chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/05

arrow_drop_down
  • ゆっくり、じっくり、再確認。( 偶然を味方につけよう!)

    前回、ちょっとセンサーが鈍っていて「 捨てる物が無い 」なんて弱音を吐いていたけれど、それでもじっくり向き合っていたらありました! 捨てる物!! 文房具類を見直していたら出てきました〜 コレ、たまに使っていたけれど娘が大きくなって来てからはあんまり出番も無くなっていたもの。 確認したら出なかったり、蓋がくっついて開かなかったりს お世話になはりました〜と気持ちよくさよなら出来る。 ( ちなみにストックで袋に入ったままの物が3、4本あったのでそちらは袋からだしてしまいました ) 見直している文房具とは、今まで持ち手付きのMUJIのボックスに入れて押し入れに置いていた物です、 【無印良品 公式】 …

  • 断捨離センサー低迷中

    今回のキッチンの断捨離は頑張っただけに効果が今も続いているみたい。 ご飯を作った後は一旦散らかるけれど、1日1回はリセット出来てると思います! たまにまれに、夜ご飯の後も片付けたり。 ( 普段はビール飲んじゃうともう動きたくないのです ) 定位置管理という言葉があるけれど、場所がきちんと決まっていれば後は戻すだけだし、その場所にゆとりがあればその動作もスムーズなわけです。 そのゆとりを作るために断捨離をしているわけです。 ゆとりか! それこそがキーポイントなのかも知れない!! 1階のキッチン横の部屋を私の部屋にして私の物はここにあるわけだけど、ここには他にも掃除用具やらストック品やら、様々な物…

  • 夏の間の断捨離休眠期と秋の断捨離活動期

    夏の間、あまり行きたくなかった2階のウォークインクローゼット。 そこはクローゼットというよりも、倉庫や物置きと言った方が当てはまってるくらい、物で埋め尽くされていました。 奥まで辿り着けない… な、なんで? あの日あの時確かにここは綺麗だった。 なのになんでこんなんなってるのーーーっ 原因は家族みんなにあります。 まず、子供達が自分の荷物の探し物をしてそのままだったり、使わない物を置いて放置していたり、パパが使わなくなった物をぶち込んだり、私が暑くて見て見ぬふりしたり。 涼しくなったので私は見て見ぬふりも出来なくなりました。 なのでパパを巻き込んで一緒に断捨離スタートです。 まず、足元にある物…

  • 使い切ろう!(冷蔵庫の断捨離と断捨離あるある? )

    キッチンの断捨離も終わったので、お次は冷蔵庫へ。 とにかく冷蔵庫は賞味期限切れの調味料や製菓材料、冷凍保存品を捨てればそれだけでかなりスッキリしました。 同じ調味料2つあるとか、毎回生姜を千切りにして冷凍して使わないとかს ごちゃごちゃしてるともうどんどん埋もれていく… 毎回、こうやってスッキリしたなーとしばらく快適に過ごしているんだけど、いつのまにか、何故かごちゃついて来るのは何故だろう? チッ チッ チッ ( 時計の針の音 ) 考えてみると「 使いきれていない 」という事が1番の原因のような気がします。 調味料にしても、野菜にしても、冷凍保存した食材にしてもみんな使いきれていないのです。 …

  • キッチンの断捨離 ( ブラッシュアップ編…とおまけ )

    前回のつづき。 今回の掛け言葉が 使ってないものは捨てる! でしたが、コレはそうとう効果ありです。 今までやってきた 要る 要らない ときめく ときめかない コレだとかなりゆるゆるで、使ってなくても捨てられないなら要るだし、使ってなくてもときめくなら処分しないので、網目の大きなザルのようにダダ漏れです。 長い断捨離生活で、使ってないものは捨てる!なんて当たり前のようにやって来ました。 じゃあ、なんで今更?効果があるのか? それは断捨離した物のブラッシュアップになるからです。( ブラッシュアップって言いたかったわけです(⁎˃ᴗ˂⁎)) 例えていうなら… 前に通り抜けた大きな網目のザルから、少しず…

  • キッチンの断捨離 ( さっぱりからのにんまり編 )

    ずっとずーっと片付けしなくちゃ!!と思っている場所がキッチン。 いつだったか結構隅々までキレイにしてスッキリしたはずなのに。 あれは私が思っているより遠い昔の出来事だったのでしょうか? ( 記録の無い事柄は確実に忘れていくお年頃…) キッチンの引き出しも全て綺麗に拭き上げて、いらない物は処分してスッキリ♫したはずのキッチンが使いにくいს ს 使いにくい原因は物が多くて取り出しにくいし、しまいにくいから。 そして、なんか凄く汚れてるს ს そんなモヤモヤを感じながらここ暫く過ごしてました。 でもなかなかやる気になれず、やる気というかそもそもやる気を出そうとさえしていなかったような。 で、なんでか…

  • あなたが断捨離する理由はなんですか??

    夏休み中に人を呼ぶ機会が何回かあって、そうなると「 お部屋を片付けなくちゃ!掃除しなくちゃ!!」となるわけです。 普段から掃除をしてないわけじゃないし、片付けもしてるけど、あっという間に散らかる部屋にあっという間に汚くなる各部屋の掃除となるとそれはそれは結構な大仕事に。 しかも暑くて体も言うこと聞いてくれない。 だけどやっぱりお客様には不快な思いをさせたくないし、って事で汗をダラダラ流しながら頑張りました〜 あーやっぱり掃除してなかったーーー そんなわけで、思ったわけです。 やっぱり掃除のしやすい部屋にしたい!!! 家にしたい!!! 楽したい!!!! 以前、なんの為に断捨離するのか?と考えた時…

  • 断捨離熱

    あらあらあら。 季節はどんどん移り変わってまたまた夏休み。 丸1年??? たしか、10月はいろいろあって、11月もこれまたいろいろあって、そのまま12、1、2月……と来ております…。 たぶん私史上何番目かに辛い時期だったけれど、どうにかこうにかやってこれてるのも、断捨離があったからかなぁとも思います。 嘘のようでそれは本当の話。 私はこれまでの辛い時期、自分ではどうしようも出来ない事柄で悩んでいる時、断捨離をしました。 そうするといつのまにか、時は流れ、物事は解決していくのです。 実際はじゅうぶん悩んで、じゅーーぶん落ち込んで、泣いたりすることもあるわけだけど、ただただ悩んで落ち込んで泣いてる…

  • あの方は何処( いずこ )へ?断捨離で要らなくなった棚のお話( 夏休みの愚痴付き )

    やっと、やっと夏休みが終わったーーー♡ ( だいぶ日にちにズレが生じています…) 夏休みが嫌いなわけじゃありませんが、暑いのと蒸し蒸ししてるのと、うるさいのがセットになると不快指数が一気に跳ね上がるような気がします… 毎回、来年の夏休みは有意義に過ごそう!と思うのに、やっぱり暑いのがダメなのかな。 ぜんぜんダメダメ。 何もかもだらだらだら〜と過ぎて行く。 そんな中で唯一コレはいい!と思ったのはお昼ご飯にオムライスと炊き込みご飯を作った事。 この2つどちらも炊飯器任せ。 オムライスは最後に卵を焼くけれど、素麺茹でるより私的にはラク^ ^ 炊飯器は暫く放って置けるし、炊飯器任せなのにご飯作った感あ…

  • 冷蔵庫の断捨離と冷蔵庫の気持ち。

    前々から、ここをやらなきゃと思っていた冷蔵庫の断捨離。 暑くなると冷蔵庫はちょっとやりにくい。 物を出したり、冷蔵庫を開けっぱなしにしたりと食材に良くなさそうで。 なのでなかなか出来ませんでした。 でも、ちょっと食材が少なめな時と家族が出かけていない時がかさなったのでやっとやる気になれました^ ^ ホントのところ、なんかごちゃごちゃで嫌だな〜と感じていたのが限界に達したっていうだけかもしれません。 飴やチョコレートなども溶けないように入れていたので、まずその誰ももう食べないであろうおやつを捨てました。 たぶん残っていた時点で誰も食べないって事だったんだな、と今では分かります。 それを勿体無いか…

  • みんな違ってあたりまえ ( or みんな大好きフレッシュロック )

    最近断捨離出来たのはキッチンの足下にある引き出し収納を2つ。 ここも乱れに乱れまくっていた場所。 1つにはお菓子作りに必要な材料を入れていました。 最初はキレイに収まっていたのに、使いきれなかった物をどんどん置いているうちに、ぱんぱんに^ ^; そして使う物を取ろうとすると今度はごちゃごちゃに… 最後には閉めた引き出しから何やらピロっと挟まって出て来てる… これは明らかにキャパオーバーな合図です。 ( いや、最終警告か。) なので断捨離開始です。 期限切れな物を捨て、 押し入れパントリーに移動出来る物はそちらに、 そしてジッパー袋から余っていた容器に移し替え、 なんとか前よりも狭い引き出しに収…

  • 地球温暖化と脱プラと断捨離した棚のその後 ( まとまりなくてごめんなさい )

    ちょっと前まで頑張って更新していたのに、ここの所またおさぼり期間。いや、ムリ。 こんな暑い日に頭働かないーーー。 ていう感じで。 本当に暑いですね。 殺人級って。 でも、私は前にこの酷暑が嫌で嫌でしょうがなかった時があったのを思い出しました。 その時はどうしたらヒートアイランド現象を無くす事が出来るのだろうと真剣に考えたりしていました^ ^ いろいろ調べていたら道路のアスファルトの塗装技術によって蓄熱を防ぐ物があったり、登山家の野口健さんが溶岩パネルに携わる活動をしていたり、凄いなと思う物があったのですが、普及にはお金と時間がかかりそうと思っていました。 でも時代はやっと本気で地球温暖化に目を…

  • もやもや〜の拠点 と シールフックの使い道

    1階の押し入れ収納の続きから、押し入れのある部屋を片付けていて、書類は終わってスッキリをゲット! いよいよ、もやもや〜の拠点というべき扉の死角にある棚に取り掛かることに。 ちょっとお見せするのは恥ずかしいので、加工で漫画風に^ ^ ヤバイです。 ここは本当にいろいろ置いていて、しかも良く使う物だったり、とりあえずの物だったり。 リビングにいろいろ置きたくないので、1番近いここに置いていますが、キッチンからの死角をいいことに、置くわ置くわ。 たまに片付けますが、押し入れ収納と同じようにすぐリバウンドする場所です。 ( 上の画像はリバウンド後ですね。) で、ここを減らすにはどうしたら良いのだろう、…

  • 断捨離は伝染する?( 押し入れ収納スッキリ化の効果 )

    以前の記事で押し入れ収納を片付けて、スッキリを体感したお話を書きましたが、そのスッキリを目の当たりにしたのが私以外にも。 それは子供たち。 その影響なのか、そうなのか?? 子供たちも各自の部屋を片付けていました。 お兄ちゃんは夜、なんかガッシャンガッシャンやってるなーと思ったら、オープンラックを移動していました。 そこにあったトミカコレクションとクローゼットにあった本を交換して、オープンラックは本棚になっていました^ ^ 一人でこんなに変えられるようになった事と、何か考えがあって模様替えしたんだなぁという事に、大きくなったなぁと成長を感じたのでした^ ^ そして娘の方は毎回、土日辺りに片付けて…

  • 山積みにさようなら。リバウンドのしない収納を考えてみる。

    押し入れをすっきりして何か変わったかな?というと、物が取り出しやすくなりました。 当たり前か^ ^ けれどコレを体感するのとしないではだいぶ違うと思うのです。 ちょっと前までは片付けてたはずなのに、いつの間にかリバウンドして物が取り出しにくい状態でした。 それが今は何処に何があるかわかるので、探す手間もないし、例えば新しい物が増えたとしても何処にしまえば良いのかわかるので、その辺にポイっとなったり、何かの上にとりあえず置いておこう、とかはなっていません。 以前の片付けと何が違うのかなぁと考えてみました。 まず1つはやっぱり余白なのかな、と思います。 この余白を崩したくない、無くしたくないと思う…

  • MUJIのソフトボックスの収納、うちの使い方。

    今までの記事の押し入れを見てもらえたら分かるように、無印良品のソフトボックスを活用しています。 正式名称は「 ポリエステル綿麻混 ソフトボックス 」。 外側が布製で内側がコーティングされているので、普段のお手入れは拭いているだけでしたが、今回は初めて洗ってみました! 詳しくはこちら↓ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/無印良品 (@i_____tos) 洗っている最中、水が薄茶色に汚れていたので、長年の汚れがやっぱり付いてるんだなぁと思いました^ ^; いろんな物を入れて使っているソフトボックスですが…

  • 押し入れの活用法、断捨離すれば事足りる。

    押し入れは( やっと押し入れと言えるようになって来ました^ ^ )収納力はあると思うのだけど、活用するのは少し難しい。 お布団を入れるのには最適に出来ているけれど、その他って詰め込むようになってしまう。 この家に来て買ったのはYAMAZENのスチールラック。押し入れの奥行きサイズに出来ていて、スッキリ可愛い。 でもたまに使う物なら良いのだけれど、子供のオモチャを入れていた時は頻繁に出していたので、ガラガラ引くのがちょっと面倒臭いなって思っていました。 で、今はストック食品を置いているのだけど、使い方は横向きで^ ^ ガラガラはさせません。 そして、見えない奥にストックしているのが、飲料水。コレ…

  • 断捨離混乱期、頭を楽にする方法。

    1階のクローゼットもほぼほぼ終わって、今は棚やラックをウタマロクリーナーで拭いているところ。 ところで、なんで私がこの押し入れをクローゼットとずっと言っているのか( 造りはちゃんと押し入れです。)、それはたぶんお布団をしまっていなかったから^ ^ 私の中で押し入れとは和室にあってお布団をしまう場所、という概念があって、うちのこの押し入れは洋室で( もともとは和室も選べました。)お布団をしまうところでは無くなっていたからなのかなぁと思います。 でもここに来てもしかしたら本来の押し入れとしての役割になるのかなぁと思います。 娘とまだ寝てるので、もしここで私が1人で寝るようになった時に、お布団をしま…

  • 物も積もれば山となる。( それはあっという間に出来上がる。)

    なかなか手強い、1階のクローゼット( あ、押し入れです)。 なにをそんなに手こずっているのか、画像をお見せしていないので分かりにくいと思いますが、とにかくここには様々な物があり過ぎて… しかも! 何もかもぶっ込むようになり、最近ではしまうというより、とりあえず乗せる感覚に。 どうか、崩れませんように… ( すでに崩れかかっていたような…) そんな事を続けていたので、そりゃ簡単に終わるわけないのです。 そして、今、たぶん、ホントに捨てられるモードに入っているので、ここはじっくり見極めて行きたいのです。 今回でいうとカテゴリー分けをして、いったんキレイに収まった引き出しも、1日経って見てみるとあれ…

  • 絶賛、断捨離中。余白に物を詰め込む勿れ。

    今日は旦那さんがお休みで家事を手伝ってくれたので、ずっと手をつけずにいた1階のクローゼット( 押し入れだけど )を断捨離する事にしました。 ここは本当にいろいろな物が入っているので、何をどうして良いか、まず取り掛かる事から頭を悩ませてしまうようなそんな場所。 とりあえずは自分の物としてある、趣味の物たち。 以前も断捨離して、だいぶ減ったと思うんだけどな。 でも今の私はいつもより捨てられているので( ちょっと前に洋服をかなり減らせたので^ ^ )、ここでも出来るかなーと期待したい。 趣味の物たちとはー 布などのハンドメイドに使う材料などなど。 ここはこんまりさん流でときめく物だけを残す事に。する…

  • 断捨離とブログ、積み重ね事の大切さ。

    おっと。 間1年空いてしまうところでした〜。 ( きゃーーー ) このブログの空白の期間を思い出す為に、写真を見返してみたけれど、確かに夏休みがあって、ハロウィンがあって、クリスマスがあって、年末年始、豆まき、バレンタイン、ひなまつりとあって、イベント毎の記憶や写真はまぁまぁあるんだけど、それ以外の日常の記憶が??? 確か、前の記事で冷蔵庫を〜って言っていたと思うけれど、それは確実に行ったようで、だいぶ配置が変わってます。 ( なんで、ブログに上げなかったのだろう?) なので細かなところはちょこちょこと断捨離してると思うのだけれど、現状はたいして変わっていないように思います… それがだいぶ悲し…

  • キレイを保ちたい!( タワー型扇風機の話 )

    分解掃除をして、かなりキレイになった扇風機^ ^ 旦那さんからも新品みたい、と言ってもらえました^ ^ ホントに、あの埃だらけが嘘のよう。 写真撮っておけば良かったかな? でも、ホント汚いし。 つけたら埃飛んで来たし。 …… なんでこんなに汚くなってしまったのかなぁ。 定期的にお掃除してなかったかな? でも、後ろの埃は掃除機で吸い取っていたし、中は届かないし( 分解すれば取れるけど^ ^)、私にどうしろって言うの?? ( 誰にも言われてないけどね 。) もう、あんな目に合いたくないから、ちょっと考えてみました。 そーだ、ココにアレしよう! アレとは。 良く、換気扇やエアコンなんかに貼り付ける不…

  • とことんすっきりしたい!2 ( またまた分解掃除してます。)

    前回に引き続き、おうちのあらゆるところを掃除しなくちゃモードなので、まだまだたまりにたまった物をお掃除中です。 覚えてる範囲では、 まず、1階の押し入れ。 ココの下段を全部だして拭き掃除〜。 詳細はこちら^ ^ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) そして、頑張ったのは洗濯物を部屋干しする時に使っている除湿機。 コレは水がある所なので、カビっぽいなぁと思っていたのですが、案の定、中はちょっと酷かった。 でも、分解も出来そうで出来なくて、後ろのカバーと前のカバーを外せたぐら…

  • とことんすっきりしたい!( 分解掃除のお話し。)

    ここのところ、断捨離<お掃除 みたいになっています。 それもそのはずで、定期的にキチンとお掃除していなかったのでたまりにたまった汚れが、あちらこちら、そちらどちらに( そんな言葉ないか^ ^ )。 勝手口のドアとサッシ。 グリルとグリルドア。 マットレスのカバーのオキシ漬け、敷きパッドの洗濯。 サーキュレーター。 食洗機。 全部気になっていたけれど、放置していた物(*_*) この中で分解して掃除したのがグリルドアとサーキュレーター。 やり始めるととことんキレイにしたい派なので、分解出来る物は分解したい。 以前はパネルヒーターも分解しました。 扇風機なんかは羽だと分解出来るけれど、タワー型だと分…

  • 片付けで分かる家族のタイプ( お菓子の収納編 )

    冷蔵庫の片付けから、今度はキッチンへと流れて来ました〜… シンク下の引き出しに入れていた資源ゴミ類を他へ移動したり、足下の引き出しの中を入れ替えたり。 言葉で説明するのはちょっと大変なので、ざっくり言うと収納の見直しをしています。 きっかけは冷蔵庫の掃除もあるのですが、前々から1番気になっていた事。 それはお菓子のボックスをみんながキチンとしまわないということ! 以前の収納はこちら。 View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) このソフトボックスを開けたあと、何故かちゃんと押し…

  • 諦めた私→やり遂げた私 ( 冷蔵庫の掃除のお話 )

    梅雨、なのかな。 雨続きで洗いたかった物が洗濯出来なくて残念。( すぐに洗濯すれば良かったと後悔 ) ここのところ、思ったより体が動くのでいつもの家事プラスαで頑張ってます。 やり過ぎ無い程度で^ ^ 昨日は前々から気になっていた冷蔵庫を。 いろいろ詰めてしまいづらくなっていたので、いらないもの物を捨てて、拭いて、スッキリ。 でも、前から拭きにくい所があってやってなかったのだけど、今回はちゃんと向き合いました^ ^ その場所というのがパーシャル室の扉。 上に持ち上げるタイプの扉で、隙間が出来るのだけどそこに何故か、なんで??いつのまに??? という何かが垂れた跡が… 前の掃除の時は扉が外せなく…

  • 色の氾濫を抑えてスッキリ収納 ( 布団圧縮袋編 )^ ^

    断捨離もそうですが、最近は掃除も(普段はやらない所の掃除 )もやり始めました^ ^ この前はお風呂掃除の延長でお風呂のドアも! お風呂のドアはなかなか外さないので、見えないところは結構汚れてました(*_*) あとは窓の掃除とサッシの掃除。 サッシもキレイに拭きあげるとスッキリ❤︎ そしてやっと毛布を洗ってしまう事に。 今回は収納袋を新しく変えてみました! 今までは透明な圧縮袋だったのですが、今回のコレは片面が白! そして、専用の空気抜きが付いています! もちろん、掃除機でも出来ますがせっかくなのでこの空気抜きを使ってみました^ ^ 栓のところに回して取付けられます。 で、空気入れのようにシュッ…

  • 取捨選択、もう1段階上の断捨離へ。

    ここ最近、また断捨離しています。 それまで、ちょっと心配事や、鼻詰まりでちゃんと眠れなかったりで、そんな時はお部屋も本当に汚い^ ^; でも、悩んでも結局のところ、私は私の出来る事を精一杯やろうと思えたり( いろんな人に相談はしていたけど^ ^)、鼻詰まりも少しずつ良くなって来て(寝ると鼻が詰まって口呼吸になって起きちゃうパターン)、普段出来なかった掃除をしたり、そうそう娘と歩いたり、そうやって気持ちが上がってくると、断捨離も進んで来る。 というか、今までと違うもう1段上の段階への断捨離へと進む感じ? 今年に入って母が他界して、暫く会っていなかった分、実感があまり無くて。 それでも49日までは…

  • お部屋作り プレイルームからダイニングへ

    今、ダイニングテーブルを置いている場所はもとは子供達の机やオモチャを置いて使っていたプレイルームでした。 子供達の成長と共に少しずつこの部屋も変わって行きました。 まず、最初の頃。 懐かしい〜^ ^ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) この頃は、子供たちの持ち物をいかにスッキリ収納出来るか、使いやすいか、そんな…

  • シンプルな暮らし、のホントのところ。

    インスタで切り取る画像は、なんかとってもシンプルなおうちに写っていて、いいなぁと自分で思うほど。 View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) 余計な物なさそー^ ^ でも、実際はこんな感じに見えないところに物がたくさんあります(๑˃̵ᴗ˂̵) 反対からは見せられません(๑˃̵ᴗ˂̵); もちろん、私の目指しているところは見えないところもスッキリして物の少ない暮らしです。 でも、実際に生活しているのは私だけではなくて旦那さんと2人の子供たちにワンコ1匹。 各自の荷物はなるべく自分…

  • 出るわ出るわ、断捨離すると出てくるものが大量に!

    なんの話かピンと来る人は経験者の方かな^ ^ はい。収納ケースの事です。 昔読んだお片づけ本にも書いてあって、実際に私も経験済みです 。 過去記事にも買いてきましたが、それ以来収納ケース類は買わないように心がけています。 思い返しても、100均のお裁縫道具入れにしているグレーのケース2つと、MUJIの持ち手付きファイルボックスを子供達に1つずつくらい。 それも、即決や思いつきじゃなく、2、3回見送ってから買ったもの。 それなのに、なのに! 今回の断捨離でも出るわ出るわ。 結局、クローゼットの上の棚半分埋まりました(*_*)… パッと見、それ程でも〜と思っても収納ケースの中に収納ケースがしっか…

  • 断捨離した物達の行方 ( けっこう厄介だなぁ )

    少し前に、断捨離は結局家族みんなでやることになったと書きましたが、その時にまだ処分出来てない物がいくつかありました。 それは、オークションに出す物。 大きい物。 この2つ、とっても厄介だなぁとつくづく思いました。 私だけなら、たぶんそのまま捨てちゃうだろうけど、うちの旦那さんはそういう所がしっかりしてるのでお金になるものはオークションへ。 売ったものは、 子供自転車 旦那さんの昔のゲーム関連 使わなくなったDVDプレーヤー ブラーバ 子供のオモチャ レゴ などなど。 オークションもただ写真撮って売れば終わりじゃないし、キレイにしたり、レゴなんかはパーツの確認したり、なかなか手間がかかります。 …

  • 時の流れと、心の変化。断捨離しきれていない自分。

    このブログを思い返すと、最初の頃は良く断捨離した物を載せてました。 量もそれなりにあったり、やっぱり使っていない物だったり、捨てる事が出来た自分を少し誇らしく思える程、夢中になっていたのかぁ。 でも、途中で何回も停滞したり、やる気が全然無くなってしまったり、日々の暮らしに追われまくり、私の断捨離熱も少しずつ、少しずつ、下がって行くような気もしていました。 でも、それはもしかしたら断捨離を私がまだ完全に習得していなかったからなのかも。 今までは明らかに捨てやすい物を捨てていただけで、本当はもう手放さなくていけないものなのに、気がつけて無いんじゃないか? そんな疑惑がこの前あたりからあるのです。 …

  • 押入れのパントリー化

    少し前までのお話^_^ その頃は毎日のようにゴミ袋がいっぱいになっていたなぁ。 というのも子供たちのおもちゃやなんかを捨てていたので、かさばるかさばる^ ^ 娘はどちらかというと断捨離が身についていてオモチャもサッサと区別して要らない使わないと手放すのだけど、実はこれに私がついていけなくて、まだキレイなのに〜〜とか、可愛いのに〜〜と思ってしまって手放せなかったり。 で、1ヶ所売れたら売りたいものコーナーを作っていました。( なかなか未練たっぷりです(ー ー;)) そこには、まだかなりキレイなぬいぐるみ、おままごとの木の食材、リカちゃん関係、読まなくなった本、こどもチャレンジのエデュトイなどなど…

  • ひっそりお片づけ祭り ( 小物 キッチン編 )

    なかなかブログは更新出来ていませんが、断捨離はひっそりと今も続けています^ ^ それはある日突然始まったり、始めようと思ってもうまくやり遂げられなかったり。 ここまで来て思うのは、やっぱり物が多いなぁということ。 それから、途中途中で何度も子供のものを片付けたり。 でも、少しずつでも何かを手放すとそこにぽっかり空間が出来て、今まで収まらなかったものが収まったり、取り出しやすくなったり、そんな風に一気に流れが出来るのです。 キッチンも本当に幾度となく断捨離して来ました。 鍋も食器も食材も。 でも、使いづらかったり元に戻すのが面倒くさかったりで散らかったり、そんな風にまだいろんな箇所で不具合のある…

  • ひっそりお片づけ祭り ( 続 メンタル編 )

    その後、度重なるストレスをどうにか、こうにかくぐりぬけて、いや、くぐってる最中かもだけど(*´-`) そうそう、苦しくて苦しくて、ストレスの網に絡まりながらみつけた答えというか、気づきなんだけれど、目標を持つということが生きる糧になるんだということを知りました。 今よりももっとずっと先の方の大きな目標。 それに向かってそれを目指して歩いていくと今のストレスなんかにかまってる暇は無いということ。 その気づきと同じ頃、私はまた1冊の本に出会いました。 負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる 作者: 中島輝 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/11/20 メディア:…

  • ひっそりお片づけ祭り 小物へ ( 私がわかり始めたメンタルとお片づけのこと。)

    前回、メンタルとお片づけの関係について少し書いたのだけど、びっくりするくらいタイムリーにその答えがみつかってしまいました!! 部屋はその人を映す鏡、だとか 部屋は心の中を表している、だとか お部屋と精神面が繋がっているんだなーと私も常日頃思ってはいたのですが、じゃあ何故心の中がごちゃごちゃしているとお部屋が片付けられないのか? そこが私には分からなくて、1番知りたい事でもありました。 ただ単に疲れているとか、時間がないとか、それとは別の話です。 誰だって活力があって時間があれば、出したものしまったり、いらないものを捨てたり、行動すればきっとたとえ小さな事でも結果となって現れてくれると思います。…

  • ひっそりお片づけ祭り 小物へ ( 生活用品、 最後に残った小物は大物?キッチリからザックリに 編 )。

    もう、タイトル通りです。 小物からなかなか抜け出せない日々。 生活用品も薬で終わりかと思ったら、私のTO DOリストにはファブリック、とありました。 自分で書いておいて忘れてる。 まだあったのね、とちょっぴり泣きたい気分。 なので、薬は飛ばすことに!! ここへ来てまさかのザックリ。 でも薬も前に断捨離していたので、ある程度は出来ているので( 誰に言い訳してるのかな^_^; )、ここはザックリでお願いします。 生活用品のトリはファブリック。 コレが終われば念願のキッチン(⁎⁍̴̆..⁍̴̆⁎) ファブリックとは、おうちにある布製品全般。 タオル系 布巾系 シーツやカバー系 多目的布系 系、にして…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用品、衛生用品と洗面台の鏡裏収納はこんな感じです 編 )。

    お掃除用具もやっと終わり、用具、から用品、に変わりました。 用具と用品って何が違うのかな。 私の中では用具はずっとあり続けるもので、用品は消耗していくものといったイメージかな。 なので今回の衛生用品もだいたい消耗品です。 まず、こちら。 右はティッシュボックスのストック。 左にはマスクやコットンなどか。 綿やガーゼはお兄ちゃんの怪我や鼻血用に。 夫婦だけの時には必要なかったもの^ ^ 捨てるものは無いな〜。 次は洗面台の下にあったもの。 洗面台下にはMUJIのPPメイクボックスを3つ並べています。 1つにはシャンプーなどのストック品、もう1つにはパパのシェーバーの機械、そして残りの1つがこれで…

  • ひっそりお片付け祭り小物へ( 玄関のお掃除道具でつまづいたのは何故だろう 編 )。

    小物も最後の方に来てなかなか手をつけることが出来ませんでした。 お掃除道具を出すだけなのに、 ちょっと捨てれば良いだけなのに、 何故か思考が行動に持っていってくれない。 最初の頃は、きっと暑すぎるからだろうな、と思っていました。 でも過ごしやすくなってもダメでした。 玄関には扉の右側と左側にそれぞれ収納スペースがあります。 玄関扉を開けて右側にアウトドアグッズなどが入っていて、左側はこの前断捨離したばかりでだいたい把握済みです。 アウトドアの方はパパがブッ込んでいます(´ー`) この2つの収納が全くトキメかないのです。 私の中でああしたい、こうしたい、捨てたい、移動したい、そういう思いが次から…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、トイレと洗面所とお風呂のお掃除道具たち 編 )。

    夏休み、真っ最中。 暑さも戻って、バテバテ。 お片付け祭りは只今延期中。 キッチンは全然リセット出来ないし、家事の合間に子供のアレコレに付き合っていたら、1日はあっという間に過ぎて行くのです。 この前は、お兄ちゃんの夏休みの宿題で木工作品を作るのに、カナヅチがない⁈となりました。 おうちにカナヅチはあるはずなのに、そういえば、工具を片付けた時も姿がありませんでした。そんな事にも気がつかなかったし(・_・; 最後に使った記憶を思い起こしてみたら、確か5月の運動会でシートを止めるのに金具を叩いていたパパ。 パパに聞いてみたら、そんなの知らない、自分は元に戻すからって。 無いから聞いてるんですけど。…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、キッチンのお掃除道具収納方法編 )。

    なんだか久しぶりになってしまいました…。 ここ最近、予定があったり、お休みがあったりとなかなか進みませんでした。 でも、1番の原因はこの暑さかも。 暑いと思考も停止しがち。 そして、とうとう子供たちの夏休み。 これはものたちを床に並べて〜〜とかやってられないかも。 でも進めたい。 で、結局、順番は守る事にして、場所毎にときめきチェックしていこうとなりました。 ん〜〜、でもやっぱり出した方がやり残しがないし、チェックしやすいと思います。 様々な物があるキッチンもお掃除道具類はまとめてあったので、チェックはしやすかったのですが、なにか忘れてるような、そんな大丈夫かな?的な心残りみたいな感覚がありま…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、お掃除道具の行方編 )。

    生活用具もやっと、お掃除道具に入りました。 なんかこれはなんとなくもやもやしてたカテゴリーでもあります。 もやもやとはたぶん収納場所が点在していて、何がどのくらいあるのか、把握し切れていないからだと思います。 全出し。 それが1番良いとわかっています。 でも残念ながらそれはちょっと難しい。 なので、場所別のカテゴリー出しにする事にしました。 まずはリビングとプレイルームと寝室にあるお掃除道具。 クローゼットの中にもいろいろ入っています。 けっこうあります… 場所を取るので1つ1つ確認しながら収納していくことにしました。 つまり、手放すものが残る仕組みです。 ついでに、収納する前にキレイに拭きあ…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、裁縫道具に気づかされた事編 )。

    裁縫道具。 コレって細かいものが多いやつ。 だけど大丈夫。 だってコレもちょっと前に断捨離してたから。 今はグレーのボックスに良く使うもの、引き出し収納の方にあまり使わないもの( ん?あまり使わないもの?!)をしまっていました。 とりあえず中のものを全部出して並べてみました。 こうして見ると、やっぱり細かいものが多いです。 ハトメも昔良く使っていたアイテム。 もうさすがにいいかなーって試しに穴を開けてみたら、やっぱり楽しい!ときめく! 余っていたフェルトに穴を開けて紐を通したらしおりの完成♡ 冬用…かな。 なのでハトメは残します^ ^ 収納が終わったら厚紙とハトメでタグ作りを楽しみたいと思いま…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、文房具は捨てるものあるのかな?…編)。

    文房具に入りました。 生活用具、がどんなものか少し調べたら 本には文房具、裁縫道具とありました。 他の方のを見てみると掃除用具やここに工具を入れている人もいました。 とりあえず、順番を決めないとすぐ止まってしまう私なので 文房具 裁縫道具 ラッピンググッズ 掃除用具 の順番で行おうと思います。 文房具ももちろん、今まで数々の断捨離を繰り返して来ました。 こんな風に。 とりあえず集めてみました。 さよならするものあるのかな? まず、真ん中の引き出しに入っている物はこんな感じです。 MUJIのEVAケースにそれぞれ、封筒類、紙類、ハガキと切手、クリアパック、が入っています。 引き出しの底にクリアホ…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 電気の香りのするものばかり、後編 )。

    電気の香りのするものにときめきなんて感じる事が出来るのかな、と思いましたが、結果から言うとうっすらときめいているように感じました。 これは最初の方の引き出しに入っていたコードクリップ。 奥の色付きのものは巻き取るタイプで、真ん中の小さいものはまとめたものをカチッと止めるタイプ。 手前のグレーのものは可愛いくて買ったもの… 子供のゲームの充電器用にいろいろと試して、結局使わなかったり。 でも、グレーのものは買っていて忘れていたので使ってみました。 手前、最近まで使っていたもの。 お、なかなか良い感じ。 とりあえずこれで使ってみたいと思います! さて、ときめきチェック後。 自分でもびっくりするくら…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 電気の香りのするものだらけ、前編 )。

    ここで来るとは… ホントはキッチン辺りで打撃を受けるのかな〜〜なんて思っていたら、ここで撃たれました。 ( いろいろなものがいろいろありすぎて気が重くなる感じです(TT)) 電気の香り。 私の中で電気の香りのイメージに最初に浮かぶのが何故か電動ドライバー。 昔、DIYにどっぷり浸かっていたころに、いろいろ手を出していたものだから、そういう工具系があちらこちらに潜んでいるのです。 丸ノコまで買ってお部屋を木屑だらけにして、いろいろと作っていたころ、断捨離なんて言葉を知らないころ、私は一生懸命収納棚を作っていたなー。 まず、1階のクローゼットの引き出し、そして2階のクローゼットにあったものを並べて…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( アクセサリーと貴重品は少なくてびっくり編 )。

    ハイ、次。 この辺はサクサク行きたいところです。 本当のところ、違う所が散らかっていてそこを片付けたいのですが、順番が… 順番に救われたのに、順番がもどかしい〜〜 えっと、アクセサリーです。 アクセサリー、そんな風に呼んで良い物か? 私は普段ほとんどつけてません。 結婚指輪もシルバーのリングを買いましたが、何かの時にぐにっと潰れてしまったので今は車の鍵にキーホルダーとしてついています。 ( 旦那さんは無くしました… ) そんなわけで私のアクセサリーはこのくらい。 寂しかったので後ろにボトルを。 中を出してみると、 アクセサリーというよりいつのまにかヘアアクセ入れになってました… 古いピンはサヨ…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ ( スキンケアとメイク用品の収納 )。

    CD、DVD類の後はこんな感じです。 To Do アプリに順番を入れてます。 終わったら消えずにチェックと線が入るので、達成感があってオススメです^ ^ 順番があるって本当に効率が良い! 今回はスキンケア用品から。 ここも減らしてあるのですが、一応集めてみました。 ズラーン。 少ない方だと思うのだけど… 向き合ってみると、ありました! ( この他にクレンジングジェルがお風呂にあります。) この中で使っていないものは 1、ヴェレダのバーチ セルライトオイル。 2、MUJIの化粧水とオールインワンジェル。 3、SALAのヘアアイロン用スタイリング剤。 1、はけっこう日にちも経っているのですが、勿体…

  • ひっそりお片付け祭り 小物へ

    書類が終わり ( 終わったのか⁈ )、やっと、やっと、小物に。 小物。 小物って小さいだけに数が無数にあるような。 そういう事考えてしまうと、身体が動かなくなってしまいそうなので、考えるより先ずは行動!! え〜っと、小物の最初は CD、DVD類。 小物にも順番があるのです。 良かった。 順番が無いと途端に途方にくれてしまうので。 さて、CD、DVD類ですが、やはりこれも手を付けた事はあったのでそんなに減らせないんじゃないかな〜〜と、とりあえずしぶしぶと集めて来ました。 昔良く聞いたCD。 お気に入りだけ残してあったのでやっぱりお気に入り。 でも、前と違う思いが1箇所だけありました。 それは こ…

  • ひっそりお片付け祭り 書類って疲れるよね。( 後編 )

    つづきです。 やっと書類も説明書まで辿り着きました。 ここで、もう一踏ん張り。 何が疲れるって、書類にときめきなんて持てませんから、ただ残すものを見極めるわけです。 でもそれって1枚1枚向き合わなきゃ見極めるなんて出来ないので、時間はかかるし、情報を抜き出さなきゃいけないし、老眼の始まった目にも辛い。 それでも、やっぱり今まで徐々に減らして来た分だけ助かりました。 だけど、ホントに減らして来たのでこれ以上減らせるのかな?ってちょっと期待も薄かったのです。 結果から先にお見せすると、こうなりました。 左、今まで入れていたファイル。 右、残すもの。 この薄さ、違い、分かっていただけますか⁉︎ ( …

  • ひっそりお片付け祭り 書類って疲れるよね。( 前編 )

    本は初めからまとまっていた事もあって、労力的には楽でした。 書類。 書類ってあれも書類だし、あそこも書類だよね〜。 で、このファイルとこのファイルと…… ………。 全出しムリです(-_-) … ここでちょっぴり途方にくれました。 キッチンに辿り着けるのだろうか…。 書類もかなり減らして来たつもりですが、マイホーム関連の物が確実に増えました。 しかもこの前たしかここにも記事にしたような。 そう、この時に私なりに頑張ってました。 けど、また片付け残し、のオンパレード。 しかも、この時とレシートの扱い方も変わっています。 この時はたしかクレジットカードで買ったレシートは捨ててました。 今はいったん溜…

  • ひっそりお片付け祭り 本たちが旅立った。

    こんまりさんの本を3冊読んでから、ひっそりと開催されている片付け祭り。 ひっそりとは、1人で行っている事もそうですが、他の誰にも言わずに( インスタやココでは言ってますが )行っているので、お祭りやってるよ〜〜的な感じでは無くて、あの人何やってるのかな?さあ?みたいな… まぁ、そんな感じです。 こんまり式で私が1番助かったのは、片付ける順番が明確なこと。 いつも目についた所を何となく片付け始めてとりあえず片付いたような私の片付け方では、片付け残し、が所々にあって、いつのまにかこっちの片付け残しがあっちの部屋に影響して、あっちの片付け残しがそっちに影響してる、そんな風にいつのまにかまた散らかった…

  • ひっそりお片付け祭り 洋服たち。

    前回からの続きです。 まずは寝室のベッドの上に自分のお洋服達を全部出してみました。 スッキリってどうして気持ち良いのかな。 結構少ないと思っていたのですが、それでもベッドを埋め尽くすくらいはありました。 そしてときめきをチェック。 と、いっても今までそれなりに減らしてきたのでここにあるのはときめくものばかりのはず。 どれとさよならすべきか分かっていました。 1つ目はボトムス。 本当は履き心地も色も丈もギャザーも好きなんだけど、お洗濯で失敗して色落ちしてしまったもの。 捨てるに捨てられなくて自分で染め直せないかな〜〜と思ったくらい。 今の私にはそんな時間ないし、これからは色落ちに気をつけてお買い…

  • 今更だけど、今だからなのか。私の片付け祭り。

    少し前にやっとこんまりさんの 人生がときめく片付けの魔法 を読みました。 あ、最初に図書館で毎日が〜の方を読んでハマりました。 ハマったというより、救われた? 書き出しの文にじーんとしてしまいました。 片付けても片付けても終わらない、 いつも片付けに追われている私。 まるで自分のことようで。 今までいろいろな本を読んで来ました。 だけど片付け本を読んでじーんとしたのは始めてでした。 私も小さい頃から片付けが好きで、少し大きくなると家中のあちこちを片付けていた記憶が蘇りました。 雑然とした物がスッキリとする快感。 暮らしやすくなる快感。 そういう物が好きだと思っていたので、片付けを苦に思う事は無…

  • プレイルームの押入れ収納と向き合ってみる。現時点の姿。

    キッチンの横にあるお部屋をプレイルーム、として使っています。 プレイルームとしているわけですが、内容はお勉強部屋、私の細々とした物を置いている部屋、そして子供達のオモチャを置いてある遊ぶ部屋、とあらゆる事をするお部屋になっています。 なのでここにたくさんの物が置いてあります。 このお部屋のおかげでリビングに物を置かなくても良くなっているわけです。 そういうわけで、ここはあっという間に散らかる場所でもあります。 特に押入れにはあらゆる物が詰め込まれていたので、まずはここを改善していかなくては!と常日頃、扉が開くたびに( 子供がオモチャを取るために頻繁に開け閉めします。)考えさせられるのでした。 …

  • 立ち止まって、踏ん張って、向き合う、断捨離と子育て。

    今回は食器の見直し、吹っ切れた編。 少し前から思っていました。 すぐ散らかるキッチンの事を。 以前より格段にリセットはしやすくなったものの、ほんとにほんとに あっ と言う間に散らかるんです。 そして、いろいろな本やブログを見て温めていた断捨離欲。 食器を厳選してみよう。 前にも書きましたが、食器の見直しは幾度となく行って来ました。 でもそれは軽くふるいにかけた程度( 今思えば… )でした。 今回は使っていない物に加えて、代用品が在るものと、ときめかないものも。 結構ありました💧 A . 昔、シンプルライフに目覚めてコップを統一した時に買ったアルコロックのグラス。 今は他にもあるし、あまりときめ…

  • うちのしまえないモノ( しまってもらえないモノ )。

    少し前のリビングダイニング。 ココが1番余計なモノは無いはずなのだけれど、 … 生活しているとやっぱり出て来るのです。 この写真で本当は隠したいものが4つ。 1つ目はテレビの下の床にある黒っぽいモノ。 ワンダーコアスマート。 パパが主に使っています。 しまって見えなくなると使わなくなります。 なので最適な場所がみつかりません。 ソファの下は無理でしたʕ•ᴥ•ʔ 本当はこんなのなくても腹筋なんて出来るじゃん!!って思うのですが、甘くみたらヤバイです。私がコレで調子をこいて何回も腹筋していたらお腹が攣りました× ¡ × かなり痛いし、経験したことなかったので焦りました。 簡単なようでしっかり効いて…

  • 断捨離しようとしてしなかったモノ。

    食器も、もう何回も断捨離しています。 一気に捨てられず、徐々に徐々に。 以前、使わずにクローゼットにしまい込んでいた食器を手放しました。 itowokashi.hatenadiary.com 引越し後に使わない食器も実はクローゼットで保管していました。 なんだか捨てられなかったもの。 カップのソーサー。 普段の生活でソーサーは使わないし、かしこまったお客様も来ないし、とにかく使い慣れていないので存在を忘れてしまうのです。 ならば手放そう!と何度も思ったのですが何故か何故だか捨てられない… しばらくはクローゼットにしまい込んでいましたが、ある時ふと出すことに。 でも私の思いついた使い道はソーサー…

  • 地道にコツコツ 要らない物は側にあるかも⁉︎

    新学期が始まってやっと1人の時間を確保です。 よし、頑張って捨てるぞ〜〜と思ったら なんか体が動かない… 冬休みの遅寝遅起きが体にすっかり染み付いちゃった。 なので、やらなきゃならない事を( 洗濯やご飯の支度など )を優先してゆっくりやろう、と思っても、あ〜〜皮膚科に行かなきゃ、とかお醤油ないわ〜〜とか邪魔が入るわけです… 片付けたい気持ちと片付ける時間が取れない事と体が思うように動かない事、そんな感じでイライラ、イライラ。そして不機嫌。 言うことを聴いてくれない子供にもさらにイライラ〜〜 何のためにスッキリしたいのか、 それをいつも考えます。 私の場合はこの不機嫌とさよならしたいから。 子供…

  • ハッピーニューイヤー 2018

    わっ。 今年も明けてしまいました。 なかなかブログの更新が出来ていません。 ʕ•ᴥ•ʔ… だけど今年は本気で断捨離頑張ろう! 年末はただただ終わってしまった2017年を惜しんでいましたが、2018年になれば1年たっぷりある感がワクワクに(๑˃̵ᴗ˂̵) 断捨離して、やると決めた事をやって、ダイエットして、あ〜〜たっぷりあるって嬉しい♡ 年末にどんな自分が待っているのか、それを楽しみに今年も1年頑張ろうʕ•ᴥ•ʔq そうそう、ブログの更新も頑張ろうpʕ•ᴥ•ʔq キッチンもちょこちょこ改善中♫ 応援クリックお願いしますʕ•ᴥ•ʔq☆ にほんブログ村

  • 気がつけば夏…

    今年になってブログを更新するのは初めてだなんて、イヤ〜〜忘れてましたʕ•ᴥ•ʔ 実際のところはインスタの方が楽なのでそちらへ。 なので気ままに行ったり来たり、戻って来なかったりですが、このブログを読んでる人なんているのかしら〜〜と思いながらも続けて行きたいと思ってます^ ^ ここ最近はずっと手付かずだった書類の整理をしています。 まだ途中なので写真はありませんが。 なんの書類かというと、レシート、領収書、お薬説明書などです。 それをMUJIの収納ケースの引き出し、深型に溜めに溜めて溜めまくっていました。 今回やった事。 1、食費、日用品などのレシートは捨てる。 2、外食、雑貨のレシート、ネット…

  • お片付けの深層心理。

    ここ最近は断捨離した〜〜スッキリ〜〜 みたいな事はあまり無く、モノの定位置を模索している感じです。 1番、定位置が変わったのはキッチン収納です。 モノの定位置が決まっていれば、後は戻すだけのはずなのですが、仕舞いにくい場合や距離を感じるとすぐに片付けることがおっくうになってしまいます。 だけど実際、お片付けってそういうことだけじゃないんじゃないか? と思うようになりました。 それは最近の私がキッチンカウンターの上を片付けるのが苦痛にならなくなってきたからです。 ちょっと前までは、キレイにしてもすぐに散らかるキッチンカウンター( 食器や調理器具 ) の片付けが苦手でした。 料理をした後、もしくは…

  • ガラスの保存容器くらべ。

    ここ最近は断捨離よりもお買い物の方が多いような(*_*)… 自分に言い訳するとしたら買う時にちゃんと考えて買ってるよね! といったところでしょうか^ ^; 今回買ったモノにガラス製の保存容器があります。 それがこちら。 左の2種類が新しく買ったモノ。 後は昔からあるモノ。 左からWeck、iwakiパック&レンジ、セラーメイト チャーミークリア、MUJI 角型保存パック( 今は取り扱いなし)になります。MUJIのこの容器の透明さと薄さが好きだったのですが、無くなってしまって残念(*_*)この容器には冷蔵庫で日持ちするモノをよく入れています。梅干しやゴマ昆布なんか^ ^ セラーメイトは主に調味料…

  • 断捨離とお買い物。( 子供関連のモノ )

    さて、夏休みのあいだすっかり更新出来ませんでした(*_*) 夏休みが終わって久しぶりに1人になっても、暑さでやる気はダラダラと流れて行きます… ということで、出来ることからコツコツと^ ^作戦で。 先日のお片付けしたところのお話です。 お引っ越ししてから今まで使っていたTV台を使わなくなったので、子供たちが見るDVDをMUJIのトタンボックスにしまっていたのですが、見終わった後DVDをあまり片付けてくれませんでした。 そこで、原因を考えてみるとダイソーで買ったCDケースにしまってからまたしまう、という面倒臭いことになっていました^ ^; 以前は棚や引き出しなどの簡単にしまえる場所にあったので…

  • 洗面所のコップ、に試行錯誤。

    昔から私の中でのちょっとした悩みに洗面所で使うコップの事があります。 夫婦2人の時は1つのコップを使っていたと思いますが、子供が出来てから1つ増え、2つ増え、最近ではみんなそれぞれにコップを使うようになり、洗面所には4つのコップが並んでいました。 別々のコップを使うのは風邪などひいた時にうつらないようにという事からですが4つの置き場所も置き方も試行錯誤していました。 引っ越す前のおうちでは、洗面台の横にあった収納ケース上にトレイを置き、その上にタオルひきコップを置いたり、その後は洗面台の鏡横にある小物入れにS字フックでつるしたり。 そして引っ越し後は洗面台に水切り棚みたいな物がついていたのでそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
itoさん
ブログタイトル
ito wokashi
フォロー
ito wokashi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用