chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヘビをたべるヘビ

    ヘビを食べるにはヘビになるに限る ヘビが細長い体と手足なしに移動できる能力を手に入れて、この能力を生かして繁栄しはじめると、繁栄したヘビ類をエサとする別種のヘビ(コブラ)が誕生する。ヘビを食べるには、獲物のヘビ同じように細い体と手足なしに移動できる能力を持っていることが有利...

  • 人の経済的価値を高めて家畜化する文明

    東山動物園のイケメンゴリラ、シャバーニ。 息子と遊ぶシャバーニの姿を見ているうちに、 そういえば、こんな風に父親に甘えた子ども時代を 自分は送ったことがなかったことに気付いた。 私だけでなく、多くの人は、 仕事に父親を奪われて、 シャバーニ親子ほど ゆったりと遊ぶ時間を過ご...

  • 若おかみは小学生は大人も見たいアニメ映画だった

    児童文学を原作とする映画「若おかみは小学生」が上映されています。 ポスターも子ども向けの絵柄になっていて自分には縁のない映画だと思っていましたが、今世紀最高の映画だったというブログを読んで気になり、たまたま時間があったので見てきました。 prehyou2015.hatena...

  • 医療よりも、学問よりも、規模の小ささが重要

    輪切りにした木の幹や、ポリタンクなど、何の変哲もないものをおもちゃにして、飽くことなく子どもの姿。勢いをつけてプールに飛び込んでみたり、仰向けに水に浮びながら鼻の上にのせた板きれのバランスをとってみたりと、遊びながら体を鍛え、身体磨くことを自然にやっている。 こうした姿を見...

  • 人も生きもの(波乗りジョニーは会議室から海へ)

    多くの現代人が文明に押しつぶされようとしている。 ネクタイをはめて満員電車で会社に通い、夜遅くに帰宅する。 休日の多い職を得ながら仕事に意味を見いだせないでいる。 人が決めただけの日付と時刻に追われて生きる。 食費、光熱費、住宅ローン・家賃、学費、医療費、車の支払い。 そう...

  • 動物たち

    円山動物園のホッキョクグマ、ララとリラ、そしてデナリ。 子グマたちに泳ぎを教える母グマの姿や、大人になっても遊び好きな雄グマの姿、娘をプール遊びに誘う母グマの姿などを教わりました。 多摩動物公園オランウータン ジプシー婆ちゃん。 60歳を超えても元気に塔に登ったりしていまし...

  • 雨が降ると

    都会にも、山奥の谷川を流れる水のような 清い流れが短期間ながらも生まれる。 この一時的な流れの立てる水音は 確かに、 清水の立てる音と同じだ。 雨の日は 体もだるく 休息を促す。 そんなだるい体に 水の流れる音が届く。 都会に暮らしていても、 雨の日は、 自然に囲まれて暮し...

  • 手で絞った洗濯物が乾いていく時間

    私たちは、 騙されている。 エンジン音 街路灯 家電のモーター音 電気代 水道代 電話代 豊かさと見えるものは、 私たちの暮らしから 「なんともならないことを なんとかしようとしない」 ことによる 安心感を奪った。 代わりに、 時間と金に追われ、 競争を強いられ、 不安をあ...

  • 「文明社会こそが人の本来のあり方である」と信じることはトンデモである

    私たちの今の価値観は、文明社会を前提として作られている。 多くの物を持ち、多くの人が集まり、食糧を生産し、定住して、体の機能がある程度衰えても生き続けることのできる状態を前提として作られている。 でも、これは、ヒトの本来のあり方とはほど遠いあり方である。 ホモサピエンスが生...

  • 言葉と命

    人類を説明する鍵はこの二つに尽きるというのが私の現時点での結論だ。くり返しになるが、まとめておきたい。 言葉は 農耕の開始も、水産資源の通年利用も実現した。言葉を持ち定住したことで、サルの一種であった人類は、さまざまな道具を利用して世界を大きく変えることが可能になり、脳のサ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るびりんブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るびりんブログさん
ブログタイトル
るびりんブログ
フォロー
るびりんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用