|
- 2018/01/29 17:17習い事と手土産のこと
- 長女が習い事を始めました。昔ながらのお教室といった感じで、先生は優しいけれど、礼儀や挨拶もきちんと教えてくれそうです。その分、お中元やお歳暮のやり取りも必要なのかなと感じました。というのも、年明け... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/21 17:15仕事終わりの空腹対策 可愛くパッキング
- 終業後、保育園のお迎えから夕飯まで我慢ならない空腹に襲われるので、カロリーメイトで凌いでいます。味は断然メープル派ですが、毎日となると飽きてきてしまって…先日の楽天マラソンで、少し前から気になって... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/10 08:04楽天マラソンで購入したもの 2018-1その3
- 日用品をいろいろ8店舗目楽天24で。10%オフクーポン利用しました。9店舗目爽快ドラックで10%オフクーポン利用しました。10店舗目オキシクリーン洗濯に掃除に手放せない存在。これを入れるよう... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 11:58楽天マラソンで購入したもの 2018-1 その2
- バレンタイン関係をいろいろ2月は楽天で買い物をしないつもりでいるので、今回でいろいろ購入します。5店舗目義実家に6店舗目実家にこちらを買い物カゴに入れていたのですが、よく見たらお試しの方が容量が... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/07 16:55楽天マラソンで購入したもの2018-1 その1
- 12月のスーパーセールでいろいろ買ったのに、欲しいもの、必要なものが止まらない…1店舗目長女のパジャマこれも候補でした。長女は最近、紫系が好きみたいなので、一番上のにしました。プリキュアの影響か... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/05 17:20子どもと工作 簡単かわいいお正月飾り
- 4歳の長女とお正月飾りを作りました。2cm幅くらいの輪を台紙にして、五角形に切った色画用紙を貼り、あとはキラキラ折り紙を貼るだけ。事前にパーツを切っておいて、長女には貼る作業をやってもらいました。10分... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/25 12:08胃腸炎とあってよかったと思ったもの
- 次女が胃腸炎になりました。夜中に嘔吐して、翌日は食べると吐く翌々日から下痢でオムツから何度も溢れるという…ノロかもしれないので、戦々恐々でしたが、家族に感染しなかったので、感染力のそれほど強くない胃... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/23 18:07クリスマスプレゼント2017
- 主人の実家から長女へ変身パクトキュアマカロンの変身プリチューム??これのマカロン版です。(見つからないので、楽天では売り切れでしょうか?)次女へD-bike miniを。色はミントにしました。次女は乗用... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/22 13:49娘たちの枕カバーを手作り
- 楽天スーパーセールの際購入したこちらの生地。以前から、長女に枕カバーをかわいくしてほしいと言われていたので、クリスマスに間に合うように作りました。洗い替え用に2枚づつ作りました。2枚あるので一... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/20 12:59子どものアウター、オンシーズンの収納
- オンシーズンの子どものアウターの収納方法を見直しました。これまで、三段カラーボックスの上二段をぶち抜いて、突っ張り棒をつけ、ハンガーでかけるようにしていました。その時の記事はこちらが、長女の110c... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/10 15:14子どもと楽しむ手作りクリスマスツリー2017
- 大きなツリーに憧れるけれど、飾る場所も仕舞う場所もない我が家は壁面ツリーを楽しんでいます。今年はフェルトで作りました。ダイソーの大きいフェルトをツリーの形に切り、てっぺんを画鋲で留めます。ヒラヒラ... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/05 18:24楽天スーパーセールで購入したもの 2017-12
- 自分もの物もぽちぽちとしました。5店舗目休日の公園用のアウターを。仕事に行くときには、ライナー付きのトレンチか、ダウンコートを着ています。公園に行くと汚れてしまうので、汚れを気にせずに着られるア... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/11/30 23:56楽天マラソンで購入したもの 2017-11その2
- 4店舗目娘たちのブールバッグを、お安くなっていたので。季節外れですが、保育園用に使っていたアンパンマンのピニール製のプールバッグが今年、破れてしまいました。4年使ったので元は取ったかな 笑とりあえ... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/15 17:16コード関係の断捨離
- 物置の一角、無印のファイルボックスを使って細々したものを収納しています。定位置を決めることができると、戻す作業さえ怠らなければある程度の綺麗は保てる気がしています。この場所にしまいたいものがあって... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 12:28母からのプレゼント 大好きなポーリッシュポタリー
- 少し前に、誕生日プレゼントとしてもらったポーリッシュポタリーのお皿。16cmの平皿で、取り皿としてちょうどいい大きさです。かわいいけれど、なかなか頑丈な作りで、電子レンジ可な点が嬉しい。ポーリッシュの... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/06 23:45楽天マラソンで購入したもの 2017-11
- お買い物記録です。1店舗目ふるさと納税でお米を。贈呈品は、はえぬき15キロです。こちらのお米は初めて頼みます。寄付金額10,000円ですと、お米は10kg以下が主流みたいで…米どころ山形県で15kgだったのが決め手... [続きを読む]
-
|
- 2017/10/18 08:03楽天イーグルス応援セールで購入したもの
- 秋にある長女の遠足用にお弁当箱を買いたくて楽天を物色していたら、セールがやっていました。なので地味に参戦。1店舗目お弁当箱水筒にジャッキーのシールを貼っているので、お揃いにしました。2店舗目長女と... [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
- 2017/08/22 16:25ベビー夏の暑さ対策 キャンドゥーで見つけたもの
- 上の子がいると、暑くても容赦なく公園に連行されるのが下の子の宿命。抱っこ紐だと暑いだろうなと思いつつ、背中におぶって連れ回しています。エルゴユーザーの我が家。少しでも暑さを緩和できればと、背中のポ... [続きを読む]
-
|