chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳出血を乗り越えて ひろのアクティブリハビリ https://hirohiro009.jugem.jp/

2014年11月に脳出血を発症も、無事に復職。病気から学んだことや実践中のリハビリについて綴ります。

2014年11月に脳出血を発症も、3ヶ月半の入院・リハビリ生活を経て無事復職。現在も左足麻痺やバランス障害の後遺症が根強く残っていますが、往復4時間半の遠距離・長時間通勤、フィットネスクラブでのトレーニング、近代建築探訪やまち歩き、映画やクラシックコンサート鑑賞などで忙しく出歩いて、日々アクティブリハビリを実践しています。

ひろ009
フォロー
住所
西区
出身
西区
ブログ村参加

2016/04/13

arrow_drop_down
  • 最近はアクティブ&精力的に動き回って/歩き回っています

    昨年9月末に62歳半で正式に退職して会社員生活にいったん区切りをつけましまたが、やるべきこと・やりたいことがとても多く、ブログ(リハビリ系の当ブログや趣味系ブログ)の記事アップや更新する時間がなかなか取れません。リハビリに関しては週一回(一

  • 祝・兄弟?ブログ「ひろの東本西走!?」開設16周年

    私がやっているもう一つのブログ(こちらは趣味系です)「ひろの東本西走!?」が近々開設16周年を迎え、少し早めにそのセルフ祝福記事😅を作成・アップしました。https://blog.goo.ne.jp/hirohiro009

  • 祝・ブログ「ひろの東本西走!?」 開設15周年!

    祝・ブログ「ひろの東本西走!?」 開設15周年!  1年前にも同様の記事をアップしましたが(こちら参照)、本ブログ(リハビリ系ブログ)と別立ての趣味系ブログ「ひろの東本西走!?」が 開設15周年を迎えました(こちら参照)

  • 大きな環境変化〜正式退職、いったん体力・筋力・脚力・気力大幅低下→ゼロから再スタートへ

    返信・引用 大変ご無沙汰しております。ひろ009です。 超久々の投稿です(汗)。 以下、趣味系ブログ「ひろの東本西走!?」に投稿した最新記事の転用です。超長文失礼! ************

  • 石畳の道、山道の石積み階段などに四苦八苦

    先日、奈良の山奥にある「行者還林道からナメゴ谷の紅葉を望む」という日帰りバスツアーに参加。日差しというか光には恵まれなかったものの、街なかでは絶対に見ることができない景観を楽しんできました(その記事はこちらなど)。行者還林道の後は、「天空の

  • 趣味系ブログ「ひろの東本西走!?」、開設14周年

    本ブログとは別立ての趣味系ブログ「ひろの東本西走!?」が開設14周年を迎えました(その記念記事はこちら)。よく続いたもんだ。  

  • 2014 1219:急性期病院での小走り練習

    凄い動画を撮って残してありました。2014 1219:急性期病院での小走り練習https://youtu.be/omqtZhv7Ksw  私は2014年11月24日の夜に脳出血を発症して救急搬送され、深夜に緊急オペ(開頭

  • 10ヶ月ぶりに5.6kmランニング(「杖なし」 but 途中休憩あり)

    今日のランニングクラブ「ロードアスリート」例会では、結果的に10ヶ月ぶりの5.6kmランニングとなりました。一周2.8kmの周回コースをまずは逆回りで一周ラン。このとき、杖は念のため折り畳んでウエストバッグに入れて腰に巻きました(付けました

  • 私の「CLUBONE(クラブワン)」さんでのトレーニング風景写真

    脳出血からの復帰以降3年以上通い続けている動作改善トレーニング施設 「フィットネスCLUBONE(クラブワン)」さん。先日、トレーニング開始前にトレーナーのSi山さんから声をかけられ、私のトレーニング風景写真をクラブのホームページで紹介して

  • 感想キャンペーン優秀賞の賞品が届きました。

    今日は台風24号の接近のため自宅でおとなしくしています。 趣味系ブログ(「ひろの東本西走!?」)の記事https://blog.goo.ne.jp/hirohiro009/e/82cc4fbc68021fc283d48b81746

  • 「アウトプット大全」感想キャンペーンで優秀賞に滑り込みました!

    先日、精神科医・樺沢紫苑さんの最新著書「学びを結果に変える アウトプット大全」(サンクチュアリ出版)を読み、ブログにアップしたその感想文を「感想キャンペーン」に応募してみたところ・・・ 応募総数:223名 最優秀賞: 5名 優秀賞 : 1

  • 会社最寄り駅〜会社間の難路・不整地の写真(その2)

    会社最寄り駅〜会社間のアスファルト舗装の難路(不整地)の写真がもう少しありました。全部似ていて区別できないかもですが、特に400mくらい?の範囲が各種工事の度に掘り返しては埋め戻しの繰り返しでパッチワークみたいになっています。また、見た目よ

  • 歩行時間・距離、不整地歩行など

      歩行改善・歩行再建はまずまず順調です。毎日の通勤での自宅(大阪市西区)−会社(京都市南区)の往復(朝夕の電車の乗り換え計6回などを含む)や休日の外出(「洋風建築めぐり講座」、「動きのコツ研究所」さんでのプライベートリ

  • 若かりし頃の北アルプス登山の写真(その2)

    「リハビリ関係の最終目標と今年度中の目標-関連写真」という記事の中で、若かりし頃の北アルプス登山の写真(その1)をアップしました。今日は(その2)です。たぶん「爺ヶ岳」「大汝山」「前劔」などで撮ったものと思いますが、年はバラバラですし撮影場

  • リハビリ関係の最終目標と今年度中の目標-関連写真

    先日、 ”「アウトプット大全」を読んで→ビジョン・目標を考える”という記事をアップし、その中で具体的目標を幾つか書きました。趣味とからめたリハビリ関係の現時点での最終目標として、例えば「3,000m級の山に

  • 凄まじかった台風21号の暴風雨

    台風21号は大阪近辺を通過して北陸・東北方面に進んでいますが、大阪が暴風圏真っただ中の1時間ほどはもの凄い風雨でした。皆さんは大丈夫でしょうか/大丈夫だったでしょうか?私や妻は前夜から今日は自宅待機で可との指示が出ており、息子たちも家にいて

  • ニューヨーク旅行を9月に計画していたものの、キャンセル。残念!

    実は9月上旬〜中旬にかけて大枚をはたいて(汗)、家族で「ナイアガラ・ニューヨーク旅行」をしようと計画し、ホテルや航空チケットもとれていたのですが…大学院生(M1)である長男の就活(インターン)の関係や最近の私の体調(元気に歩き

  • 「アウトプット大全」を読んで→ビジョン・目標を考える

    精神科医・樺沢紫苑さんが書かれた「学びを結果に変える アウトプット大全」 (サンクチュアリ出版)を読みました。樺沢さんの著書を読んだのはこれが3冊目でした(これまでは「読んだら忘れない読書術」、「神・時間術」)。 <全体的な感想>

  • 久々に屋外でちょこっとラン

    「カリオカステップ”もどき”(汗)」練習/試行の前に、久々に屋外でちょこっとランの練習もし、動画に撮ってみました。  動画はこちら。その1(後ろから撮影) 、その2(前から撮影)一見すると割と軽や

  • カリオカステップ”もどき”にチャレンジ

    脳出血を発症して早3年9ヶ月。歩行改善はかなり進み、少しずつランにも復帰していますが、ちょっと目先を変えて「カリオカステップ”もどき”(汗)」を公園でやってみました。室内では裸足でなんとなくの動き確認は試しにやってい

  • アルコールとアート写真?

    先日、 「お酒−銘柄・ラベル・グラスなども楽しむ」という記事を書きましたが、最近、もう一つの趣味系ブログなどで「アート・文化」関係の記事を連続でアップしていることもあって、こんな写真もアップしてみました(撮影は2016年11月)。 

  • お酒−銘柄・ラベル・グラスなども楽しむ

    お酒を飲むとき、最近は量はともかくとして銘柄・ラベル・グラスなども楽しんでいます。そんな写真などを色々。全て脳出血発症後、復帰・復職してからのものです。       &n

  • 脳卒中発症者とアルコール(私の場合)

    ※以下、脳卒中発症者のお酒のことについて書いていますが、あくまでも私の場合についてですので、飲酒などについては必ずお医者さんの指示に従ってください。**********************************************

  • 杖の持ち方、握り方

    私は杖を一応持っていますが、最近は「転ばぬ先の杖(笑)」であり、歩行補助としては全くと言ってよいくらい使いません/突きません(この3日間では0回でした)。で、杖を使うのは、交差点での信号待ちや駅での電車待ち、エスカレータ前などでの立位キープ

  • 「フィットネスクラブワン」での動作改善トレーニング

    昨日は朝から映画館で「万引き家族」を鑑賞。素晴らしい作品でした!感想は別ブログの こちらの記事を参照ください。 午後からは「フィットネスクラブワン」で動作改善トレーニング。トレッドミルやエアロバイクなどの有酸素トレーニングマシンや

  • 一番最近のラン風景動画です(先生によるリハビリ指導後)

    一昨日にアップできなかった一番最近のラン風景動画です(先生によるリハビリ指導後)。これまでのランと大差ないように見えるかもですが(汗)、歩行スタート→大股歩き→更にもう少し大股にして徐々にランに移行→最後は自分

  • 一番最近のプライベートリハビリ後のラン風景

    一番最近の「動きのコツ研究所」さんでのプライベートリハビリ後のラン風景です。この日は久々に「階段昇降」・「ラン」・テニスの動きをイメージした「サイドステップ」など色々な動きを見て頂き、「暑−っ!」と汗びっしょりに。ランの動画も撮って頂いたの

  • 「未来へつなぐ会」、「動きのコツ協会1周年アワード2018」

     先週の金曜日(7/13)は年休を取得し、午後は脳卒中の当事者会である「未来へつなぐ会」に参加。これは、 「動きのコツ研究所」さんでリハビリを受けている脳卒中の当事者が、感動・喜び・不安・疑問などを語り合って、問題解決手法や工夫し

  • お気に入りのYouTube動画(音楽編:国内−3) 隠れた名曲!

    お気に入りのYouTube動画(音楽編:国内−3)です。今夜は「 隠れた名曲!」として2曲挙げました。  我 愛 你(ウオ・アイ・ニー) by 135https://www.youtube.com/watc

  • お気に入りのYouTube動画(音楽編:国内−2)

    お気に入りのYouTube動画の続きです。同時に楽しんでいるサッカーワールドカップは、今夜もこれからちょっと寝て、03:00からの(汗)ロシア vs クロアチア戦を観るつもりです。明日も休みなのでこんな無理ができるのですね(また朝寝・二度寝

  • サッカーワールドカップと私

       サッカワールドカップ・ロシア大会は昨夜から準々決勝に入っており、既にフランスとベルギーがそれぞれウルグアイとブラジルを下して準決勝進出を決めました。決勝トーナメント1回戦で日本に劇的な逆転勝利をおさめたベ

  • お気に入りのYouTube動画(音楽編:国内−1)

    今はYouTubeなどで過去の素晴らしい動画をたくさん見ることができます。2014年11月の脳出血による入院中にも、夜に音楽・お笑い(モノマネを含む)をいーっぱい楽しみました。 そして、昨年10月にはこのブログで我が青春のベストソ

  • 6/18の大阪北部地震の後

    6/18に大阪の北部で発生した震度6弱の地震。私は元々、脳出血の後遺症で左足がグラグラしたり、歩いていても時おり「目まい」が起こったりはありました。そして、6/18の地震を出勤途上の地下1Fで体験し、多少その影響が残っています。例えば、路面

  • 感覚・状態・状況などの様々な表現、イメージ

    会社の同僚や友人・知人、セラピストの先生に感覚・状態・状況などを伝える/説明するのに、様々な表現、イメージを用います。例えば、 ◎歩行などでのグラグラ感 ・マリオネット(あやつり人形)のような ピノキオ、サンダーバード、ひょ

  • 地震発生の後(体調乱高下、波乱万丈、激動の2週間−4)

    地震発生後(続き)です。  ・アナウンスに従い、地下鉄&京阪・淀屋橋駅の改札階(B1F)から地上へ。・とりあえず、腰壁にもたれて一息つく(何せ歩いているよりもただ立っていることが一番苦手なもので)。・花壇の縁石に腰かけて

  • 震度6弱の直下型地震発生(体調乱高下、波乱万丈、激動の2週間−3)

     <6/18(月)>前の週は色々ありましたが、それでも週末には何とか体調は回復して「プライベート・リハビリ」や「動作改善トレーニング」をこなし、更にはレトロ喫茶を楽しんだりミニまち歩きをする余裕もありました。と、まずまず好調だった

  • 体調乱高下、波乱万丈、激動の2週間−2

    <6/17>昼過ぎから「フィットネスクラブONE」さんで、1.5時間の動作改善トレーニング。下記写真は使用マシンの一部です。  「ディップス」 「ラットマシン」 「アウター」 その後、泉大津

  • 体調乱高下、波乱万丈、激動の2週間−1

    <6/11・12>6/11の勤務中に5か月ぶりにかなり大きな目まい発生(年明け早々の「目まい→椅子からの転落」騒動関係記事はこちら や こちら)。1月のような椅子からの転落はかろうじて免れましたが、数秒、意識消失も? と

  • 乱調・不調から一転、スピード感のあるランまで回復!

    この記事では詳しくは書きませんが、先週の前半は5か月ぶりの非常に大きな目まい発生があって体調がかなり乱れました。しかし、週末には何とか回復し、土曜日の「動きのコツ研究所」さんでの”プライベートリハビリ(スペシャルオーダーメイドリ

  • 共生共走リレーマラソンを走る

    依然、動き回っています。 先日は大阪の鶴見緑地公園で開かれた「共生共走リレーマラソン」に参加してきました。これは健康な人と心身にハンディキャップを持つ人が5時間、一緒に歩いたり走ったりする(たすきをつないぐ)イベントで、スピードや

  • 色々動き回った週末

    先週末も色々動き回りました。0518(金)午前中は大阪市内の自宅→京都市内の会社へいつも通り出社して通常勤務。午後からは半日年休を取得し、近鉄・JRを利用して西宮に移動。「動きのコツ研究所」さんで開かれた脳卒中当事者会「未来へつな

  • ゴールデンウィーク連休明けの一週間(続き)

    ゴールデンウィーク連休明けの一週間(続き)です。 ※スマホを買い替えて以降、PCからアップしたブログ記事をスマホで見ると、フォントが乱れたり、えらく体裁が崩れてしまっています。 <12日>次男が入学した京都市内の大学へ(

  • ゴールデンウィーク連休明けの一週間

    ゴールデンウィーク連休明けの一週間は下記のような感じで、結果的にこの1週間も近場中心ですがよく動き回り/歩き回りました。 <07日>通常勤務(自宅(大阪市)−会社(京都市)間、往復約4時間半の通勤を含む) ※毎日のことなので、以降

  • 2018年のゴールデンウィークを振り返る(後半)

    後半です。  02日:建築見学会(吉兆・高麗橋本店(解体現場)、愛珠幼稚園)    03日:映画館へ(「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」鑑賞)、 「フィットネスクラブONE」で

  • 2018年のゴールデンウィークを振り返る(前半)

    今年のゴールデンウィークも今日が最終日となりました。元々、会社のカレンダーでも9連休となっていたのですが、私は年休(有給休暇)を1日取得して10連休にしました。GWでも過去最大級の連休です(汗)。概略の行動・活動記録は下記です。まずは前半か

  • ラン練習で最近では一番のスピード感!&テニス練習?も

    お世話になっている「動きのコツ研究所」さんでは歩行と共に時々ランニングの回復・改善にむけてリハビリして頂いています。今日のリハビリでは廊下でのラン練習で最近では一番スピード感を持って走ることができました。部屋の中で色んな細かいチェックやリハ

  • 心がけ・意識→実践→結果・成果、実績編−3

    <仕事関連(工場の現場巡視など)> 私は会社では機械安全関係の社内基準・規格作成やその啓発・教育などがメインの担当業務ですが、脳出血発症・復職後もサブテーマ的に各地の工場に行って監査や巡視などで生産現場を結構歩き回ったりします。もちろん、発

  • 心がけ・意識→実践→結果・成果、実績編−2

    <プライベート>★海外旅行:台湾2回(�リフレッシュ休暇 �創立30周年記念の社員旅行) �定年前のリフレッシュ休暇で妻と   �創立30周年記念の社員旅行  ★国内旅行:北関東

  • 心がけ・意識→実践→結果・成果、実績編−1

    復職して約3年が経ちました。昨年5月に60歳となり、9月末でいったん定年退職。引き続いて同じ会社・部署でシニア社員としてお世話になっています。私はバランス障害(平衡感覚麻痺&平衡機能障害)や左足を主とした歩行・運動機能障害などの後遺症が残っ

  • 心掛けたり、意識していることなど

    4月に入って10日が過ぎ、かなり温かくなってきました。毎日の通勤電車では新入生や新入社員がどっと増えて、特に朝はちょっとしたラッシュが続いていますが(座れないと怖い)、4月いっぱいはこんな感じが続くんでしょうね。さて、年明け早々に引き起こし

  • 2018年の桜

    花見のシーズンには毎年、桜を見に/写真を撮りに自宅近辺を中心にちょこちょこ出かけています。あまり遠出はしないものの人ごみの中を結構動き回る/歩き回ることが多いので、アクティブリハビリと直接の関係はありませんが、その一環としてこちらにもアップ

  • アクティブリハビリ―気持ちよく歩くための準備のコツ

    こちらのブログでは2/18以来という久々の記事アップとなってしまいました。年明けに(実は年末・年始休明けの初出の日(1/4)の夕方に)会社で疲れや目まいと気分の悪さなどが原因で(?)椅子から転落するという騒動をひき起こしました。この時のブロ

  • クラシックコンサート、歴史的快挙 羽生・金! 宇野・銀!

    昨日は平昌オリンピック・フィギュアスケート男子で羽生選手が金、宇野選手も銀のワンツーフィニッシュと言う歴史的快挙を成し遂げてくれて感動・感動・大感動でした!ワンツーフィニッシュは誰もがそうなったらいいなと願っていたと思いますが、本当に実現す

  • アクティブリハビリ再開

     年明けの椅子からの転落騒動以降(^_^;)アクティブリハビリは少しお休みしていましたが、最近は少しずつ再開しています。昨日はフィットネスクラブで各種マシンを使って股関節・肩甲骨まわりの動作改善トレーニング(1時間半)をこなし、今

  • めまい、暗さ、雨、雪?

    先日の「目まい→イスから転落」があって以降、それと同様な大きな目まいこそ殆どないものの軽い目まいが時折起こっています。その影響もあってか、12月中旬頃までのかなり進んでいた歩行改善も少し後退し、現在は歩行時の「ヨタヨタ・グラグラ感

  • 3年目の油断?思わぬ懸念事項

     これまでの繰り返しになりますが、2014年11月末の脳出血発症から3年2ヶ月が、復職してからも3年近くが経過しました。「公」では毎日の大阪−京都間の遠距離・長時間通勤と勤務、業務での外出・出張などで足腰や体幹が自然と鍛えられ、「

  • 平成細雪、西郷どん など

    大きな目まい発生が多いためこの連休は外出等を控えており、昨夜は新たに始まった「平成細雪」、「西郷どん」などを見ていました。どちらも初回はなかなか面白かったです。「平成細雪」では、ロケ地として私が訪れたりしたことのある場所や建物が多数出てきた

  • 年末年始に見たTV番組−2

    実は、年末年始は遠出こそしなかったものの、毎日よく出歩いてかなり飲み食いしたせいか(?)最近は血圧高めで大きな「めまい」も多く(汗)、この連休は外出等を控えてこれまでに録画していたTV番組を見たりして休養しています。本ブログ&別ブログで「年

  • 年末年始に見たTV番組

    年末年始に見たTV番組です。もちろん、他にも見た番組は多数ありますが(息子たちが良く見るお笑いやバラエティ関係の特番など(笑))、サイエンスや芸術、文化的な香りがして印象的だったものを挙げると…(再放送や録画して後から見たもの

  • 2018年 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 本年も様々なアクティブリハビリを頑張るつもりですので、当ブログを含めてよろしくお願い致します。上の賀状は本ブログ用(アクティブリハビリ ver)です。 下記は、もう一つのブログ「ひろの東本

  • 2017年を振り返る

    昨年は このような記事で1年を振り返っていました。 そして、今年は元日にアップした記事(こちら)を使って1年を簡単に振り返ってみました(□:1/1、■:12/31)。以下、1/1の記事は多少の修正(編集)ありです。********

  • 「動きのコツ研究所」さんで、当初とその後の比較動画が

    お世話になっている「動きのコツ研究所」さんで流されていた、ここでリハビリを受けている人の当初の状態とその後の状態の比較動画です。その中に私の映像も使って頂いていました。 https://youtu.be/GEsRfp4uOcU当初

  • ゆっくり歩行→大股歩行&スピードアップ→ジョグ走

    今日は西宮の「動きのコツ研究所」さんでプのライベートリハビリでした。理学療法士の生野先生に日頃の自分なりの歩行でついた変なクセを指摘して頂き、一緒に改善のコツを考えて発見できました!その後はゆっくり歩行→大股歩行&スピードアップ&

  • リハビリや当初の目標など(振り返り)

    先日、 「連続5.6kmの杖なしラン」にトライして何とか成功しました(^_^)v で、少しリハビリや当初の目標などについて振り返ってみると.... 「晴天の霹靂」の脳出血発症→救急搬送→入院、即・緊急

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろ009さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろ009さん
ブログタイトル
脳出血を乗り越えて ひろのアクティブリハビリ
フォロー
脳出血を乗り越えて ひろのアクティブリハビリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用