|
- 2018/04/22 10:25大自然を満喫!ボルネオ旅行記⑧〜さようならコタキナバル!マレーシア航空で成田へ〜
- ボルネオ旅行記の最後は、マレーシア航空で帰国する編…帰りもクアラルンプール乗り継ぎですが、飛行機が遅れて疲労困憊の帰国となりました…帰国便の時間までどう過ごす?帰国の日、私たちが搭乗する便はMH2631 コタキナバル 18:55→クアラルンプール 21:20(2h25m)MH88 クアラルンプール 23:30→成田 7:30+1 (7h10m)コタキナバル夕方発なので、最終日もたっぷり時間があります。私たちは、プールに入ったり、ビーチで [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 06:55大自然を満喫!ボルネオ旅行記⑦〜現地オプショナルツアー予約はVELTRAがおすすめ!〜
- ボルネオ(コタキナバル)では、オプショナルツアーに参加してキナバル公園やリバークルーズなどを楽しんだ私たち…現地オプショナルツアーを取り扱っている旅行会社はいろいろありましたが、私たちが利用したのはVELTRA。初めて利用したんですが、よかったです!ということで、今回はVELTRAについてご紹介します。コタキナバルで参加した現地オプショナルツアー私たちが今回の旅行で参加したツアーは2つ。世界遺産キナバル公園と [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 22:09大自然を満喫!ボルネオ旅行記⑥〜テングザルを発見!マングローブリバークルーズと蛍鑑賞ツアー〜
- ボルネオで私たちが参加したオプショナルツアーは世界遺産キナバル公園とキャノピーウォーク&ポーリン温泉観光ツアーマングローブリバークルーズと蛍鑑賞ツアー今回は、マングローブリバークルーズと蛍鑑賞ツアーについて書いてみたいと思います。オプショナルツアー1日の流れツアーの流れはこんな感じでした。14:00 ホテル発16:00 キリアス川到着 アフタヌーンティー リバークルーズ(野生動物ウォッチング) [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 21:51大自然を満喫!ボルネオ旅行記⑤〜世界遺産キナバル公園とキャノピーウォーク&ポーリン温泉観光ツアー〜
- ボルネオ島は自然の宝庫!旅行前から、現地ではオプショナルツアーを利用して大自然を満喫しようと思ってました。私たちが参加したのは世界遺産キナバル公園とキャノピーウォーク&ポーリン温泉観光ツアーマングローブリバークルーズと蛍鑑賞ツアーどちらもとっても楽しかったです!今回は、世界遺産キナバル公園とキャノピーウォーク&ポーリン温泉観光ツアーについて書いていきたいと思います。旅行の日程今回の4泊6日のボルネオ [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2018/04/01 13:43大自然を満喫!ボルネオ旅行記②〜マレーシア航空でコタキナバルへ〜
- 子連れボルネオ旅行記、続いてはマレーシア航空でコタキナバルへ出発する編!今回マレーシア航空を初めて利用した私たち…「どんな感じかな〜」とドキドキわくわくの旅行1日目…ホテル日航成田に前泊私たちが利用するマレーシア航空の便が10:20発…その日に自宅から空港に向かうのでは間に合わないので、成田に前泊することにしました。私たちが宿泊したのはホテル日航成田。エクスペディアが最安だったのでハピタスを経由してエク [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 21:19大自然を満喫!ボルネオ旅行記①〜準備編・旅行の手配はハピタス&エクスペディアで!〜
- 3歳の娘と3/25(日)〜3/30(金)までマレーシアのボルネオに行って来ました。このブログ「海と山」の内容にふさわしい海も山も両方楽しめる、なんとも自然豊かなところでしたよ〜!ということでボルネオの旅行記として、旅のプランニング・オプショナルツアー・滞在したホテルなどについて書いていきたいと思います。よろしくね〜!まずは旅行の準備(航空券やホテルの手配・海外旅行保険などについて)で〜す!旅の予約はエクス [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 17:48江ノ島でセーリング体験!生まれて初めてヨットに乗ったよ!
- 2020年に開催される東京オリンピックのセーリング会場…江ノ島。立派なヨットハーバーがあり、たくさんのヨットがクルージングしているのは日常的な光景です。前から「1度は乗ってみたいなあ」なんて思っていた私でしたが…なんと、ヨットをやっているご近所さんに江ノ島でのセーリング体験に誘っていただき、生まれて初めてヨットに乗ってきました〜!イエイ!江ノ島ヨットハーバー江ノ島までそれほど遠くない距離に住んでいるの [続きを読む]
-
|
- 2018/02/20 21:20子連れでベトナム ダナン旅行⑥〜ダナンでおみやげを買うならココがおすすめ!編〜
- ダナン旅行記の最後は、おすすめのおみやげショップをご紹介しま〜す!Hoa Ly(ホアリー)ガイドブックには必ずと言っていいほど掲載されているホアリー。細かな刺繍が施された巾着袋やポーチ・バッグ・雑貨・コーヒー・チョコレート・クッキーなどの食品などがあり、品揃えがとても豊富。私はチョコレートを買いました。青いパッケージのものは、チョコレートが4種類入って40,000ドン(約200円)手頃なサイズと値段で、職場で配る [続きを読む]
-
|
- 2018/01/28 16:30子連れでベトナム ダナン旅行⑤ 〜サーフィン編〜
- 前回のダナン旅行はサーフボードを持って行ったのですが、今回は持って行きませんでした。ベトナム航空はボードチャージが片道約1万5,000円・往復約3万円かかるため、ボードを持っていくかぎりはそれなりにサーフィンしたいと思うところですが、出発前に現地の波情報をチェックしたところ、連日オンショアの予報であまり期待ができなくて…今回滞在したプルマン ダナン ビーチリゾートは、サーフボードが無料でレンタルできる [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 21:57子連れでベトナム ダナン旅行④〜グルメ編〜
- ベトナム料理って、ホントおいしい。大好き。日本人の口に合うものも多いと思います。今回は、ダナンで食べたおいしいものについてご紹介します!LAM VIEN RESTAURANTホテルのスタッフに「ベトナム料理でオススメのレストランはないか?」と尋ねて、教えてもらったのがホテルから歩いて10分くらいのところにあるLAM VIEN RESTAURANT。地元の人と思われるお客さんが次々とやってきます。なかなかの人気店みたいですね。私たちが注文 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/07 21:12子連れでベトナム ダナン旅行③〜プルマン ダナン ビーチリゾートに滞在!編〜
- 今回の旅行で私たちが宿泊したのは、プルマン ダナン ビーチリゾート。今回は私たちが滞在したプルマン ダナン ビーチリゾートについて、ご紹介したいと思います。プルマン ダナン ビーチリゾートとはダナン国際空港からタクシーで約15分のところにある5つ星ホテル。私がこのホテルを選んだ理由は、ホテルの目の前が海で、プライベートビーチがあり、サーフィンなどのマリンアクティビティが無料で楽しめるから。口コミでも評判が [続きを読む]
-
|
- 2018/01/02 00:52子連れでベトナム ダナン旅行②〜ベトナム航空 成田??ダナンのフライト編〜
- 年末にベトナム ダナンに行った時の旅行記第②弾…今回はベトナム航空のフライトについて書いてみたいと思います。VN319便(成田→ダナン)私たちが搭乗するのは、ベトナム航空のダナンへの直行便VN319便。VN319便 成田10:00発→ダナン14:30着フライト時間 6時間30分前回のダナン旅行と同じ便ですが、前回は現地到着が夜だったため、1日目は移動日になってしまい初日は何もできませんでしたが、今回は出発時刻が変わり現地到着が14 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/01 12:38子連れでベトナム ダナン旅行①〜旅の準備編〜
- あけましておめでとうございます。12月24日(日)〜30日(土)に私・娘(3歳)・母親の3人でベトナム ダナンに行ってきました。前回はサーフトリップで訪れたダナン…旦那さんが気に入って「また行きたい」と言うので計画したのですが、残念ながら旦那さんは行けなくなってしまいました…チーン。でも、女性だけの旅行っていうのもいいもんですね、うちの母親は孫と旅行に行けるのでルンルン。今回はサーフボードは持って行かず、 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/09 22:46ポイントサイトを利用してお得に旅行しよう!オススメは【ハピタス】
- みなさんポイントサイトって知ってますか?簡単に説明すると、インターネットで商品を購入したり、旅行の手配をしたり、銀行口座を開設したり、クレジットカードを作ったりする際に「ポイントサイト」を経由するだけで、現金や航空会社のマイルなどに交換できるポイントがもらえるんです。私は年に1〜2回海外旅行に行きますが、航空券を購入したり、ホテルを予約したりする時には必ずポイントサイトを利用しています。ポイントサイ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 13:25世界一のコーヒーが味わえる!Shonan Coffee Time@湘南 T-SITE へ行ってみた
- こんにちは。三連休の初日、友人と湘南T-SITEで開催中の【Shonan Coffee Time】に行ってきました。Shonan Coffee TimeとはShonan Coffee Timeは、湘南T-SITEで11月3日(金)〜5日(日)まで開催されているコーヒーのイベント。「世界一のコーヒーが湘南で味わえる3日間!」と題し、日本チャンピオンや世界チャンピオンを輩出した名立たるスペシャリティコーヒー店が全国から30店以上参加。入場料1000円で5店舗のテイスティングがで [続きを読む]
-
|
- 2017/10/29 11:41読書の秋!アウトドアが好きな人におすすめの本【葉っぱのぐそをはじめよう】
- すっかり秋です。今月は台風がよく来ますね。サーファーにとっては、台風スウェルという恩恵を受けることができ、私も楽しませていただきましたが…一方で台風は各地で被害をもたらしました。被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。さて、雨で出かけられない時には読書もいいですね。ということで、今回は読書の秋にオススメの本をご紹介したいと思います。葉っぱのぐそをはじめよう「はじめよう」と気さくに誘うわりに [続きを読む]
-
|
- 2017/10/16 21:55実りの秋!長野の山奥にある実家の庭がすごい
- 先週、法事があって実家のある長野に帰りました。私の実家はこのブログも何度か登場していますが、訪れた人が例外なく「まじですごい」と唸るほどの超ど田舎です。コンビニ・信号・駅ありません。バスは1日2便だけ…朝と夕方に1便ずつ(ちなみに最寄りのバス停までは徒歩25分…笑)そんな辺境地にあるわが家の庭や周辺を少し歩けば、春はタケノコやふきのとう・わらび・こごみなどの山菜、初夏には木いちごが採れます。そして今回 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/30 17:35Hotels.comでの予約トラブル!私はこうして解決しました
- 私は旅行が好きなので、ホテル予約サイトをよく利用します。特に子どもが生まれてからは、海外旅行はツアーで行くよりも個人で航空券とホテルを手配したほうが費用が安くなることが多いので、ホテル予約サイトにはお世話になっています。夏のミャンマー旅行の時も、自分で航空券とホテルをとりました。航空券はJALのサイトで、ホテルはHotels.comで予約をしましたが、そのホテル予約で、私は思いもよらぬトラブルに見舞われたので [続きを読む]
-
|
- 2017/09/17 22:51茨城・千葉北サーフキャンプ&2歳の娘 サーフィンデビュー!
- ちょっと前の話になりますが…先月、家族で茨城と千葉北に3泊4日のサーフトリップに行って来ました。もちろん車中泊です。今回は、そのサーフトリップについて書いてみたいと思います。1日目 茨城へ早朝、湘南の自宅を出発し、茨城へ!現地で旦那さんの友人家族と合流し、ポイントチェック。この日は茨城の天敵・北東風が吹く予報だったので、なるべく風の影響が少ないところを選ぼうといろんなところをチェックしているうちに、ど [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/08/28 09:49子連れでミャンマー旅行!⑬〜7日目(1)ヤンゴン最終日 ボーヂョーアウンサン・マーケットでお買い物〜
- 子連れでミャンマー旅行もついに7日目。ミャンマーを発ち、バンコク乗り継ぎで日本に帰ります。この旅行は7泊8日ですが、7泊目は機中泊で8日目の早朝に羽田に到着するので、7日目が旅行の最終日と言っても過言ではありません。楽しい旅がついに終わる…あ〜あ。7日目のスケジュール7日目の私たちの行動はこんな感じ?朝食ボージョーアウンサン・マーケットでお買い物ヤンゴン発(PG708)15:20→バンコク着 17:15バンコク発(JL034 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/27 09:47子連れでミャンマー旅行!⑫〜6日目 バガンからヤンゴンへ・インド人街を散策・スーパーでお買い物〜
- 子連れでミャンマー旅行もいよいよ6日目。この日は国内線Air KBZ(エアカンボーザ)でバガンからヤンゴンへ戻ります。6日目のスケジュール6日目の私たちの行動はこんな感じ?朝食バガン発(K7261)10:05→ヤンゴン着11:25ホテルにチェックインインド人街を散策スーパーで買い物夕食(ホテルの部屋で)バガンはもうちょっといたかったな…朝食バガン ティリピセヤ サンクチュアリ リゾートでの最後の朝食…この日もヌードルバーでフ [続きを読む]
-
|