chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モンテッソーリあかねこどものいえ 保護者ブログ https://montessori-akane.hatenablog.jp/

さいたま市見沼区「モンテッソーリあかねこどものいえ」公認の複数人による保護者ブログです。

園での様子だけでなく、日々の園児の暮らしや、保護者の方々の考え方・日々思うこと、卒園児の様子などなど、モンテッソーリ教育にご興味のある方にご参考になるかと思います。よろしければぜひご覧ください。

モンテッソーリあかねこどものいえ
フォロー
住所
見沼区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • ついに明日バザー開催です‼️

    いよいよ待ちまったバザーが開催されます! 最後の最後まで皆で頑張ってこの日を迎えます。 移動ポケット クリップのあるタイプと無いタイプの2種類があります♪ ティッシュが入るタイプで、どれも色目の組み合わせが素敵ですね! どれにしようか、迷っちゃう〜😍 ショートケーキとサンドウイッチ🍰 !注意!これらは、食べられません😋 隣は、お箸ケース🍜 これからはエコの時代ですので、一つは持っておきたい品ですよね! 全てはご紹介できませんが、他にも心のこもった手作り品のが盛りだくさんで、皆さんをお待ちしております。 当日は、リサイクル品や手作りお菓子もあります🍭 ただ、すべて手作り品のため、数やサイズに限り…

  • 今年のバザー作品!

    あかねバザー、いよいよ来月11月11日(土曜)の開催まで1ヶ月を切りました❗️ 先週の菜の花の種まき(JCOMで放映されてました)、芋ほり🍠、運動会と行事が押し寄せる怒とうの10月に、バザーの商品の制作も佳境を迎えてます💧 毎年度の高度の品質水準をクリアした、保護者の皆様の血と汗涙の結晶の、珠玉の品々をご紹介いたします‼︎ 完成品のお披露目です。まずは、ミシン制作からどうぞ。 とっても暖かそうな室内ばき、便利な子供用ぞうきん、お弁当袋3点セットなどです。 続きまして手芸制作は、想像力を育む美味しいものセット、器用さと集中力を高めるカラフル紐通しなど。 次いで、木工制作です。手触り感が優しくて飽…

  • 松浦 公紀先生 講演会開催!

    9月に入り、過ごしやすい陽気になりましたね。 虫の声が秋を引き寄せているようにも感じます。 ご無沙汰しておりますが、皆様いかがお過ごしですか。 頼りないまま年長さんになった我が子ですが、あかねこどものいえ恒例のお泊まり保育に行き、自立への自信をたっぷりつけて帰って参りました。 まだ実力が伴いませんが、「親がいなくても大丈夫!ひとりでできる!」と思い込んでいるようで、自力でいろいろなことに挑戦すること、問題を解決することに楽しさを覚えている今日この頃です。 これも日頃からいろいろな経験をさせていただき、それを近くで見守ってくださる先生方のおかげだと思っています。 実力が伴うまではまだまだ遠い道の…

  • バザー 商品紹介②

    去年、モンテッソーリ友達の他に 大学の後輩もバザーにお誘いしたのですが そのときに「幼稚園でエプロンなんて使うんですね~」と何気なく言われて、 あぁそう言われてみると そっちの感覚のほうが一般的なのかな… と感じました。お料理や食器洗いやお洗濯など 日常生活の中の活動を 子どもはやりたい!と思っている。 そして子どもサイズの道具があって やり方をゆっくり見せてくれる大人がいれば 実際にできる。という発想は 私もモンテッソーリに出会うまではなかったな、そういえば。というわけで子ども用エプロンのご紹介です。前から見た絵 後ろ 90㎝(2,3歳児用)はマジックテープ、 110㎝(4,5歳児用)はひも…

  • バザー 商品紹介①

    バザー、素敵な商品がいっぱいで夢のようでした。 携わったすべての方々、本当にありがとうございます。ここまで準備するのは本当に大変だったんじゃないかと 毎回思っているのですが 今回ももれなくそう感じました。 本当にお疲れ様です…! ひも通し ひもを抜いた状態 ズームアップ 超細かい。超かわいい。 (語彙の少なさに我ながら呆れております)こちらは東京で小規模保育所を経営しているお友達に お譲りすることが決定しております。このようなひも遠しや、 紙に糸を通す縫いさしの活動を経て 実際のお裁縫活動へと結びつきます。 (むしろ私に必要なのでは) 布絵本 靴ひもの練習に こちらはボタンとファスナーの開閉練…

  • バザー直前号‼️

    あかねバザー、いよいよ明日です😊 お天気も良さそうだし、皆さまのご来園を心よりお待ちしております❣️ 10時オープンです😊 園の隣りに駐輪場をご用意しております。 お車でお越しの方は恐れ入りますがコインパーキングのご利用をお願いいたします。 そして、嬉しいお知らせ😆 なんと秋山先生が素敵な作品や絵本、オリジナルバッグを提供してくださいました❣️ お教室もすっかりバザーモードに模様替え🌼 皆さまのご来園をお待ちしております❣️ お買い物の際は、お買い物袋をご利用くださいませ。 お気をつけてお出かけください😊💕 🍓

  • バザーまであと10日❣️

    泥や虫さんと戯れながら、大きなサツマイモをたくさん掘ったお芋掘り、綺麗な秋晴れの中みんなの頑張りと笑顔が光っていた運動会。 毎日毎日練習していたのを知っているからこそ、当日の一人一人の頑張りと成長に大変感動した1日でした💕 行事盛りだくさんの10月も、気づけばあとは親子遠足を残すのみ… 子どもたちも今から楽しみにしているので、お天気に恵まれることを祈っています😊 そして、来月11/5にはバザーです❣️ お母様たちによる手作り品たちも、ラッピング完了!みなさまの手にとって頂くのを心待ちにしております😊 子どもでも簡単に着れるエプロン、お弁当セット、ガーゼマスク、子ども用ぞうきん、子ども用キッチン…

  • ひとりひとりが主役 みんなでみんなを見守る あかねの運動会

    今年も懲りずに見に行かせてもらいました。こんにちは。元先生のOです。 運動会が終わった今も、ひとりひとりのお顔、ひとつひとつの場面が浮かび、そのたびに思い出し笑いしたりじーんとしたり、はたから見たらだいぶ危ない人になってます…苦笑 園長先生からこんな話を聞きました。 「あかねの運動会って疲れるんですよ~って、ある保護者の人に言われてね、えっどうしてですか?って聞いたら 『自分の子どもだけじゃなくて他の子たちみんなの成長がよく見えるから 運動会の時間ずっと、どの場面も目が離せなくて。だから終わったら、気づいたらすごく疲れてるんです。笑』 って。」 わ… わかる~~~~~~~!!! 私なんてもうは…

  • 11月5日 バザーのお知らせ

    秋めいたポスターが完成しました! 11月5日土曜日 モンテッソーリあかねこどものいえで今年もバザーが開催されます! 在園児お母さんたちの手作り品、知育玩具、卒園生のお母様たちや先生がご好意で提供してくださった手作り品が盛りだくさん。 子ども服などのリサイクル品もあります。 10時オープンで、毎年多くの方々がオープン前から並んでくださいます! 是非、手作り品の温もりに触れてくださいね❤️ バザーに出品予定の作品を少しずつご紹介しています! へい、らっしゃい!あかね寿司! ネタがマジックテープで付いているので、自分で寿司を握れます😊 2歳の息子も夢中です! この芸の細かさと遊び心に、にっこりほっこ…

  • 手作り品の温もり❤️

    お母さんたちの温もり、今年も可愛い柄が揃っています! ランチマットとお弁当袋、コップ袋のセット。袋の紐はちょうちょ結びの仕組みがよくわかるように、左右で色が違います。子どもたちの「やってみたい!」を応援!小さなキッチン用ミトン。あとは、冬の必需品ガーゼマスクです。 あかねのエプロンは、首元はゴムで背中はマジックテープ。子どもたちが自分で簡単に着けることができます😊サイズも90cm〜120cmまで取り揃えております。 お兄さんお姉さんになったら、紐タイプで自分でちょうちょ結びもいいですね! 子どもたちの「やってみたい!」のキラキラがいっぱい増えますように⭐︎ 手作り品のため、サイズ・柄ともに数に…

  • あかねバザーでお待ちしています!

    いよいよ2学期がスタートし、11月5日のバザーまであと2カ月となりました! 今日の共同作業、各班のテーブルに並ぶのは、見ているだけでワクワクするようなカラフルで愛情たっぷりに作り上げられた作品たち。 各班、今日は仕上げ作業です! 集まってくださった皆さん、ありがとうございました! バザーまでの間に、今年の作品たちを少しずつ皆さんにご紹介したいと思います(^_^) まずは、こんなに色々な可愛い形をした「ひもとおし」 指先の器用さと集中力が養われる知育玩具です。 ひもが抜けてしまわないように、一つ一つ違った形の紐止めマスコットがついているのも、お母様たちのこだわりと子供たちへの愛情❤️ すべて母た…

  • 手を使うこと ①自己肯定感の育ちとのつながり

    やはり空いてしまった… 前回、 「手を使うことと○○のつながりについて 一つずつ紐解いてみたい」 と書いてから早1か月以上。 皆様どんな夏休みをお過ごしでしょうか。 我が家は、夫のバイク転倒 からの骨折により 今年の夏、強制終了。。。 (無事だからネタにできるわけで、そこはご心配なさらず) よく子育て本やテレビなどで 子どもの「自己肯定感」を育てる という話を耳にするんですが 過去の私も含め、意外と勘違いされていることがあります。 親御さんや周りの人に ありのままの自分を愛されることで 自己肯定感が育つのではありません。 他人からの惜しみない愛情によって育つのは あくまでも「他人への信頼感」で…

  • 手仕事が育むもの

    モンテッソーリ教師の(去年爆買いした人とはまた別の)友だちから「あかねのバザーはいつなのか、 今から休み申請して絶対に空けとくから 早めに教えてね」と言われているO(元K先生)です。 気が早いな。。。(^^;と言いつつ、誰よりも私が楽しみにしています。 保護者の皆様の、バザー作業の様子を ブログで拝見する度に「うぉっ、今年はこんなアイデアが…!」とひとり悶える日々。そして頭の中にあるアイデアを 形にして表すことのできる皆様の手仕事ぶりに、 いつも感嘆のため息(うっとり)。 変な言い回しかもしれませんが心の欲求と脳の指令によって動き、 イメージを具体化できる手というのは、 何にも代えがたい、誰に…

  • バザーの準備は着々と!

    今日は第3回目の共同作業でした😊 お母さま達もすっかり慣れた手つきで作業しながら、お話しにも花が咲き、和気あいあい、楽しく和やかに作業している様子を見るとすごく嬉しく思います❣️ 今日も集まってくださった皆様、ご協力ありがとうございました✨ 木工班は大工さんセットの仕上げと"お話しサイコロ"を作っていました! この色々な絵が描いてあるサイコロを振って、出た目の絵を使って、自分で物語りを作っていくという、とんでもなく想像力が鍛えられそうな知育玩具。大人の方が言葉に詰まってしまいそうですね…😅 子供たちが考えてくれる夢いっぱいの物語りは、思わず吹き出してしまったり、果てしなくかわいい発想だったり、…

  • 夏野菜の成長♪

    実ってきました! 暑い毎日だけど、楽しみなことも増えてきました!5月に植え付けた野菜や花、稲などの成長が すごい!すごい! 葉は繁って元気! そして~実(^^)/透き通るような赤(*^^*) みごとなあかね産のトマトです!今年は一粒が大きい! たくさん! 大豊作に思います。 自分たちで育て、収穫したトマトは、特別な味と意味をもたらしてくれることでしょうね。 K

  • ほのぼのとバザー共同作業

    今年もやっております!笑 11月5日(土)のバザーに向けて、今年はミシン班・手芸班・木工班・お菓子班に分かれて活動しています(^_^) テーマはほのぼのバザー! お母さま達が無理なく、楽しみながらほっこりする手作り品を作り上げ、子ども達と一緒にバザーまでとバザー当日を楽しめたらいいな♬と思います! 「今日はあかねで、ミシンのお仕事だよー!頑張るぞ!」と伝えると、我が子達もなんだか嬉しそう(^_^) 一緒にあかねのお仕事をしている感があるんでしょうね! 6/17 2回目の共同作業の様子です。 お忙しい中お時間を作り、ご参加してくださったお母さま方、ありがとうございました! ママの背中で眠りのお仕…

  • 梅雨時のお着替え

    今日は梅雨らしい雨ですね。 パワーを持て余している子どもたちと、 どんな室内遊びをしようかと 大人の方も試行錯誤(^^;室内にしろお外にしろ、 遊んだあとはベタベタになりがちなこの季節。 お着替えの頻度も少しずつ増えてきます。前にも自分のブログで書きましたが この時期のお着替えを、子どもが自分でするために 大人ができるお手伝いのひとつにストレッチの効いた、 ゆったりめの服を用意するということがあげられます。襟ぐり、袖口、身頃、ウエスト部など 頭や手足を出し入れするところがせまいピタピタの服は 大人でも脱ぎ着しにくいものです。 日常の動きを練習中の子どもならなおさら。さらに、この時期は湿気が急に…

  • 夏野菜の成長♪

    先日の植え付けから2週間がたちました。この2週間の間にお野菜達も大きくなりました。なんと! 実がこんなにもたくさん(^^)今年の収穫も楽しみになってきました。 苗を植えるまでに、肥やしや米ぬか、支柱など準備して頂いたおかげでしょうかね。これは何のお花でしょう?そう!そう! キュウリです。 花の根本には実があります。 今度、園庭にいったらご覧ください! 子どもと一緒に、観察をお楽しみくださいませ。最後にこの苗ははなんでしょう? そう! オクラです。オクラの花は何色? どのように実るかご存知ですか? 今お答えしたらもったいないのでまた今度(笑)畑をやっていると思うことがあります。 土壌が栄養たっぷ…

  • 夏野菜のうえつけ!

    先日、青空の爽やかな陽気の中、畑仕事が得意なお母さんのご指導のもとで、お野菜の苗や種をキリン組の子ども達と共に植えました。今年で3年目になり、種類もたくさん! トマト、キュウリ、オクラ、おばけかぼちゃ、 アサガオ、風船かづら、マリーゴールド、 ヒマワリ これはキュウリこれは何の種でしょう!お化けかぼちゃ! どんな形の物が出来るかお楽しみだそうです!子ども達の小さな手の中の種。 これから、子ども達もかぼちゃ達もたくましく、ぐんぐんと成長してほしいです!これは、ポットから出すときの作業 お母さん方と一緒に茎を痛めないように逆さにして取り出します。たくさんのお水をあげました。 子ども達はどんな事を思…

  • 新年度の始まり

    姿を消しすぎて、卒園式どころか入園式にも触れられず(^^; 何やってんだ私… 今さらながら、去年のきりん組さん、ご卒園そして小学校ご入学おめでとうございます!そしてあかねの新入園の皆様、ご入園おめでとうございます! 「モンテッソーリの園に入ったということは それだけでラッキーかもしれません。 『自分で考え、自分でする』という 一生ものの力がプレゼントされるからです」と、講演でおっしゃった先生がいらっしゃいましたが、私も本当にそう思います。あかねの生活の中にも 子どもが「自分でする」ための工夫が随所にちりばめられています。1,2歳児の身支度で、その工夫のほんの一部と、それがなんで大切かということ…

  • 看板が新しくなりました

    少し前のことになってしまいますが、新学期を前にあかねの看板が新しくなりました✨あかねの卒園生のお母様が描いてくださったとのこと。そんな意図はないと思いますが、あれ?◯◯ちゃんに似てる?◯◯君みたい。何て、みんなで楽しく拝見させて頂いています🙇🙇そして、門の横にも可愛らしい看板が✨ちょこんと座る姿が可愛らしいです😊本好き?(図鑑好き)な我が子にも重なって見えて、何だかいとおしい気持ちに…卒園したお母様との繋がりあかねらしくて素敵だな、と思います。可愛らしい看板をありがとうございました🙇卒園生の皆様もお近くへお越しの際は是非、新しくなったあかねの看板ご覧になってみて下さいね😌y

  • ランドセル会🎒

    今日は3月に卒園したお兄さん、お姉さんがランドセルを見せにあかねに来てくださいました😊新しいランドセルに少し頼もしくなったお顔。3年前、うさぎだった皆さんの顔が浮かんで感動…😢帰りのご挨拶の時、みんなの前で小学校のことなどお話しして下さったようでした。(ぱんだの娘が言うには…)久しぶりの再会に心が弾んだ母と子でした😌あかねの花壇も春らしく沢山のお花で賑やかになり、(oさん、sさん、kさん、yさんありがとうございます🙇ホントに花壇が美しくなってきました✨今度、是非写真を載せたいと思います)花水木の花も開いてきました。まだまだお母さんとのお別れが寂しいうさぎさんの姿を拝見していると、春だなぁ~何て…

  • 「もうぱんださんだから!」

    桜に菜の花、チューリップ、沢山のお花が町中で咲いて、すっかり春めいて来ましたね✨あっという間に、4月。進級のプレッシャーからか3月頃から、すっかり甘えん坊になっていた次女ですが、1つ…習慣がありまして😅トイレトレーニング後から今まで朝一番は母か父が一緒でないとトイレに行けませんでした。それが、突然 、何も言わず気付けば済ませているように…。一人で出来たんだね。と声をかけると「もうぱんださんだから!」と頼もしい一言。きりんさんが卒園に向けて色々な準備をしているのを見たり、先生から進級のお話を聞いたりして、小さいなりにソワソワと心が動いているのかな?と思いながら、見守ってはいましたが…。末っ子でい…

  • 学童期の人間関係 幼児期を土台とした発展

    学童期シリーズ、とりあえずラストです。 (長々と占拠して申し訳ありません、本当に) 勉強よりも友達関係の方が心配 という方もいらっしゃるかもしれませんね。特にあかねみたいな小規模園から小学校に入る場合、同じ学校に行くお友だち自体が数人いればいい方で、ましてや同じクラスなんて…という感じで、全く初対面の人たちに囲まれた小学校生活が始まるわけです。だけど、毎年の卒園児さんを見ていると、その不安がウソのように新しいお友だちがすぐにできて、楽しい小学校生活を送っているのもまた確か。 この力は何だろうな どこからくるんだろうな と考えたときに 人を信頼できる 自分を信じているという心の根っこが力の源なん…

  • 何のために学ぶ 問題解決思考のススメ

    Nさんの育休ブログタイトルをややパクったな…(ひとりごとです)学童期に感じた疑問を、五感を使う体験を通して、解決や、より深い理解に導いていく。 この過程が、何で大切なのかという話を。 この時点で熱苦しい長文の予感しかしないんですが、笑 と、その前に 子どもが学ぶのは、何のためか。そこを今一度、考えてみて頂ければと思います。 テストでいい点を取るため? いい学校に入るため? 問題解決型学びの対として、計算や漢字の書き取り、暗記などの習得型の学びがあり、 大人がついこちらの方に目が行きがちなのは テストや試験といった、目に見えて分かりやすい結果があるから。 だと個人的には感じています。 学生の間は…

  • 学童期の学び モンテッソーリからのヒント

    引き続き、学びについて。 の前に、前回前々回の補足です。乳幼児期から学童期の変化、 ひとつ大事なことが抜けていました。・抽象的な思考が広がり、深まる。 目の前に具体物がなくても、それまでの感覚的、具体的な体験と照らし合わせて、頭のなかで具体的な絵を思い描けるようになる。これです。前回の料理の疑問は、実際に料理したことがある人しか思い浮かびません。生活の実体験があるからこそ、物の変化に気づいたり、それを「なんで?」と感じることができます。この「なんで?」を追究するときも、できるだけ五感を使った具体的な体験で学べるようにしたいものです。今はインターネットで何でも調べられる時代ですが、これは「自分の…

  • 学童期のモンテッソーリ観①学びについて

    ここではあえて勉強ではなく、学びと書かせて頂きます。勉学を強いるっていう響きがもう、主体的じゃなくてあんまり好きじゃないので(^^; 学びに繋がる、学童期の子どもの特徴は「原因と結果に興味を持つ。なぜ?が増える」ここです。Wさんのお子さんが家事全般がお好きということで(…私にも分けてください、その気持ち)料理を例に挙げてみると・何でチョコレートは熱で溶けて、冷えるとまた固まるの? ・何で白菜やきゅうりを塩でもむと水が出てくるの? ・卵(肉、魚)は何で熱を通すと色が変わって固くなるの? ・何でフライパンに油をひくとくっつかないの? ・何で納豆は腐った豆なのに食べても大丈夫なの? ・なんで片栗粉を…

  • 学童期の子どもの発達

    学童期のお話が出たので、そこについて私の分かる範囲で書こうと思うのですが、いろいろと書きたいことがあり、今から何やら長文の予感です。なので3部作くらいに分けるかもしれません。まとめて書くと書いてる本人が何が言いたいのか分からなくなってくるので、整理する意味合いも込めて。 まず、モンテッソーリの学童期は、6~12歳をさします。日本だとちょうど小学生の時期です。 その後は思春期(12~18歳)、青年期(18~24歳)と続きます。乳幼児期を合わせて、子どもから成人するまで4ステージにわかれ、その4ステージ全て、全く違う性質です。乳幼児期→学童期の子どもの変化は、・家庭ベース→友達関係ベースの生活へ …

  • 娘の、これから。

    前回記事の、続きです.他のブログなど色々見て行くと、小学生以降のモンテッソーリ教育は、さらに探求的な、問題解決型の学習が中心になるようですね。疑問点、あるいは問題点を見つける。その背景、原因をさぐる。その解決方法を見出す。見解をさらに深め拡げる。ありとあらゆる研究はこの基本から出来ているのだし、、、人類の発展はその繰り返しでここまで来たのですしね、、。壮大なことを連想してしまった母です。我が娘、いわゆる「家事」が大好きです。お裁縫、料理、洗い物、雑巾がけ。それはそれでとっても良いことなのですが、およそ学究的ではないし、これをどう発展させられるのか?考えこんでしまったのですが、実はO先生のブログ…

  • 学童期のモンテッソーリ

    もうすぐ学童期にはいる娘のことを考えています。モンテッソーリ教育をあかね卒園後どんな風に活かせていけるかな、と。日本では少ないようですが、モンテッソーリ教育って小中高向けの学校もあるんですね。やはりそこでも、子供たちは自分の興味のある事をとことん追求するやり方のようです。数学なら、公式、定理がどうしてそう成り立つか、図形などを通して考え理解する。計算問題を繰り返しやることはあまりしないようです。天文学であれば、大きな模型を使って地球の時点公転や、宇宙の広がりを考える。自分の好きな事なので、段々専門的に難しい内容になっても、新しい事が学べる喜びで子供たちはワクワクなんだそうです。いつかご紹介した…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンテッソーリあかねこどものいえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンテッソーリあかねこどものいえさん
ブログタイトル
モンテッソーリあかねこどものいえ 保護者ブログ
フォロー
モンテッソーリあかねこどものいえ 保護者ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用