|
- 2018/04/22 19:52その20 ポーズ表情覚え書き
- 役に立たないブログなので、この方法が正しいのかさっぱりわかりませんが、表情はこうやって作ってるのよ的メモ。あと、全体動かすのが難しいときに、手軽に始められる、かも?? まずはソフトでいじっている状態のものと、キャラに落と… [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 21:4720180415 更新情報
- 久しぶりにシム関係の更新ではないので、更新情報を。といっても、二人の落書きを何枚かなんですが;こちらからどうぞ!年明けからポーズ作成やら3Dをいじるやらいろいろしておりますが、根底は創作世界の再現なので、ゲームをしている… [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 21:32落書きいろいろ
- シムで遊んでいる間にもちょこちょこ落書きしていたので、まとめてご紹介。一気に上げるには少々あったので、近日中にまた。まずはオリジナルのオカシラことレハイム(by.柴さん)ここからはシムバージョンのオカシラ ↑… [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 15:58その19 ポーズ作成ショートカットキー
- blenderでシムのポーズ作る時のショートカットキーのメモ。作り方のその1はこちらその2その3プリントアウトして手元におくと便利かもですビュー切り替えキー正面位置でみたいテンキー1真横から見るテンキー3カメラを右に回転… [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 12:25その18 ポーズ撮影2カメラについて
- ポーズ撮影、たのしーい!ヒャッハー!と何も知らずに遊んでいた頃、ほかのシムはアプリしかやってないので、マウスで適当に寄れるところまでよってメニューの撮影とCキーで撮っていました。ですが、フリーカメラモードなら… [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/28 15:30その17 ポーズを自作してみる その3
- ポーズを作り始めて、作成サイトでも見かけなかった情報。気になったことをメモ。 Blenderを使い始めて、最初にすっごいストレスだったのが、画像ソフトの… [続きを読む]
-
|
- 2018/03/03 13:43その16 ポーズあれこれ
- うっかりと、あっというまに1ヶ月以上経ってました…。その間に作っていたポーズなどをまとめてアップします。ビリヤードのポーズは少ないシム友達に押しつけたら、キャラで撮って下さったので、すっごい嬉しかっ… [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/24 13:56その14 ポーズ撮影
- 以前、その6『カッコイイ姿を撮りたい』を書いたときにも簡単に説明しましたが、最近自作ポーズの練習しているので、改めてもう少し丁寧に。ポーズにはコマンド型、あらかじめ特定のムードにしておいて初めて実行できるもの、あらかじめ… [続きを読む]
-
|
- 2018/01/20 15:43その13 ポーズを自作してみる1
- 世界にはカッコイイポーズを作ってくださっている方が沢山おられるのですが、やはり自創作のこのシーンを再現したい!というのにぴったりなものばかりではなく、3D扱う中で一番敷居の低いポーズを自作することに着手し… [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 14:512018/01/08 更新情報
- 2018年になりました。今年も絵やら文やらシムやらマイペースで更新していくと思います。 どうぞよろしくお願いいたしますv 本日のお品書き シム関係その12 色を変える話 &… [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 14:34その12 色を変えてみよう
- 好みの形なのに、キャラに着せるには色がイメージと違うなぁっ、赤は赤でもこの赤じゃないんだよぉ!みたいなときはリカラー(色変更)やリテクスチャ(素材変更)すると、ぐっとイイ感じになります! 配布されているものについては、個… [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 13:33キャラクター紹介
- 『海狼と薔薇』の本筋には大きく関わりませんが、別ストーリーがあって、彼らと関係があるキャラクターたちです。ラフもないキャラも多々ですみません:整理がてらまとめていきます こちらは同じくクリスタローシュ内で三田聖子さんと軸… [続きを読む]
-
|
- 2017/12/23 15:29その11 キャラ比較その6
- ブログ書くぐらいなら年賀状書けという、まさしく逃避です; キャラ比較6回目(5回目は海賊メンバー編でしたが、ナンバリングし忘れました…) 今回はエスピネル三兄弟です。彼らはクリスタローシュ世… [続きを読む]
-
|
- 2017/12/17 14:11その10 おうちを作ろう(部屋編)
- お部屋編なので、一番手を掛けたルベウスの部屋の紹介をします。まぁ配置センスはありませんが!柴さんサイドの家情報は私も殆どもらってないので(教えてくれないw)、今回はそにあの家のみです。 スタイリッシュは部屋ではなく、目指… [続きを読む]
-
|
- 2017/12/13 12:40その9 キャラ比較(海賊メンバー編)
- 部屋編とまとめると画像でクソ重くなるので、キャラ比較を挟んで次回にします。 今回はこちらの方々(料理長まで。主計以下はまたの機会に) いつも通り上が柴さん、下がそにあです まずは砲術長こと女好きの ダウィド・ズィーゲル … [続きを読む]
-
|
- 2017/12/10 20:40その8 おうちを作ろう(+キャラ比較その4)
- ポールダンスを紹介しようと思っていたのですが、撮った画像を動画に編集したいとかバカなことを思い立ったため、暫く先になります(;´Д`) 踊り子さんはこの人です! このブログ、B… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 20:522017/11/28 更新情報
- 9月末に描いたものと10月に柴さんにいただいた絵ですが、アップし忘れてました;イラストと短文つきです。 今年は字書きなんて言えないほど本当に書いておらず、かわりに春から夏にかけて連続で絵を描いてい… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 20:45ヴェレッド(by.柴)
- 10月の誕生日に柴さんからいただいたヴェレッドです°???(???)???° 髪も薔薇もしたたる血もとっても耽美ですね! 普段アホの子呼ばわりされてますが、そんな風に見えな… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 20:33勝利の美酒を!
- 柴さんへの誕生日に送ったイラストと短文です レハイムと後日キャラ紹介をまとめたいと思っていますが、マハヴィル(通名ヴィーラ)という、亡国の王子を護る戦士です。ヴィーラたちも海のゾラという海賊まがいの一族に混じり、故国奪還… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/27 20:29その7 モザイクの向こう側【R18】
- 今更ですが、このゲームはコミカルな動きをするキャラクターたちが生活するのを眺めて楽しんだり、家を作ったり部屋を作ったりするものであって、エロが目的ではありません。恋愛が盛り上がってベッドインしますが、何をしているかは見え… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/20 20:57その6 カッコイイ姿を撮りたい!
- 自キャラで1,2を争う美形の吸血鬼のヴェレッドですが。必死の努力でここまでの顔を作り上げても ゲームでは殆どこういう顔しか見ませんっ!(つд⊂)↓これでもマシなほう ち、… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/20 19:32その5 導入から飽きるまでとキャラ比較その3
- 幼少時、お人形遊びをろくにしたことがなく、いただいたお人形と家を目当てに近所の子供が遊びに来るとイヤイヤ付き合ってた(親談)な自分ですので、こういう手合いのゲームって何を楽しむんだろう?っていうところからでした。 まあと… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/12 13:58その4 簡単魔改造(キャラ比較その2)
- 今回は、こうやって魔改造してるんだぜ!というのをお届けします。(キャラ比較は末尾に) イケメソを作る方法などはネットで検索すればいくらでもあるんじゃないかと思うので、完全なる自己流の思い込みのやり方なので、参考にならない… [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 09:26その3 絵の雰囲気が出る(キャラ比較1)
- ところで、男性キャラを作ることについては、髪も服も選択肢が狭いです。 いや公式で配布されているアイテム数は同じだと思いますが、その後を広げてくれる世界のお友達の圧倒的需要と、制作者が女性の髪型とドレスに注がれているんです… [続きを読む]
-
|