|
- 2018/01/30 11:56ドラム式洗濯機の事故について思うこと
- にほんブログ村 数年前から起きていた今回と同じような事故です。まず、この事故に遭遇する子供は「男の子」男の子って、探求心も冒険心も旺盛なのです。 私が子供のころを振り返っても壁と壁の狭い隙間や、原っぱに転がっている土管のようなものに入りたがるのは男の子が多かったような気がします。 本筋のお話をしたいと思います。ドラム式洗濯機が身近になり始めたころ、私はこの洗濯機は購入しないと心に決めました。理由 こ [続きを読む]
-
|
- 2016/12/24 00:26行政の怠慢だ!!
- 私の友人のお母さまですが、2〜3年前から認知症になっていました。彼女の実家は遠方。本人は東海地方在住。お姉さんが大阪在住。彼女たち姉妹が交代で実家へ行って母親の面倒を見ていました。こういう時は姉妹って良いですね。男子は嫁の座布団・・・ ところが、先日久しぶりの電話で紅子は怒りました。 お母さまが「徘徊」をなさるようになり一時も目を離せない状況。彼女たち姉妹は一時も開けることなく交代で実家です。 まだ [続きを読む]
-
|
- 2016/12/03 17:04米国の大統領選について②
- ヒラリーとトランプ、熾烈な争いが今も尾を引いているみたいですね。 私の立場は、少々好奇心が強い普通の主婦です。 つまらない主婦が集まると他人の噂話や誹謗中傷に花を咲かせて連帯感らしきものを強める。 (このことについても機会があれば触れたいですが) 私はこういうたぐいの人間に憐れみを感じます。 せっかくの人生をそんなつまらないことに時間を使うのだなあと。 私は、わからないながらも世界の大きな流れ、日本の国 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/28 16:56コインパーキングでの出来事
- 上の画像はお借りしています。本日のテーマの現場ではございません。 常日頃、紅子は最近の自動車の運転マナーにはほとほと呆れております。 特に、タクシー、かりそめにも営業車運転手はプロですよ。 我々自家用車族のお手本であってしかるべきなのに彼らはプロとしても、一人の運転手としてもその誇りをかなぐり捨てている様子です。知性と教養のかけらもない。 っと、本日はこのお話ではありません。 最近増加しているコインパ [続きを読む]
-
|
- 2016/11/23 20:43米国の大統領選について
- 先日結果の出た米国の大統領選。私は、政治・経済・等々の難しいことはほとんどわかりません。しかし、日本に生まれ日本に育ち、この地に骨をうずめるであろう一人の日本人として何が一番大切なのか?を、そのテーマによって自分なりに考えてきました。若い頃は、今以上に無知で不勉強でしたがそれでも日本にとって、日本人にとって何が一番良い方向なのかを考えてきました。 米国の大統領選、メディアは、ヒラリーだ!トランプだ [続きを読む]
-
|
|
- 2016/07/11 11:08青山繁晴氏当選しましたね。
- 今回の投票は期日前投票でした。奇しくも紅子地方に青山氏がいらっしゃる真夏のその日、私は区役所へ向かいました。青山繁晴 と書くときに今までには感じたことのない小さな胸の高鳴りを感じました。青山氏には万全の信頼を抱いている一国民です。☆☆☆ ←ご覧ください。 にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/06/21 15:50青山繁晴氏が参議院に出馬
- 一週間ほど前から青山氏のブログを拝見していて、悩んでいらっしゃるのかなと感じていました、先ほど、ユーチューブで青山氏の会見模様を拝見しました。信じられる人だと思います。ぜひぜひ頑張って頂きたい。きっと、摩擦は大きいでしょうが負けないで!今の日本は国民のために正しいことをいう人がやりこめられるところが大いにあります。それは政治の世界のことを何も知らない一般庶民の私にも感じられる時があります。青山繁晴 [続きを読む]
-
|
- 2016/06/17 10:22政党助成金はざる法ではない???
- 舛添都知事、ようやく辞任ですね。あのみっともなさ、恥ずかしさはいまさら述べるまでもありませんが。退職金2200万円、夏のボーナス380万円・・辞退するはずもありませんよね。最後まで見っとも恥ずかしさをさらすのでしょうね。これからはテレビ番組にでも出演して思いっきりイジラレて欲しいものです。変なプライドだけは高い氏のことです。お金のためにと割り切って顔を真っ赤にして耐える姿を我々に見せてくれるくらい [続きを読む]
-
|
- 2016/06/13 22:20舛添氏の次の都知事は、あの人しかいないでしょう!
- みっとも恥ずかしい舛添氏。今度は、給料をすべて辞退しますだって。「給料を半分にします」と宣った(のたまった)ときには開いた口がふさがらないほど呆れた私ですが給料をすべて辞退 してもしがみつきたい 権力の座の蜜の味を知ってしまったのでしょうかその前に、人間としての自分を振り返って頂きたいですね。貴方には、恥を知る心も人間としてのプライドもおありではないご様子ですね。私の心は次の都知事に妄想が湧いてい [続きを読む]
-
|