|
- 2018/04/22 10:06最近の色々
- 毎日忙しすぎてブログ書けませんでしたでも一つ一つ消化されて行っています。まず家。4/15にオープンハウスし、翌日には4件のオファーが。結局、最初に希望した金額を遥かに超える価格で売れそうです(そのコミュニティで過去最高金額)。新しいキッチン電化製品や全カーペット取り替え、全ての壁塗り替えをした甲斐があったのかオットは喜んでいます。でもほんとに綺麗になって完璧になったので 私も嬉しい限りでした??次は銀行 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 16:53限界に挑戦☆100人分
- ハワイに行ってる間に会社の従業員さんのお兄さんが亡くなったそうで何回か儀式はしているものの明日が最後のお葬式だと言うことで何でも親戚やらが世界中から集まり儀式の一回には100人以上参列者が来られたようで明日はもっと来られるだろうと聞いていたのですがそれにあたり色々ケータリングを手配していたのだけどスパム握りの理想なケータリングが見つからないみたいなのでさせて頂く事にしました。オットとムスコが近所のRo [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 15:36トレジョー各店の呼び名
- 娘と私はTorranceのトレジョーは「デルジョー」Redondo Beachのトレジョーは「海ジョー」PVのトレジョーは「パロジョー」とわかりやすく呼んでいます。ちなみに今朝はパロジョーに行って来ました [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 15:30Rite Aid アウトドア商品半額〜4/23
- 昨日たまたまオットの弟さんが足の手術でお迎えを頼まれていたので行き帰りにチビマルカイの並びのRite Aidに痛み止めを貰いに寄った時に見つけた超お買い得品裏庭がお日様カンカンで昼間に出るのが辛いので翌日オットと子供達と買いに行きました。セールは〜4/23まで。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 14:09今日の見つけたいい言葉
- 日本に帰ってからの募金先を検索していてネットでいいお話のページから引用。お金はただの道具。使う心次第で豊かにも貧しくもなるで、お金というのはただ単純に、「使い勝手のいい道具」です。その人の使い方によって、いいことにも悪いことにもなります。たとえば包丁でも、心の貧しい人が持つと、人を傷つける道具になりますよね。でも、心が豊かな人が持てば、様々な料理を作って、人を喜ばせると。 お金もそれと同じで、貧し [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 07:16増えて増えて
- 去年12月頃にお願いして頂いたコンブチャ(紅茶キノコ)のスコビー(タネ)。初めは一枚だったのに繰り返し作ってるうちにどーすんのさ。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 15:26身体にいいらしい緑豆でぜんざい
- マッサージに行ったら身体の毒素や熱を出すらしくチャイニーズのおばちゃんに勧められて買ってきた。会社の香港人の人に効くと生理の時や妊娠していたら食べない方がいいかもよ〜と。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 15:26一発アイシャドウ
- 先日注文したアイシャドウが届きました。普段あまり化粧しないけど早速使ってみた。感動 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 12:24嬉しいこと
- 小さな事なんだけどなんか嬉しいことが叔母が亡くなった時に相続で市内の土地をいくつか私達孫が9人で頂いたのだけどその中で一番大きい面積だったある食品工場に30年以上も借りて頂いている土地があり結局、従姉妹の一人(Kお姉ちゃんとします)が後の8人から買い取ってくれて今はそのKお姉ちゃんが持ち主になったのだけどその食品工場の商品が日系スーパーで売られていたのを発見しました。日本国内では家庭用はもちろん大手チェ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 17:21兄妹検診日@大里クリニック
- 兄妹検診ホノルルにある焼肉屋みたいな題名ですが本日は放課後予約を取ってあった各子供のチェックアップ&公立学校に行くためのツベリクリン & 足りない予防接種 & 主治医のサインを貰いに(大好きな)大里クリニックへ。先日、私はピンで来ており4年ぶりの胃カメラ&内視鏡検査の予約を入れましたここに住んで良かったと思う一つに大里クリニックのような内科があって良かったとマジで思っています。半泣きで採血するムスコ?? 親 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 23:09春休みバケーション☆9日目☆最終日
- さぁ、予定より30分も早く着きましたお迎えはいつもの日本ハイヤーサービスのTさん。13年お世話になっていますがいつもカートを用意して荷物ターンテーブルの前で待っててくれるので、こんか楽な事はありません。が、引越ししたので帰り道が遠い遠いTさんのお子さんは優秀で高校でマグネットに通っていて何から何まで自分で調べて来ると言うから本当に憧れますそして自宅に着きいなり寿司味噌汁冷凍餃子を焼いてとりあえずの夕食 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 22:24春休みバケーション☆9日目最終日
- さぁ、今日昼の便でLAに帰ります。オットは来月も再来月も来ますが私達は多分一年後ですオットがいつも単身バケーションのときに行き帰りで使っている便なのでLAの家に着く時間もハッキリ読めます今回、私は飛行機に乗る前にunitedのアプリを入れてあったので機内で楽しめました。去年の春休みバケーションの時は使用機がクソ(こら!)で全く何にも出来ず機内は苦情の嵐だったので一応、またあり得るなと覚悟はしていたのでとって [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 06:12春休みバケーション☆8日目☆Island Natural Market
- 明日の昼に飛行機に乗るので今日が実質最終日朝からムスメと二人でフラフラお買い物にと、言ってもブランドショップに行くわけでは無くTargetRoss DressIsland Natural Market戦利品はカバン$23.99ムスメのサンダル$10.99そしてロコの忍者ソース 各$8.49特に1枚目写真のピニャコラーダ味(と言ってもかなりスパイシー)が最高に美味しい。Island Natural Marketに関しては量り売りしている「出来たて」(てか自分で買うときにムリム [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 19:41春休みバケーション☆8日目☆Shiono Sushi
- 最後の晩餐は地元で人気のお寿司屋さんShiono Sushi Restauranthttps://yelp.to/qTKq/riP0enahWLウエイトレスのお姉さんが私は年に一度とかなのに顔見知りでご挨拶。この亀のラウハラすご!↓Shiono Royal Boatマグロお寿司いくらお寿司アナゴお寿司もずく酢カキフライ生牡蠣人気店だけあって帰りには表に長蛇の列。Shionoはマウナラニにもあるしモールのスーパーにお弁当も出してるし(しかも美味しい)ハワイ島では人気な有名所で [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 13:16春休みバケーション☆8日目☆懐かしのお品書き
- おはようございます。今日は早朝から「大砲音」?(サドルロードに軍の演習場があるので有り得なくない)なのか雷なのか2時間ほど響いておりしかも雨ですさてさて昨日オットが掃除をしてますと懐かし物が。10年ほど前のパーティお品書きですな。今、こんなにたくさんの仕込み前日から出来ません昔は頑張ってたな。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 13:15これは劇的☆強力ヘアアイロン
- 何かと便利グッズのあるHey Weekendsのサイトhttps://heyweekends.com/その中でも2way rotating ironhttps://heyweekends.com/products/2-in-1-rotating-curling-iron去年夏に4万円近くもするヘアアイロンを日本で買いhttp://forcise.jp/contents/lumielina/straight/毎日ムスメと愛用しているがこれもそそる。あ、でもEbayからの方が安いので買うときは色々調べてみてくださいね。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 19:38春休みバケーション☆7日目☆Kailua Kona フードトラック
- 私と子供たちは今では一年に一度しか別宅に来ないですが今回色々また発見したのですがコナにはあらゆるフードトラックがあります。Lowesの前には日替わり(曜日が決まっているのか謎)で出ていたりまた主要道路の11号線脇にはフルーツやカイルアポークなるものや何と!Puppyまで先日売りに来ていて嫌〜なきもちになりましたその中でも毎週(不定期)金曜日に出ると言う噂のTaco 2Dayshttps://yelp.to/qTKq/X2nRVPMRTL丁度、ずっと山を [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 16:07お化粧下手でも大成功☆16シリーズ Eye Shadow
- もう20年近くほぼ化粧の仕方が変わっていない時代に取り残されているワタクシ。特にアイシャドウは昔から苦手で何も変わらない or パンダになってしまうので塗らないだけどこんなの見つけてアマゾンでポチしてしまいました。https://www.google.com/amp/s/www.popsugar.com/beauty/Chosungah-Beauty-Eye-Magazines-44357318/ampワンスワイプで完璧なアイシャドウhttps://youtu.be/s4kX4R6T9msなんでもアイデアだわよね [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 07:16春休みバケーション☆6日目☆Kona Brewing Co☆忍者ソース
- おはようございます。今日は朝からラナイにお客さんが何処から来たのですか?って感じ。さて今日は朝からプロパンガスを買いに行きCostcoにガソリンを入れに行きランチは定番のKona Brewing Cohttps://yelp.to/qTKq/Ag5wTatwSLビールのサンプラー2オーダーにピザを2枚シーザーサラダを注文で、「何かスパイシーソースください」と言ったらスリチャとタバスコとハワイ島ロコの忍者ソーーーーーースノースコハラの自分達のファーム [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 07:30春休みバケーション☆5日目
- おはようございます?今朝はクルージングが港に来ていて一昨年のクリスマスにカーニバルクルージングで4日間船酔いした私は素直に「いいなぁ。私も行きたい!」と思えません何だかんだ言って今日はもう5日目今日は朝からオットはゴルフに行くのにいつも一人で現地の方(と言っても一流企業をリタイアされてお家を持ち夢のようなリタイア生活されている方々)にお世話になっているので万分の1のお返しにゴルフ中にサクっとつまめる「 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:32春休みバケーション☆4日目☆Big Island Candy & Shiono
- ランチの後はハワイ島お決まりのBig Island Candyへ試食のクッキーにコナコーヒーオットがお土産をシコタマ買い子供達はジューススタンドでピニャコラーダのスムージーああ満足今回は南回りでヒロに行きましたがこれ正解帰りは新しいサドルロードを通り途中霧と雨で少し運転が怖かったけど楽々スイスイ運転でした。 帰路でオットのワイコロアのコンドをレントしてくれている方に用事があったので世界三大スピスポットのマウナラニ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:30春休みバケーション☆4日目☆ナアレフ Punalu'u Bake Shop
- ランチはナアレフのPunalu'u Bake Shopナアレフと言えば昔のドラクエの町の名前に使われていましたね平日だけどランチは激混みの人気店です。タロブレッドBaked Fish Plate Lunch↑(ハワイアンのお得意の白ごはんにアロハ醤油掛け)HotdogChili w/ Hotdog Plate Lunchあとはドリンクを購入やっぱり量がハンパないほとんど食べちゃった自分が怖い。贅沢な意見ですが、出来たらご飯にはご当地のポキのふりかけ掛けてくれたらモリモリ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:23春休みバケーション☆4日目☆プウホヌア・オ・ホナウナウ
- 今日は朝からプウホヌア・オ・ホナウナウへ。こちらは昔は王族の土地と高い壁で仕切られた反対側はどんな人も守る聖域として今でもとても強力なパワースポットとしてスピ本などでよく紹介されています。運良く着いた時に始まった説明会に丁度参加出来(10:30am)何だか分からないけどゆったりな空気で不思議な感じとにかくいいところに来れました。呼んでくれた古代ハワイアンの方々ありがとう [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:19春休み☆バケーション3日目
- おはようございます今日は朝6時起き。LAとの時差が3hだからゆっくり寝れた気分。普段じゃ出来そうで出来ない最高の贅沢です朝ごはんを済ましまずはゴミを捨てに行き(別荘などで常時住んで居なく、毎月ゴミ収集を払わないと自分で決まった場所に捨てに行きます)Costcoでガソリンを入れ(何しろ何もかも物価は高いけど平均ガロンで$3.70〜なので長距離ばかりなのでかなり違います)とりあえずお買い物。ハワイならではの商品も並びま [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 05:32春休み☆バケーション2日目
- 時差の為朝3時からオットは時差で起きひたすら掃除私は5時半起きでした。まだ夜は明けておらずラナイからは雲かがっている月にそれを映し出す海面が一望出来とても綺麗です。そして私も掃除に参加。普段(10年くらい触った事の無いところまで)しないところを時間があるときにするって最高に贅沢な気分になります。玄関先に植わっているレモンは見事に通行者にもぎ取られていくのか何にも成っていませんが(笑)裏庭のレモンの木はさ [続きを読む]
-
|