|
- 2018/04/03 12:47都庁の議会レストラン
- 都庁に行ったついでに都庁の食堂に行ってきました。官公庁の食堂がけっこう好きです。おしゃれじゃないけど、学校給食を思い出すようで懐かしい感じがします。今まで何個か行きましたが、都庁の議会レストラン(という名前の食堂です)が一番かも。農林水産省の食堂は有名ですが、そこより個人的には都庁がいいですちなみに誰でも入れます。英語の勉強の方は、読売新聞の記事の日英を見つけたので、それを使ってサイトラ?をしたり単 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 12:57レベルチェックテストの結果
- レベルチェックテストの結果が返ってきました。結果は総合力テストC通訳テスト英→日C日→英D(A,B,C,C+,D+,Eだったと思います。)総合力テストは、グラマーと読解が足を引っ張りました。通訳テストは、英日はできていたけど日英が厳しいとのこと。当然いわゆる通訳本コースには入れず、準備的コースの真ん中からのスタートとなりました。本コースにはじめから入れる人はどんな人か聞いたところ、・既に社内通訳をやっているような [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 19:51レベルチェックテスト受けてきた
- 通訳学校でレベルチェックテストなるものを受けてきました。正直言って、あまり集中力がなく、やる気もない今日この頃なので、微妙な出来だと思います。ただ、一部の問題の内容が仕事で関連あるものだったので、英語がわからないにもかかわらず、その部分は解けました。英語がわかるかどうか(聞き取れるかどうか)って、きっとそのトピックについて知っているか知らないかが大きいなと思いました。通訳の人は、通訳する前日とかに [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 18:38通訳学校 撃沈の第3回
- みんなの前で通訳するのがグダグダになり撃沈。。いかに適当にしか英文を理解してないかがわかりました。今はお試しコースなので、ちゃんとレベルチェックテスト受けて、本コースに行きたいものです。仕事では最近英語使わなくなってきていて、より英語熱が上がってきてます。仕事でバリバリ使っていると、実践で使えているから勉強はいいやって思ってしまうのです。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 00:42最近の勉強 通訳学校
- 通訳学校で、精読用の数ページのコラムをもらいました。時事ネタで、なんとなくは内容がわかりますが、いざ訳そうとすると単語で詰まってしまいます。一文ずつ音読してそれを通訳するということをしていますが、わからない単語があるとダメですね…最近は仕事で英語を話す機会がけっこうあります。必要に迫られて話すと意外と話せるし、単語の羅列でもある程度わかってもらえます。最近のマイトレンドは動詞のあとにto 動詞を続け [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/17 17:36通訳学校 二回目
- 今日は二回目の通訳学校。リプロダクション、シャドーイング、逐次通訳です。あっという間に時間が過ぎます。英語、苦手で嫌いなハズなのに、楽しいという不思議状態に。真剣に英語の勉強を始めたのは、思えば転職活動で最低730必要と言われたTOEIC勉強からでした。2カ月くらいで700を超えて、そこからは趣味のようにTOEICをやって、850取ってからはTOEFLEに行ったりしたけど、結局使える英語、について考えて、今のスタイルに落ち [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 13:34毎日英会話
- 自分のブログの名前にTOEICを冠しているにもかかわらず、TOEIC関連の本を全て処分してしまった私。それには理由があるんです。苦労してバイリンガルになった人から、TOEICは意味ないと言われたんです。TOEICって、就職に有利だからって受ける人多いと思うんですが、どんなに努力してスコアを伸ばしても、面接に外国人が出てきた時にコミュニケーションを取れなければおしまいですよね。会社側としては、英語力を知りたければ、英語 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 22:47通訳学校行ったよ
- 今日から通訳学校行きはじめましたTOEICのための勉強は私の目標達成には遠回りな気がして…リプロダクション、シャドーイング、そして即興通訳自分が出来たかは別として、すっごくおもしろかったにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 22:09最近読んでいる洋書
- 最近読んでいる洋書は、The Life-changing Magic of NOT GIVINGAF*CKです。ebookで読んでます。翻訳も出ていて、最初は日本語の本をネットで見つけたんですが、せっかくなら英語で読もうかなと。知らない単語はハイライトするんですが、1ページに5個くらいハイライトされます。読み終わったら、これらの英単語を書き出して覚えようっと。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 17:04初メルカリ
- こんにちは😃最近、引っ越ししたんですが、これを機に断捨離しようと思い、整理しました。けっこうな量の物を捨てて、厳選した物のみ新居に持ってきたのですが、やはり要らないなぁと思う物がチラホラ…意を決して?メルカリすることに。2つ出品したところ、1個は速攻で売れてビックリ‼でもでもよくよく考えると、価格設定が安すぎた(~_~;)。送料入れると100円くらいしか利益でない…もう一個の方は24時間近く経っていま [続きを読む]
-
|
- 2017/10/31 20:47明日から新職場
- 転職して明日から新職場です。今まですべて外資系だった私。次も外資系です。面接は外国人だったのですが、何とか乗り切りました。でも、本当は不安でいっぱい。仕事の分野的には、できると思うのですが、英語が出てきてしまうと途端に頭真っ白になります。適当に切り抜けてきたけど、どうにかしたい。やはり、英語へのコンプレックスが半端ないんです、私。。英語できる、の定義は人によって違うと思います。もしかしたら、私を見 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/07 12:10やっぱり戻ってきました
- すっかり時が過ぎてしまいました。ブログを引っ越したことも忘れていました。やっぱりこちらのブログの方が操作しやすい気がして、こっちに戻ってきました。英語は、TOEFLを受ける縛りがなくなったので、馴染みのあるTOEICに戻そうと思っています。勉強は何をやっていたかというと、毎日レアジョブで先生とTOEFL対策をしていました。結局受けなくて良くなったので、最近はフリーカンバセーションです。一時期どうしても英語を話さ [続きを読む]
-
|
- 2016/10/20 23:49ブログ引っ越しました
- http://kinokokinopio.blog.fc2.com/こちらに引っ越しました。今後はこちらに勉強記録を記していきたいと思います。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/10/20 23:49ブログ引っ越しました
- http://kinokokinopio.blog.fc2.com/こちらに引っ越しました。今後はこちらに勉強記録を記していきたいと思います。http://english.blogmura.com/toeic/img/toeic88_31.gifにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
|
- 2016/10/19 23:09【二周め】毎日の英文法37-39
- 仕事が忙しいけど少しでもやろう。http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4023310999&Format=_
SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kinoko302-22http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=kinoko302- 22&l=as2&o=9&a=4023310999最近は仕事も英語三昧。でも読むのが多くて話す機会はない。でも疲れたhttp:/ /english.blogmura.com/toeic/img/toeic88_31.gifにほんブログ [続きを読む]
-
|
|
- 2016/10/18 00:11【二周め】毎日の英文法36のみ
- とにかく時間がなくても少しでもやろうと思った。http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASI
N=4023310999&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kinoko302-22http://ir-jp.amazon-adsystem. com/e/ir?t=kinoko302-22&l=as2&o=9&a=4023310999http://english.blogmura.com/toeic/img/toeic88_31.gifにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2016/10/17 21:36TOEIC結果出たよ
- リスニング420リーディング405やはり…という感想。リスニングはスパルタ英語学校効果でアップしたけど、リーディングはpart5対策不足がpart7まで波及して点が出なかったんだろうなぁ。前回が795だったから、また800点代に戻れたのは嬉しい。でも、今試しているスピーキングに注力した勉強方法は、悪くはないけど良くもないということがわかった。文法書の問題を解くことにしよう。ただ、TOEIC特化のはやらない。付け焼刃のテクニ [続きを読む]
-
|
- 2016/10/17 21:36TOEIC結果出たよ
- リスニング420リーディング405やはり…という感想。リスニングはスパルタ英語学校効果でアップしたけど、リーディングはpart5対策不足がpart7まで波及して点が出なかったんだろうなぁ。前回が795だったから、また800点代に戻れたのは嬉しい。でも、今試しているスピーキングに注力した勉強方法は、悪くはないけど良くもないということがわかった。文法書の問題を解くことにしよう。ただ、TOEIC特化のはやらない。付け焼刃のテクニ [続きを読む]
-
|
- 2016/10/16 22:37【二周め】毎日の英文法30-35 テレビ断ち挫折
- 暗唱は好きなのだけど。読んでいるうちに眠くなる。そして気を紛らわすために海外ドラマを見
てしまう。http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4023310999&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP &ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kinoko302-22http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=kinoko302-22&l=as2&o=9&a=4023310999テレビ を片したのに、結局続かずリビングに逆戻りした。ただ、いつもよ [続きを読む]
-
|
- 2016/10/16 22:37【二周め】毎日の英文法30-35 テレビ断ち挫折
- 暗唱は好きなのだけど。読んでいるうちに眠くなる。そして気を紛らわすために海外ドラマを見てしまう。テレビを片したのに、結局続かずリビングに逆戻りした。ただ、いつもより、普通のテレビ番組は見る頻度が減った(ワイドショーとか、バラエティとか)のはよかったと思う。夜になるとだんだん明日行きたくない病を発症しだす。なんでなんだろう、月曜が来るのがすごく嫌。これは昔から。仕事は嫌いではないのに。お休みモードか [続きを読む]
-
|
- 2016/10/15 23:07【二周め】毎日の英文法22-30 シュレッダー
- 毎日の英文法をのろのろ進めている。http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4023310999&Forma
t=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kinoko302-22http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=kinoko3 02-22&l=as2&o=9&a=4023310999もうそろそろ前回のTOEICの結果が来るかな。この結果を見て、次回のTOEICの 指針にしようと思っている。結果が悪かった場合⇒やっぱりTOEIC [続きを読む]
-
|
- 2016/10/15 23:07【二周め】毎日の英文法22-30 シュレッダー
- 毎日の英文法をのろのろ進めている。もうそろそろ前回のTOEICの結果が来るかな。この結果を見て、次回のTOEICの指針にしようと思っている。結果が悪かった場合⇒やっぱりTOEICに特化した勉強をする必要あり結果が良かった場合⇒話せる英語勉強メインという今の方針で間違いないのでそのまま進める結果がそこまで変わらなかった場合⇒文法問題解きは再開しようかな最近シュレッダーを買った。色々と環境が変わって、新しく覚えるこ [続きを読む]
-
|
- 2016/10/13 21:56【2周目】毎日の英文法16-21 テレビ絶ち
- 毎日の英文法を進めた。仕事で勉強できない日がある。テレビを別の部屋にかたして数日。帰宅してすぐは毎日落ち着かず物悲しい気持ちになるものの、そのうち慣れてくる…を繰り返している。とりあえず勉強と家事がはかどり出した。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|