|
- 2018/04/13 10:12ボックス内の補充
- キャンプ道具の消耗品を補充しました主に、調味料やウエットティッシュ、予備電池、カイロなど・・・キャンプ時はミニテーブルとしても使え、とても便利 ボックスから取り出すとこんな感じさらに広げるとこんな感じいつか使うだろうと未だゆかりが常駐(笑)基本この装備に、積載に余裕があるのなら必要な物を選び、さらに増やして持って行くスタイルです [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 10:42シェラカップ コラボ商品
- WILD-1で見つけ、思わず衝動買いまぁ〜 シェラカップなら余分にあっても困らないし 「山と食欲と私」をモチーフにした刻印入りシェラカップ 1080円 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 10:06ライダーズカフェ
- 4月11日(水曜)天気はハッキリしないですが、自宅警備もつまらないので予報とにらめっこしながら栃木県へと走り出しました今回は、以前から行ってみたかったライダーズカフェを目指しますランチには早いのでまず、ツインリンクもてぎへ場内入場料+駐車場代で1500円かかりますが自分はツインリンクもてぎのメール会員なので無料です(ただし、平日限定)アクティビティを楽しむ方もいました大好きな ホンダ コレクションホール何 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 10:22SW-MOTECH レジェンドギア
- 待ちに待った、サイドバッグがやっと届きました (サイドバッグ サポートステーはすでに取り付け済み)「SW-MOTECH レジェンドギア LC2 サイドバッグ」キャンバス素材で、インナー防水バッグ付き裏面にはクイックリリース構造のハードプレートが付いております取り付けは3点を使い、がっちりホールド取り付けるとこんな感じ移設したウィンカーもバッチリでしたクラシックなイメージのトライアンフにはお似合いですよね でも、一番 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 10:262018年4月
- ☆「以前の記事はファン限定やお気に入りに移して行きますので、ご理解のほど よろしくお願いします」☆I LOVE ジャパン♪ ☆ ★ ☆ プロフィール ☆ ★ ☆ ♪星座【 天秤座 】年齢 【43歳 】名前【 884 】血液型 【 A型 】性別 【 男 】職業 【 自営業 】 趣味 【 MUSIC & BIKE & Karate & FASHION 】 ♪ ☆ ★ ☆ 乗り物 ☆ ★ ☆♪ 【 BMW F650GS dakar 】【 Triumph Scrambler 】 【 SUZUKI VanV [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/07 10:15シェブロン 20W-50
- ダカール号に使っているエンジンオイルシェブロン 20W-50(真冬は10W-40)ストック分が切れた為、ネットにて箱買い5280円(12本入り)安くて嬉しいけど・・・ 製造年月日少し古くね?!(笑)まぁ〜 気にしないけど他のメーカーも試しましたがダカール号には、シェブロンの鉱物油があってる気がする [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 10:35富士五湖周辺 ツーリング
- 4月4日(水曜)朝7時に自宅を出発し、秩父ツーリングへ(1番の目的は前日に組み込んだクロモリアクスルシャフトの試乗のため)思ったより早く秩父に到着しちゃったのでそまま雁坂トンネルを抜け山梨入りしちゃいます山梨入りしたら、今度は富士山を見たくなちゃって そのまま富士五湖を目指すツーリングに変更精進湖精進湖から本栖湖に向かう途中キャンプ道具を積んだトライアンフ タイガー&水冷スクラストンの方とお互いにすれ違 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 21:14PEO クロモリアクスルシャフト
- ずっと悩み欲しかった「PeO クロモリアクスルシャフト」を購入しました16800円取り出すとこんな感じ早速、取り付け専用ビットを使い取り付け完了インプレ本日、富士五湖までツーリングしてきました一言で表すと、軽くて素直なハンドリング!とにかく旋回が軽くラクに行え、ハンドリングは軽やかライディング技術がワンランクUPしたかのような錯覚もしちゃいました高速コーナー、タイトコーナー苦手な方におすすめかな自分は組み込 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 22:50焚き火台
- 以前まで使っていた焚き火台がぼろくなりましたので新しく新調いたしましたBUNDOK(バンドック)焚火 スタンド ハンディAmazon価格 2097円足のポールが分割可能で、コンパクトに収納できますここが購入の1番の決め手でおすすめポイント キャプテンスタッグ、ロールテーブルとほぼ同サイズ点火剤の意味を含め、松ぼっくりを入れておきます以前まで使ってた物よりコンパクトに収納できるのでバイクキャンプにはとてもありがたい [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 10:26長瀞キャンプツーリング
- 3月27日(火曜)仕事を3時までに終わらせ、いざ長瀞へと出発当初の予定を変更し、長瀞オートキャンプ場に変えました理由はこちらの方が安かったから(笑)フリーサイト 大人1500円4時半到着、急いでの設置日が伸びてくれたおかげで助かります休む間も無く、料理に入ります炊き込みご飯、オイルサーディン丼生姜がいいアクセントになっております恒例のステーキ今回はまさかの和牛牛脂を使い、とり軟骨を揚げますバター&クレイジー [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 10:19ステッカー
- WILD-1へ行ったついでにステッカー購入「WILD-1×山と食欲と私コラボステッカー 」200円キャンプボックスにでも貼り付けよう [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 10:56火・水 キャンプ予定
- 来週「長瀞キャンプヴィレッジ」さんへ キャンプ予定仕事を終えてからの出発なので、自宅から1時間半で行ける距離なのと敷地内に天然温泉があることが決め手 今からワクワクが止まらない [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 10:49キャンプへの考え方
- キャンプツーリングについて改めて考えたみたことの始まりは今から10年前、ハーレー乗りの先輩に連れられ始めたのがきっかけはじめはテントとシュラフ、銀マットしか持ってなくそれだけで山中湖へキャンプしに行きました当然、椅子やランタンなどもなく、暗闇の中での設置はすごく苦労した思い出があり夕飯はもちろんコンビニ弁当でした先輩にもう少し具体的に必要な道具を教えてくれたら良かったのにと尋ねたところ苦労したから [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 10:392日目
- 2日目朝8時に起床し、朝食 & 撤収を済ませ日光経由で自宅へ戻る事にします前日は気が付きませんでしたが、こんなのもあるんですね 近いのでまた泊まりにくるよ〜鹿沼から日光市を目指しもう少し走りたいので、さらに赤城山へと上がりました赤城山 とんとん広場にて昼食厚切りロースカツ定食 2080円贅沢だわ〜 自宅に戻ってからは道具の手入れ濡れたテントも乾燥これでいつでもまた出かけられる [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 18:012018/3.13 キャンプツーリング IN 鹿沼
- 3月13日(火曜)仕事を3時までに終わらせ、いざキャンプツーリングへ「出会いの森総合公園オートキャンプ場」自宅から1時間半の距離なので選びました 管理棟で受付を済ませいざ!フリーサイトへサイト内へバイク乗り上げOKなのは非常に嬉しい 30分で設置を終わらせまずは乾杯〜♪一杯目はリッチにエビス この日、フリーサイトには自分と女性1人キャンパーしか居ませんしかも、なんかお洒落だわ(笑)さぁ〜 暗くなる前に夕飯の準備 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 11:02準備
- お出かけ準備完了!後はいかに早く仕事を終わらせるか・・・ 最低限必要なキャンプ道具を選んでもこのボリュームサイドバッグが届けばもう少し積めるかな [続きを読む]
-
|
- 2018/03/09 09:502018年3月
- ☆「以前の記事はファン限定やお気に入りに移して行きますので、ご理解のほど よろしくお願いします」☆I LOVE ジャパン♪ ☆ ★ ☆ プロフィール ☆ ★ ☆ ♪星座【 天秤座 】年齢 【43歳 】名前【 884 】血液型 【 A型 】性別 【 男 】職業 【 自営業 】 趣味 【 MUSIC & BIKE & Karate & FASHION 】 ♪ ☆ ★ ☆ 乗り物 ☆ ★ ☆♪ 【 BMW F650GS dakar 】【 Triumph Scrambler 】 【 SUZUKI VanV [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 10:13今年も大洗へ
- 3月7日(水曜)朝6時に出発し、大洗へランチしに行ってきましたこの日は前日と違い、えらく寒い!出発時の外気温は0度 下道での移動でしたが、昼前には目的地に到着平日の11時なのにすごく混んでるお目当の生しらす丼 900円美味しくいただきました道挟んで前のお店であんこう汁も購入 350円冷えた体を温めますお腹も膨れたところで、お土産を買いに移動明太子工場 かねふく工場直販だからできる、生からし明太子をゲット400g入 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/01 21:47ディスクローター(ブレンボ)
- 去年の暮れに注文していたディスクローターがやっと届きましたただ、めんどくさいので次回のタイヤ交換時に一緒に交換かな(笑) [続きを読む]
-
|
- 2018/03/01 21:29ウィンカー 移設完了
- SW-MOTECH ワンタッチリリース式サイドバッグを取り付ける際に、邪魔になるであろうウィンカーを移設しました自分的、この位置が至高なんだけど・・・ リアフェンダーを外しノーマル配線に戻したりギボシを付けたりと、色々とやる事が多いウィンカーステーは余っていた モトフィズ プレートフックを使いましたプレートも厚みがあって良い感じ(3mm)外してあるリアフェンダーをある程度、形にしてから取り付けます裏側の配線処理 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/23 19:46SW-MOTECH サイドキャリア
- スクランブラーでの積載を考えるとマフラーが邪魔する為、圧倒的に荷物が積めません選択肢は少なく、その中でスタイルを変えることもなくワンタッチリリース式のサイドバックを探し選びましたワンタッチ式にこだわったのは、キャンプ時に雨や夜露の事を考えるとテントやタープ内にしまう必要がありますので時間短縮の意味も込め、これをチョイス!「 LEGND GEAR LC2 SIDEバッグ 13.5L 」モノタロウ価格 22425円お届けは4月6日予定 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/15 10:34ぶらり旅
- 2月14日(水曜)朝6時、自宅を出発まだ来た事がないと言う友人を連れ、今年も大谷資料館へやって参りました内部はこんな感じひとり旅ではないので写真を撮っていただきました(笑)道の駅 ろまんちっく村初めて寄りましたが、宿泊施設や日帰り入浴などもあり家族連れに人気がありそう 宇都宮から日光へと抜け帰り道中、適当な場所を見つけ休憩青空レストラン開店少し遅めのランチを食べたら、挽きたてコーヒーでまったりモード焚 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/08 18:252018年2月
- ☆「以前の記事はファン限定やお気に入りに移して行きますので、ご理解のほど よろしくお願いします」☆I LOVE ジャパン♪ ☆ ★ ☆ プロフィール ☆ ★ ☆ ♪星座【 天秤座 】年齢 【43歳 】名前【 884 】血液型 【 A型 】性別 【 男 】職業 【 自営業 】 趣味 【 MUSIC & BIKE & Karate & FASHION 】 ♪ ☆ ★ ☆ 乗り物 ☆ ★ ☆♪ 【 BMW F650GS dakar 】【 Triumph Scrambler 】 【 SUZUKI VanV [続きを読む]
-
|