chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naokinhi
フォロー
住所
志摩市
出身
志摩市
ブログ村参加

2016/03/28

arrow_drop_down
  • ブログからインスタグラムへ

    最近はブログは中断し、インスタグラムをほぼ毎日投稿していますので、よろしければインスタグラムのほうをご覧ください。

  • 大賀ハスの株分け

    2月20日。古常滑の大甕の大賀ハス。今年で3回目のシーズンを迎えますが、株分けをしました。去年はこれをしなかったせいか花は咲きませんでした。株分けをするに...

  • 池にカエルが産卵

    2月19日。今年の冬は暖冬だったため、これと言った越冬対策はしていませんでした。毎年冬は池にプチプチシートをかぶせていましたが、今年は特に何もせず。庭で一...

  • 今年初のエサやり

    2月14日。まだ2月ですが、春のような暖かい日です。もう2,3日続くようなので、今年初めてメダカにエサをやりました。庭・花壇づくりランキングメダカランキング

  • 古民家再生、昭和レトロに。

    2月13日。朝のうちに雨は上がり、外に出ると暑いくらいです。長い間物置になっていた離れを数年かけてきれいにしました。大がかりな工事はとてもできないので、掃...

  • 庭の狸たち

    2月12日。しばらく暖かい日が続きそうですが、雨も続くようです。最近雨が少なかったので、雨が降ってくれるのはありがたいです。庭に植えたチューリップも芽が出...

  • まずは睡蓮鉢から。

    2月8日。毎年のことですが、2月になるともう3月まで待てずにメダカの準備を始めてしまいます。まずは睡蓮鉢から始めました。睡蓮鉢にいたメダカはいったん池に移...

  • 信楽狸と梅の花

    2月1日。今日は天気は良かったですが、風の冷たい日でした。春はもうすぐそこで、3月になったらいろいろ始めていこうと思ってます。家では少しずつ信楽焼の狸が増...

  • 1月の庭の様子

    1月11日。真冬ですが、今年は暖かいようです。池のメダカも昼間は元気に泳ぎまわっていて、エサでもやろうかなと思ってしまいます。毎年冬の間は池にプチプチのシ...

  • 11月後半の暖かい一日

    11月25日。11月も後半ですが、今日は暖かい一日になりました。明日からはまた寒くなるようです。11月後半の庭の様子です。メダカに餌やりや草抜きをしながら...

  • 9月も終わりに近づき、秋らしくなってきました。

    9月29日。今日はいい天気になりましたが、夏のように暑い日でした。庭では秋らしくヒガンバナが咲き出してきました。また、落ち葉も増えてきて、落ち葉拾いが大変...

  • 9月の庭の様子です。

    9月4日。9月に入りましたが、日中は残暑が厳しいです。池や庭の手入れですぐ汗だくになります。スイレンもまだまだ夏のように咲いています。メダカもたくさん増え...

  • お盆が過ぎて暑さも一段落

    8月20日。1か月ぶりの更新となりましたが、メダカやビオトープの世話は毎日欠かさずに続けていました。お盆も過ぎて暑さも一段落した今の庭の様子です。池には、...

  • 稚魚は空きスペースを使って増やしています。

    7月17日。今日は曇りでしたが、ときどき晴れ間も。4月から採卵してきましたが、稚魚も大きくなってきました。稚魚はプランターや発泡スチロールの容器を使って育...

  • 久々の晴れ間

    7月16日。久々の晴れ間、と言っても数日前のことです。まずは7月に入った大賀ハスの様子です。去年の今頃とは全然違って大きく成長しています。葉っぱの高さも2...

  • 池に亀

    6月30日。朝起きるとまず池を見て回ります。順番に見ていくと大きなアカミミガメが池に入り込んでいました。川から歩いてきたようですが、よく水のある所が分かっ...

  • 熱帯スイレンも咲きました。

    6月27日。今日からしばらく雨の日が続きそうです。この季節になると庭にアカテガニをよく見かけます。7月を前にようやく熱帯スイレンが咲きました。熱帯スイレン...

  • 大賀ハスの様子

    6月18日。現在のハスの様子です。葉っぱが高く伸びて150㎝を超えてきました。下の写真は、ちょうど1年前のハスの様子ですが、去年と比べるとやはり今年は成長...

  • 今年初のスイレンが咲きました。

    6月13日。6月も半ばになり、やっと最初のスイレンが咲きました。温帯スイレンのマンカラウボンです。咲いているスイレンはこれだけですが、これから他のスイレン...

  • 6月はスイレン、アガパンサス、それとビワ。

    6月4日。6月に入り、採卵や稚魚の世話など忙しいですし、雨も多いので庭の草抜きもちゃんとやってないと雑草だらけになってしまいそうです。家に昔からあるビワの...

  • めだかを楽しむために、庭作り・離れ作り

    5月31日。メダカの鑑賞や世話を楽しむために、日々庭づくりに励んでいます。池のそばに座って、メダカや花を眺めるのも好きですが、離れてビオトープ全体を眺める...

  • 最後のカキツバタともうすぐ咲く花菖蒲

    5月28日。今日は小雨が降って、涼しい一日になりました。4月から咲き出したカキツバタもとうとう最後の一つです。カキツバタの次は花菖蒲で、もうすぐ咲きそうに...

  • 大賀ハスとめだかの稚魚

    5月26日。夏のように暑くなってきました。古常滑の大賀ハスが急激に成長してきました。今年こそ花を咲かせてくれるでしょうか。そろそろ葉っぱで水面が見えなくな...

  • 5月半ばの庭の様子

    5月17日。早いもので5月も半ばを過ぎてきました。今頃の庭の様子です。メダカのビオトープは作り始めて10年が経ちました。ビオトープへの入り口にはお気に入り...

  • フジの次はカキツバタです。

    5月3日。しばらく天気の悪い日が続いていましたが、ようやく晴れてくれました。藤の花はそろそろ終わりで、花びらがたくさん散っています。続いて咲いてきたのは、...

  • 熱帯スイレンの葉っぱが水面に伸びてきました。

    4月28日。昨日は風が強く、藤の花もだいぶ散ってしました。でも、まだまだきれいです。初夏になって来て、メダカの庭もずいぶんと緑が濃くなってきました。藤の花...

  • 目立たない所ですが。

    4月27日。塀の陰になって目立たない所ですが、花壇を作りました。大きな石を何個か運び込んで、土を入れ、花を植えました。一番奥には鉢植えで買ってきた梅を植え...

  • やっとハスの芽が出ました。

    4月25日。古常滑の大甕で去年から大賀ハスを育てています。4月に入っても、なかなか芽が出てこなくて心配していました。毎朝、大甕を覗いていたところ・・・やっ...

  • スイレンとカキツバタの今

    4月24日。この池では、温帯スイレン3種と熱帯スイレンが1種あります。熱帯スイレンはまだ全然葉っぱも出て来ていませんが、温帯スイレンはそれぞれ小さい葉っぱ...

  • 藤が満開になってきました。

    4月23日。藤棚のフジが満開になってきました。クマバチもたくさん飛んでいます。このフジは、8年ほど前に苗を植えたものですが、きれいな藤棚になってきました。...

  • プランターを稚魚用の水槽に。

    4月20日。先日から採卵を始めたので、稚魚用の容器を準備しました。余っているプランターを使って並べました。赤玉土を敷いて、スイレンやナガバオモダカなどの水...

  • 鉢植えの藤が咲いています。

    4月18日。今は、鉢植えのフジが咲いています。庭にはクマバチがたくさん飛び交っています。藤棚のフジはというと、ようやく花が少しずつ開き始めてきたところです...

  • 採卵、始めました。

    4月14日。家のメダカは3月終わり頃から産卵が始まっていましたが、睡蓮鉢のほうで採卵を始めました。睡蓮鉢ごとに増やしたいメダカを入れています。いろんな種類...

  • ユッカランの植え付けと記念植樹

    4月12日。今日は、桃の木のそばにユッカランを植え付けました。桃の枝は左右に伸びているので、何か真ん中にほしいなと思っていました。うまく根付くといいです。...

  • 冬の間は庭づくりなどをしていました。

    4月11日。半年ぶりのブログの更新です。毎年のことですが、冬の間は庭の手直しなどしています。この冬はずっと何をしていたかというと、石を池の周りの道に埋めて...

  • 秋の気配

    9月19日。今日は夏のような暑い日になりましたが、家の庭ではもう秋の気配が漂っています。ビオトープの庭には、柿の木が何本かあるのですが、落ち葉が毎日たくさ...

  • 玉虫がやって来ました。

    9月1日。8月は猛暑が続きましたが、家のメダカや植物もなんとか今年の夏を乗り切りました。心配なのはもうすぐ来る台風ですが、どうなるのでしょうか。毎年夏はい...

  • 我が家の暑さ対策

    7月19日。連日35度を超える暑さです。メダカは暑さに強いといっても、暑さ対策はしないといけないですね。メダカを入れている環境やほんの数mの違いで、全然違...

  • 暑い夏がやって来ました。

    7月12日。梅雨も明け、7月ももう半ばです。小さめの石鉢に植えた熱帯スイレンも咲いています。葉っぱも水面が隠れないように4~5枚残して切り取っています。こ...

  • やっと熱帯スイレンも咲きました。

    7月3日。7月に入り、やっと熱帯スイレンが咲きました。咲いたと言っても一つだけですが。でもこれから他の池でもどんどん咲いてくると思います。まだ梅雨の時期な...

  • 桃の収穫

    7月2日。今日はビオトープに植えた桃の木から桃を収穫しました。桃の苗を植えたのは7~8年前だと思いますが、収穫できたのは初めてです。桃の花と実を両方楽しめ...

  • 今年最初のスイレンが咲きました。

    6月29日。7月ももうすぐですが、なんとか6月中にスイレンが咲きました。温帯スイレンのマンカラウボンです。マンカラウボンは温帯スイレンの中でも特に好きな品...

  • 6月後半の様子

    6月24日。しばらくブログを更新しないでいたら、もう梅雨に入っていて、雨の日が多かったのですが、今日は貴重な晴れでした。今の様子ですが、まずは大甕のハスで...

  • 石巻貝を採って来ました。

    6月1日。ウォーキングに行った帰りに石巻貝を採って来ました。もっと採れればよかったのですが、あまりいませんでした。タニシやカワニナは家でも繁殖しますが、石...

  • ハナショウブが咲きました。

    5月30日。今年最初のハナショウブの花が咲きました。カキツバタとは違って、大きな花が咲きました。茎が細くて、花が大きいので棒で支えてないと折れてしまいそう...

  • 少し池の手直しをしました。

    5月29日。少し石を調達してきました。この石を使って、池の気になるところを修正しました。まずは、この池ですが、黒い防水シートが目立つので石で隠すことにしま...

  • そろそろハナショウブが咲きそうです。

    5月28日。玄関前には睡蓮鉢を置いていて、ハナショウブを植えています。カキツバタと違ってあまり増えないようで、何年経ってもこの睡蓮鉢一つだけです。そのハナ...

  • 大賀ハスのその後

    5月27日。玄関前の新たに作ったスペースに設置した大甕。この大甕にふさわしい水生植物として、3月の初めに大賀ハスを植えました。3か月近く経って、今どうなっ...

  • 池に木陰

    5月26日。だんだん暑い夏に近づいてきました。毎年夏になるとビオトープでも暑すぎでのんびりメダカを眺められたものではありません。やはり涼しげな木陰が必要に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naokinhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naokinhiさん
ブログタイトル
めだかとカエルのいる庭
フォロー
めだかとカエルのいる庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用