|
- 2018/04/20 21:04料理の凡人目指してエスニック料理に精を出す・・・
- 埼玉4区、特にウチの近所に、料理ベタの強い味方、オリジン弁当とHotto Mottoが無い!という嘆きの記事を先日投稿しました。 埼玉4区にもっとHotto Mottoを!もっとオリジンを!賃貸から分譲へ移って一番大きく... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 22:14住宅ローンの際の金融機関選びは不動産会社次第?
- 昨日の記事できみさんから肯定的なコメントをいただき、今さら一安心している私。 住宅ローンについて:アラフィフ、独身、フリーランスの私の場合購入したマンション自体については今までのところ結構満足しているのですが、住宅ローン... [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
|
- 2018/04/13 22:32最近のマンション購入、チェックすべき点は耐震構造
- 最近のマンション購入ではチェックすべき点として耐震構造とか免震構造が大きいポイントだと一級建築士の資格を持っている知人が言ってました。 女性のためのかしこいマンション購入術講座のセミナーでもこの部分の説明に結構長い時間を... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/11 17:56角部屋で窓が多いのが魅力、の意外な盲点
- 今日は異様に風が強い1日でしたね。 暖かくなって最近は窓を開けて風を入れるようにしてるのですが、意外な落とし穴に気がつきました。 それは、窓を開けておくと砂ぼこりのようなものがやたら入ってくる・・・ キッチン横の窓の下に... [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2018/04/06 21:57独身女性のマンション購入、その時、友人たちは・・・
- このブログによくコメントやアドバイスをくださる菜々子さんがこちらの記事で購入した新居に友人を呼ぼうとしたらドタキャンされた、というコメントをくださり利害関係の無い友人同士でも嫉妬みたいな感情ってあるのかなぁ・・・と考えて... [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
- 2018/04/02 18:07マンション買うときって会社の人に相談します?
- 新年度、今日からですね。 私が関わっている会社も何だか朝からお偉い方のありがた〜いお話や新年度行事が盛りだくさんのようで今日から稼動するプログラムの確認のレスが遅い遅い。 この仕事が午前中で終わったら、まだかろうじて残っ... [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/03/30 20:20埼玉4区で桜が見たい!氷川台の桜が恋しい〜
- 桜が見たい!猛烈に見たい! 桜が見たい!猛烈に見たい! なんでこんな事を言い出してるかというと今年全然、桜を見てないんですよ。 近所に桜がない! 練馬区在住の去年までは至る所に桜があった、なのに埼玉4区ではほとんど見かけ... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 19:54修繕積立金と管理費、滞納したらどうなる?
- 修繕積立金と管理費についてMinosukeさん、菜々子さんから自分とおなじようなご意見をいただきホッ。。。 これについては判断基準がよくわかんないっつうか、修繕積立金と管理費を抑えた物件を選ぼうとすると; 「たかだか月1... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 19:30修繕積立金と管理費の今後が気になる
- 物件探しの際に修繕積立金と管理費についてはかなり気にしました。 修繕積立金はあまり少ないといざという時(大規模修繕が必要な際)に現金で一括徴収される恐れもあるため妥当な範囲の金額が理想・・・と言ってもその妥当な範囲の金額... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 20:451年前に買いそびれた物件、買わなくて正解だったかも
- 先日、久々にD不動産のS氏から電話があり、以前に内見してかなり気に入ったけど出遅れて買いそびれた物件に売りが出た、という連絡。 その時の話はこちら↓に書いたのですが、当時住んでるとこに近かったし、物件も良かったんだけど隣... [続きを読む]
-
|