|
- 2018/04/17 05:15ヤマハ発動機 4輪事業への参入夢 あきらめない
- 既存の2輪事業の先行きを見越してこのまま2輪事業だげではダメだと四輪事業への夢をあきらめないヤマハ発動機しかし 投資家 からは二輪の問題をかたづけるべきで 四輪事業の場合ではないとの厳しい意見がある。確かに 四輪事業では研究 量産 それにかかわる問題が大きく いま... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 02:10レクサスの店内は居心地1番
- ジャガー BMW ポルシェよりもレクサスの店内は1番居心地がよいとのオーナーの声。やはり 高級車は現在 レクサスがトップのサービスか? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 14:55アルファロメオ ジュリアの乗り心地
- ジュリア スーパーやわらかくしなやかなサスペンションまろやかでスポーティーヒラヒラ感ステアリング軽めでしっとりボディーはしっかりパワーは十分高級感を感じさせないナチュラル感だがフラット差はBMWより劣る都内ではフラット感が足りないベローチェしなやか しっかり... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 15:36ピカピカレインって ほんとにキレイになるのか調べてみた
- YouTubeで ピカピカレインプレミアムを施行してみた。(9年落ちの中古車・黒い車)の方の動画で見てみると小さい傷が ほとんど 消えて 大きな ひっかき傷は ほとんど目立たなくなりしかも 鏡面な仕上がり2時間ほど 施行に かかるみたいで2回分ほどの量。... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 15:56SUZUKI スイフト スポーツはサーキットをはしる車ではない
- 峠などでは乗り心地もよく軽快にはしるのだがしかし サーキットをはしるとこの車は サーキット向きではないらしい。レクサスLC500は重心も低くサーキットでも 安定していて重量級なのにそれを感じさせない。シビック タイプRはボディー剛性が高く重心も低くポテンシャルも高... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/16 19:09ホンダ シビックand シビックタイプRの乗り心地
- シビックセダンはステアリングがフィーリングよくしっかり 足回りも よく動きガッシリ しなやか 高速での動きのスタビリティーも高い。ハッチバックは18インチをはきこなし足回りもセダンと同じほどでBMWよりも 乗り心地フラットかもと思われるタイプRでなくても十分なスポ... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 19:46マツダCX8 の乗り心地
- マツダCX8の内装は高級ディーゼル車2188ccで190馬力 トルク45.96段AT燃費は17(JCO8モード)価格は422万2800円ステアリング なめらかエンジン音は昔のガソリンエンジン車とディーゼルエンジン車の中間ステアリングフィールが本当に自然出来映えはCX5よりも高い。マツダの力の... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 19:17最近の軽自動車は 値段高め
- 175万ほどが スタンダードのようでホンダN-BOX SUZUKI スペーシアDAIHATSU タントあとから 作ったN-BOXは軽らしくない1番乗用車に近いらしく設備も何でもついてくるという感じでDAIHATSUタントは ダイレクト感とバタツキがスポーティーともとられターボのヒュンヒュン音。SU... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/08 15:30シックスパッドの効果を調べてみた
- ので お腹にペタッとはって鍛えるマシーン。某YouTubeーさん達のためしたのを 見たらまあまあ みんな 引き締まってるのを見て確認できたのでこれは やはり効果ありなんだなあと確認。だいたい1ヶ月ためしてみましたのような動画でもやや引き締まりみれて2カ月目では数人のYo... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 11:34これからは車もネット環境へ
- 昨日 車雑誌を見ているとタイヤの空気圧もスマホアプリで見れたりオーディオに 関してもネット配信が 主流になっている現在 車のオーディオシステムもスマホとつながりそのまま 車の中でもスマホのネット配信のものを聴けたり メルセデス・ベンツにしても スマホでハンドル操... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/23 20:40まるでエジプトの金のようなGショック
- [カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック Gスチール GST-400G-1A9JF メンズ [時計]CASIO(カシオ)2018-02-09個人的に これは かなり男心くすぐるゴールド感♪電池寿命は3年なのでまず 順当な電池寿命。車運転しててチラ見せでも かっこつきそうだしまた、自分で 眺めても ... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/15 22:31TOYOTA GRスーパースポーツコンセプト発売予定年
- 現在 WEC/ルマンカーに参戦しているレーシングマシンTS050 HYBRIDとほぼ同じ主要パーツを使用しエンジンはV型6気筒直噴ツインターボチャージャー2400ccパワーユニットは最高出力735kw/1000psTHS-R=トヨタ ハイブリッドシステム・レーシング搭載(高効率EVシステム×希薄燃焼... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/09 23:54レクサスGS F 10周年特別仕様車
- 全体的にカラーはマットで 渋く 個人的に感じるのは究極の和のイメージ日本の伝統工芸のような洗練されたカラー。食物連鎖のような三角形の図の中には頂天がレクサスLFAついで レクサスGS F RC Fその下にF SPORTとなっている。内装はブルーの本革をあしらってあったりFの... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/27 22:29次期 フェアレディZ35
- グリルは NISSANが最近 強調している シルバーのブイモーショングリルが採用される見通しである。トヨタは強調的なグリルを使用しているがNISSANは シルバーのグリル ガーニッシュで強調するようだ。新型のGT-R も このVモーショングリルを採用されるもよう。現在はNISSANエ... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/19 21:31ヴェルファイア インプレッション(ショールーム)動画
- 驚いたのが これほどまで 豪華な内装だとは知らなかった。今までの印象では 中はエスティマなどの感じだと思っていたがまるっきり高級車の内装。手をのせれる左の収納ボックスをかねた左手をのせれるコンソールボックスは大人の手が二人ぶんのせれる大きさ。シートもどっしり... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/15 22:21車の後ろに貼る 家に猫がいます マグネット
- よく車の後ろに赤ちゃんのってますなどのマグネットステッカーを見かけるがこちらは猫好きにはたまらない かわいいマグネットステッカー♪家に猫がいます♪はじめて Twitterで見た時かなり 面白いと感じたアイテム♪車用 マグネット ステッカー 家に猫がいます CAT AT HOME ... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/11 22:06フェラーリのドキュメンタリー!
- フェラーリで勝利してきた伝説的ドライバー達の真実にせまる!フェラーリ そして モータースポーツファンにはたまらない格別のドキュメンタリー!♪これは かなり お宝映像では!♪フェラーリ 〜不滅の栄光〜 (字幕版) [Amazonビデオ]マイク・ホーソーン2018-01-11 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/09 14:49おススメの眼鏡屋さん 大手
- 購入後のフォローが良い。近くの店でネジ調整など。ノーズパッドのネジ 丁番のネジ 一部を除いて交換無料。フィッティング 視力測定無料。アプリで度数管理 保証書の管理 店頭で気に入った眼鏡の登録ができて ネットでも注文できる。映画や芸能人とのコラボ商品も多数... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/05 17:08頭文字Dのしげの秀一 MF GHOST 1巻発売!!
- 公道レースマンガ 再び!♪ そして なんと あの土屋圭一が YouTube Best MOTO Rring オフィシャルチャンネルでMF GHOSTに初めて登場する車 ニスモGT-Rは峠でも 実際に 速いのか 実走している自分が 視聴したら 結論 かなり速い♪MFゴースト(1) (ヤンマガKC... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/04 13:31車に合いそうなGショック
- デザイン的にも車に合いそうな腕時計いままでより90%ダウンサイジイングで邪魔にならないミドルサイズつけ心地。肉厚ソフトウレタンで腕へのつけ心地疲労軽減。世界6局受信 自動修正。文字盤と液晶を照らすスーパーイルミネーター(ダブル)デザインとつけて楽そうなのが... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/01 03:57レクサスLC F
- レクサスLCにFの称号のレクサスLC Fが登場予定4リッターV8ツインターボ630馬力程でシャシーはカーボンなどを使用し軽量で製造は流れるラインでつくられそのためレクサスLFAほどまでは高価にはならず2000万程ではないかと情報がでている。Fのバージョンは各レクサスで 順次 発... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/24 22:54数年間 超寿命バッテリー オススメ
- 個人的に一番オススメできるバッテリーがPanasonicのカオスバッテリー自分はこのバッテリーを使用していておおよそ7年以上は使っているもちろん乗らない時はバッテリーの配線を外しているのだがかれこれ7年ほどはこのカオスバッテリーに変えてからは交換した記憶がない。次も... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/24 16:15カーアクシヨン映画 運転の天才 その名はベイビー
- 音楽を聴くことで事故で後遺症となった耳鳴りが消え誰も止められない 誰も追い付けない 神がかった天才的ドライヒングが覚醒する!音楽とカーアクシヨンとの興奮 迫力!主演は映画ダイバージェント出演のアンセル・エルゴートディズニー映画シンデレラ主役のリリー・ジェーム... [続きを読む]
-
|