|
- 2018/04/18 05:00【立ち回り】情報は何でも使え。味方のセリフから状況判断すべし!
- どうも、初級の極みのホワブラどえす。皆さん、新学期、新学年、新社会人生活がスタートしましたがいかがお過ごしでしょうか?元気に登校・通勤してますかー。友達はできましたかー。環境が変わって、そろそろ1カ月たちますが、慣れてきたころですかねー。皆さんの新生活が幸せでありますように。さて、今日の記事も、前回に続いて耳から得る情報です。本記事では、戦闘中に近くの味方が色々喋っていることを逃さずにしっ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 10:53【立ち回り】中・上級者はどれくらいの頻度でミニマップを見ているのか?
- どうも、初級の極みのホワブラです。PSVRが値下げされたそうですね!ありがたい事です。CoDシリーズもキャンペーンの一部ミッションがPSVRに対応しはじめましたけど、完全対応はもう少し先みたいですね。PSVRはヘッドセットを装着して頭と視線を動かすけど、通常ディスプレイのFPSでも視線の動かし方は重要ですよ。ということで本記事では、FPS中・上級者プレイヤーの自分の視線の動かし方について、初心者にわかるように説明し [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 05:30【立ち回り】銃声が聞こえた時の動作
- どうも、初級の極みのホワブラです。前回の記事では、自分が発砲したときの立ち回りを解説しました。今回は「銃声モノ」の第二弾ですよ。銃声が聞こえたら、中・上級者は何を考えて、どのように行動しているのか。本記事では、銃声が聞こえた時の立ち回りを解説します。スポンサーリンク銃声が聞こえたらどうすべきか皆さんはFPSプレイ中に銃声が聞こえたら、どうしていますか?前回の記事でも書いたけど、銃声はFPS [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 23:24Amazonでタイムセール祭り 3/23〜3/25 見逃すな
- どうも、ホワブラです。どうやら Amazon タイムセール祭り が開催されるみたい!開始は3/23(金)18時〜。目玉商品には、SIMフリースマホパッケージ、ルンバなどが予告されてる!(一部はすでに安くなってる)タブレット、ゲーミングヘッドセットなども安くなる、もう安くなってるみたいですよ!本記事の下記のリンクは、実際にタイムセールで安くなったものではありませんので、ご注意を。あくまでイメージで [続きを読む]
-
|
- 2018/03/09 06:00【立ち回り】発砲したら場所を変えるまでが基本動作
- どうもお久しぶりです、初級の極みのホワブラです。最近暖かくなってきましたねー。花粉が飛びまくってますが、もう少ししたら桜咲く春の季節ですね。花見が待ち遠しいなー。春になると環境が変わる人もたくさんいるでしょう。進学、就職、留学、とかね。何事も新しい事を始めるというのは、楽しみですな!春の訪れを機に、ブログ開設なんかも良いと思いますよ。作りこめば価値がどんどん上がって、自分の資産になるので、おすす [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/07 22:56【仮想通貨】【ブログ育成】仮想通貨暴落してどうなった!? 高収益PV単価も公開!
- どうも、初級の極みのホワブラです。いやー、世の中激寒ですね!冬真っただ中で全国的に寒いね。さらには日経平均も、仮想通貨もダダ下がりでお寒い事になっています。こんな状況でもしっかり押し目買いできる、ハートの強いホワブラです。今日の記事は、「仮想通貨」と「ブログ育成」をテーマにして、一石二鳥で書いてしまいますよー。仮想通貨市場大暴落後のポートフォリオ収益公開です。また、ブログ育成記事として、本ブロ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/24 23:36【2018】おすすめのゲーミングモニター比較ランキング7選
- どうも、初級の極みのホワブラです。既にゲーミングモニター保有し、年中FPSをプレイしている「ゲーミングモニター経験値」の高いわたくしホワブラが、「2018年の今、ゲーミングモニターを買うならば」という気持ちで、最新のゲーミングモニターを調査。スペックを比較して、私が欲しい順序にランキングしました。まず、ざっと調べた感じ、ちょっとでも「欲しいかも…」と思ったゲーミングモニターが7種類ありました。こ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/11 19:42【仮想通貨】CoinExchangeの「草コイン」を全部買う(ゴミ・高騰済除く)
- どうも、初級の極みのホワブラです。正月も明けてしまい、仕事が始まった人も多いであろう今日この頃。Yahooの記事にもなっていましたが、「ソサエティ5.0」なるものを我が日本国は考えている様で、科学技術、情報技術を最大限活用して、日本国を世界一にするという高いビジョンを掲げてますねー。私たちが上手に情報活用できるか次第で、他人と差がついちゃうバンザイでシビアな世の中になっていきそうですね。私は正月にFPSで遊 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/03 13:46【ブログ育成】謹賀新年!ブログは3年目に突入です。
- 明けましておめでとうございます!どうも、初級の極みのホワブラです。皆さん、お正月をいかがお過ごしでしょうか?私は例年の様に、食べる、飲む、寝る、食べる、飲む、寝る、、、、、、去年の年始も同じ様な事を書いたような気がしていますが(笑)、まぁこれが日本の大人のお正月ってものです。そしてそして、早いもので本ブログも開設から既に丸2年が経過。3年目に突入していますよ。ということで、本記事では、「FPS [続きを読む]
-
|
- 2017/12/20 05:00【5分でわかる仮想通貨】12月収益報告!6か月で価格が〇倍に!
- どうも、初級の極みのホワブラです。CoD:WW2発売にかまけて、仮想通貨の記事がすっかりご無沙汰になっていました。(WW2 FPSが本業だろ)WW2をプレイしている間に世の中の仮想通貨はヤバイことになっています。もちろんいい意味で「ヤバイ」です。ということで、本記事では、2017年7月から約6か月間、仮想通貨に投資したらどうなったのか、実例を基に報告しますよ。私の「仮想通貨投資」の収益結果を赤裸々に報告します! [続きを読む]
-
|
- 2017/12/18 05:00【便利グッズ】上位レベルの音質に進化!ゲーミングヘッドセットSOULBEAT LB-903レビュー!
- どうも、初級の極みのホワブラです。ゲーミングヘッドセットの新作レビューです!今回は2017年冬の新製品「ゲーミングヘッドセットSOULBEAT LB-903」LB-901、902ときて、今回はLB-903!第三弾です。ということで本記事では、「ゲーミングヘッドセットSOULBEAT LB-903」 の質感を写真付きで詳細に紹介し、各段に進化した音質も評価、レビューします。SOULBEATシリーズを3代に渡って使っていますが、今回の3代目「LB-903」は [続きを読む]
-
|
- 2017/12/12 05:00【CoD:WW2】マップに応じて武器を使い分ける
- どうも、初級の極みのホワブラです。マルチプレイで対戦していて、「調子いいなー」とか、でもその次の試合では「今回はやられたなー」ということが、ありますよね?一戦一戦で調子が良かったり悪かったり。。。これって、ひょっとしたら「その時のあなたの調子の良し悪し」ではない、別の原因があるかもしれませんよ。強武器と書いてある武器を単純に信じて使い続けてしまうことで、知らず知らずのうちに、マップに合ってい [続きを読む]
-
|
- 2017/11/27 05:30【CoD:WW2】2017年11月時点の強武器アサルトライフルは「STG44」
- どうも、初級の極みのホワブラです。今日も前回に引き続き、FPS上達理論の「情報収集」科目です。11月時点の強武器アサルトライフルについて紹介します。あなたの勝負は、戦闘開始前の情報収集の時点から既に始まっていますよ。スポンサーリンクアサルトライフルの強武器は「STG44」・そこそこ遠距離の50メートル程度まで、威力が減衰しない・高精度でリコイルが少ない(ぶれない)・連射速度はそこそこ瞬間ダ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/17 05:00【CoD:WW2】2017年11月時点の強武器はコレだ!
- どうも、初級の極みのホワブラです。今日は、FPS上達理論の「情報収集」科目のおはなし。11月時点の強武器(私見)について紹介します。キルレアップやマルチプレイ勝敗を決める勝負は、戦闘開始前から既に始まっていますよ!スポンサーリンク強武器はライトマシンガン「ルイス軽機関銃」これだなー。ルイス軽機関銃。強いわ。ルイス軽機関銃の良いところは、・最初から使える・1発のダメージ強い・連射も適度に [続きを読む]
-
|
- 2017/11/11 05:00【CoD:WW2】全ての立ち回りの基本となる「交戦距離」を理解する
- どうも、初級の極みのホワブラです。今日もWW2に励んでますかー?今日は、立ち回りの全ての基本となる「交戦距離」について解説しますよ。交戦距離を意識しなければ、他のどんな立ち回りをこなしても、決して本領を発揮できないでしょう。そう言っても過言ではないくらい、FPS上達理論では重要な科目ですよ!今日は冒頭から重要な説明です!重要なポイントが多いので、太線緑の強調を多用しています。スポンサーリンク [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 05:00【CoD:WW2】マルチをプレイしたら毎日絶対にやるべき3つの事
- どうも、初級の極みのホワブラです。今日も初心者やWW2を始めたばかりの人(私も含めてね)向けに、気をつけた方が良いことを本ブログで伝えていこうと思います。ゲームプレイする前の準備段階から、勝負は始まっていますよ!知っているのと知らないので、敵兵との差がどんどん開いてしまうよ。ということで、本記事では、CoD:WW2のマルチプレイを始めたら、毎日絶対にやるべき2つの事を紹介します。初心者の方は見落とし [続きを読む]
-
|
- 2017/11/09 05:00【CoD:WW2】足音は超良く聞こえるのでヘッドセット持ってるもん勝ち
- どうも、初級の極みのホワブラです。CoD:WW2、だいぶやり込めてきました。書きたいネタもどんどん生まれて、メモ帳に書きまくってるんだけど、記事書く時間が追い付かないなー。数あるネタから、私が「皆さんに早く伝えたい」と思う内容から記事化していますよ。記事トップの「この画像は何だろう?」と思ったあなた。是非読み進めて見てね。ということで、本記事ではCoD:WW2で敵の足音がどれくらい聞こえるのか、足音が聞 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/05 21:53【CoD:WW2】初心者におすすめのスコアストリーク
- どうも、初級の極みのホワブラです。トランプ大統領が日本にやってきましたねー。宿泊ホテル近辺は厳重警戒中とのことで、近所の人は大変ですな。議題は北の方のアレでしょうね。今後の出方次第では、「初級の極み」がサブテーマとしている仮想通貨市場にも影響が及ぶので、方向性を予想しつつ仕込みの準備もやってますよ。さて、本記事は主テーマであるFPSネタですが、今日は、CoD:WW2で初心者におすすめのスコアストリークを [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 11:31【CoD:WW2】初心者におすすめの基礎トレーニング
- どうも、初級の極みのホワブラです。皆さん、WW2楽しんでますかー!?私も発売日からしっかり満喫しましたよ!空き時間をWW2のプレイに費やしたいところですが、初級の極みも更新しなければ(笑)。ということで土曜にWW2は一息ついて、記事執筆です。本記事では、CoD:WW2で初心者におすすめの基礎トレーニングを紹介します。スポンサーリンク初心者におすすめの基礎トレーニングはレクイジション「基礎トレーニン [続きを読む]
-
|
- 2017/11/03 05:00【CoD:WW2】 FPS初心者が絶対に上達する5つのコツまとめ
- どうも、初級の極みのホワブラです。ついにCoD:WW2発売です!本ブログではFPS上達理論として、FPSが上手くなるコツをまとめ続けていますが、CoD:WW2発売に合わせて、FPS上達理論のうち主なポイントを抜粋してまとめてみたよ。ということで、本記事では、CoD:WW2の新発売をきっかけにFPSを始める初心者のみなさんや、基本を再確認したい中級者のみなさんに向けて、FPSスキルがみるみる上達するコツをまとめましたよ。26の秘 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/12 06:00【5分でわかる仮想通貨】卵は一つのカゴに盛るな
- どうも、初級の極みのホワブラです。CoD:WW2の発売が迫ってきましたね!皆さん予約は済みましたか?FSP三種の神器は揃えましたか?(詳細は便利グッズ過去記事参照)発売は11月3日ですよ。待ち遠しいですねー!初級の極みでは、CoD:WW2の発売を待っている間に、今日も仮想通貨記事ですよ。世の中の色々な事に興味を持って、色々な事を知らないと、立派な大人になれませんからね(笑)という訳で本記事では、投資の格言「卵は [続きを読む]
-
|
- 2017/09/21 23:11【便利グッズ】グリップ向上でFPSスキルアップ!手汗の悩みも解決!ゲームラボグリップ登場
- どうも、初級の極みのホワブラです。久しぶりのグッズレビューです!CoD:WW2発売までにプレイ環境やグッズをバッチりそろえて、スタートダッシュできるように準備しておきましょー。今日のグッズは一風変わっていますよ。簡単に言うと、「ゲーム用ハンドクリーム」です。「なんだよそれ?」って声が聞こえました。はい、記事をどうぞ読んでみてください。ということで、本記事ではゲーム用ハンドクリーム「ゲームラボグ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/10 06:00【5分でわかる仮想通貨】値上がりする仮想通貨の選び方
- どうも、初級の極みのホワブラです。いやー、前回仮想通貨の記事を書きましたが、「FPSやりたい皆さんに受け入れてもらえるのだろうか・・・」と、皆さんの反応を心配していました。「そんな記事よりもFPSグッズを紹介しろよ」なんて声が聞こえてくるかも・・・と。それは全く無用の心配でした!仮想通貨ネタの記事に「はてなスター」を沢山もらいまして、モチベーションアップです!皆さん、ありがとうございます。仮想通貨記事 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/06 06:00【便利グッズ】FPSに最強!コストは最適!おすすめゲーミングディスプレイ!その選び方。
- 2017/9/6 更新:ゲーミングディスプレイの最新状況に合わせて内容を更新しました。ハードウェアチート編 其の二 (別名、金で解決してキルレアップ編)です。以前、FSPグッズ三種の神器の1つとしてゲーミングヘッドセットのおすすめを書きましたが、今回は神器の2つ目「おすすめのゲーミングディスプレイ」です!ゲーミングディスプレイ(ゲーミングモニター)を買いましたが、これすごい。普通のテレビと全然違うわ。CoD [続きを読む]
-
|