chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素敵な贈り物 http://memorial-myclo.seesaa.net/

メモリアルマイクロ店員がお贈りする、おたのしみブログ

オーダー壁掛け時計専門店 Myclo がお贈りするメモリアル時計ショップです。 大切な記念日を時計の文字盤に刻む、オリジナル時計ギフト。 名前やメッセージを入れることもできます。

ぱせり
フォロー
住所
鯖江市
出身
鯖江市
ブログ村参加

2016/01/05

arrow_drop_down
  • 3月31日 何の日? 笠松隕石落下の日

    1938年、岐阜県羽島郡笠松町の民家に、隕石が落下しました。 重さは721グラム、大きさは握りこぶし大の長さ約11センチ、幅6センチ、高さ6センチ。 屋根を突き破ったそうです。 2013年にロシアに落下した隕石は、直径数メートルから15メートルと言われてますので、比較するとかなり小さいですね。 ロシアでは、人的被害も多数報告されていますが、笠松隕石はどうだったんでしょうかね。 こんなのが人に当たったら…

  • 3月30日 何の日? 国立競技場落成記念日

    1958年、明治神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。 元々は大名屋敷跡だったのが、練兵場になり、明治天皇崩御後に外苑の一部を競技場としました。 現在は、2020年東京オリンピックに向けて新築工事中です。 東京オリンピック楽しみですね! 世界各国から陸上競技のエキスパートが集まるというだけでワクワクします。 世界の国…

  • 3月29日 何の日? マリモの日

    1952年、北海道阿寒湖のマリモが、特別天然記念物に指定されたことに由来します。 マリモは、細い繊維上の藻が丸くなったものですが、球状のマリモが群生するのは、世界中で阿寒湖だけ。 アイスランドのミーヴァトン湖にも球状のマリモが群生していましたが、水質汚染等で絶滅してしまいました。 瓶などに入っている一個だけマリモは可愛いものですが、群生していると、ちょっと不気味です。 阿寒湖行った時に見ま…

  • 3月28日 何の日? シルクロードの日

    1900年、探検家スウェン・ヘディンによって、2000年前、シルクロードの要衝都市楼蘭の遺跡が発見されたことにちなみます。 楼蘭は、史記にも登場する、古代の城郭都市。その繁栄を支えたのが、巨大な塩湖であったロプノール湖であったとされています。 今では「さまよえる湖」として有名ですが、高低差が殆ど無い場所であったため、気候の変動などによって、位置や大きさが変わってしまい、湖の移動と共に、楼蘭も滅び…

  • 3月27日 何の日? さくらの日

    さくらと、3(さ)9(く)の語呂合わせです。 1992年に、日本さくらの会が制定しました。 ぼちぼちと桜の開花が報告されてますが、この時期は、いつも日本でよかった、日本人でよかったと思いますね。 あったかい日差しの中、咲き乱れる綺麗な桜の花を見てると癒やされると共に、桜の樹を大事に育ててきた先人たちの想いを感じます。 福井にも桜の名所はたくさんあります。 こんな動画を見つけました。

  • 3月26日 何の日? カチューシャの唄の日

    1914年、芸術座がトルストイの「復活」初演を行いましたが、劇中で歌われた松井須磨子の「カチューシャの唄」が大流行したことに由来します。 芸術座は、新劇の父と言われた島村抱月と、日本初の整形美人女優、松井須磨子が興した劇団。 3回目の公演として行われたのが、この「復活」で、劇中で歌を歌うという日本初の試みが話題になりました。 「カチューシャの唄」はレコード化もされ、蓄音機が普及していない時代に…

  • 3月24日 何の日? マネキン記念日

    1928年、当時の高島屋呉服店が日本で初めてマネキンを登場させたことに由来します。 とはいっても、当時のマネキンは人形ではなく人間で、その店の服を着て接客する店員「ハウスマヌカン」のことです。英語のマネキンから招く金と験を担ぎ使われました。 昔から、語呂合わせとか、験担ぎとかあったんですねw そういえば「マネキン」って映画ありましたけど、おもしろかったような気がします。 ストーリーが思い出せ…

  • 3月23日 何の日? 世界気象デー

    1950年、世界気象機関条約が発効し世界気象機関(WMO)が発足したしたことに由来します。 WMOは、気象業務に関する国際的な調整・標準化や気象情報の交換促進を目的としています。 具体的にどんな情報交換しているのか分かりませんw が、年々、天気予報の精度は上がってますよね。 この2、3日も、春のような天候で随分と暖かくなり、桜の花ももうすぐってかんじです。 天気予報で言っていた通りですね。 お花見…

  • 3月22日 何の日? 世界水の日

    1992年、国連総会の21世紀へ向けた行動計画にて制定されました。 水資源の開発や保全、貴重さ、重要さを見つめなおすためです。 日本では、蛇口をひねれば、何の問題もなく飲める水が出、不自由することはありません。 災害発生時などに断水しても、すぐに給水車が出動し、不自由でも、水が飲めない状況になることは少ないかと思います。 一方、全世界において、不衛生な水の利用や飲料水のために、年間数十万人が…

  • 3月21日 何の日? Twitter誕生日

    2006年、Twitterの一番最初のつぶやきが書き込まれ、この世にTwitterが誕生しました。 書き込まれたのは、 「just setting up my twttr」 (いま、僕のtwttrを立ち上げたよ) というもの。 これは自動送信にて書き込まれていたもので、実際に手動で書き込まれたのは、 「inviting coworkers」 (一緒に働く人、求む) だったとされています。 今では誰でも使っているTwitter。 従業員は約4000人。 …

  • 3月20日 何の日? LPレコードの日

    1951年、国産初のLPレコードが、日本コロンビアから発売されたことに由来します。 LPレコード自体は、1948年に海外で開発され、日本ではアメリカ製の樹脂を使った塩化ビニール製の製品でした。 収められていたのは、ブルーノ・ワルター指揮によるベートーヴェン第九。 いかにもな感じで、このLPレコードは、日本未来技術遺産に登録されているそうです。

  • 3月19日 何の日? カメラ発明記念日

    1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。 銅板写真と呼ばれるもので、フィルムタイプではなく、カメラの中の銅板に直接焼き付けていたようです。 露光時間が日中で10分から20分かかり、当然カメラの前でじっとしていないといけませんでしたが、大人気だったそうです。 記念日に欠かせない写真は、いまやスマホで、はいチーズ、1秒かかりませんw フィルムカメラなんて、存在すら忘れ…

  • 3月18日 何の日? 明治村開村記念日

    1965年、愛知県犬山市に明治時代の建築物を展示するテーマパーク、明治村を開村したことに由来します。 行きましたよ、明治村。 博物館みたいなものですけど、なんか映画で見たような建物などがあって、歴史大好き人間には超オススメです。 ちなみに岐阜県には、大正村、

  • 3月17日 何の日? 漫画週刊誌の日

    1959年、日本初の少年向け週刊誌「少年マガジン」、「少年サンデー」が創刊されたことに因みます。 少年マガジンは一冊40円、少年サンデーは一冊30円だったそうです。 漫画って全然見なくなりましたね>< 福井が舞台の「蔵の宿」とか「ちはやふる」って見ましたけど、 「蔵の宿」は結構面白かったですね。 ドラマ化もされたようですけど、全く観ていませんw 「ちはやふる」は、・・・wwwww いまや、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱせりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱせりさん
ブログタイトル
素敵な贈り物
フォロー
素敵な贈り物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用