|
- 2018/04/12 19:36店頭の冷蔵ショーケースを変えました
- 前の冷蔵庫は買って数週間で温度が余り下がらなくなったので、急きょ本格的な冷蔵ショーケースに変えました。こうなったからには、色んなキムチや総菜だけではなく、高麗人参ドリンクや店内でデザートで出しているケーキ類も出そうとおもっています。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 18:44裏メニュー「鳥白ハツ焼」
- 今人気絶好調の鳥白レバー焼の陰に隠れた逸品「鳥白ハツ焼」750円。鳥白レバーのかたまりの先に一粒付いているハツ。写真は2人前。そこから取れるレバーは5切れだけれど、一粒のハツは1切れにしかならない。フォアグラに近づけた脂肪肝と共に育ったこのハツは、脂ののりも良くとても美味しい。鳥専門店を経営する店主も感心したこの鳥白ハツ焼は、塩味がお勧めです。完全な裏メニューですので、ご希望のお客様はお電話にて確認の上 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 15:21第16回焼肉会終了!
- 4/1(日)第16回焼肉会 横浜海の公園潮干狩りとBBQ 参加者9名 参加の皆さん、お疲れ様でした。海の側で夕方までのんびりBBQするのも、休日満喫感があっていいですね。大盛り2杯の味噌汁にしたけれど、アサリの量が多すぎて食べ尽くすのに疲れました。でも新鮮で身がプリプリで旨かった〜! 次回第17回焼肉会は、4/27(金)「焼肉いつものところ」で19時より行います。ハラミ尽くし(黒毛和牛特選ハラミとハラミプライム) [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 15:57店頭用冷蔵庫
- 気温が上がり、店頭に出していたキムチ類の保存が難しくなって来たので、専用冷蔵庫を購入しました。5°Cまで下がるのを待っています。後はポップを綺麗に貼り付けないと・・・。 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/03/27 18:26カラオケ会と夜桜見物
- 十条のお洒落なカラオケスナック「扉明日(ピアス)」でカラオケ会を行いました。参加者7名家庭料理を食べながらカラオケすぐ近くの清水坂公園で散歩をしながら夜桜見物 たそがれ6人組 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 17:57「いつものところ倶楽部」花見
- ボクシング練習会は11名が参加して、花見には16名が参加しました。赤羽体育館多目的ルームでボクシング練習会ボクシングの練習後、体育館並びの志茂東公園でサークルメンバーが合流して花見を楽しみました。桜が満開で、時間が許すのならば大の字になって昼寝したい気分でした。桜が大変キレイで、風もなく絶好のお花見日和でした(^ ^)デザートもたくさんで、お腹も心も満たされました。参加の皆さんお疲れ様でした。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 16:00いつものところ倶楽部 釣り部が盛り上がってます
- 3/21(日)は山梨県忍野へ行く予定でしたが、現地が雪で急きょ釣り行きが中止になりましたが、代わりに毛鉤作りの会にほぼ全員が参加して、毛鉤作ったり呑んだり喋ったりして楽しみました。終了後、みんなでラーメン食べに行って最後にBARへ行きました。改めて本番の釣り行きが楽しみです。初参加の人もいるので、紹介しながら軽い飲食。フライタイイングに集中スタッカーを自分で作って今度はバイスも作ると言う。ベテランのアドバイ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 15:21期間限定品
- マッコリが色々揃っています。定番のマッコリ、黒豆マッコリはもちろん桃マッコリ、バナナマッコリ、クリームチーズマッコリ、おこげマッコリなども期間限定で揃えています。是非色んなマッコリを制覇して下さい。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 12:302018年リニューアル第2弾!スマートスピーカー Clova Friendsを2階に設置
- 皆様 お久しぶりです。広報担当です!焼肉いつものところ2018年リニューアル企画 第2弾とうことで、今話題の日本製スマートスピーカー「Clova Friends」を設置してみました。2階古民家風宴会席に設置しています。現在半額セール中だったので、3,000円ほどで購入できました。LINE Musicの半年無料券もついてて、メチャお得でした。設定自体はすんなり行きましたが、Wifi環境のせいかアップデートには結構時間がかかってしまいました [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 22:35趣味と実益
- この数日間、当店主催「いつものところ倶楽部」のメンバーが連日当店を利用してくれている。先日は私のブログを観ている人が、釣りのメンバーに入りたいと言う事でご来店。その場に居合わせた釣りメンバーと紹介し合って楽しい場となった。渓流釣りに興味の有る人、山菜採りに興味の有る人、ボクシングに興味の有る人が来店してくれて好きな趣味の話題に花咲く時が一番楽しいです。私の脳血管は釣り場と山菜採りの地図で出来ている [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 20:18色んなキムチ
- 店頭で色んなキムチを販売しています。お酒のつまみ、ご飯のお供に今日はどれが良いでしょうか? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/06 14:46メンバー募集!
- 下記のURLを された後、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)に登録して「いつものところ倶楽部」に入会申請して下さい。 当倶楽部の都合により入会の承認が出来ない場合も有ります。当倶楽部は他よりもアクティブで沢山のイベントが有ります。 ぜひ参加して楽しんで下さい。イベント参加費以外に費用はかかりません。趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)いつものところ倶楽部 https://smcb.jp/communities/42435★★★★★ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 12:302018年店頭ポップリニューアル作業と、おもしろ部位の試食会
- 皆様、お久しぶりです。焼肉いつものところ 広報担当です!2018年のリニューアル企画 第一弾の、店頭ポップリニューアルが完了いたしましたー。Beforeはこんな感じです。いろんな時期に作った、いろんな種類のポップが貼られていますね。全体的に、新たなコンセプトデザインで統一する為に、店頭ポップのリニューアルをおこないました。3月2日(金)の営業終了時間に集合して、作業開始。まずは、店頭の壁面シール型屋外ポップを剥 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/03 21:45店頭のポップをリニューアルしました!
- 入口ドアに貼ったポップ右側ガラスに貼ったポップ左側ガラスに貼ったポップ左側ガラスの手前に貼ったポップ少し勉強した内容が反映されてます。全容はこうなります。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/22 20:42焼肉いつものところ主催 第15回焼肉会
- 2/18(日) 第15回焼肉会 イベリコ豚骨付リブロースと讃岐小豆島オリーブ牛(A5) 参加者12名前菜キー(豚の耳)サラダ海老シュウマイこの他前菜でキムチポックンが出ました。いよいよ肉です。後でお腹いっぱいで食べられなくならないように、先にメインから行きます。イベリコ豚骨付リブロース讃岐小豆島オリーブ牛(A5)焼きしゃぶとしてポン酢に大根おろしを入れたタレで食べました。ベーコンステーキコラーゲン焼カルビ焼豚トロ焼も出 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/10 17:50期間限定で販売したつもりが・・・
- 期間限定で壺カルビ焼900円を販売してましたが、あまりの人気に辞められなくなっています。仕入れがうまく行ったタイミングで大量に取らないと採算が合いません。でもお客さんが「量が多くて厚みが有るのに柔らかくて香ばしい〜!」と喜んでいらっしゃっるとついつい多少無理してでも仕入れを続けようと思ってしまいます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/01 18:092月の焼肉会 参加者募集!
- 2/18(日)昼12時〜 参加費4.000円第15回焼肉会メニュー●焼酎、日本酒、紅酢サワー、黒酢サワー、黒豆マッコリ●前菜4品盛り、キムチポックン、海老シューマイ、キーサラダ、パリパリキャベツ●イベリコ豚骨付リブロース、讃岐小豆島オリーブ牛(A5)、コラーゲン焼、プライムカルビ、シロコロホルモン、ベーコンステーキ、イカ焼と海老焼●海鮮玉手箱、ユッケジャンスープ&石焼チーズライス&石焼ユッケジャンリゾット●パインマン [続きを読む]
-
|
- 2018/01/30 15:57積雪に役立った釣りアイテム
- 歩きにくい雪道。女房が病院まで歩いて行くのに困っていたので、最近ヤフオクで280円で購入した、簡単に取り付けられるスパイクを貸したら喜んで使ってくれた。女房は、私がわらじのような恥ずかしいものを提案してくると思っていたそうだ。予想に反して取り付け取り外しが楽で、目立たないところが気に入ってもらえたようだ。釣り場ではウェーダーのフェルト底が、山道を歩いて減らないように上から取り付けて釣り場では取り外す [続きを読む]
-
|
- 2018/01/23 23:15今日のお客さん
- 夜は一組だけ抜いて全て焼肉食べ放題のお客さん達でした。お陰様で、満杯だった冷蔵庫に余裕が出来ました。寒い冬にスタミナつけてくださいね。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/22 17:52雪が降る
- ♪雪が降る〜? お客さんは来ない〜?毛鉤を沢山巻くチャンスかも(^^♪ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/13 19:11昨日の新聞折込
- 昨日朝日新聞と読売新聞の朝刊に2.000枚のチラシを折込みました。月別のサービス券や定番サービス券がビッシリ半年分入ってます。1月いっぱいは同じチラシが店頭にも置いてますので、ご自由にお持ちください。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/12 16:31マイブーム
- ユッケジャンクッパ、ユッケジャン麺(喜多方麺or高麗麺)、ユッケジャンうどん等を食べながら石焼チーズライスにユッケジャンのスープを入れる。スープが馴染んだらかき混ぜて食べる。石焼ユッケジャンリゾットが楽しめる。裏メニューとしてお客さんに出すと、とても喜ばれる。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/28 16:13営業のお知らせ
- 今年は1月30日まで営業します。新年は1月4日から営業します。 [続きを読む]
-
|