|
|
|
- 2018/02/26 10:49ミニマリストは皆、HSPなのではないかという疑い
- 最近、HSP「敏感すぎて生きづらい人」を知ったんです。私は最近、発達障害について敏感になっていたせいもあり、もしかしたら自分も小さい頃、何らかの発達障害があって、大人になり治ったのではないかと思ってい... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/19 14:08革職人が選ぶ、BUTTEROのサイドゴアブーツ
- 革職人ですので革にはうるさいです。黒のサイドゴアブーツを長く探しておりまして、意を決して、BUTTEROのものに決めました。茶色もあります。ソールもレザー、これポイント。ゴムの裏貼りなどはしません、そ... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/25 10:41春の装い、保存食とワイン
- 風呂場の窓が凍って開きませんでした。寒くて動けませんのでブログを書きます。しかし昨日は風が強かったのに、そんな時に限って洗濯竿の汚れが気になって拭きたくなりました。ついでに3人乗りの電動自転車も拭き... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/17 16:55シニア世代の笑顔が眩しすぎる。最近作った服など
- 学校の役をやっていれば、地域の団体と関わる機会が多くあります。地域の団体の数の多さには驚きました。そして、もう定年退職されたであろう方々、が役員といて活躍されてる姿には頭が下がる思いです。白髪でお... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/25 19:47あるのが当たり前のアレをやめてみる
- あるのが当たり前のアレ、とは厚地のカーテンです。before外には簾、もう厚地のカーテンは閉めていなかったのですよね。afterなんか部屋が明るいぞ~カーテンレールやカーテンの上部にホコリが・・・レースカーテ... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/14 09:50洗濯機を買い替える、洗濯機の蓋は知っている。
- 10年使った洗濯機が逝ってしまいました。逝ったというか、蓋のロックが壊れただけなのですが、もう容量的にも小ささを感じ、洗浄力にも疑問がでてきたので、思い切って買い替えです。古い7kg洗える縦型洗濯機... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/11/27 16:40大人の発達障害に気付かない人とうまく付き合うには
- 子供の学校の役員をやっています。ある人とペアでする仕事をかかえています。その方と付き合うのがとても苦痛です。その仕事をやる前から、この人無理、と思っていたのですが、一緒にやらざるを得なかったのです... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/24 23:32最近食べてるもの一挙公開!
- 大豆がたくさんあるので、大豆コーヒーを思いつく。数年前に購入したコーヒーのロースターで煎ります。コーヒー豆と比べて、大豆は柔らかいのでしょうか。粉にすると、かなり細かくなり、ペーパードリップの目... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/02 09:47サンキャッチャーと、お買い物マラソンポチレポ!
- 朝、1時間半くらいの間だけ、虹の子が入ります。東の窓にサンキャーッチャー。30mmのものにしました。子供達は喜んでました。8時半くらいになると消えています。ちょっとさびしい気持ちになりますが、また... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/26 14:29甘酒の驚くべき効果
- 肌の調子がすこぶる良いです。無意識に自分の顔をなでる時、あれ、なんでこんなにキメ細かく柔らかい赤ちゃんみたいな肌?あ、そうだ甘酒飲んでるからか、と思いだす、そんな最近です。肌の調子が良い時、体の調... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/22 21:47アトリエにシンプルな照明をプラスしました。
- 今日はお友達が、ミナペルホネンのハギレで何か作りたいと、家にやってきました。ブローチやら何やら革のハギレを使って作っていました。夜の作業の時、ちょっと手元が暗いかなと感じていたので、デスクライトを... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/11 20:31今さら寝室を暗くする、もう一度寝具を見直し
- スーパーセールは、ブラインドをオーダーしたり、敷き布団を買い足し、パシーマを試したり、コードレス掃除機もついに買いました。ほとんど寝室を充実させる物です。寝室の北側の窓は、家を建てた時、遮光ではな... [続きを読む]
-
|
- 2017/08/28 21:35抹茶にハマった夏
- 抹茶にハマっておりました。冷やしたGREEN TEAコーヒーよりGREEN TEA作った抹茶アイス、抹茶たっぷりで生クリームたくさん使いました。乳化剤とかが入ってないからでしょうか、やっぱ作るとコチコチです。です... [続きを読む]
-
|
- 2017/08/24 22:13魂の片づけ〜なんでそんなに片づけたいのか〜
- 夏休み、書類の整理から始めていました。用事が済むごとに捨てればいいのに、とりあえずなんでも取っておく私。たまってきたらようやく整理。一番嫌いな片付けが書類の整理です。名前など書いてある書類は破いた... [続きを読む]
-
|
- 2017/08/14 22:53敷き布団を考える、そして旅行をパスした私
- こないだの買い回りでは敷き布団を買いました。なぜかというと、私の隣で次男が寝ているのですが、冷房をつけて寝ているにもかかわらず、結構汗かいてる!え!なんで、部屋十分涼しいけどな。もしかして寝具が暑... [続きを読む]
-
|
- 2017/07/31 11:09畳の裏返し、梅干し天日干し
- 畳の傷みが気になってきたので裏返してもらいました。8年間何もせず、本当は3〜5年で裏返すのがベストらしいですね。表替えにした方がいいかと迷いましたが、裏を使ってないのでやっぱりもったいないという自分の... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/07/16 08:19子供の服を量産する。
- 子供のズボンが足りない!ユニクロで500円の買おうか、う~ん生地のストック消費しないといけないし。作るしかないか!やっと作る気になり、全部で6枚!取りかかってます。ついでに自分の家用のリネンショートパン... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/27 12:56梅仕事完了!ついに麹に手を出した。
- とても活動的に動いています。近所の八百屋で購入した南高梅とヒマラヤ岩塩で梅干しを漬けました。選別して青いのは梅ジュースにしました。梅ジュースは氷砂糖は使わず、いつもの普通の砂糖でしました。浸透圧が... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/22 12:29リビングのラグを変えてみた!スーパーセールの購入品
- スーパーセール終わりました。色々購入しています。リビングのウールラグをしまって、夏用のラグを買いました。以前、オールドキリムを買ったのですが、なんとなくしっくりこず、古いものだったので、現地で洗浄... [続きを読む]
-
|