chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柏の葉STORY https://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています。 柏の葉のまちづくりについて。

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています E-Mail : kasiwanoha_happa@yahoo.co.jp

はっぱ
フォロー
住所
柏市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/02

arrow_drop_down
  • 柏の葉キャンパス 149街区の面積

    柏の葉キャンパス駅前の149街区です。オークビレッジや駐輪場などがあった場所が撤去され広大な敷地が広がっています。この149街区の西側は44階建てのマンションと駐車場棟が建てられる予定で、東側はまだ計画が発表にはなっていません。149街区(西側+東側)の敷地面積がどれくらい広いのかを調べてみました。(拡大版)(GoogleEarthより)比較のために、田中近隣センター(体育館や駐輪場含む)の面積を地図から計算してみたところ、およそ2,200m2でした。(拡大版)149街区の面積がおよそ19,800m2とすると、約9個分の広さであることが分かりました。(拡大版)また、以前記事にした流山市にある南流山地域図書館・児童センター(命名権売却によりサンコーテクノプラザとなっている)の面積がおよそ1,600m2とのこ...柏の葉キャンパス149街区の面積

  • 柏の葉キャンパス駅前の八重桜並木

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅西口通りの八重桜が綺麗に咲いていました。(拡大版)ソメイヨシノの見ごろが過ぎた時期に、この街は別の楽しみを届けてくれます。柏の葉キャンパス駅前の八重桜並木

  • 利根運河の桜

    (拡大版)柏の葉から電車で20分くらいのところにある、野田線の運河駅周辺も桜が綺麗に咲いていました。(拡大版)菜の花と桜(拡大版)(拡大版)少しピンク色の桜もありました。(拡大版)(拡大版)桜のトンネル。(拡大版)柏の葉キャンパス駅前の桜もほぼ満開になっていました。利根運河の桜

  • 柏の葉キャンパス駅前の桜が咲き始めました。

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅前の桜が咲き始めました。昨日あたりから咲いていたようですが、去年の記事を見ると3月13日頃に開花していたようなので、2週間くらい違いがあるようですね。<昨年の記事へのリンク>(拡大版)貴重な晴れ間に綺麗な桜を見ることができました。柏の葉キャンパス駅前の桜が咲き始めました。

  • 街の「かかりつけ医」 柏の葉キャンパス整形外科

    (拡大版)おっ母さん食品館柏の葉キャンパス店の並びにある「柏の葉キャンパス整形外科」です。<公式ページへのリンク><Google地図へのリンク>以前開業前に紹介させてもらったことがありましたが、昨年自分自身がお世話になる機会がありました。当初は別の整形外科で診療をしてもらっていたのですが、なかなか痛みが治らずに困っていたところ、こちらの整形外科で診療して頂きすぐに改善することができました。たまたま自分の症状に合っただけかもしれませんが、苦しい症状が消えたことに感謝しています。ブログを通して知り合うことができた先生にも直接お会いすることができ、嬉しく思いました。先日も身内がお世話になる機会があり、丁寧に症状を聞いて頂いたうえで院内のMRIで原因を突き止め、つらい痛みを直して頂くことができました。柏の葉に根付...街の「かかりつけ医」柏の葉キャンパス整形外科

  • 東京大学柏2キャンパス 融合研究実験棟

    (拡大版)東京大学柏2キャンパスで工事が行われている「融合研究実験棟」が姿を現してきました。<2022年の計画時の記事へのリンク>(拡大版)ちょっと変わったデザインの建物となっています。(拡大版)こちらは以前ここにあった千葉大の建物です。(2022年撮影)随分イメージが変わりました。融合研究実験棟は「新型コロナウィルスを含む病原体とワクチンの研究施設」とのことなので、今後重要な役割を果たすことになるのでしょう。(拡大版)国際学生村として計画していた東京大学の施設計画が着々と進んでいます。<東京大学柏Ⅱキャンパス国際学生村記事へのリンク>東京大学柏2キャンパス融合研究実験棟

  • グリューン(Grün)のオープン2周年リニューアル

    (拡大版)KOILリンクガレージにあるグリューン(Grün)が3月12日でオープン2周年になるそうです。<グリューンのinstagramへのリンク>それを記念して店内のリニューアルと感謝イベントが開催されていました。お店の外にはパラソル付きのベンチも設置されました。(拡大版)店内には色鮮やかな生花もたくさん置かれていました。<グリューンのinstagram(植物関連)へのリンク>(拡大版)(拡大版)(拡大版)2階にはカフェスペースも充実して素敵な空間になっていました。(拡大版)入り口の目の前にはドライフラワーのオブジェが飾られていて圧巻でした。柏の葉のお洒落なお店がさらに魅力的に生まれ変わったように見えました。グリューン(Grün)のオープン2周年リニューアル

  • 松ヶ崎城跡の桜

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅から車で10分くらい、北柏駅近くにある松ヶ崎城跡で桜(河津桜?)が見ごろを迎えていました。<地図へのリンク>(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)ソメイヨシノよりも濃い色の花が、小高い丘に咲き誇っています。一足早く春を感じさせてくれる場所でした。松ヶ崎城跡の桜

  • 松屋フーズのお店ができるかも

    (拡大版)若柴交差点の東側で市場入り口の近くに松屋フーズのお店ができるようです。<Google地図へのリンク>(拡大版)注文者の氏名として株式会社松屋フーズとあります。事業の期間がズレているので、正確なところは要確認かもしれません。すぐ近くには、すき家があったり、牛角のお店が改装中となっている場所です。(牛角食べ放題専門店となって5月9日リニューアルオープン予定)国道16号沿いには数年前にリニューアルして綺麗になった吉野家もあります。時の流れとともに外食産業の移り変わりも進んでいるようです。松屋フーズのお店ができるかも

  • ららぽーと柏の葉に図書館のサービスカウンター設置

    2月20日定例記者会見において、令和6年度当初予算案の概要が公表されました。その中で、ららぽーと柏の葉の4階に図書館のサービスカウンターの設置に関する予算が記載されています。「インターネット等で予約した本の受け取りや返却などができるサービスカウンターを設置する」というもので、「本棚がなく,最小構成で図書館サービスを提供」とあります。近隣センターなどにある図書館分館ができるまでの暫定的な対応と思われますが、少しでも便利になることを期待したいと思います。<令和6年2月20日定例記者会見へのリンク><令和6年度当初予算案の概要へのリンク>P40参照ららぽーと柏の葉に図書館のサービスカウンター設置

  • SMC(株)新技術センターと 地番と 遺跡

    (拡大版)SMC株式会社の(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの工事看板が少し書き加えられているところがありました。敷地の位置についての欄で、「底地地番」の部分がテプラのようなもので後から貼られています。<元の工事看板の記事へのリンク><概要発表の記事へのリンク>(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)その土地の地番の表記を追加したようで、「大字(おおあざ)」と「字(あざ)」の表記がされています。<字(あざ)についての記事サイト>ネットで柏の葉エリアの「字」を調べていたところ、遺跡発掘調査の報告書の地図に書かれているものを見つけました。建設中のSMCの場所を赤く塗ってみたものです。(拡大版)<色付けしていない地番地図><柏北部中央地区埋蔵文化財調査報告書(屋敷内遺跡)へのリンク><千葉県教育委員会埋蔵文...SMC(株)新技術センターと地番と遺跡

  • SMC柏の葉キャンパス新技術センターの壁面サンプル?

    (拡大版)SMC株式会社(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの工事事務所の近くに、壁面のサンプルのようなものが作られています。<概要発表の記事へのリンク>141街区=コイルテラスを作っている時にも似たようなサンプルが作られていました。<過去の記事へのリンク>イメージイラストと少し違うようにも見えますが、どんなデザインになるのか期待したいと思います。SMC柏の葉キャンパス新技術センターの壁面サンプル?

  • 柏の葉キャンパス駅 8両化対応イメージ

    柏の葉キャンパス駅は8両化のための対応準備がされています。過去の記事へのリンク<つくばエクスプレス8両化への準備>8両対応で駅のホームが延長された時のイメージを妄想してみました。(拡大版)もとの写真。(拡大版)地下の駅は既に8両化対応の工事が進んでいるので、そろそろ地上駅も工事が始まっても良さそうですが、まだその気配がありません。<8両化工事状況の記事へのリンク>8両化のホーム延長に合わせて、南口改札を増設してもいいのではと妄想が広がってしまいました。<学生さんによる南口改札増設の提案へのリンク>柏の葉キャンパス駅8両化対応イメージ

  • 柏の葉T-SITEの自動販売機 と景観形成基準

    (拡大版)このあいだまで、オレンジ色のカバーが掛けられていた柏の葉T-SITEの自動販売機です。ずっと準備中となっていました。(拡大版)最近黒い色のカバーに替えられて、稼働し始めました。<景観形成基準へのリンク>2号調整池(アクアテラス)周辺は景観重点地区になっており、景観形成基準が丁寧に規定されています。(拡大版)その中で自動販売機についても基準が記載されています。オレンジ色の自動販売機はさすがに調和されているようには見えませんでした。今回、オレンジ色のゴミ箱もグレーのものに交換されていました。これからもそれぞれの事業者の努力によって景観が保たれることを期待したいと思います。<柏の葉の景観重点地区と屋外広告記事へのリンク>柏の葉T-SITEの自動販売機と景観形成基準

  • 千葉大学(柏の葉)バイオ・健康オープンイノベーション拠点(仮称)

    千葉大学柏の葉キャンパスに、「千葉大学(柏の葉)バイオ・健康オープンイノベーション拠点(仮称)」が作られます。駅から一番近い場所で地盤調査が始まりました。(拡大版)(地盤調査の看板はこちら)<詳細ページへのリンク>工事の概要は以下の通りです。鉄筋コンクリート造、地上4階建、建築面積1,120㎡、延べ面積3,712㎡免疫学・ワクチン学研究、予防医学研究等に必要な共用機器や植物工場、入退出管理可能なセキュアな分析室、それらを活用する大学・研究機関や企業との共同研究用オープンラボや研究者交流スペース等を整備するもの。左側に見えているラグビースクールジャパンの建物も4階建てなので似たような高さの建物となります。工期令和6年3月29日(金)まで[全体工期約7ヶ月]とありますが、変更になったものと思われます。千葉大学...千葉大学(柏の葉)バイオ・健康オープンイノベーション拠点(仮称)

  • 役割を終えたPLSと、次の公共空間へ

    柏の葉キャンパス駅前の149街区で解体工事が進んでいます。その中にあのPLS(PublicLifeSpace)がありました。ユニットハウスでできた公共空間の実証実験として2008年からUDCKの近くに設置されていたものです。<PLSの記事へのリンク>(拡大版)<PLSの写真記事へのリンク>(2008年の記事より)ユニットハウスの特徴を活かして、これまで移転やリニューアルを繰り返してきましたが、ついに役割を終えていくようです。大胆なプロジェクトやデザインの試みが許容されていた時期のシンボルの一つが消えていくようで少し寂しさを覚えました。この149街区が整備されるときに、市民の活動を応援するような公共空間が実現することを期待しつつ見守りました。役割を終えたPLSと、次の公共空間へ

  • BARN&FOREST 148 CAFE

    流山おおたかの森駅から徒歩10分くらいのところにあるバーン&フォレスト148(BARN&FOREST148)です。ウェディングやレストランとして知られている場所ですが、カフェのサービスも魅力的です。<公式サイトへのリンク><ウェディングサイト><148カフェのサイト>ケーキやパンとドリンクのセットもあり、ショーケースの中から選んで席まで持ってきてもらえます。お洒落な空間でゆったりとした時間を楽しむことができる贅沢な場所でした。BARN&FOREST148CAFE

  • 古いゴルフボールがこんなところに!?

    (拡大版)柏の葉T-SITEの植栽の中に、古いゴルフボールが埋まっていました。(拡大版)T-SITEがある場所は、ゴルフ場のクラブハウス前の練習場のような場所だったようです。(「140街区ピアノ型用地の昔」の記事より)以前は、造成地や遺跡発掘調査地などで古いゴルフボールを見かけることがありましたが、最近はほとんど見つけることができませんでした。もちろん、誰かが後から捨てたものかもしれませんし、他の場所から持ってきた土に混ざっていたのかもしれませんが、昔のゴルフ場の面影を妄想して嬉しくなりました。<140街区ピアノ型用地の昔>の記事へのリンク<ゴルフボール>の記事へのリンク<柏の葉の遺跡調査>の記事へのリンク古いゴルフボールがこんなところに!?

  • (仮称)SMC柏の葉キャンパス新技術センター にクラフトビール

    新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(拡大版)(画像はイメージです)アクアテラス前にできるSMC(株)の(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの施設内に、クラフトビールのお店ができるようです。関係者の話では、SMCの圧縮空気の制御技術を用いたプラント設備でクラフトビールを製造し販売する予定とのことでした。(拡大版)柏の葉には既に2ヶ所のクラフトビール工房があります。(拡大版)ひとつは、KOILガーデンにある、BEERBRAINBREWERYTaproomです。<instagramへのリンク>(拡大版)もうひとつは、KOIL16Gateにある、RIO.BREWING&CO.BREWERY&BBQです。<公式サイトへのリンク>SMCの新技術センターにできるとなると、3ヶ所目となります。ちなみ...(仮称)SMC柏の葉キャンパス新技術センターにクラフトビール

  • 柏の葉 の住宅事情 2023

    (拡大版)パナソニックショールーム柏の葉店の西側で戸建て住宅の分譲と土地の販売が行われています。<地図へのリンク>(拡大版)コモンステージ柏の葉キャンパスという区画で、住宅情報サイトを見たところ、建売住宅の販売価格が1億1千万円を超えているものもあるようです。街が便利になってきた状況ではありますが、あまりの価格に驚きました。柏の葉の住宅事情2023

  • ベーカリーレストランサンマルク からGlobal Scanning Clinic 柏の葉へ

    ベーカリーレストランサンマルク柏の葉公園店の跡地にGlobalScanningClinic柏の葉(仮)ができるようです。2024年オープン予定となっています。最新鋭の高度医療機器、AI画像診断を配備した画像撮影・診断を専門とするクリニックとのこと。こちらの記事を見ると、「GlobalScanningClinic柏の葉では、国立がん研究センターの協力を得て、フォローアップ患者が増加傾向にあり、MRI・CT患者の長期化する撮影待機日数を、大幅に改善させることを目指します。また、GSC柏の葉内に画像・病理診断(読影)センターを設立することで、AI診断で補助を得ながら専門医による高い画像診断水準の維持を目指します。この読影センターができることにより、遠隔地などで撮影されたデータも瞬時に高度な画像診断が可能となり、...ベーカリーレストランサンマルクからGlobalScanningClinic柏の葉へ

  • 公園の紅葉写真

    今年の紅葉の写真たちです。柏の葉公園(拡大版)(拡大版)柏ビレジ水辺公園のメタセコイア(拡大版)(拡大版)自転車で行ける場所に素敵な公園があることに感謝です。公園の紅葉写真

  • 柏の葉史上でいちばん大きなクリスマスツリー

    この季節になると、柏の葉でいちばん大きなツリーを思い出します。柏の葉で一番大きいクリスマスツリー-柏の葉STORY柏の葉キャンパス駅前のマンションに巨大なクリスマスツリーが点灯しています。壁面を利用して大きなイルミネーションが出来上がりました。今年しか見られない、柏の葉で一...gooblogさえぎる建物もなく、明かりが少なかったので、遠くからもよく見えていました。柏の葉史上でいちばん大きなクリスマスツリー

  • あけぼの山農業公園の紅葉

    (拡大版)少し前ですが、あけぼの山農業公園のメタセコイアが紅葉し始めていました。(拡大版)(拡大版)竹林と紅葉も綺麗でした。柏の葉から車で20分程度の場所ですが、自然豊かな風景が楽しめます。あけぼの山農業公園の紅葉

  • プレシス柏の葉キャンパスの隣に12階建てマンション

    (拡大版)スーパーマーケット「おっ母さん食品館」柏の葉店の裏手に12階建てのマンションができるようです。<google地図へのリンク>住戸数は59戸で、2024年2月に着工し、2025年3月末に完成のようです。事業者は香陵住販株式会社となっていて、茨城の会社のようです。(拡大版)隣にはプレシス柏の葉キャンパス(11階)があります。プレシス柏の葉キャンパスの隣に12階建てマンション

  • スーパー ベルクスの出店計画と区画整理事業

    (拡大版)田中小学校と田中中学校の間あたりにスーパーベルクスが出店するようです。「柏の葉住民」さんが情報提供していただきました。ありがとうございます。(拡大版)<googleマップへのリンク>(拡大版)この場所は区画整理事業エリアに近接していて、大きな区画に変更となった場所です。(拡大版)<柏北部中央区画整理事業の変更の記事へのリンク>区画整理事業が進んだ時には、見え方がかなり変わってくることでしょう。スーパーベルクスの出店計画と区画整理事業

  • 秋の景色 @柏の葉公園

    (拡大版)柏の葉公園の木々が紅葉し始めました。(拡大版)バラ園のバラも綺麗に咲いています。(拡大版)隣の県民プラザのイチョウ並木です。(拡大版)穏やかな天気の中で、秋らしい景色を楽しむことができました。秋の景色@柏の葉公園

  • 柏の葉のイルミネーション2023

    (拡大版)今年も柏の葉のイルミネーションが点灯し始めました。(拡大版)今年はKOIL16Gateのリボン付近でも特別なライトアップが設置されています。なぜかこの小さい明りたちはハートの上にくっついていて揺れています。(拡大版)光るつばさもあります。新しいフォトスポットになるでしょうか?柏の葉のイルミネーション2023

  • 柏の葉T-SITE パン祭り

    第10回柏の葉パン祭り イベント 2023年11月11日(土)-11月12日(日) 柏の葉T-SITE柏の葉T-SITE今週末は、柏の葉T-SITEでパン祭りが開催されます。人気のイベントなので、天気に恵まれるといいですね。柏の葉T-SITEパン祭り

  • 千葉大柏の葉キャンパス 入り口の移り変わり

    千葉大柏の葉キャンパスの入り口付近です。(拡大版)2005年6月千葉大前の都市軸道路を作っているところ。(拡大版)2023年11月千葉大祭りで多くの人が訪れているところです。今はラグビースクールジャパンの入り口に変わりました。千葉大柏の葉キャンパス入り口の移り変わり

  • 柏の葉マルシェコロール 2023秋

    (拡大版)先週末に駅前通りでマルシェコロールが開催されました。(拡大版)今回のテーマは花とグリーンだったので、いつも以上に華やかなマルシェに見えました。(拡大版)子供連れからシニアの人まで、さまざまな人が街を楽しんでいるのが印象的でした。(拡大版)暖かな天気に恵まれて、華やかなマルシェになっていました。柏の葉マルシェコロール2023秋

  • 11月3日(金) マルシェコロールが開催されます。

    11月3日(金)に柏の葉西口線でマルシェコロールが開催されます。テーマは花とグリーンとなっています。(拡大版)開催場所はいつもと違って柏の葉キャンパス駅西口線の歩道です。(拡大版)天気に恵まれることを祈っています。11月3日(金)マルシェコロールが開催されます。

  • 柏の葉イノベーションフェス TALKING CITY

    週末に行われていた柏の葉イノベーションフェスのなかで、TALKINGCITYというイベントがありました。街なかのいろいろなところにある顔のイラストをスマートフォンを使って見ると顔がしゃべりだしました。UDCKの入り口にある顔をTALKINGCITYで見ると、こんな感じになりました。街を歩くのが楽しくなるイベントでした。柏の葉イノベーションフェスTALKINGCITY

  • スカイランタン @柏の葉アクアテラス

    柏の葉T-SITEで行われていた「秋祭り」のフィナーレを飾ったスカイランタンです。(拡大版)(拡大版)夜空に舞い上がる色とりどりのランタンがとても綺麗でした。スカイランタン@柏の葉アクアテラス

  • T-SITE柏の葉 秋のイベント情報

    柏の葉T-SITEもイベントがたくさんあるようです。柏の葉T-SITE秋祭り イベント 2023年10月21日(土)-10月22日(日) 柏の葉T-SITE柏の葉T-SITE第10回柏の葉パン祭り イベント 2023年11月11日(土)-11月12日(日) 柏の葉T-SITE柏の葉T-SITEカラダDAYS イベント 2023年11月19日(日) 柏の葉T-SITE柏の葉T-SITE第17回ワンOnedayat柏の葉T-SITE イベント 2023年12月02日(土)-12月03日(日) 柏の葉T-SITE柏の葉T-SITET-SITE柏の葉秋のイベント情報

  • 柏の葉 街まるごとオープンキャンパス2023

    今年も柏の葉の秋はイベントが盛りだくさんです。柏の葉街まるごとオープンキャンパス2023先端の「知」と「学び」を体験できる2ヶ月間。大学・研究機関・公立施設や商業施設など、さまざまな施設が立ち並ぶ柏の葉。秋の2ヶ月間は普段は立ち入れない施設の一般公開...柏の葉街まるごとオープンキャンパス2022柏の葉街まるごとオープンキャンパス2023

  • 149街区計画 高架側 明るく賑わいのある空間となるよう配慮 ??

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅前の149街区計画について、計画説明資料の改訂版が提示されました。先日要望させて頂いた1つとして「つくばエクスプレス高架側の空間について」植栽などだけでなく店舗や事務所を配置するなどして賑わいのある空間となるように配慮する件がありました。「高架側への明るく賑わいのある空間となるよう検討する」とのことでしたが、今回の資料を見る限り、植栽を配置するだけのように見えました。これで明るく賑わいのある空間になるのでしょうか?もちろん、植栽があることである程度の景観は保たれることと思われますが、かけだし横丁の裏通りとなっている乱雑な風景が改善されるように見えませんでした。駅周辺は商業地区ですが、マンションのゴミ置き場よりも狭い店舗事務所があるだけとなっているようです。(拡大版)次回の説明会...149街区計画高架側明るく賑わいのある空間となるよう配慮??

  • 空に向けたメッセージ

    (拡大版)ここからの風景はいろいろな人が撮影していますが、その場所から空に向けてメッセージが発信されていることは意外と知られていないかもしれません。(拡大版)(GoogleEarthより)KASHIWA-NO-HASMARTCITY(拡大版)実際の足元の様子です。(拡大版)街のアソビゴコロがここにもありました。<隠れたはっぱへのリンク>空に向けたメッセージ

  • リンク・ガーデン・フェス と 住民感覚

    柏の葉キャンパス駅からKOIL16GATEまでの区間の環境整備として、LINKGARDENFES(リンク・ガーデン・フェス)が開催されています。「LINKGARDENFESは、イノベーションキャンパス地区において様々な仕掛けを行うことで、ウォーカビリティの向上を図ることを目的としています。」とのこと。(拡大版)KOILリンクガレージ前の歩道に丸太のベンチが置かれています。(拡大版)KOILモビリティフィールドの前にはアート作品が設置されています。(拡大版)近くには、別の形のベンチもあります。(拡大版)KOIL16Gate近くには仮囲いを使ったアートの壁が設置されています。(拡大版)これらのベンチやアートがあることで16Gateまでの人の流れを変える効果がどれほどあるのか分かりませんが、個人的にはそれよりも...リンク・ガーデン・フェスと住民感覚

  • (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画 に関する要望書への回答

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅前の149街区で計画されている「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」について、要望書の回答を受領しました。あくまでも個人の要望に対する回答ですが、丁寧な回答と掲載許可をいただき感謝しています。(拡大版)「高架側への明るく賑わいのある空間となるよう、敷地外周空間にも配慮を検討」するとのことで、植栽などだけでなく賑わいのある空間となる工夫について次回の説明会に期待したいと思います。(拡大版)駐車場の配置を工夫(ロータリー側に商業施設と駐車場の複合棟を配置するなど)して駅前の圧迫感の縮減を期待したいところでしたが、残念な回答でした。(拡大版)さまざまな関係者が関わっているため、現時点で答えられる範囲の内容となっていますが、「柏の葉キャンパスの街並みと調和を図り、駅前の空間としてふ...(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画に関する要望書への回答

  • 柏の葉149街区の東側 で工事が行われていました。

    (拡大版)(拡大版)柏の葉駅前の149街区東側で工事が行われていました。先日発表された西側のマンション計画のために公共駐輪場を一時的に?移動するためのものでしょうか。(拡大版)柏の葉駅前に残された最後のエリアで、この街の価値を決める重要な場所に思われます。この場所が将来どんな使われ方をするのか、見守っていきたいと思います。<149街区西側の計画についての記事へのリンク>柏の葉149街区の東側で工事が行われていました。

  • アクアテラスとゲートタワー の移り変わり

    (拡大版)2016年6月アクアテラスを作っているところ。(拡大版)2017年4月ゲートタワーの2棟目を作っているところ。(拡大版)2023年9月アクアテラス奥側の140街区でSMC株式会社の(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの工事が始まっています。これからも大きく変わって行きそうな場所です。アクアテラスとゲートタワーの移り変わり

  • 第12回 ふるさと田中みこし祭り

    (拡大版)週末に開催された、ふるさと田中みこし祭りの様子です。4年ぶりにたくさんのみこしが集まってきました。(拡大版)(拡大版)(拡大版)2007年8月第1回の田中みこし祭りの様子です。まだ1番街のマンションを作っている頃でした。<2007年の記事へのリンク>4年ぶりのみこし祭りで、運営側のメンバーの入れ替わりもあり、みこしの組み立てやテントの設営にも苦労があったようです。久しぶりの街の行事でしたが、おかげさまで楽しい時間を過ごせました。第12回ふるさと田中みこし祭り

  • ラグビー場の移り変わり

    (拡大版)2023年8月ラグビースクールジャパンのラグビー場です。(拡大版)2013年9月東京大学柏2キャンパスにあったラグビー場です。<以前の記事へのリンク>遠くでゲートスクエアを作っているところです。この街にはラグビーが好きな人が多いようです。ラグビー場の移り変わり

  • 柏の葉キャンパス149街区計画 の妄想図

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅前にできる44階建てマンションを妄想してみました。(寸法は正確ではありません)<仮称柏の葉キャンパス149街区計画の関連記事>UDCKのイメージ模型に合成したもので、もとの模型は35階建て程度に見えます。(拡大版)(拡大版)あくまでも妄想です。この景観をどう考えるか、人それぞれかもしれません。柏の葉キャンパス149街区計画の妄想図

  • (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画 と裏通り?

    (拡大版)柏の葉駅前の最後のエリア、149街区の計画が少しずつ公開されています。(拡大版)近隣住民用の説明資料が配布されています。(拡大版)(説明資料に追記)149街区の西側部分の計画です。(拡大版)44階建ては柏の葉最高層となります。(拡大版)住宅棟の2階に住宅用駐輪場があることから、駐車場棟の1階は現在と同様に公共駐輪場になるようです。(拡大版)(拡大版)日影図もあります。高層のため影の影響範囲も広大となっています。(拡大版)(拡大版)(説明資料に追記)北側の道路から車が進入し、駐車場棟や住宅棟の車寄せに進むとした場合に、西側(かけだし横丁側)がどのような雰囲気になるのか気になりました。今はこの歩道はかけだし横丁の背面が見えていて、バラバラのテントなどが配置されて「裏通り」のように見えている状況です。...(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画と裏通り?

  • 市議会議員選挙 投票率 31%

    (拡大版)先日行われた柏市の市議会議員選挙について、投票率の結果が掲載されていました。31.45%だそうです。前回の34.22%よりもさらに少なくなっています。投票区ごとの詳しい数値も書かれています。(拡大版)<柏市の公式ページへのリンク>73の投票区の中で柏の葉エリア(柏の葉小学校)が有権者数が最も多いことが分かり、その投票率が31.52%となっています。現状に不満が無いということなのか、何も変わらないと考えているのか、投票に行きたくても行けなかったのか、事情は様々かと思います。ご存知の方も多いかと思いますが、今回の当選最下位と落選者との得票数差はたったの2票でした。<柏市公式ページより>考えさせられる結果となりました。市議会議員選挙投票率31%

  • 柏市議会議員選挙の投票率の移り変わり

    (拡大版)柏市議会議員選挙の投票率の移り変わりです。柏市の資料からグラフにしてみました。<元データへのリンク>市政を決めるのは市長ではなく議会です。その議会の行方を決める人を選ぶ選挙に対し、3人に2人は棄権しているという事実。未来を変えることができるのは誰でしょう。柏市議会議員選挙の投票率の移り変わり

  • 暑すぎて誰もいない時間

    (拡大版)バスケットゴールと噴水暑すぎて誰もいない時間

  • 柏 市議会議員 を選ぶ日:8月6日(日)

    (拡大版)柏市議会議員選挙が8月6日(日)に行われます。柏の葉エリアの投票所としては、いつも通り柏の葉小学校がありますが、今回も期日前投票がららぽーと柏の葉で行えるようです。(7月31日(月)から8月5日(土))<柏市の市議会議員一般選挙特設ページ>柏市議会はもっとも身近な政治が行われていて、誰でも会議の様子を傍聴することができます。(拡大版)以前、本会議を傍聴したことがありますが、身近な問題がどのように議論されているのかが分かり、とてもいい経験になりました。<柏市議会のページへのリンク>傍聴する代わりに、議会の様子をオンラインで見ることもできます。(拡大版)<議会中継のページ>また、過去の会議内容を議事録として見たり、キーワードで検索することもできます。<ページへのリンク>(拡大版)たとえば「柏の葉」の...柏市議会議員を選ぶ日:8月6日(日)

  • つくばエクスプレス 8両化への準備状況

    つくばエクスプレス8両化に向けて工事が進んでいるようです。各駅の様子です。秋葉原駅。東京駅方面とつくば駅方面へそれぞれ1両分のホームが延長されています。(拡大版)(拡大版)新御徒町駅です。秋葉原駅方面に2両分のホームが延長されています。(拡大版)(拡大版)浅草駅です。秋葉原駅方面とつくば駅方面にそれぞれ1両分のホームが延長されています。(拡大版)(拡大版)南千住駅です。つくば駅方面に2両分のホームが延長されています。(拡大版)北千住駅です。北千住はまだ工事がされていないように見えます。(拡大版)青井駅です。秋葉原駅方面に2両分のホームが延長されています。(拡大版)六町駅です。秋葉原駅方面とつくば駅方面にそれぞれ1両分のホームが延長されています。(拡大版)(拡大版)八潮駅です。こちらもまだ工事がされていない...つくばエクスプレス8両化への準備状況

  • 流山おおたかの森 の移り変わり 南側

    (拡大版)2007年1月流山おおたかの森の南側です。フォレストレジデンスのマンションを作っているところです。<Google地図へのリンク>(拡大版)2023年7月(拡大版)2007年1月幹線道路を作っている最中で、ここで行き止まりでした。おおたかの森駅が見えています。(拡大版)2023年7月今はひっきりなしに車が通り過ぎていきます。おおたかの森もずいぶん変わりました。流山おおたかの森の移り変わり南側

  • ひまわりと 青空と ゲートタワー

    (拡大版)道路沿いに植えられたひまわりが、青空に向かって元気に咲いていました。ひまわりと青空とゲートタワー

  • SMC(株) 柏の葉キャンパス新技術センター の規模感

    (拡大版)アクアテラス周辺にできるSMC(株)の(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの規模感を考えてみました。<計画概要発表の記事へのリンク>(拡大版)SMCの計画は延床面積:85,320m2、KOILテラスの延床面積:11,714m2ということで、およそKOILテラス7~8個分の大きさになります。(拡大版)総投資額:1,200億円とあります。2023年度の流山市の一般会計予算は856億円、柏市は1499億円です。規模が大きすぎてイメージが湧きません。(拡大版)従業員数:1,300名ということですが、柏の葉小学校の児童数1264名とほぼ同じということが分かりました。段階的に増えていくのかもしれませんが、人の大きな流れができることが想像できます。色々な場面で街へいい影響があることを期待しています。SMC(株)柏の葉キャンパス新技術センターの規模感

  • 柏の葉 ひまわり

    (拡大版)柏の葉149街区の北側の沿道に今年もひまわりが咲き始めました。(拡大版)(拡大版)一足早く夏を感じさせてくれる風景でした。柏の葉ひまわり

  • 柏の葉キャンパス新技術センター の概要発表

    (拡大版)アクアテラスに面した140街区(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの概要が発表されました。<三井不動産のニュースリリースへのリンク><計画看板記事へのリンク>(拡大版)(拡大版)(拡大版)「アクアテラスと連続した市民の日常を彩る一般開放スペース」とあるので、部分的に市民にも開放された施設になりそうです。「一般の方が集うカフェや緑豊かなプロムナード、広場などを提供させて頂き、地域の発展にも貢献していきたいと考えています。」とのこと。(拡大版)(拡大版)アクアテラスの景観を意識した緑あふれるデザインになりそうです。柏の葉キャンパス新技術センターの概要発表

  • 雨上がりのオープンカフェで。

    (拡大版)雨上がりのオープンカフェで、アジサイの花が綺麗に咲いていました。アジサイは雨に濡れた街を、素敵な風景に変えてくれます。雨上がりのオープンカフェで。

  • 隠れた葉っぱ

    (拡大版)柏の葉ゲートタワーと2番街の間にある壁に葉っぱの絵が隠れていました。何度も通っていた場所ですが、これまで気づいていませんでした。まだまだ面白いことが隠れている街です。隠れた葉っぱ

  • またこの季節がめぐってきました。

    (拡大版)柏の葉の街なかにアジサイが綺麗に咲いていました。(拡大版)朝の太陽に照らされて清々しい空間がありました。(拡大版)街の中で季節の流れを感じられる場所を見つけると嬉しい気持ちになります。またこの季節がめぐってきました。

  • 第3回 柏の葉マルシェコロール が開催されました。

    週末の土曜日に柏の葉マルシェコロールが開催されました。<前回記事へのリンク>パンフェスタやUDCK内のイベントなども同日に開催されていたこともあり、大勢の人でにぎわっていました。こちらのブースでは、米粉とあんこを主原料としたあんフラワーを目の前で作って頂きました。可愛らしい小物を販売しているお店がいくつもありました。今回は駅前の北側ロータリー周辺にも場所を拡大していました。駅周辺が活気で溢れている一日でした。実行委員会のみなさんおつかれさまでした。第3回柏の葉マルシェコロールが開催されました。

  • 柏の葉マルシェコロール 5月20日(土)開催

    柏の葉マルシェコロールが5月20日(土)に開催されます。11時~17時で、場所は柏の葉かけだし横丁前と、KOILリンクガレージ前、駅前のUDCKのデッキなどです。今回は第3回ということで、出店者もかなり増えたようです。(拡大版)<公式Facebookはこちら>いくつかピックアップして紹介させてもらいます。洋菓子店のルメール。<instagramへのリンク>mühlevintage(ミューレヴィンテージ)ドイツ・ヨーロッパのインテリア雑貨やヴィンテージ食器を扱うオンラインショップです。<instagramへのリンク>Wondermom.Cake米粉とあんこを主原料としたあんフラワーケーキのお店。<WEBサイトへのリンク>あとりえころりん手作りのアクセサリーやあみぐるみ等の販売と小学生対象の手作りワークショッ...柏の葉マルシェコロール5月20日(土)開催

  • 流山おおたかの森駅 の風景

    少し前の流山おおたかの森駅。つつじで溢れていました。(4月下旬)(拡大版)流山おおたかの森駅の風景

  • 柏の葉公園 バラ園

    柏の葉公園のバラ園が開園しています。(拡大版)86種類のバラが約1,000株植えられているそうです。(拡大版)柏の葉公園の公式ページでは開花状況を確認することもできます。<公式ページへのリンク>(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)バラの種類によって少しずつ開花時期がずれているようなので、その時々の綺麗な景色が見られそうです。柏の葉公園バラ園

  • 正連寺緑道と野馬土手

    (拡大版)少し前ですが、国道16号の東側に正連寺緑道が整備されました。(拡大版)正連寺緑道から柏の葉キャンパス方面を見たところです。(拡大版)綺麗に舗装された歩道と緑地帯が続いています。(拡大版)香取神社手前の風景です。右手奥の森の中に神社があります。(拡大版)2017年の同じ場所の様子です。道路よりも少し小高く盛り上がっている土手と古くからの樹木が野馬土手の面影を残していました。(拡大版)柏市の緑化ガイドラインやキャンパスタウン構想を見ると、この緑道は「正連寺集落の並木道」と書かれていて、「野馬土手と集落がつくる風景を生かす」とありますが、状況が変わってきたのかもしれません。地域の歴史を残すのは簡単ではないようです。正連寺緑道と野馬土手

  • 千葉大で「幸せパフェ作り体験」

    (拡大版)4月29日(土)と5月6日(土)に千葉大柏の葉キャンパスで、\千葉大・食農教フェア//楽しく学んでおいしく食べよう!規格外いちご達を救え!と題して、「幸せパフェ作り体験イベント」が開催されます。>株式会社LocoDoorが主催しているもので、こだわりの材料でオリジナルパフェを作ると共に、廃棄野菜や果物について考えるミニレクチャーもあるようです。<LocoDoorのインスタグラムはこちら>(掲載許可を頂きありがとうございます)(拡大版)食農教(「食」を支える根本である農業に関する知識・体験も含んだ「食農教育」)の一環として、楽しみながら農業の大切さを考えることができるイベントのようです。千葉大で「幸せパフェ作り体験」

  • TXグランドアベニューおおたかの森 5月25日リニューアルオープン

    (拡大版)流山おおたかの森駅の高架下にある「TXグランドアベニューおおたかの森」が5月25日(木)にリニューアルオープンします。(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)ニュースリリースで各店舗の詳しい説明が掲載されています。(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)元々あったお店がリニューアルするのに加えて、8つの新たな店舗がオープンするようです。便利な場所にある施設なので、オープンを楽しみに待ちたいと思います。TXグランドアベニューおおたかの森5月25日リニューアルオープン

  • 柏の葉駅東口(149街区)がいよいよ動き出す!

    柏の葉キャンパス駅前のファーマーズテーブル(元オークビレッジ)がある149街区で地盤調査が始まりました。(拡大版)裏側の駐車場でも同じような作業が行われています。(拡大版)これまで様々な模型や学生さんの提案発表がされていて、街にあって欲しいものがいろいろと提案されてきました。それらのいいところを取り入れながら計画されることを期待しています。<2022年千葉大学の学生提案の記事><2015年都市環境デザインスタジオの記事>駅前に残された最後の大きな土地で、街の顔ともなる場所なので、注目して見守っていきたいと思います。柏の葉駅東口(149街区)がいよいよ動き出す!

  • つくばエクスプレス・柏の葉 で撮影されたドラマスタート

    つくばエクスプレスや柏の葉T-SITE周辺で撮影されていたドラマが今週スタートするようです。(拡大版)(写真は3月初のもの)「ペンディングトレイン8時23分明日君と」というドラマのようです。ドラマの特設サイトはこちら【新金曜ドラマ】山田裕貴×赤楚衛二『ペンディングトレイン』4/21スタート!!主題歌Ver予告!!【TBS】(拡大版)(拡大版)秋葉原の駅がドラマの広告で溢れていました。つくばエクスプレスが全面協力しているように見えます。つくばエクスプレス・柏の葉で撮影されたドラマスタート

  • 柏の葉の青空

    あいにくの雨なので。青空の写真を貼っておきます。(拡大版)柏の葉の青空

  • 柏の葉の つぶやき

    儚くも美しく過ぎていった季節(拡大版)@運河柏の葉のつぶやき

  • 柏の葉の 風景写真

    赤いポストと花@東京大学柏キャンパス(拡大版)柏の葉の風景写真

  • 3つの計画が動き出す (仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画

    アクアテラスに隣接する140街区(ピアノ型街区)の工事看板が掲示されました。(拡大版)(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画A棟となっています。用途としては研究所・事務所・飲食店で5階建ての建物です。今年の12月から工事が始まり、令和7年(2025年)8月31日完了予定となっています。(拡大版)その隣(西側)の138街区にも看板が立っていました。(拡大版)(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画B棟事業者は140街区と同じSMC株式会社です。用途は研究所・事務所で、こちらも5階建てです。(拡大版)もう一つ、二番街の西側の132街区にも看板が立っていました。(拡大版)(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画C棟こちらも事業者はSMC株式会社で、研究所・事務所、5階建てとなっています。(拡大版)建物の...3つの計画が動き出す(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画

  • 柏の葉 八重桜が咲き始めました。

    柏の葉キャンパス駅西口駅前線の八重桜が咲き始めました。満開までもう少しです。(拡大版)(拡大版)柏の葉八重桜が咲き始めました。

  • ららぽーと柏の葉 クリスタルコート 移り変わり

    ららぽーと柏の葉のクリスタルコートのライトアップです。(拡大版)2006年10月ガラスの塔が緑色にライトアップされています。この年の11月22日に開業なので、事前の照明テストのようでした。(拡大版)こちらは赤い色に。(拡大版)色がグルグル動いていたように思います。(拡大版)紫色になることも。(拡大版)2023年のららぽーと柏の葉落ち着いたライトアップになっています。ららぽーと柏の葉クリスタルコート移り変わり

  • 柏の葉の つぶやき

    twitterで掲載しているものをこちらでも紹介させて頂きたいと思います。過去のものも含めて、時間が前後することがあるかと思いますがご容赦ください。今となっては懐かしい風景です。(拡大版)#風景写真#柏の葉#花#街の開発と自然#photo柏の葉のつぶやき

  • 夢の実現のために、遠回りのようで、実は意味のあること

    柏の葉キャンパス駅前で政策チラシ?の配布を行っている姿を見かけることがあります。千葉県議会議員の選挙(4月9日)や、柏市議会議員の選挙(8月6日)が近づいていることもあるのかもしれませんが、選挙が無い時期から活動をしている人も見受けられます。夜の時間に配布を行っている時もありました。特に市議会議員の選挙においてこの地域の人々の声を無視できないと考えるためには、この地域の人々が議会に関心を持っている姿勢を示すことが大切なのではと思いました。ひとりの市民の声や、一人の議員さんの声だけでは議会を動かすことは難しいようです。またUDCKから上げられる意見は、柏の葉エリアに偏った意見ととらえられてしまう懸念があり、なかなか話が進まない苦労もあるように思われます。まずは個人ができることとして、出来る限りチラシを受け取...夢の実現のために、遠回りのようで、実は意味のあること

  • 柏の葉エリアの 桜の標本木

    (拡大版)柏の葉エリアの桜の標本木とも言えそうな、パークシティ柏の葉キャンパス1番街の桜が咲き始めました。昨年の記事を見ると3月19日頃になっていたので、1週間くらい早く咲いているように思われます。(拡大版)ここ数日暖かい日が続いていたので、開花が進んだのかもしれません。雨が降って肌寒い時間もあったようですが、ゆっくりと春が近づいているのを実感しました。柏の葉エリアの桜の標本木

  • ラグビースクールジャパン 姿を現す

    (拡大版)ラグビースクールジャパンの顔となる建物が姿を現してきました。(拡大版)壁面にRUGBYSCHOOLJAPANのサインが刻まれています。(拡大版)<全体完成予想図の記事>開校まであと半年を切りました。ラグビースクールジャパン姿を現す

  • 柏の葉の移り変わり その4

    柏の葉キャンパス駅の西側にある調整池から駅を見ています。<後段に追記>2004年4月野原の真ん中に駅が姿を現しました。2004年9月駅の外壁が塗られて綺麗になりました。調整池を造っています。2005年6月調整池が完成しました。2006年2月ららぽーと柏の葉を建設中。駅が見えなくなってくる。2006年3月駅がついに見えなくなってしまいました。クレーンが13台以上もあります。2006年9月カラフルなららぽーとの外壁が目立っています。2007年4月駅前マンションが見えてきました。2007年7月マンションがどんどん大きくなってきます。2007年11月タワーが2つになりました。2008年3月3つめのタワーを創っています。手前の歩道が広がっています。2017年1月シニアマンションの外観が出来上がりました。<以下ブログ...柏の葉の移り変わりその4

  • 産総研 自動配送ロボットの実証実験

    (拡大版)柏の葉駅前ロータリーに不思議なロボットが動いていました。東京大学の中にある産業総合研究所が実施している自律移動モビリティの実証実験のようです。(拡大版)駅周辺やアクアテラス周辺を使って実験をする予定のようで、3月末までの期間の中で数日実施されるようです。(拡大版)<産総研の説明HPへのリンク>お店と自宅をつなぐ配送支援ロボットサービスを目指して走行確認を行っているようです。駅周辺で自動運転バスを普通に見かけるようにもなり、街なかにたくさんのAIカメラも設置されるなど、さまざまな先進的な取り組みが進められているようです。実証実験だけで終わらせず、いずれは住民の役に立つサービスが広がっていく街であって欲しいと思います。産総研自動配送ロボットの実証実験

  • 「移転する田中北小学校」 4月開校

    (仮称)柏北部東地区新設小学校=「移転する田中北小学校」の移り変わりです。(拡大版)2022年2月(拡大版)2022年9月(拡大版)2023年2月(拡大版)<計画時の記事><柏北部東地区新設小学校=移転する田中北小学校についての概要説明資料>イメージ画像通りにできているようです。(拡大版)体育館棟につながる渡り廊下や大階段もできていました。(拡大版)西門には「柏市立田中北小学校」の表札も付いていました。地域の防災拠点となることもあり太陽光発電からつながる非常用電源もありました。いよいよ今年の4月に開校します。「移転する田中北小学校」4月開校

  • 柏たなか病院 2回目の増築工事 再スタート

    (拡大版)柏たなか駅近くにある柏たなか病院の2期増築工事の看板が入れ変わっていました。以前は3階建ての計画で今年の2月末完成予定でしたが、来年7月末完成に延期され4階建てに変わり、再スタートすることになったようです。(拡大版)去年掲示されていたのは、このようなものでした。(拡大版)2019年頃に既に増築工事を行っているので、2回目の増築になります。<過去の記事へのリンク>(拡大版)近くにある系列の医療創生大学でも同時期に増築工事が行われるようです。(拡大版)医療創生大学歯科衛生専門学校(仮称)となっています。ますます医療が充実するエリアになってきました。柏たなか病院2回目の増築工事再スタート

  • 柏の葉 2番街の移り変わり

    (拡大版)2009年6月パークシティ柏の葉キャンパス2番街を作っているところです。こんぶくろ池自然博物公園の東側から柏の葉キャンパス駅方面を見ています。この場所から辻中病院が見えています。(拡大版)2023年1月右側にある132街区の仮囲いが無くなったので、久しぶりにこの場所から街が見渡せるようになりました。2番街の先にゲートタワー、その先に1番街が見えています。いつか132街区の建物ができた時には、ここから1番街が見えたことが信じられなくなる日が来るのかもしれません。柏の葉2番街の移り変わり

  • 千葉大学柏の葉キャンパスの入り口とラグビースクールジャパン

    (拡大版)千葉大学柏の葉キャンパスの入り口が移動しました。これまでの左側にあったものから、右側に新しい入り口ができています。(拡大版)「千葉大学柏の葉キャンパス」の看板も新しく設置されました。これまで通り、柏の葉高校の横を通って、柏の葉公園側まで通り抜けられる道ができています。2006年頃の千葉大の計画図です。柏の葉キャンパス駅から千葉大の中を抜けて、柏の葉公園近くまで八重桜の並木道ができる計画がありました。<2006年の記事>(拡大版)ラグビースクールジャパンの完成予想図の赤線の部分と思われます。八重桜の並木道は難しいかもしれませんが、開校後もそれぞれの安全を確保しながらこの道が利用できることになればと思います。千葉大学柏の葉キャンパスの入り口とラグビースクールジャパン

  • つくばエクスプレス沿線特集 柏の葉

    NHKの首都圏ネットワークの番組の中で、柏の葉が取り上げられていました。(画像はNHKの動画コーナーより)※放送のアーカイブへのリンクはこちら。※WEB記事へのリンクはこちら。UDCKから中継でさまざまな取り組みを紹介していました。地域の人が気軽に集まれる場:柏のBARの集まりの様子を生放送で伝えていました。こちらはイノベーションフェスの際に最優秀賞を獲得したチームから、街の課題とそれを解決するアプリについての紹介もありました。<新しく立ち上げた柏の葉株式会社へのリンク>マルシェコロールを復活させた活動やまちづくりへの想いを語る場面もありました。Kサロンにおいて、留学生と街の人とのつながりを作る活動を発表している様子です。以前開催したアクアテラスフェスの様子も少し取り上げられていたようです。<アクアテラス...つくばエクスプレス沿線特集柏の葉

  • 柏の葉 イルミネーションの移り変わり

    (拡大版)2008年12月ららぽーと柏の葉の入り口に大きなリースが飾られています。(拡大版)2023年1月落ち着いた色のイルミネーションで統一されて綺麗になりました。<柏の葉イルミネーションの記事へのリンク>柏の葉イルミネーションの移り変わり

  • おおたかの森 FLAPS フードコートオープン

    流山おおたかの森駅前にあるショッピングセンターFLAPSの4階に、フードコート「FOOD'SDEPARTMENT」がオープンしました。<公式サイトへのリンク>(拡大版)ベンチシートやハイチェアなどいろいろなタイプの席が用意されていています。(拡大版)カレーやうどん、どんぶり、エスニック料理など、全部で7つのジャンルの食事が楽しめるようです。一般的な複数の店舗が横に並んでいるようなフードコートとは違い、オーダーは一か所でまとまっています。そしてこのタッチパネルから注文するとオーダーレシートが出力され、料理が用意できるとモニターにレシート番号が表示されるので共通のカウンターから料理を受け取るというシステムになっています。(拡大版)共通の厨房で全ての店舗のオーダーに対応するので、コンパクトなスペースでいろいろな...おおたかの森FLAPSフードコートオープン

  • 柏の葉キャンパス 北側歩道の移り変わり

    柏の葉キャンパス駅北側歩道の移り変わり(拡大版)2005年7月歩道を作っているところです。この先に建物は一つもありませんでした。(拡大版)2022年12月写真の左側の149街区が整備されるとこの風景もまた変わってくることでしょう。柏の葉キャンパス北側歩道の移り変わり

  • 140街区と138街区 が同時期に動き出す?

    今年もよろしくお願いします。アクアテラスに隣接する140街区(ピアノ型街区)と、その隣の138街区で地面にピンク色のロープが張られています。以前掲載した三井不動産の地図です。まずは140街区。(拡大版)(拡大版)スライドショーにしてみました。こんぶくろ池自然博物公園に近い、138街区では、(拡大版)(拡大版)スライドショーです。偶然かもしれませんが、同じピンク色のロープが使われているように見えるので、もしかすると同時期に2つのプロジェクトが動き出すのかもしれません。(拡大版)三井不動産の地図では両方とも「研究施設立地予定」となっている街区ですが、特に140街区は「業務機能や商業機能を提供する施設を立地するもの」となっているので、市民が利用できる施設も含まれることを期待しています。140街区と138街区が同時期に動き出す?

  • つくばエクスプレス延伸 の移り変わり

    先日発表された臨海地下鉄構想とつくばエクスプレス(秋葉原まで)を重ねてみました(拡大版)(GoogleMAPを加工)過去にはつくばエクスプレスの東京駅は丸の内側で検討がされていたこともあります。(拡大版)(流山市HPより)平成19年(2007年)3月に公表された「運輸政策審議会第18号答申フォローアップ調査」に東京駅丸の内側中通り地下につくばエクスプレスの東京駅が描かれています。地図の赤い点線のような計画が検討されていたことになります。(拡大版)そして今回の臨海地下鉄構想の東京駅(仮称)は八重洲側となり、そこにつくばエクスプレスが延伸する場合はこうなります。(拡大版)東京駅への延伸の移り変わりをgifにしてみました。これを見ると、東京駅への延伸がとても自然な流れのように見えてきます。どんな未来になるのか見...つくばエクスプレス延伸の移り変わり

  • オーガニック野菜市 GOOD NEIGHBORS MARKET

    (拡大版)KOILリンクガレージのチーズワイン専門店ラ・マリニエール柏の葉店の前で毎週土曜日に巡り合えるオーガニック野菜市のGOODNEIGHBORSMARKET(グッドネイバーズマーケット)さんです。(代表の柴田さん(左)と野菜を作っている農家さん(右))<instagramへのリンク>(拡大版)丁寧に育てられた新鮮な野菜たちが並んでいます。(拡大版)(拡大版)栽培期間中の農薬化学肥料不使用を守りながら、近隣の朝採れ野菜を中心にセレクトしているそうです。ラ・マリニエールの店長さんと知り合いだったこともあり、この場所で開店することになったとのこと。それぞれの野菜の良さや料理との組み合わせ方なども分かりやすくお話ししてくれます。野菜を通して人の温かみが伝わってくるそんなお店です。オーガニック野菜市GOODNEIGHBORSMARKET

  • 流山おおたかの森 イルミネーション

    流山おおたかの森のイルミネーションをまとめてみました。(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)柏の葉とは少し違った賑やかさがあるように思えます。<柏の葉イルミネーション>流山おおたかの森イルミネーション

  • 柏の葉公園 水辺のピッツァカフェ&バーベキューテラスが2024年夏にオープン予定

    以前掲載していた県立柏の葉公園の飲食施設等の導入について、事業者が決定しました。<千葉県のWEBサイトへのリンク>代表企業:大和リース株式会社構成企業:株式会社塚原緑地研究所となっていてそれぞれのイメージ図が公開されました。対象エリアは、公園入り口のAエリアとボート池前のレストハウス周辺のBエリアです。(拡大版)まずは公園入り口のAエリアです。今年の4月に示された指針どおり、カフェができる予定です。現状のAエリアと対象範囲です。もう一つは、ボート池前のレストハウス周辺のBエリアです。ピッツァカフェやバーベキューテラスができる予定です。現状のBエリアと対象範囲です。事業者として決定した大和リースは、さまざまな形態で公園の設計や運営を行ってきているようです。こちらは、愛知県の鞍ケ池公園の水辺のテラスです。(大...柏の葉公園水辺のピッツァカフェ&バーベキューテラスが2024年夏にオープン予定

  • ラグビースクールジャパン キャンパスツアー

    (ラグビースクールジャパンのWEBサイトより)来年開校予定のラグビースクールジャパンのキャンパスツアーが開催されていました。(拡大版)ラグビースクールジャパンの初代校長らしき方も参加されていたようです。海外からの参加者も含まれているように見えました。開校準備が着々と進んでいるようです。<過去の記事へのリンク>ラグビースクールジャパンキャンパスツアー

  • 南流山地域図書館・児童センター・カフェ オープン

    (拡大版)南流山に図書館と児童センターとカフェが一体になった複合施設がオープンしました。<施設全体の公式WEBサイト>つくばエクスプレスの南流山駅から徒歩8分くらいのところにある南流山中学校の校庭の一部を分割して作られたようです。まずは1階から、(拡大版)YOMIASOBICAFE(ヨミ・アソビ・カフェ)です。ドリンクは館内のどこでも持ち歩いていいようです。(拡大版)2階には児童センターが入っています。一時預かりの部屋もありました。調理活動ができる部屋もあります。他にも工作室やゆうぎ室、子育て相談室などもあるようです。3階は子供向けの図書館です。(拡大版)靴を脱いで読み聞かせなどが楽しめる「おはなしのへや」もありました。奥には素敵な隠れ家も。。。(拡大版)3・4階吹き抜けの体育室です。4階は大人向けの図書...南流山地域図書館・児童センター・カフェオープン

  • 東京都 臨海地下鉄構想と つくばエクスプレス

    先日、東京都の臨海地下鉄構想が発表されました。(NHKWEBサイトより)以前から検討されてきたものですが、駅の位置などがより具体的に表現されているようです。<以前の投稿へのリンク:2021年7月の記事、2016年の記事>(2021年の国土交通省の資料)<今回発表された東京都の事業計画案>(拡大版)こちらが今回の東京都の資料で示された駅の位置です。東京駅の北東側に駅が計画されています。(拡大版)つくばエクスプレスとの接続は今後検討となっています。さらに東京ビッグサイト付近から羽田空港方面への接続も今後検討することとなりました。以前はつくばエクスプレスは山手線をまたいで東京駅の丸の内側に延伸する計画もありましたが、今回の計画の場合、山手線の外側をそのまま延伸する位置になります。また、以前妄想していた臨海線を経...東京都臨海地下鉄構想とつくばエクスプレス

  • 柏の葉フードSHOW 開催されました

    先日、三井ガーデンホテル2階にある柏の葉カンファレンスセンターで柏の葉フードSHOW2022が開催されました。<出展ブース一覧へのリンクはこちら全28ブース>なじみのある柏の葉周辺のお店や販売者が出展していました。アクアテラス近くにあるSOLITOMAGOCOFFEELABO(ソリトマーゴコーヒーラボ)さんは、ティーバッグ式のコーヒーの展示と試飲会をしていました。KOIL16GateにあるRe:flowerさんです。こちらもKOIL16Gateにある天然酵母パンの味輝(みき)です。ネパール産の無農薬紅茶を販売している、LinkTea(リンクティー)さんです。フェアトレードの紅茶を使って学生さんと一緒に開発した色の変わるブレンドティーも紹介していました。最後に、オーガニック蒸留酒のGreenbarさんです。...柏の葉フードSHOW開催されました

  • 柏の葉イルミネーション

    柏の葉駅周辺のイルミネーション写真をまとめました。(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)(拡大版)遅い時間まで灯されていて、街を見守ってくれているようにも思えました。柏の葉イルミネーション

  • 柏の葉T-SITEにテスラの急速充電スポット

    柏の葉T-SITEの南側で電気工事が行われています。注文者のところに「テスラモーターズジャパン」とあります。テスラのWEBサイトを見ると、テスラの電気自動車に急速充電ができるスポット「スーパーチャージャー」を作るようです。(テスラのWEBサイトより)年内には完成するものと思われます。柏の葉周辺では色々な所で電気自動車の充電スポットを見かけますが、益々充実することになるようです。柏の葉T-SITEにテスラの急速充電スポット

  • 柏の葉 夜の移り変わり

    柏の葉キャンパス駅西口線の移り変わりです。(拡大版)2006年9月ららぽーと柏の葉を作っているところです。写真の右側には何もありません。(拡大版)2022年11月歩道の点字ブロックがほぼ同じところに作られて残っているようです。柏の葉駅開業時は駅周辺に明かりがほとんどなかったため、ららぽーと柏の葉ができたときは暗闇が急に明るくなったのを覚えています。いまはイルミネーションが灯され、綺麗な街並みになりました。別の角度から(拡大版)2006年9月(拡大版)2022年11月柏の葉夜の移り変わり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はっぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はっぱさん
ブログタイトル
柏の葉STORY
フォロー
柏の葉STORY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用