続きを読む]
-
|
|
- 2016/12/18 22:11てづバVol.23行ってきました??
- 9月に続いてまたまたOSAKA アート&てづくりバザールVOL.23に行ってきましたいつも寄るところは決まってるんですけど、たまに新しい発見があったりして大好きなronronさん、SOUさんのブースには長居します。今回は「かぶぼー」を一株連れて帰ってきました。(写真中央下の白い物体) ronronさんのブーツ Emmaちゃんに履かせてみました。私の革小物作りの原点であるronronさんの作品はやっぱりスゴイにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/12/10 23:17着物の帯バッグpart.3
- 着物の帯を使ったバッグ第3弾です今回はリクエストにお応えする形で製作しました。帯そのものは同じなんですけど持ち手をそれぞれ変え、ほんの少しデザインも変えてみました。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/05 18:54姫路城皮革フェスティバル2016
- 昨年に引き続き、今年も行ってきました姫路城皮革フェスは全国陶器市と同時に11月2日〜6日まで姫路城大手前公園で開催されています。たくさんのブースの中から、思っていた素材がリーズナブルに手に入りました。 お近くの皆さん、明日までですからまだ間に合いますよにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/04 19:12LOHAS FESTA万博
- 春にあったLOHAS FESTA万博、秋は11月3日から開催です。今回2日目の4日行ってきました曇り空だったけど寒くもなく暑くもなく快適な一日でした。今回は大好きな作家さんが不参加だったのですが、ガラスの作品と円錐ポーチ&アクセをランチは富士宮焼きそばを初体験しました。 麺がモッチモチで美味しかった夕暮れの万博記念公園 [続きを読む]
-
|