|
- 2018/04/26 09:25タイヤ交換〜栗もなかアイス (^-^;
- 楽天は 相変わらず 最下位・・みちのくひとり旅を続けていて 何だか 気分が晴れない毎日です。昨日も・・悲しかったわぁ 今日は タイヤ交換に行きます。自宅から 夏タイヤを積んでデイーラーさんへ 多分 3240円かな?そして 今履いている スタッドレスタイヤを積んで持ち帰ります。 デイーラーさんに預ければ 毎回の積み下ろしの苦労はいらないのですが・・ そうすると 支払い額が 1万円 [続きを読む]
|
- 2018/04/24 11:03練習の後で・・タリーズで うさ耳?(^^♪
- あらあら・・あと4日で オペレッタコーラス・「ウイーンの散歩道」の 演奏会です。 先日 ゆづさまのパレードの時は 沿道に面したビルのスタジオで 午前・午後と練習だったので 少し休憩時間にしていただき 階段の踊り場から ちらりとゆづさまのお姿を見ることができました。 4年前と 同じ状況だわ・・・シ・ア・ワ・セ・・ さて・・この写真では あまりはっきり読み取れませんが・・演奏会の [続きを読む]
-
|
- 2018/04/23 15:21塩・糖・脂・・ヨーグルト・・(^-^;
- 合唱団の演奏会を数日後に控えて 何度か ユニフォームを着てみています。 2年に1度しか着ないので サイズ感が ちょっと心配でしたが 大丈夫 入団した時に 1サイズ大きなものを作っておいたので これだけは安心でした 我ながら・・なかなか良い選択だったわァ 先日は 午前・午後にわたり 合計5.6時間の練習だったでしょうか・・ 立ち位置の確認から始めて 音楽げいこもあり ほぼ立ちっぱ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/22 08:55お福餅 (´∀`*)ウフフ
- 昔 似たような伊勢土産を いただきました。 でも ワタシも 若かった・・「本日中にお召し上がりください」・・を 真に受けて 必要以上に必死に食べて ちょっと辛い思いをしました。 (今なら・・冷凍も有りかな) それから何年か後に 食品偽装の話しが 次々と報道されていた頃・・ 「赤福」のニュースとなり・・ あそこまで必死で 賞味期限を守る必要がなかったように感じて 何だか と〜っ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/21 08:35元気なたんぽぽ (^^♪
- 楽天が やっと やっと 連勝しました 熱狂的なファンとは言えないけれど やっぱり負けてばかりだと 気分が晴れないものです。 今日は 美馬投手・・勝ち星をつけてほしいなァ・・ 先日 道端で見かけた たんぽぽ・・蝶々も 飛んでいました。 強烈な ビタミンカラーは 見ているだけでも 元気になりますね 何か 良い事がありそうな気になります。ありがとう・・ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/20 08:40空は晴れても・・(^-^;
- 「空は晴れても 心は闇だぁ・・」とは 職場の先輩の言葉でした。 初めて聞いた時は 上手い事をいうもんだなぁ・・なんて 感心したものです。 オシャレで 洗練された雰囲気の とってもステキな数学の先生で 数学は ちょっと苦手なワタシでも 生徒になって授業を受けてみたい と 思えるような方でした。 同じ職場には 本当に 多彩で 有能なメンバーが揃っていて 毎日 何か 新しい事 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 09:20今年も球場へ (^_^;)
- コボスタから 楽天生命パークに名前が変わりましたが・・中身は??? まずは お出迎え・・ コインロッカーが いっぱいあります。ぜんぶは 写しきれません。 「日本一の東北へ」・・今はねぇ・・3位から4.5ゲーム差・・最下位一人旅ですから・・ 正面入り口近くのステージは トラックの荷台? 観覧車の近くには カーリングもありました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 20:45オペレッタコーラス・・あと10日・・(^^♪
- 4月28日の オペレッタコーラス「ウィーンの散歩道」の演奏会まで いよいよ あと10日となりました。 その名の通り 曲目は ほとんどオペレッタの名曲や ウィナーリートで すべて 混声4部合唱に 編曲されています。 当日のプログラムは3部構成で 1部と3部は 団員の混声4部合唱・・ 2部は ご指導いただいている指揮者の 佐藤一昭先生と 仙台オペラ協会の中村優子さん。 お2人 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 09:03ヒャーッ! 交通規制です! (^-^;
- 地元紙・・河北新報に挟まれて配達された チラシです。 〜羽生結弦選手「2連覇おめでとうパレード」 交通規制ご協力のお願い〜 もう既に 市内の幹線道路のあちこちに 立て看板がありますが・・ 信号待ちでは 読み切れません。 この22日は ワタシも 街中で合唱団の練習があり 今から 駐車場の心配をしています。 何しろ 本番 直前なので ユニフォーム(ドレス2着)と靴 楽譜 その他モロ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 09:30横浜?(^-^;
- 筋肉痛です・・アシ・・ 昨日 久しぶりに 電車で出かけました・・って 仙台駅までですが・・ 中心部にしかない銀行に 複数の用事ができたためですが・・ 1万歩を超えたようで・・思ったより歩いたし 階段が多かった。 エスカレーターは 1度も 使いませんでした 駐車場や 買い物の事や 時間も気にしなくて良いので とっても気楽 荷物が少ない時は なるべく電車に乗ろうと 改め [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 09:20使い道が・・ささら?(^-^;
- 老壮大学のメンバーさんから 「ささら」を いただきました なんでも 旅先で テンションが上がってしまい つい買ってしまったけれど 家に帰ったら 使い道がわからないとのこと 残念ながら ワタシもよくわかりません こういうのは 打楽器専攻の人に聞けば わかるかしら? 何かの効果音に 活用できるのかしら・・ せっかくいただいた 珍しい楽器です・・有効に活用したいものです。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 19:50おやつも野球 (*^-^*)
- 「やまや」で 見つけました・・好きだねぇ・・ 横浜だけ ホームと ビジターと 2種類のユニフオーム・・買いました [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 09:25大学パン?(*^^)v
- 時どき行く 大きな病院には なんでもあります。 数種類のATMは数か所に・郵便局・コンビニ・果物屋さん・カフェ・食堂をはじめ 野菜や洋服などの出張販売もあり まるで 一つの街のようです。 まぁ・・敷地面積もかなり広いし 患者やその家族が出入りしているのは ごくごく 一部なのだろうと思われます。 でも 一番のお気に入りは パン屋さんかなぁ・・ とにかく種類が多くて ここでしか見たことがない [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 14:20寒かった(*_*;
- とにかく 寒い・・寒〜い・・試合でした・・・ いつもの通り 3塁側の外野指定席です。 後ろから 元気いっぱいの応援の声・音が ガンガン聞こえます。 この日は 楽天5−7西武 則本投手ー菊池投手 楽天が3点先制した時は 「今日は 勝てるかなぁ・・」と 思ったのですが・・残念でした でも この2人の投手で こんなに点が入るとは 思わなかった・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 09:30ふらついた?揺れた? (^-^;
- 外を見ると・・陽ざしはありますが 曇りです。 本日の予想最高気温は15℃・・昨日より ずいぶん低い 今日の夜は・・寒そうですね 昨夜の10時半過ぎ震度3の地震・・お風呂に入ろうと ソックスを脱いで 片足立ちでいる時に揺れたようで・・ よろめいたけれど 体力不足のため 自分でふらついたのかと思っていました ドアの外から「大丈夫?」と声をかけられて 初めて地震と知りました ラ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 08:40ブログ 1500日目!
- 何気なく編集画面を見たら ブログを書き始めて 今日で1500日目でした。 2014年 3月4日が 初投稿でした。 翌日 3月5日には このブログ唯一の 動画をアップしていました ほほう・・すっかり忘れていたわぁ・・ 曲は・・「らぶりー仙台」 こちらも・・らぶりー仙台・・? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 08:15幸楽苑冷凍らーめん(*'▽')
- スーパーで見かけたので 買いました。 2コ買って・・2人がそれぞれ作って食べたようです。 また買ってねと リクエストが ありました。 (初めての買い物は 1コか2コにしています・・お試し ) 「麺屋 熊谷」の 冷凍麺の時と同じ・・とっても簡単にできるみたい・・ 鍋と水だけで 袋に書いてある通り できそうです 幸楽苑は 店舗が市内のあちこちにあるし わざわざ買わなくても・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 08:20ドンクで・・(*^-^*)
- 何十年に1度・・みたいな 寒さの冬から 何十年に1度の速さで 春がやって来ました。 ただただ 驚いているうちに どんどん状況が変わっていって いつの間にか 取り残されそうです。 ここは 泉中央駅の近く セルバにあるドンクです・・そう・・フランスパンの ドンク・・ ベーカリーショップの奥 イートインスペースです。 これ・・フレンチトーストとピザトースト・・2人で 半分ずついただきま [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 08:36演奏会まで あと2回 (^^♪
- 昨日は お花見と 楽天の試合で 仙台駅からスタジアムまでの 東の一帯は ものスゴイ混雑でした。 うっかりそばを通ってしまい 渋滞を抜けるのに ひと苦労しました 世の中の人々が お花見に あんなに繰り出しているなんて テレビの中のコトだと 思っていて・・そう言えば 生まれてこのかた お花見をしたことが・・ない・・ さて 月に1度の 合唱団の練習でした 今月の28日には 2 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 09:30散るさくら・・・(^_^;)
- しばらくぶりで 公園に来ました。ワンコと 散歩です あ〜満開・・・ と 思ったら もう散り始めています。早いなぁ・・ 寒いので・・あまり 人がいません。 今日 4月8日は 〇〇年前に ワタシが小学校に入学した日・・ 家から小学校までは 田んぼの中の1本道を ずーっと ずーっと まっすぐに歩いて行きました 今では 地下鉄で 1駅半くらい・・遠かった・・でも 楽しかった 今 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 09:30クリニックへ 付き添い・・(^-^;
- 仙台で開花宣言発表されて 何日目でしようか。 昨日は 夕方の環状線で 8℃の表示で・・寒かった 楽天の ナイトゲームは 選手の皆さんも観客の皆さんも とっても寒そうで・・ オマケに 雨の降りも強そうで・・でも 久しぶりに勝てて 良かったわぁ まぁ・・花が 長持ちするかしら そんなこんなで 体調も気分も 安定を保つのが ひと苦労の 今日この頃・・ 先週の土曜日は 身内のお付き合 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 08:32もう少し いい加減に・・(*_*;
- 花曇り・・花冷え・・ 昨日もdayゲームで テレビ中継がありましたが 楽天は 1勝5敗・・ダントツの最下位 前評判が高かった分だけ ガッカリが増します 今日は 則本投手ですかぁ・・ 来週 スタジアムに行く頃までは 何とか上向きになってほしい さて 充分なほど いい加減なところの多い 自分なのだけれど・・ もっと 大ざっぱでも良いのかと思う部分もあります。 気がつくと な [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 08:35考えています・・(´∀`*)ウフフ
- 5月・6月の 「歌う会」の内容を 考えています。 「老壮大学の開講式」と「乳幼児と一緒の会」・・全く 年齢差が 大きい 大人は まだしも・・子どもは 気を遣います。 一応 リトミックの講習も 2年くらい通ってしっかり勉強し 修了証はいただきましたが・・ 得意分野というほどではないので 技術だけでなく 身も心も 準備に時間をかけます とにかく 乳幼児には飽きさせないで 保護者を含め [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 07:201勝3敗・・(*_*;
- 年間143試合のうちの まだ4戦目と わかっていても・・え〜んえん 楽天の3連敗は・・ちょっと・・ 今日に 期待しましょう・・ せめて 甘いモノでも いただきます [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 08:31今日は・・肉 (*_*;
- 歯医者さんの 定期検診が 終わりました。 今回は 3回通ったかなぁ・・元々の 歯が弱いのと 若い頃の手入れが いい加減だったのと・・まぁ・・仕方ない 何とか 少しでも長く 現状を維持していきたいものです。 終わったと 思ったら 何だか 急に【肉】が 食べたくなって びっくりドンキーに 行きました。←単純 それにしても・・庶民だわぁ・・ お手ごろランチ もちろん 2人ですが [続きを読む]
-
|