|
- 2018/04/21 10:56頬緑赤尾鱗鸚哥
- ホオミドリウロコインコ ノーマルいわゆる原種です。2羽は3日違いの兄弟(2才と1か月)です。体重は、左が弟で98g、右が兄で76gです。1年以上ぶりの再会?だったので、記念撮影を。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 11:49文鳥
- ¥9,000−(税別) シナモン文鳥 3月31日生まれ オス親はspアゲイト(モカブラウン)1羽のみ販売です。¥70,000−(税別) パイナップルspサンチークDNA性別鑑定書付 3月20日生まれ結果はメスでした。ナツコです。「まぶしすぎる オマエとの出会い!」 って感じですね。「わかるかなぁ わかんねぇだろうなぁ。。」 ブルーパイナップル・ブルーワキコガネ、順調な成長ぶりです。サザナミさんも同室 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 12:35ウロコインコ バイオレット系
- バイオレットブルーSF(シングルファクター)性別判定結果待ちオスの場合は、spパイナップルとなります。バイオレットブルーシナモンSF(シングルファクター)性別判定結果待ちオスの場合は、spワキコガネとなります。追記バイオレットブルーSF オスの場合 ¥110,000−(税別)spパイナップル メスの場合 ¥100,000−(税別) DNA性別鑑定書付 バイオレットブルーシナモンSF オスの場合 ¥115,00 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 12:03ウロコインコ ダイリュート系
- パイナップルspサンチーク 性別鑑定結果待ちオスの場合 ¥80,000−(税別)メスの場合 ¥70,000−(税別)顔は赤くなりそうです。「燃えろ いい女 燃えろ ナツコ!」って感じですね。*サンチーク(商談中)も含めて3羽同腹がいます。ブルーパイナップルとブルーワキコガネ生後37日齢と34日齢今日から、掴まり練習です。プラケースは卒業です。販売中です。コザクラインコパリッドモーヴ?オパーリンだと [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 16:05ホオミドリウロコインコ
- ¥30,000−(税別) ノーマルspブルー 左側のコ(手前側)¥40,000−(税別) シナモンspブルー 右側のコ遺伝的にメスだと思います。*一人餌まで、お預かり賜ります。(5月中旬頃に、一人餌に切り替わるかと予想) サザナミインコ ブルー(ターコイズ)ピーポポッと、言っておられます。あと、10日前後位でしょうか、一人餌までは。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/09 10:07挿し餌スプーン
- 右端が、買ったままの加工前。中央と左端は、ハンマーで加工した後。微妙に先の鋭角を変えて、インコさんの口に合うように選択。よほどの事情が無い場合は、当店のインコさんは全てこの金属スプーンで挿し餌です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 11:14一人餌 訓練中
- サザナミさん、忍者みたいによじ登っています。飼ってる方はご存知でしょうが、サザナミインコの特徴(よじ登り)ですね。マメルリハと共に、もう数日で一人餌切り替えです。ブルーパイナップルは性別鑑定の結果、オスでした。ブルーワキコガネは、鑑定に出していません。多分、メス?だと思います。ブルーシナモン 1羽のみ、一人餌に切り替わっていません。もう少しだけ、我慢比べ(挿し餌をするか否か)が続きます。ブルーsp [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 10:32カナリア
- ¥12,000−(税別) デモフィックカナリア3月24日生まれ 3枚目が、オス親の画像です。ヒナちゃんは、今はまだ河童みたいですが、挿し餌希望の方は、お問い合わせ下さい。*親を見てから瞼を閉じると、「薄く切ったオレンジをアイスティーに。。」と、浮かんできます。サザナミインコ 順調に育っています。予定通りのお引き渡し日で、大丈夫かと思います。マメルリハ 販売中ですので、宜しくお願いします。*サザナミ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 09:47ホオミドリウロコインコ ブルーパイナップル
- ウロコインコのブルーパイナップルです。ターコイズパイナップルとも言われています。成鳥になった参考画像を載せておきます。このコは、1才のメスです。 *海外では、「turquoise pineapple」表記がほとんどですね。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 10:15ウロコインコ ブルー系
- ¥68,000−(税別) ブルーパイナップルDNA性別鑑定書付 鑑定依頼中(結果待ち)3月9日生まれ 1枚目画像右側¥60,000−(税別) ブルーワキコガネ3月12日生まれ 1枚目画像左側*一人餌まで、お預かり賜ります。一人餌になる予想時期は、5月初旬頃です。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/28 12:36マメルリハ
- ¥26,000−(税別) コバルト オス3月6日生まれ一人餌になる予想時期は、4月中旬頃かと。原因不明で、画像アップ出来ません。後日に、あらためて。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 10:07ウロコインコ 挿し餌中
- ブルーシナモン大きい2羽は、籠で一人餌練習始めました。小さい2羽は、もう数日保温室で。大分と暖かくはなりましたが、過保護気味?で観察しながらお世話しています。ブルー大分と羽も出て来て、性格の一端なのか?ひょうきんなポーズもしています。*シーズンの繁忙期なので、性別鑑定の結果は通常時以上の日数要しています。*サンチーク孵化しています。顔は、赤いかもしれません?*バイオレット系孵化始まっています。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 10:45サザナミインコ
- ¥25,000−(税別) 3月6日生まれコバルトかブルーだと思います。もう1羽、別にいます。*一人餌まで、お預かり賜ります。文鳥 止まり木で、遊びながら手乗り練習中です。*文鳥ご購入のお客様には、画像の自作ミニ止まり木の材料(土台足2点・止まり木バー1点 計3点)、プレゼントします。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/22 11:02文鳥
- 一人餌訓練始めました。一人餌になる予想時期は、4月初旬です。販売中ですので、よろしくお願いします。ノーマル系 ¥5,000−(税別)シルバー系 ¥7,000−(税別)コザクラインコ 今朝の画像です。順調に挿し餌も、モリモリと食べています。お引き渡しの日まで、今しばらくお待ち下さい。¥63,000−(税別) ホオミドリウロコインコ ブルーシナモンspワキコガネ2羽共にオス DNA性別鑑定書付4月初旬頃 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 13:13巣上げしました!
- ウロコインコ ブルー 4羽(同腹)2月23日〜27日生まれ(個別の生まれは把握しています)巣上げしました、挿し餌を始めます。オスの場合には、spパイナップルとなります。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 14:55ウロコインコ 刷り込み中
- ブルーシナモン 生後26日齢〜32日齢です。動く物を目で追い、色々と刷り込みが入る時期です。合間を見て、「いっぽんばし こちょこちょ?」しながらインプリンティングしています。2ペアからの4羽です。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/11 09:55コザクラインコ
- 3羽孵まれています。巣上げは、そろそろと日にちを考えないと。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 09:33文鳥
- 文鳥 巣上げしました。2月22日生まれ 一人餌になる予想時期は、4月初旬頃です。¥7,000−(税別) シルバー系¥5,000−(税別) ノーマル系 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/09 09:51巣上げしました!
- ウロコインコ ブルーシナモンとブルー2羽です。挿し餌を始めます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 13:36カナリア
- 大分と暖かくなり、梅もちらほらと咲き始め。。デモフィックカナリアも、その気になってきたようで。。左が擬卵で右が本物です。文鳥さんよりも軽い20g位ですが、とても美しく囀る鳥です。4月頃にお披露目出来るといいのですが。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/06 10:29巣上げしました!
- ウロコインコ ブルーシナモンとシナモンです。同腹(3羽)と別(4羽孵っています)から一番上のコを出しました。3枚目・4枚目(左側がブルーシナモン・右側がシナモン)の羽色の違いをわかりやすく撮りましたので。一人餌になる予想時期は、4月初旬〜中旬位です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 10:29ホオミドリウロコインコ
- ブルーシナモンだと思います。 2月11日生まれ同腹は、3羽います。下が小さいので、数日以内に一気に同時巣上げの予定です。¥60,000−(税別) オスの「可能性?」が強い(遺伝的に)です。2月13日生まれもブルーシナモンだと思います。2月17日生まれは、シナモンspブルーかブルーシナモンのどちらかに。シナモンspブルーの場合は、¥40,000−(税別) 予定 [続きを読む]
-
|