chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中古住宅をDIYでなんとかする https://kodate.hatenablog.com/

注文新築のつもりが、色々あって築14年中古を購入。かくなる上は極力DIYで新築以上の性能を目指す。

DIYはたぶん好き。やったことないけど。手探りで挑戦します。

nakaring
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2016/12/22

arrow_drop_down
  • ノーリツの浴槽ポップアップ排水栓交換

    家族から「排水栓に風呂フタぶつけたらなんか重要そうな歯車みたいのが流れてって栓できなくなった!」とのこと。 見ると確かに何かが足りない気がする。 とりあえずいつでも直せるようにパーツを調達することにした。 ネット情報によるとノーリツからはパーツが出ない、TOTOの以下品番がまあまあ合う、らしいので鵜呑みで購入。 AFKA025N2AFKA059N1 そこから半年放置、いよいよ風呂に入りたくなったので作業開始。 上の品番が載ってたブログを大いに参考にさせてもらいながらも、細かい手順があんまり書かれてなかったので書いときます。 まず排水溝側のワイヤー先っちょをペンチで引っ張り出し、ニッパーとかで切…

  • レンジフードを自分で交換した

    した。2年前にした。 問題に次ぐ問題が発生したんだけど、だいたいは(新品を買わなかったことによる)自業自得だった。 びふぉー取り付ける新レンジフード。Ariafinaのやつ。ヤフオクで展示品外しを3万かそこらで購入。旧レンジフードの取説を見ながらとりあえず外す。まあまあ重かったけど持てる範囲。このレンジフード側の穴と壁側につけた金具が引っかかる仕組みらしいんだけど、そんな金具はどこにも見当たらなかった。仕方ないのでそれっぽく自作何度も現物合わせして、腰をたいへん痛めながらどうにか物理的には設置。しかし旧レンジフードにあわせて開けられた排気穴がAriafinaには低すぎるので、もうきちんとした施…

  • この1年

    (あとから追記) この記事を書いてて、エスプレッソマシンだの3Dプリンタだの、 どうも前にも似たようなこと書いた気がするな…と思ったら下書き記事が発掘された。 書いてから300日ぐらい経ってるらしい。 なんで載せなかったか思い出せない。たぶん画像とか選ぶのが面倒になったんだろう。 文章はあらかた書けてるし、面倒なのでそのまま載せました。 そしてせっかく書いたこの記事もまたそのまま載せていきたい。 (追記終わり) エスプレッソマシンをイタリアから並行輸入した 2021年3月頃発注、5月頃到着。 たしか2000ユーロとかそんくらいだった。 ところで並行輸入の並行ってなに?と思って調べてみたら、 正…

  • Aliexpressで3Dプリンタ買ったメモ

    (エスプレッソマシンと同じく、下書きを発掘したのでそっと掲載)長らくぼんやりほしいと思ってた3Dプリンタを思いつきで買ってしまった。 初めてからいきなりアリエクのコピー品にチャレンジしたのでメモ。買った機種はPrusa i3 MK3S+(だと思う)のコピー品で、MKなんとかの変遷がよくわかってないけど、ともかくPrusa i3。 この機種にしたのは、メジャーだしコピー品が豊富だから。 Prusaの3Dプリンタはオープンソースハードだそうで、別に違法とかではないらしい。 ただしPrusa公式サイトで保守パーツ的なのを買うには純正を買ってないとダメなんだとか。 そんなことよりもお値段重視で、実際に…

  • エスプレッソマシン購入記

    (10か月前に下書きしてあったの今気付いたのでそっと掲載。なぜ下書きのままなのか覚えてない) ええ買いましたとも。■これまでのあらすじ 旧マシンはSaeco マジックカプチーノ SIN017。 ご家庭向けマシンとして必要十分かつ手抜かりのない鉄板中の鉄板。 購入当時、世間の評価はそんなところだったと思う。マジックカプチーノは欠点らしい欠点もなくて、それでも敢えて挙げるならクレマエンハンサーなるお手軽クレマ製造機構が余計なお世話。それも取っ払えば問題ない。 というわけで新品から即取っ払って長らく使ってきた。 一度も壊れることもなく、何せ他を知らないから不満もそんなになかった。 後から考えれば、2…

  • コーヒーグラインダー購入記

    余暇。 一日のうち労働の合間に生じる空いた時間(Wikipedia)。コロナ禍による週2回のテレワークで、私の余暇はたいそう増えた。まずおおっぴらに言えるのは、往復の通勤で使ってた時間が丸々余る。 そしておおっぴらには言いにくいけど、職場でやる気が出なくてぼーっとしたりネットサーフィンしてみたり、するよね?あるいは同僚とお喋りしてみたり。これも自宅ならまるまる余暇だ。さらにこれを効率化していくと、もはや声にも出せないけど、出勤日は従前以上によく働き、そのぶんテレワークは適当に過ごす。 これでトータルアウトプットを変えないまま「週2回のテレワーク=余暇」という式が完成する。 これぞQOLの向上で…

  • 低価格帯ウォシュレットの脱臭フィルタを強引に交換

    2階のトイレがほんのり臭う。 臭いのモトがわからないので、もはや素手で掃除できるぐらい隅々まで完全に掃除したけどなお臭う。 あまりに便器が綺麗になりすぎて、もはや臭いと関係ない水垢落としを楽しんでたその時。 何かの拍子に回り出した脱臭ファン。 くっさ。 これだ。 くっさ。何というかこの…凝縮された…(自粛)。世の中には、脱臭フィルターが交換式ではないウォシュレットがある。 そんなの知らなかった。まして我が家のTCF6020がそれとは。 説明書に交換方法なんか書いてないし、公式サイトで適合するフィルターの型番も出てこない。当然の帰結として、我が家のウォシュレットは18年間無交換なわけで。 おそろ…

  • 自宅コーヒー事情

    ごぶさたしております。 記事にできそうなことは色々やってるんだけど、まぁブログはほんとに習慣づかないっすな。レンジフードをDIYで交換したり、投資信託を始めたり、アップライトのアーケードゲーム機を自作したりした。書きたいなー。 さておき最近とみに凝ってるのが、自宅でコーヒーをおいしく楽しく安く飲むこと。 だってコロナだしね。在宅だしね。 もとよりSaeco マジックカプチーノとデロンギ KG-100という15年前当時の鉄板構成マシンをずっと使ってきてて、そこに豆は近所のやなか珈琲というルーティンで長年やってきた。 ただ不満もあって、まずいっぺんに500gも買うと後半は味が落ちる。かと言って20…

  • 投資を始めた

    唐突ですいません。 結局ものぐさな俺にはテーマ縛りのブログ継続も無理。 もうここは単なる日記帳にすることにしました。とは言え今回の話は家とまったく無関係でもなくて、 家をローンで買うという一連の取引によって、いままで興味ゼロだった住宅ローン控除とか補助金のことを知ることになった。 その上で今後の返済設計を考えていくと、少なくともローン控除の効く10年目までは、ローン繰り上げ返済よりも投資の方が効果的っぽい。 というところまでを、家を買うというできごとにより学んだ。そこから3年かかったのは、 ローン返済の代替手段である以上、FXみたいな投機的なものは論外。 と言って知識ゼロだから個別株投資なんか…

  • Nature Remoで取得した部屋温度をZabbixでグラフ化する Ver.2

    バージョンアップしました。・NatureRemoをZabbixテンプレート化 ・LLDでのremo検出 ・複数台remo対応 ・温度/湿度/照度に対応Zabbixさえ使えるならこっちの方が簡単だと思います。 remoのトークン取得までは前回記事参照。 kodate.hatenablog.comちなみにウチではこれをdockerコンテナ化したZabbix-agentで動かし、同じくZabbix-proxyコンテナからクラウド上のZabbixサーバーにデータを投げてますが、そのあたりまで解説し始めるとキリがないので省略。

  • Nature Remoで取得した部屋温度をZabbixでグラフ化する

    2019/3/22追記 やり方を変えた新しい記事を追加しました。 Zabbix的にかなり自動化したので、Zabbixが得意なら次の記事でやってもらった方が楽なはず。 kodate.hatenablog.com なんか急にスゲー毛色が変わりますが。俺は悪い意味で完璧主義なところがあって、ブログを書くなら準備をきちんと整えて、投稿の順番も筋道が通るようにしてからでないと…とか考えるものの、そんな準備は永遠に整わないわけで、結局いつまで経っても書けなかったりする。 書いてない間もDIY作業は色々やったんですけどね。なのでやったことを順不同で書いちゃうことにします。 今回は、部屋の温度を常時グラフ化。

  • 設計図を書かずに作る、ヒノキベッドフレーム

    (ほぼ)総桧のスノコベッドフレーム自作メモ。

  • 設計図を書かずに作る、ウッドデッキ

    素人なので、設計とかめんどくさいことを無視してウッドデッキを作りました。 そこそこうまくいったけど、もはや作ってから時間が経ちすぎてるので、要点をメモ程度に。 ちなみに、2㎡ぐらいの小さいやつです。 もっと大きくて何人も乗るようなやつなら、基礎とか土台とかきちん とした方がいいんだと思う。 うちのは束石を土に半分埋めただけ。 かかった材料費は、その束石(流用)を除いて6000円程度でした。 準備リスト

  • 壁スイッチ交換 (2)施工

    工程は、画像で見てもらった方が早い気がします。 配線とかはよくわからんので、元と同じように繋いだだけです。

  • 壁スイッチ交換 (1)スイッチ選び

    築13年の我が家に当初ついていた壁スイッチは、フルカラーモダンというやつでした。 何がどうフルカラーなの?オフィスとかでよく見る普通のやつやで! これはださいので(使ってる人ごめん)即交換。 一気に一軒まるごとやってやる。 そして、スイッチにはもちろん色々あります。

  • 浴室換気扇交換

    スイッチを入れると、キュルキュル…と軸がおかしくなってるような音がするので交換。

  • DIYの方針

    引き渡しは無事完了、とりあえず住んでます。 もう一部DIYを始めてるんだけど、ここで今後の改修予定をいったん書き出します。

  • 引き渡し前日

    今日もネットで粛々と物品購入。 ケルヒャーの温水でなんか綺麗にするやつ、加湿空気清浄機、バルサン、エアコン掃除するスプレー、大きい脚立、など。 昨日以前に注文した諸々も、全部家の引き渡し日である明日に届く手筈に。もはや明日何がどれだけ届くのか不明。 そのうち良かった悪かったとかまとめます。 明日は銀行でローン決済と引き渡し。ドキドキ。

  • ドライウォール工法

    なるものがあるらしい。 www.kokoroiki.com 石膏ボードを貼ってその目地をきちんと埋めれば家の気密性が超上がるから超いいみたいなことらしい。 どうせペンキ塗り直すんだし、ついでにやりたい。 ジョイントテープは紙が良い、 パテは下地と上塗りを別にした方が良い、 らしい?のでとりあえずそれらを注文。 また結果は報告します。 あとキーシリンダーを買った。 鍵交換なんて当然のように業者に頼むつもりでいたけど、 ふと思いついてググってみると、余裕でDIY可能だった。 kateibouhan.blog.fc2.com これも今日届く予定。 家の引き渡しまであと5日。

  • 中古に絞った経緯

    つぶさに書きたいという気持ちはありつつ、時間も経ったし気力も足りないのでかいつまんで。 新築建売 希望にぴったりマッチするものはなかなか出ず。しかも見れば見るほど、新築の嬉しさより、パワービルダーのしょぼさばかりが目に入る。これなら程度のいい中古をDIYした方がいいな、という考えに傾く。 土地から注文 土地が先か、ハウスメーカーが先か?という問題にぶち当たる。話に聞くとおり、土地持ってないとホントにやりづらい。 ならばまずは土地を買えばいいのでは、と思うじゃん?でもいい土地はそうそう出てこない。HMを先に決めるとHMが頑張っていい土地を探してくれる。しかしHMを先に決めてしまうと、土地の予算に…

  • 中古住宅DIY、机上調査

    時間も話題もすっ飛びますが、中古の戸建てを買う方向です。 ここまで色々ありましてな。えぇえぇ。 まだ契約の手前なんだけどね。 で、そこが築14年なので色々DIYで直していきたいなと思いまして。 机上調査の結果をここにまとめておくの巻。 ・防蟻処理 今現在シロアリが入ってないのならまず問題ない。 居住者がこまめにチェックして、入ってきたらすぐ対処できるなら現状のままでもOK。 薬剤DIYも十分可能。基礎用と木部用は別なので注意。 ・壁リフォーム この物件はもともと水性ペンキのべた塗り壁なので、下地処理の上で塗り直す予定。何も問題なし。の予定。 ・サッシ周り 一応ペアガラスではあるものの、Low-…

  • 中古、買えなかった

    先行く申込者に持ってかれました。 ブログタイトルに関係なく、結構落ち込んでます(笑 中古なら、あれもこれもできる。壁をぶっ壊してLANを配線できるし、断熱材をDIYでぎゅうぎゅうに詰められるし、壁の中に巨万の資産を隠して国税庁を欺けるし。なんでもできたのに。 シャッター付きガレージなら、あれもこれもできる。車をいじってバラバラにしたところで疲れてもそのまま寝れるし、ガレージショップとして自営業で一花咲かせられるし、犯罪に用いた車の隠匿だってお手の物だし。なんでもできたのに。 いやもちろんガレージ付きの注文新築にすりゃいいんですけど、新築ビルトインガレージで、いじるスペースまで取ろうと思うと25…

  • 土地、建売、中古

    スーモカウンターに押し切られる形でH建設との面談予約を入れられ、やっぱりさっぱり気が進まないので断りを入れました。 HM探しは仕切り直し。 ひとまず土地だけでも進めておこうということで、大手から中規模の不動産屋に手当たり次第、条件に合う新物件が出たら連絡してもらえるよう手配しました。 と、気持ちの上では土地から注文を建てたくて、だからこそこのブログを始めたわけですが、一度始めた物件探しはなかなかやめられないもので、建売も中古も、時々気になる物件が出現したりします。 シャッター付きの巨大ガレージというか、むしろ1Fが全部ガレージの中古が出てきた。しかも新築予算の半分、2000万ちょっと。やべえほ…

  • スーモカウンター

    注文住宅を検討する中で、難しいと感じたのは以下の点です。 ・土地探し・建てる会社探し(特に小さい工務店探し)・土地と建物の支払いの段取り・そもそも上3つをどういう順番でどうやったらいいか、誰に聞いたらいいか 感じたというか感じてる。いま感じてる。まだ何も解決してない。 で、ひとまず中立っぽいスーモカウンターに行ってきました。何かする前には必ずググらないと気が済まないタチなので、そのちょっとした悪評は知っての上で、それでも参考になる話が聞けるかもしれないなと思って。 担当してくれたお姉さんには素直に上の4点を質問したんですが、「私たちより各業者さんの方が詳しいので直接相談してみてください! 皆さ…

  • 物件管理表

    引き続きワープ。ようやく追いつきます。 ・6月下旬 建売の買い時は難しいの巻。 建売を何十棟と見てると、何が良くて何が良くないのかわからなくなってきて、Excelで物件管理表を作りました。 物件価格、土地広さ、建物広さを入力してから、取引実績情報http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServletここから土地の実勢価格を推定して入力すると、「ほしい価格」が自動で出ます。笑 ほしい価格をどう割り出してるかと言うと、 土地実勢価格+この建物を坪単価58万で建てた場合の価格 です。 「ほしい価格」が物件価格とかけ離れてたら、買える可能性が少ない…

  • あらすじ

    ちょっとずつ書いて現状に追いついていけばいいと思ってたんですが、毎週末に不動産探しをしながら空いた時間でその他の予定をこなす中、まったく書ける気がしないのでここでいったんワープします。 ・5月頭 GWにいろいろ考えるの巻。毎年GWやら夏休みになると、どこか遠くへ一人旅に出ていた俺。家にじっとしていられないタイプ。ただ今年は同居人もいるし、珍しく家でのんびりでもいいかな…などと慣れないと、今までにない発想や欲が出るもので。 まず、生まれて初めてインコを飼った。超かわいい。 あと、生まれて初めて家がほしくなった。 ここで中古物件をネットで物色し始めます。 この時点での考え:新品より程度のいい格安中…

  • 戸建てがほしいよ

    戸建てがほしい。 長らく独身なので、自宅購入なんてほとんど考えたこともないままこの歳になりまして、しかしこの度めでたく入籍の運びとなりました。おめでとう俺。 そこで、これから戸建てへの転居までのあれこれを、ブログに綴っていきたいと思います。本当に買えるかどうかもわからないけど。 ・ステータス本人:38歳、男、会社員。 家族:嫁(予定。入籍は近々)1名。子どももいずれ。 資金計画:総額4000万を30年ローンの計画。頭金など諸々に使える手元資金は500万ほど。 年収:700万弱。 住みたいところ:足立区を中心に、予算の許す範囲で。土地20坪以上。 理想:シャッター付きガレージか広いバルコニーかテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakaringさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakaringさん
ブログタイトル
中古住宅をDIYでなんとかする
フォロー
中古住宅をDIYでなんとかする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用