|
- 2018/03/17 11:23セルフバックセミナー
- サクッとお小遣い稼ぎしませんか? あなたは「アフィリエイト」という言葉をご存知ですか? アフィリエイトとは・・・ウェブサイトやメールマガジンが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという成功報酬型の広告手法 とIT用語辞典にはありますが 簡単に言うと「あなたが紹介した商品を誰かが購入したら商 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/16 19:39初詣に行ってきましたー2017.12.1「あなたに必要な神様とのご縁つなぎお茶会」後日談
- って、今頃?(笑) 一応初詣は例年通りに1月2日に住吉大社に行きましたが 昨年12月1日に招致開催させていただいた「あなたに必要な神様とのご縁つなぎお茶会」で神梛由佳さんからリーディングしていただいた 2018に私がご挨拶に伺うべき神様 熊野那智神社に行ってきたのです〜 ダンナさまに言ったところ一緒に行きたい!と言うので ダンナさまと私のお休みが合う日にと中旬あたりに予定してたら なんとワタクシ、インフルエ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/12 15:29観劇のお供?行楽のお供?都こんぶは思い出の味
- ある音楽を聴くと思いだす人がいるように 何かを見ると思いだす人もいる これ、都こんぶ 関東にもあるのかな? ホントはこっちなんだけど これみたら思い出す人それは大学同期のじゅんじゅんこと橋本じゅん(劇団☆新感線)と岡義憲くん大学1回生の冬大学の課題で京都南座の顔見せ興行へその時に「みかちゃん、これ食べる?都こんぶ」と「やっぱり観劇のお供と言えばこれ!」と「いや、行楽のお供やろっ」「今日は観劇やから観 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/11 19:38「善茶坊で美活!」シリーズ第三弾は『目を見ればわかる不調の原因』スクレラ分析!
- 食欲の秋に腸もみで体を整える!をテーマに 華々しく始まりました「善茶坊で美活!」シリーズ 第二弾は・・・「シンデレラシューズ講座〜70歳までヒールが履ける足になろう!」で参加者さんが皆さん、ご自身の本当の足のサイズを知り驚愕ながらも「だから靴が合わなくて痛かったんだね〜」と納得 本当に足に合うおススメのスニーカーを教えていただき早速買いに行った方や先生に同行ショッピングをお願いした方もう、大反響でした [続きを読む]
-
|
- 2018/02/10 14:09こんな人は信用できない〜お箸の持ち方が汚い人
- こんな人は信用できないシリーズ第二弾 お箸の持ち方が汚い人(笑)いや、もう、これ以上言う事ないですやんって感じなのですが。。。別に他人のお箸の持ち方はどうでもいいやん?ってお思いになるかもしれませんが・・・2人で向かい合ってご飯食べてたらビックリするくらいお相手の方のお箸使い・・・気になるんですよー!気になりだすともう食事のお味も定かでなくなることも・・・(←大げさ?いや、私はそうなんですよね)今 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/05 00:08いま、なぜ、オーガニック? 2/28イベント「オーガニックライフ」募集のお知らせです
- 不妊・生理痛でお悩みの女性 アレルギー体質・冷え性・便秘でお悩みの方 体のダルさ・疲れの取れにくさにお困りの方 満腹感が得られずメタボリック症候群の心配がある方 血液をサラサラに、脳梗塞や動脈瘤の予防をしたい方 食べたモノで、私たちの体はできています って、よく聞く言葉ですよね? 口にするもの選んでますか? 肌に触れるもの選んでますか? 正しい知識を身につけて、目に見えないからこそ気をつける 薬のリス [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/28 16:56こんな人は信用できない〜字が汚い人
- なんでもかんでもデジタルになって直筆にお目にかかることが減りましたでも、年賀状に添えられた一言とか友人の直筆になんだかほっこりすることもありますしかーし!この人、字が汚い・・・と思った途端に一気にイメージダウンすることありますうーん、クセ字でも別に良いのよなんか一貫性のある文字とか元気あるとか、個性的だけど味のある字とか丁寧に書こうとしているの感じるとかそういうのはね、なんかみてもホッとするのが [続きを読む]
-
|
- 2018/01/26 14:27丁寧、時々ブロークン
- 日本語って本当に美しい言葉だなぁとよく思います 小中高と現代国語が大好きだった私は日本語の持つ美しさや力強さをいつも感じていました 例えば、川面や水面かわめん、みずめんではなくかわも、みなも東雲と書いて「しののめ」たおやか、なんて言葉も優しく力強い キラキラと光り輝くような、そんな美ではなくて奥底に秘めた強さを感じるような凛とした美しさ そんな日本語を丁寧に大切に扱いたいと思う私ですが 時々とってもブ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/19 20:28XSですが、大丈夫ですか?
- 先日、某ショップにてワンピースを見ていたら是非合わせてみてくださいね〜ウチのは細見えが叶いますよ〜って…いやいや、別に細見えに興味はないんですが(^◇^;)で、なかで、ちょっといいかなと思ったのを2着手にして試着したいと言うと別の店員さんだったのですが、「お客様、こちらXSですが大丈夫ですか⁈」確かに私、実際ほど痩せて見えないんですよね冬場でコート着てるし顔デカいし 笑私のワンピースは7〜9号が多いでもイン [続きを読む]
-
|
- 2018/01/17 21:19ここにしか咲かない花〜メンバーにありがとう
- 先日、久しぶりのメンバーと新年会 このメンバーで飲むのは6年ぶりくらいかな・・・ 息子2人が中学生だった頃1学年120名に満たない、人数の少ない学校だったこともあり みっちりとPTAやらせていただきました 2歳違いの息子2人なので長男が入学してから次男が卒業するまで 1年学級委員広報委員長1年学級副委員長総務委員長副会長 もともとお世話になってる先輩ママに頼まれたことからはじまったのですが1度やると毎年やるのが [続きを読む]
-
|
- 2018/01/09 15:18働くオンナの年末年始
- って、まぁ私の場合。。。なんですがー なんだか何かと忙しい 仕事と家事の合間に 大掃除やら 食材の買い出しやら 銀行に行って新札に両替やら やたらめったらやることがある 年賀状を作って出して 新年向けの注連縄やお花活けて飾ったり おせちを作って詰めたり しかも今回の年末には 所属サッカーチームの卒団DVDの写真仕分けもやってきて・・・ なんかもう、いっぱいいっぱいで睡眠不足 そして新年明けると 妻で 母で 嫁 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/16 18:32着物のイロハ、教えます!
- 日本人に生まれたからには日本文化も理解した、たおやかな女性でありたいですよね 着物なんかも綺麗に着こなし、素敵な場所で優雅にお食事。。。 なんてシチュエーション憧れちゃいます とはいえ、着物ってなんだかとってもハードルが高い・・・ そもそも用語もルールもマナーもわからない、いきなり大手の着付け教室に行くのも怖い(笑) 興味はあるけど、誰に聞いたらいいのかな?・・・ そんな貴女! 私と一緒に堤千草さんの [続きを読む]
-
|
- 2017/12/09 00:03もっと上手に売れる・買える・稼げる!初心者からのメルカリ講座
- 季節が変わると 新しいお洋服が欲しくもなるし去年のお洋服が色あせて見えたりする 片付いたお部屋でゆったりとした毎日を送りたいお洋服は1まい買ったら1枚処分 そうは思っていても昭和な私(私)は「もったいない・・・」と思ってしまうのですよあんまり着てなかったりコンディションがよかったら なのでオークションやフリマに出したりもしてたんだけど オークションはカメラで写真を撮ってPCで読み込んで・・・が結構メンド [続きを読む]
-
|
- 2017/12/08 22:26ひとりでできるもん? って、やっぱり素敵なこと
- facebookさんが過去の投稿をあげてくれるんだけど 昨年の昨日今日と、東京に行ってたんだよなーと。 東京行きは呼んで下さる人がいて、だったのですが、 一人で東京は実に27年ぶりくらいだった そこからつらつらと色んなことに思いだして・・・ そういや私、小さいころから一人でどこでも行ける子だったなーと。 小学生になったばかりの頃から、電車を乗り換えて高槻や千里の親戚の家に遊びに行ったり(住吉大社の近くの実家か [続きを読む]
-
|
- 2017/12/07 15:31あなたの毎日をハッピーで彩る手帳活用講座
- 今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね 今年のはじめにたてた目標や予定はきちんとゴールをむかえられそうですか? そして、来年にむけて新しい手帳の準備はお済みですか? スケジュール管理をスマホなどだけでされる方もいらっしゃいますが私はその辺りアナログなので断然手帳派なんですよ〜 今年からグーグルカレンダーさんも使うようになりましたがやはりパッと開いてササッと書き込める手帳が大好き ただ手帳を忘れる事 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/06 08:56【善茶坊で美活!シンデレラシューズ編〜70歳までヒールが履ける足になろう!】
- 食欲の秋に腸もみで体を整える!をテーマに 華々しく始まりました「善茶坊で美活!」シリーズ お待たせしました第二弾は・・・ 「善茶坊で美活!シンデレラシューズ編〜70歳までヒールが履ける足になろう!」です! 今回の講師はフットセラピスト長谷川久美先生です! 久美先生は「痛い靴を我慢して履いていたり」「自分に会う靴の選び方に迷っていたり」する女性の救世主! 彼女の講座を聞くと「なぜ、どの靴を履いてもし [続きを読む]
-
|
- 2017/12/04 14:28目からウロコも、服の汚れも落ちまくり!ナチュラルクリーニング恐るべしー!
- 先日、堀内瑠美さん招致、本橋ひろえ先生の「ナチュラルクリーニング講座」を受講しましたー! 実はお洗濯で悩んでいたんですね、私。。。 ダンナさまと息子2人大好きなダンナさまと息子達なのですが・・・ どうも臭うのですーお洋服が! きちんと洗濯してるし、お風呂も入ってる。いや、本人達が臭うのでなく、洗濯したてのTシャツなんかが、そこはかとなく。。。 最近では香害とまで言われる柔軟剤の香り・・・それがいやで、 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 21:19全員が似合い過ぎ(笑)「コスプレ写真撮影会」開催しました〜
- ハロウィンも終わった11月ですが 前々から計画しておりました「コスプレ写真撮影会」を開催いきなりアホな写真ですみません(//∇//) 実は去年の秋にやりたかったんだけどうまくスケジューリングできずに諦めてた、この企画 夏にfacebookで北村さちこちゃんが「誰か私を着せ替え人形にしてーーーーー」と叫んでいたのに 「色々着せてやるぞこの野郎」(ここ、チョッパーで )と思わずコメントしたことからはじまりまして。。。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/01 09:00ご挨拶すべき神様はどなたかわかっていますか?「あなたに必要な神様とのご縁つなぎお茶会」リターンズ
- 一昨年の12月1日に 神様のお言葉を伝えてくださる神梛由佳さんにお願いして 新年の初詣にお参りするとよい神様を 参加者さんにリーディングしてお伝えくださる 「あなたに必要な神様とご縁つなぎお茶会」を開催しました 産土神さまや氏神さまももちろん大事! でもその人その人に、その年、お目通りを願ったほうがよい神様がいらっしゃるのです パワースポットブームですけど あなたにとって本当に必要な神様のいらっしゃると [続きを読む]
-
|
- 2017/10/09 13:47コスプレしたい人、この指と〜まれ?
- 10月にに入って、あちこちでハロウィンのディスプレイが目を引きますね〜 そのせいでもないとは思うんだけど。。。 なぜか最近周りで 「コスプレしたい!」とか 「コスプレでもしたら?って言われたけど、どうしたらいいのー!?」 なんて投稿が ずっと昔。。。ちょいお派手な劇団におりましたし その頃から「普段着がコスプレっぽい」と 言われていましたワタクシ (あ、いや、そんなにコスプレっぽくはないと思うんだけども。 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/03 22:55【残席2!】「善茶坊で美活!腸トレ編」
- 【たまにはマジメに、腸 のお話】 やる気や幸福感につながる脳内の神経伝達物質「セロトニン」は別名:ハッピーホルモンと呼ばれていて、脳にはたったの1割しかなく、9割が腸にあると言われています。 腸を整えることが美や健康、ひいてはハッピーにつながるんですね。 夏の疲れや自律神経の乱れを引きずったまま食欲の秋突入だと、大変なことになるのは想像するのも容易いです。 きちんと出来る方にメンテナンスをお願いするこ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/26 00:442017年残り100日の運勢
- あら、明るい未来だなんて、嬉しいやん?? 残り100日の運勢は・・・残り100日運勢みくじをひく2017年ラストスパート!あと100日でしたいことは? [続きを読む]
-
|
- 2017/09/25 22:37昨日の私のギャラ(笑)2時間運転して、1時間車で待機して2時間運転して帰宅するという、完...
- 昨日の私のギャラ(笑) 2時間運転して、1時間車で待機して2時間運転して帰宅するという、完全にドライバーオンリー 次男と、次男の彼女が 「今日はありがとう??」と ケーキを買ってくれた(笑) 労働量には全く見合わないギャラだが、その気持ちが可愛いので許す(笑 #ギャラ#スイーツ#次男と次男の彼女から#美味しかった 綿谷 美佳さん(@air_azur_mika)がシェアした投稿 - 2017 Sep 25 6:36am PDT [続きを読む]
-
|
|