chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尼津彦
フォロー
住所
尼崎市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2016/03/08

arrow_drop_down
  • 春日大社・二十二社(奈良市)

    考え事してて無意識におかしな行動を取ってしまうことがよくあります。電車を乗り越すことぐらいはかわいいもので、スーパーで買い物して会計してから、そのまんまカゴを…

  • 敢國神社・伊賀国一宮(三重県)

    Xのアカウントが不正アクセスか規約違反でいつの間にか凍結されてました。 Xにはほぼ投稿してないので、規約違反にあたるような画像はないと思うんです。 それだった…

  • 府中神社(伊賀市)

    いきなりですが手水舎って何て読んでます?僕は『ちょうずや』と読みますけど、『ちょうずしゃ』でも『てみずしゃ』でもいいみたいですし、神社本庁では『てみずや』と読…

  • ほぼカニ神社(神戸市東灘区)

    カネテツデリカフーズの商品で、『ほぼカニ』シリーズがあります。『ほぼカニ』以外にも『ほぼズワイ』『ほぼタラバ』『ほぼホタテ』『たいたい毛ガニ』などがあるそうで…

  • 松尾大社・二十二社(京都市右京区)

    平坦な道であっても行きと帰りの疲れ方が違うことってありませんか?僕は大抵、帰りのほうが楽なことが多いです。特に初めて訪れるとこだと、行きは何かないかキョロキョ…

  • 梅宮大社・二十二社(京都市右京区)

    今年度入って何かと急な仕事が入って、特に4月以降は休みが潰れまくってきました。4月前半のうちに頑張っていろいろ行っておいて正解でした。とはいえ、近場の出張で京…

  • 大原野神社・二十二社(京都市西京区)

    ドトールでコーヒー飲んでましたら、ちょこちょここっちを見てる人がいた。出勤前のため職場が近いので、知り合いかもと思いましたが、全く知らない人でした。それなのに…

  • 樫本神社(京都市西京区)

    僕のようなマニアックなものを好むやつは、欲しいものがなかなかなくて普通に手に入らないことがよくあります。若い頃は、それこそ見つけ次第買ってましたけど、現代はネ…

  • 善峯寺(京都市西区)

    今日もスマホの話です。iPhoneユーザーって、スマホって言わないでしょ。パソコンと言わずにMacと言うのと同じだと思いますが、Androidユーザーの僕とし…

  • 阿智坂明神(京都市西京区)

    スマホの機種変更について。新規契約ならまだしも、機種変更よりも他社からの乗り換えのほうが機種が安いってどういうことやねんって毎回思います。もちろん他社からの乗…

  • 女躰神社(川崎市幸区)

    コンコースとか歩いてて、いきなり立ち止まったり、Uターンする人いますよね。真後ろ全く気にしてないんですよ。歩きスマホの人や、外国人観光客に多いように思います。…

  • ラゾーナ出雲神社(川崎市幸区)

    差し込み記事ではありますが、若宮八幡宮の後に少し回りましたので続けて書くことにします。川崎大師駅から川崎駅に移動しまして、蕎麦を食べました。東京出張とかの楽し…

  • 若宮八幡宮と金山神社(川崎市川崎区)

    本日4月の第一日曜日です。その日に行われる奇祭といえば、かなまら祭りです。というか、まさに今日がその日なんですよ。川崎市の若宮八幡宮の境内社に現在はなってます…

  • 廣田神社・二十二社(西宮市)

    記事の掲載の都合上、掲載記事が前後します。 3月7日我が家から一番近い二十二社の廣田神社に行ってきました。。 以前は電車とバスで行ってましたけど、だいたい50…

  • 住吉大社・摂津国一宮・二十二社(大阪市住吉区)

    中学とか高校の三年生の夏休みとか冬休みが開けると、急に霊や妖精が見えると言い出す、こらまで目立たなかった女子が現れます。大逆転狙ってたんだと思いますけど、厄介…

  • 枚岡神社・河内国一宮(東大阪市)

    出勤前に参拝することが多いんですが、どこまで行けるかは当然入り時間に左右されます。定時より一時間時差出勤すればかなり行動範囲が増えまして、計画の幅が広がります…

  • 穴太寺(亀岡市)

    今飲んでいるお店はいつも懐メロがかかっています。いつもって言ってますけど、二度目なんですけどね。 全部イントロでわかるので安心しますわ。懐メロといっても、今の…

  • 出雲大神宮・丹波国一宮(亀岡市)

    昨日はエイプリルフールでしたけど、面白い嘘が思いつかなかったわけではなく、書きながら寝落ちしただけです。エイプリルフールに限らず、自分に嘘はずっとつき続けてま…

  • 石上神宮・二十二社(天理市)

    大和神社の次に向かったのは石上神宮です。長柄駅まで戻って電車で天理駅、そこからバスになるのですが、時間が合いません。天理駅からだと少し距離あるので、どうしよう…

  • 大和神社・二十二社(天理市)

    2月11日、江包・大西のお綱祭りの後に行ってきました。終了時間が読めなかったので、行けるかどうかわからなかったのですが、予想より早く移動中できたので、二十二社…

  • 即身成仏(替え歌)

    またまた作ってる最中の替え歌を、一気に追い抜くかのように、何気に口ずさんでたらできてしまったやつを発表することにします。 替え歌のテーマは遣唐使に臨む空海です…

  • 大神神社・大和国一宮・二十二社(桜井市)

    二十二社とは神社の社格の一つで、国家の重大事や天変地異の時などに朝廷から特別の奉幣を受けた神社のことをいいます。そのほとんどが畿内にありますので、観光レベルで…

  • 素盞嗚神社(桜井市)

    僕が仕事しだした時ってパワハラが普通でしたし、それが当たり前だと思ってました。ほんと嫌な思いもしたのでパワハラを肯定するつもりはありませんが、それがあったから…

  • 志貴御縣坐神社(桜井市)

    当たり前のことなんですけど、アメリカって違法賭博と呼ばれるものがあったんやと思った。なんかギャンブルなんでもOKなイメージだったので。今日会見するみたいですが…

  • 粟殿坐大神神社(桜井市)

    老眼が最近ひどくなってきたのを実感しておりまして、スマホの文字が読みにくいんですよ。 アメブロの記事をスマホで書くことが多いのですが、後でわかるように撮ってい…

  • カンゼオン(替え歌)

    合間合間に替え歌も考えてて、いくつか作りかけのものがあります。ほんと少しずつなんですけど、ふといいフレーズや単語が浮かんだりした時に書き足していってます。そん…

  • 賀茂御祖神社・山城国一宮(京都市左京区)

    大原から戻ってきまして、全国一宮の御朱印をいただきに下鴨神社こと賀茂御祖神社にやってきました。 実際にはこの前に上賀茂、賀茂別雷神社に寄ってるわけですが、その…

  • 三千院・近畿三十六不動尊第16番(京都市北区)

    もう行ってしまったやんけ!と思うことありますよね。 行ったとこに、その後行く用事ができた時とか。 この先ね、三千院ではないのですが、大原に出張がありそうなんで…

  • 寂光院(京都市北区)

    このようなブログをやってますとね、歴史に詳しそうって思われることが多いんですが、僕の歴史感は大化の改新前で止まっています。一般的な歴史好きが興味を注ぐ戦国時代…

  • 施福寺参道(和泉市)

    僕はロボットなのかも知れない。 前にも書きましたけど、やっぱり『私はロボットではありません』の指定された画像選択がなかなか抜けれません。 今回は最長記録かも。…

  • 施福寺(和泉市)

    田舎のバスっていつ廃止になるかわかりませんよね。 また、本数減ってしまったりして、公共交通機関で辺鄙な場所へ行くには厳しくなってしまったとこもあります。 乗り…

  • 田縣神社の豊年祭(小牧市)

    酔った勢いで買ってしまった青春18きっぷを使用して、前から計画していた田縣神社の豊年祭に行くことにしました。 開催は毎年3月15日。 各地のお祭りで、日曜とか…

  • 大鳥大社・和泉国一宮(堺市西区)

    此処、全国一宮を中心に行動してますので、出かける主軸にするためGoogleのマイマップに登録してみました。これまでは神仏霊場と摂津三十三所、近畿三十六不動、そ…

  • 土俵祭(令和6年大阪場所)

    大相撲の初日の前日に土俵祭というものがあります。これを知った時はコロナ禍真っ最中でしたので、関係者のみで行われることになって一般客は入れなくなったんですよ。毎…

  • 六請神社(京都市北区)

    若い頃はワリカンが普通でしたけど、社会人になってからは、めっきり機会がなくなりました。割るにしても、さっくり割って年嵩の者が多く出すって感じか、この店出すから…

  • 熊野神社衣笠分社(京都市北区)

    神社や寺、城なんかもそうですけど、古くからある建築物を建て替えしようとすると、ネックになるのが現在の建築法です。何がどうと詳しく説明はできませんが、人が出入り…

  • 金攫八幡宮(京都市北区)

    陰陽石とかの類のある寺社は、事前に調べてリストアップしてたりしますけど、検索では見つからず、計画立てる時にたまたまコース上にあった神社の写真見て『これ何よ?』…

  • わら天神(敷地神社)(京都市北区)

    外国人観光客が増えますと、お店なんかは英語対応しないといけないことが多いと思います。 毎日そういうことを続けてると、最初は単語ならべて対応してたのが、だんだん…

  • 大日堂(京都市北区)

    しばらく行ってなかった仏像喫茶に久しぶりに行ってみた。 最初気がつかなかったのですが、なんかすっきりしてるなって思いながら着席すると、目の前にお気に入りの不動…

  • 鹿苑寺(京都市北区)

    自分が面白い人だと思ってる人いますよね。 俺って面白いだろって言わんばかりに自信満々の人です。 いわゆる宮野誠司みたいな人ですよ。 そういう人って、ほんと面白…

  • 今宮神社(京都市北区)

    昨日、鳥居での一礼について書きましたけど、職場のムーな先輩に話のネタにと思い聞いてみました。『鳥居をくぐるということは、神の領域に一歩、うんぬん』まともに聞く…

  • 賀茂別雷神社・山城国一宮・二十二社(京都市北区)

    ふと思ったこと。鳥居をくぐるときに一礼されてると思いますが、それっていつから誰か言い出して一般化したんでしょうね。それが作法だということになってますが、子供の…

  • 廣峯神社境内社とか(姫路市)

    先日、いつもの店のカウンターでひとり飲んでましたら、横に女性二人組が座ったんですよ。 その時ふっと懐かしい香りがしたのですが、隣なので顔を見ようとすると覗き込…

  • 廣峯神社(姫路市)

    歳をとると膝が痛くなってとかよく聞きますけど、自分に無縁だと思っていました。 最近、右膝が少し痛むことがあります。 日常生活には全く支障はないのですが、慢性的…

  • 白國神社(姫路市)

    いきなりですが、僕の特技はしりとりです。 高校三年以来、これまでしりとり負けたことありません。 飛鳥坐神社のおんだ祭のはじまりを待ってた時、後ろの男女が暇つぶ…

  • 圓教寺(姫路市)

    最近なんでもかんでもQRコード読み取りになってきてますよね。もちろん便利ではあるんですけど、飲みに行ってて注文するのにQRコードでってのは、僕のようにお一人様…

  • 恭順(替え歌)

    少し気分を変えまして、やっとできた替え歌でも披露しようと思います。当初は国譲りをテーマにして大己貴の苦悩を書こうと思ってたのですが、記紀を読むかぎりでは、大己…

  • 王地山まけきらい稲荷(丹波篠山市)

    昔々、青山忠裕公が丹波国篠山藩主で、江戸幕府の老中だったときのころのこと。毎年、将軍様御上覧の大相撲があるのだが、いつも篠山藩の力士は負けてばかりいた。何しろ…

  • 淡島神社(丹波篠山市)

    男の対義語はもちろん女ですし、陽石の対義語は陰石ですよね。さて問題です。金勢さんの対義語って何でしょう?当然のことながら、固定化された対義語なんて無いですけど…

  • 御霊神社(三田市)

    ニュータウンといえば、関西では三田市を思い浮かべる方多いと思います。三田市は今でこそ快速で速く着くようになり、三田から大阪へ毎日出勤する人なんかは普通のことに…

  • 大日堂と秋葉大権現(三田市)

    小野天満神社に寄っても、まだ時間がありましたので、さらに歩いていきますと、鳥居が見えました。そりゃ寄り道するでしょ。鳥居ありますけど、あの建物は神社じゃないな…

  • 小野天満神社(三田市)

    田舎のバス停、次のバスまでだいぶ時間がありますが、近くに店も無く、バス停にベンチもないような場合って待ちますか?僕は待てないんです。先のバス停まで歩いてしまう…

  • 乙原天満神社(三田市)

    御朱印を躍起になって集めてた頃に、ふと思ったことがあしまして、御朱印のコレクションしたかったら、ネットの写真をコピーしたらええやんってね。てもそれじゃ欲を満た…

  • 大宮姫命稲荷神社(京都市上京区)

    そこまでやっちまったらあかんやろって話。うちの職場のあたりは大阪でも屈指のインバウンドで混雑するエリアです。出勤時には、大きなコロコロを引いた中国人観光客が多…

  • 鵺大明神(京都市上京区)

    先日ふと気付いたんですが、JRの駅が混む京都駅と大阪駅の違いを実感しましたよ。先に結論を言うならば、大阪駅を利用する人のほうがマナーが悪い、いや、ルールを守ら…

  • 出雲大社都教会(京都市上京区)

    先日、産土神社に総代会費と祭の会費を納めにいったら、宮司から能登半島地震による神社義捐金募集の紙を見せられました。これは神社本庁が旗を降ってるもので、一般的な…

  • 松永稲荷神社(京都市上京区)

    少し前の話題なんですけど、ニューヨークタイムズだったかが発表した今年行くべきとこみたいなやつ。北米、パリに続いて日本のとある都道府県が紹介されてましたね。山口…

  • 新白水丸町の最上稲荷(京都市上京区)

    マニアやコレクター以外の通常使用してる人でG-SHOCK使いこなせてる人っているのかなぁ。僕、G-SHOCKなんですけど、特にこの時期は誤動作が増えます。上着…

  • 鏡石町の小社(京都市上京区)

    先日ちょい飲みしてた時の、隣の男性二人組の会話。『結婚して浮気してない男っておるんかな?』これ同意するの難しいとこありますがよね。聞かれた男性は自分のことは言…

  • 江包・大西のお綱まつり(桜木市)

    昔、川の上流から神様が流れてきました。素盞鳴尊と稲田姫のニ柱です。上流から流れてきた二神のうち、江包地区の村人は素盞鳴尊を、川向うの大西地区の村人は稲田姫を助…

  • 六劔稲荷大明神(京都市上京区)

    間違えて昨日二記事同時に予約投稿してましたので、一旦取り下げて再投稿します。お読みいただいた方には申し訳ありませんが、内容同じです。パチンコの羽根モノが無性に…

  • 多巳龍神(京都市上京区)

    今年は奇祭になるべくたくさん行こうと思ってるので、調べまくってるのですが、ヤバい祭ありますよね。特に離島の祭りが怖すぎます。見てはいけないものを見てしまい、島…

  • 駐車場の社(京都市上京区)

    うちの職場に立派な神棚があります。毎年年末に神棚を掃除しているようですが、ある程度分解して掃除してるらしいのです。その作業ができる人は現在一人しかいないような…

  • 白峯神宮(京都市上京区)

    神社が陽でお寺が陰とか言いますけど、神社とお寺が対照になってるってのは違うと思うんです。神社でもどっぷり陰のとこもありますし、鎮魂のための社なんてそうですよね…

  • 水火天満宮(京都市上京区)

    月日の経つのは早いもので、もう2月ですよ。 少し前まで正月だったのに、もうだいぶ前のことのよくに思えます。 歳を取ると時間の流れが早く感じますが、これは老いて…

  • 猿田彦神社(京都市上京区)

    先日、飛鳥坐神社に行った時、神社のパンフレットもらったんですが、後日読んでみますと、四代前だと思うんですが、当時の宮司のお子さんが折口信夫氏なんだそうです。そ…

  • 御霊神社(京都市上京区)

    この何年かで、御朱印は書き置きごスタンダードになりつつあるように思いませんか? もちろんコロナ禍のルール的なものが反映してるのでしょうけど、カラフルな御朱印が…

  • 相国寺(京都市上京区)

    立ち飲み屋といえば、どうしょうもないおっさんの溜り場でしたけど、近年は流行っていますよね。 酒屋が直営だったりして、いいお酒を安く出す店もありますけど、僕は行…

  • 飛鳥坐神社のおんだ祭(高市郡)

    京都の寺社巡りはまだまだ続くのですが、 鉄は熱いうちに打て! 男根は硬いうちに・・・以下自粛! というわけで、2月4日の話を挿入します。 2月の第一日曜日に行…

  • 御苑内の白雲神社(京都市上京区)

    背広(死語)のポケットのフラップって、出すのが正しいと教えられたことがあります。わざわざついてるのですから、使う用途があるはずなので、そうなんやろうと思ってそ…

  • 京都御苑の宗像神社(京都市上京区)

    昨日は節分、元は関西圏の太巻きの丸かぶりだったのが、コンビニチェーンが恵方巻として売り出して、今や全国的な行事となりました。起源は諸説ありますが、大坂の旦那衆…

  • 京都御苑の厳島神社(京都市上京区)

    よく前を通るけど入ったことのないとこってありますでしょ? 京都御所がそれで、お恥ずかしながら入ったことなかったんですよ。しかも壮大な土地がすべて御所だと思って…

  • 坐摩神社・全国一の宮巡拝(大阪市中央区)

    タイトルでお気づきの方もおられるかと思いますが、始めてしまったんですよ。現在、僕の知る限り一番難易度の高い御朱印巡りです。訪れる神社で、たまに見かけるでっかい…

  • 天竜稲荷大明神社(橿原市)

    西暦聞いて、その当時の日本が何時代が言える人は多くいますが、その時代の天皇がどなただったかすぐ答えれる人って少ないですよね。戦前生まれの方は歴代天皇のすべて言…

  • 大窪寺跡と三社托宣の社(橿原市)

    年始に行く神社を職場で検索してて、そこの最寄り駅の前に建つ銅像の写真見てたんですよ。そしたら後輩が『それ誰ですか?』って聞くのですかさず。『都怒我阿羅斯等 !…

  • 大久保神社(橿原市)

    神社で願い事をする件に関して、賛否両論ありますけど、そんなんその人の自由でいいと思います。 僕は願い事をしないです。しかし、感謝もあまりしてません。柏手打った…

  • 畝傍山東北陵(橿原市)

    お次は神社ではありませんが、当ブログでは同様の扱いをしておりますのでご紹介します。こちらから入っていきます。あの白い橋渡るみたい。橿原神宮の参道に似てる。神武…

  • 八幡神社(橿原市)

    この前小耳に挟んたのですが、アフリカゾウのメスで牙のない固体が増えてきてるみたいです。なんでも象牙目当ての密猟者に殺されないための進化のようなものらしいのです…

  • 畝火山口神社(橿原市)

    スマホのアルバムって、これまで撮った写真がずら〜っと見れますよね。これまでは寺社と岩の写真ばかりでしたので、万が一不審人物として警察に取り調べられても、アルバ…

  • 畝傍山山頂の畝火山口神社跡(橿原市)

    全国的に有名な神社でも、地元では人気がないというか、あまり重要視してないってことに触れることがあります。出雲に行った時、地元のおばあさんがやってる居酒屋で飲ん…

  • 東大谷日女命神社(橿原市)

    このブログを読まれてる方は、僕と同世代のかっつり昭和に青春を過ごした方が多いと思われます。特に男性は思い出してください。携帯電話を持っているのが、成金社長や筋…

  • 橿原神宮(橿原市)

    今年は閏年です。閏年といえば四年に一度巡ってくるというのは常識のようになってますが、これは間違いです。四年に一度だと4の倍数は閏年ということになりますよね。2…

  • 光傅寺境内の淡嶋明神(大阪市天王寺区)

    出勤前に寄るいつもの喫茶店でよく会う、同じ部署のムー先輩はダイエットしてるため自宅での朝食が制限されててお腹が空くのか、いつもモーニングセット食べてます。 神…

  • 四條畷神社(四條畷市)

    いつも更新記事を書くのに追われてましたけど、この頃は書き貯めができてきてるので、いつも三日後ぐらいの記事を書くことができてます。記事ができてますと余裕かまして…

  • 芝辻町三丁目の野神さん(奈良市)

    職場で野神さんの場所とかスマホで調べてたら、『今度はどこ行くんですか?』と部下に話しかけられました。いつも変わったとこに行ってるのを知ってるので、今度は何見に…

  • 三條村野神(奈良市)

    僕の趣味のひとつとして、というかメインの趣味ですけど、寺社巡りがあります。趣味とか興味の対象が変わることよくありますが、熱しやすく冷めやすい僕の性格からすると…

  • 天皇宮法華寺神社(奈良市)

    機内にはたくさんの門跡寺院がありますが、『門跡』とは元来、『門葉門流』の意味で、開祖の正式な後継者のことを指す言葉だったそうです。平安時代に宇多天皇が仁和寺で…

  • 法華寺(奈良市)

    記事はやっと11月に入りました。以前近くまで来てたのですが、神仏霊場の御朱印帳を持ってきてなかったため見送った寺院に、日を改めて来ましたよ。そういえばオススメ…

  • 太刀脇神社(川辺郡)

    記事はだいぶ貯まってるのですが、早く紹介したいやつがいくつかありまして、そういうのんって挿し込み投稿したりするんですが、そういうのばかりやってますと、どんどん…

  • 善福寺・摂津国三十三箇所第17番(川辺郡)

    最近、昼飲みが多くなってきました。 休日、寺社巡りした後、休憩のため喫茶店ではなく、ちょい飲みしてしまうんですよ。そりゃ、疲れた後はコーヒーよりもビール飲みた…

  • 原素盞嗚神社(川辺郡)

    トレーニング効果の記録のため、体組成計に毎日乗って計測しています。数値の総合的な判断で肉体年齢というのが表示されますが、実年齢よりも15歳ぐらい若い年齢で喜ば…

  • 月峯寺・摂津三十三箇所第16番(能勢郡)

    お寺で御朱印帳を受け取る時に手を合わしてくれることありますよね。 あれって何に対して手を合わされてるのでしょうね。 御朱印に対してなのか、我々参拝者に対してな…

  • 十日戎の宝恵駕籠行列

    闇雲に寺社を回るのも、そろそろ潮時かと思うようになってきました。原点回帰というほどでもないけど、初心に帰るといいますか、単純なこと。『行きたいとこに行く』目的…

  • 廣智寺・摂津国三十三箇所第26番(高槻市)

    出勤前にコーヒー飲みによく立ち寄る店があります。黒髪を一束にまとめた化粧っ気のない女の子が働いてるのですが、なぜがこの時期なのに半袖の制服着てたので二の腕の裏…

  • 安岡寺・近畿三十六不動尊第12番・摂津国三十三箇所第25番(高槻市)

    電車の終点駅って両側のドアが開くでしょ。先に降車側のが開いて、その後乗車側が開きますよね。よく乗車側のドア開くの待ってそこから降りてくる人おるでじょ。関西に多…

  • 本山寺・役行者霊跡(高槻市)

    最近、歩くスピードが遅くなってきてるのを実感しております。数年前までは意識しなくても速歩きだったのが、ふと気づくとゆっくり歩いてしまってるんです。これはいかん…

  • 神峯山寺(高槻市)

    いつの間にかアメブロの編集画面に一つ戻るボタン↺がついてることに最近気づきました。これ便利なんですよね。これまでは、写真なんかをうっかり消してしまったら、最初…

  • 魂生大明神(羽島郡)

    元旦より当ブログのアクセスが普段の2倍以上が続いていました。毎年年末年始は初詣とか検索される方が多いのかアクセス増えるんですけど、今年はまだ持続しています。こ…

  • 津島神社と恵北高椅神社(中津川市)

    前回のブログで紹介した女夫岩の由来で、イザナギ・イザナミが降臨して天照大神を生んだのが2800年前と伝わっていること書きましたが、それの考察から始めたいと思い…

  • 女夫岩と女夫岩神社(中津川市)

    連休期間のおたのしみ、息子が使った青春18切符の残りで一人旅です。決行日は1月2日。いろいろ計画しましたが、岐阜か福井の二択にまでしぼりました。前日に石川県で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尼津彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尼津彦さん
ブログタイトル
神社ぢからと寺ごころ
フォロー
神社ぢからと寺ごころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用