chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バルセロナで不妊治療後の妊娠記録 https://barcelona-funinchiryo.hatenablog.com/

バルセロナで体験した自然妊娠、稽留流産、人工授精を経て、2017年1月体外受精、2017年10月に男子出産。2022年初めに自然妊娠後、現在妊娠中(2022年9月第二子出産予定)。

バルセロナ在住のアラサー女子、バルナと申します。2015年に自然妊娠後、稽留流産。2016年に男性不妊が発覚。人工授精を2回試みるも、残念な結果に。2017年1月から体外受精を始め、現在妊娠中。2021年に不妊治療再開後、妊娠ならず。その後、2022年1月に自然妊娠。現在第二子妊娠中。

バルナ
フォロー
住所
スペイン
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/14

arrow_drop_down
  • 娘16ヶ月:娘用の靴を購入

    娘が歩き始めたのは生後14ヶ月ごろで、本格的に歩くようになるまでは息子の時に使っていた靴を履かせていましたが、生後15ヶ月ごろからしっかり歩くようになったので、娘用に靴を購入。 息子が小さい時に履いてた靴と同じメーカーで同じモデルの女の子バージョン。なんだか見ていて、懐かしい。そして、女の子のものってなんでこんなに可愛いの❤️ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 現在6歳になる息子の時は、歩き始めたものの靴を履くのが大嫌いで、履かせる度に大泣きするのでどうしたものかと真剣に悩んだ経験ありですが、娘はというと、靴大好き!靴見せると大喜びして、履かせろと言わん…

  • 娘11ヶ月で入院

    現在生後11ヶ月の娘ですが、先日肺炎で2泊3日の入院をしました。数日熱が上がったり下がったりを繰り返していて、小児科の先生にも診てもらったものの、おそらくただの風邪でしょう、と。それから数日経っても熱が上がったり下がったりしていたので救急外来で診てもらったところ、すぐに入院となりました。入院中は私が付き添い、合間に主人と息子がお見舞いに来るという形。幸い娘の病状は軽かったので、入院はあくまでも抗生剤の点滴をして早期回復を促すため。それでも、こんな小さな娘が入院になるとは思ってもみませんでした。 入院中は、娘のベッドでおっぱいあげたりできたので、私も夜は横になって休むことができ助かりました。 今…

  • 娘もうすぐ10ヶ月

    仕事復帰してから早3ヶ月。当時は、育休を延ばそうか迷ったりもしたけれど、私が仕事復帰したことで、当時生後6ヶ月の娘は保育園に通うようになり、私以外の人を受け付けなかった子が、今じゃ人見知りが全くなくなり、主人も娘のお世話がだいぶ楽になりました。 まだまだ母乳育児は続ける予定ですが、現在まで2回ほど乳腺炎になり、抗生剤飲みました。人生最後の母乳育児と考えると、後悔のないよう娘との授乳ライフを楽しもうと思います。 息子(上の子)はというと、妹大好きお兄ちゃんへと成長し、娘のお世話を率先して手伝ってくれる心強い助っ人。素敵なお兄ちゃんがいる娘は、本当に幸せだなぁと思います。 2人目ができるまで数年か…

  • 娘7ヶ月、初めての嘔吐と下痢

    娘が6ヶ月の時に仕事復帰し、娘は保育園通いスタート。それから1ヶ月半は特に体調崩すことなく通ってくれたのですが、昨夜から嘔吐数回、下痢一回。朝になってまた嘔吐と下痢。幸い週末なので、私が看病できるのが良かった。まだおっぱい続けているので、母乳を通していっぱい栄養あげるぞ。 さて、3月に行った子供2人連れての日本へのワンオペ里帰りについては、時間できた時に改めて書こうと思います。色々と大変でしたが、いい経験になりました。

  • 4年ぶりの日本への一時帰国

    日本行きまで1週間を切りました。 ドキドキワクワク、と同時に一人で小さい子ども二人を連れて18時間の旅路を乗り越えられるのか、不安な気持ちもありますが、明けない夜はない。とにかく3人とも生きて日本に到着することが今回の目標です。 ワンオペフライト、頑張るぞー!

  • 母乳バンク

    上の子を出産してから知った「母乳バンク」の存在。当時は初めての育児で、時間も気持ちも余裕がなくてできなかったけど、2人目を産んだら絶対母乳提供者になりたいと思っていました。 娘が生後2ヶ月になって、母乳育児も軌道に乗ってきたので、病院に行って血液検査と面接を受け、母乳ドナー登録してきました。 その時にもらったのがこれ。母乳を保存する容器と、マスク、手動の搾乳器、そして「DONO LLET(私は母乳を提供します)」と書かれたトートバッグ。持って歩くのは、ちょっと恥ずかしい笑 そしてこちらが、最初に母乳提供をした時に送られてきたスタイ。「germans de llet」、直訳すると「母乳兄弟」。そ…

  • 2022年振り返り&2023年の抱負

    2022年は、1月にコロナにかかった直後に発覚した自然妊娠という嬉しいサプライズから始まり、9月に迎えた出産。それから俊速で月日が経ち、気づけば2023年。娘の誕生という人生の大きな変化があり、念願の「二児の母」という夢も叶いました。 仕事と育児に追われ、あっという間に年末迎えそうですが、1日1日を私なりに味わって過ごしたいと思います。 3月には、日本への里帰りも控えています。二人の子供を連れてのワンオペフライト、楽しみでもあり、恐怖でもあり。準備万端で臨みたいと思います。

  • 3m2d 乳腺炎になる

    前週に体調不良でダウンしてから、なんだか母乳の調子がおかしい。一部詰まっている感じがあるし、マッサージしても改善しない。そして、徐々に痛みも出てきて、これは嫌な予感…焦って救急で見てもらうと、乳腺炎になり始めているとのことで、抗生剤を処方してもらいました。我慢せずに病院行ってよかったです。 年末年始は、抗生剤とともに年を越すことになりそう…。

  • 3m0d クリスマス&生後3か月

    娘はクリスマスの日に、生後3ヶ月を迎えました。 ここにきて、連続5時間寝た子はどこへやら?と思うほど、娘の寝つきが悪くなり、同時期に5歳息子が発熱、咳などの症状が現れ始めると、私も咳が出るようになって、その咳で娘も私もよく眠れず…数日後私が熱を出し、添い乳でなんとか授乳は続けましたが、もうクリスマスどころではありませんでした。 幸い、娘は熱を出さず、咳と鼻水のみ。大きな病気にかかることなく、無事に生後3ヶ月を迎えられてよかったです。

  • 5歳息子の嘔吐

    先週末、夜中2時に娘の授乳を終えて、さて寝ようかと思ったら、息子の部屋から咳をした後、何やら吐いたような音が…部屋に行くと、嘔吐物が見事にベッドに広がり、壁にも少し飛び散っていました…。 主人がベッドシーツを取って嘔吐物を処理してる間、私は息子をお風呂に入れ、その後新しいシーツをつけてさぁ寝よう、とみんなが布団に入った後、また咳をする息子、そして…嘔吐。またシーツを取って、息子の顔を拭いていたところで娘が泣き…私は授乳しにベッドに戻り、主人は息子とリビングで過ごし(またベッドに吐かれると困るので)、主人はシーツを洗濯、夫婦でバタバタな夜を過ごしました。 翌日から息子の体調は回復し、1日幼稚園を…

  • 女の子服はやっぱり可愛い

    娘が生まれてから買った服は微々たるもの。息子のお下がりもあるし、同僚から大量にもらった女の子服もあります。ただ、息子のお下がりはどうしても男の子っぽいかニュートラルなものしかなく、同僚からもらったものは逆に女の子すぎるのと、着せにくい服たちもありで…最初はまぁいいかと着せていたけれど、せっかく私の元に来てくれた女の子。やっぱり自分好みの服を着せて写真に収めたい!ということで、何着か購入しました。 こちらはorchestraで購入したボディースーツ。他のどのメーカーのボディースーツよりも可愛い! Zaraで買ったお洋服。 H&Mで買ったお洋服。 自分好みに着せられる楽しみは、女の子のママならでは…

  • 2023年3月、日本へ

    来年3月に、4年ぶりとなる日本に3週間帰省することにしました。生後5か月になる娘と5歳5か月になる息子を連れてのワンオペフライト。さて、どうなるか。 不安はあるけれど、子供たちを私の両親、兄弟に会わせられる喜びの方が大きく、また、息子にとっては記憶に残る旅になるので(最初に日本に行ったのは一歳半の時なので、全く覚えていないよう)、日本に行く前に飛行機ってどういうもの?とか時差ボケって何?とか色々教えていってあげたいと思います。 今から日本行きが楽しみです。

  • 1m17d 連続5時間半寝る

    タイトルの通りですが、うちの娘、夜に連続5時間半寝ました。 まさか生後1ヶ月半の赤ちゃんがいて、自分が5時間以上寝られるとは想像してなかったし、実際上の子が初めて5時間連続で寝たのなんて、生後8ヶ月くらいの時。それも5時間以上寝たのは数回程度で、その後はずっと卒乳する2歳くらいまで2、3時間おきに起きるのは当たり前でした。しかも添い乳じゃないと寝なかった息子。 そんな経験をしているので、娘が生まれてからも2、3時間おきに目が覚めるのには慣れていて(さすがに1時間半ごとに起こされる時はぐったりですが)、ある意味、上の子には感謝。しかも、娘はおっぱい飲んだらコテっと寝て、普通にベッドにおいてもすん…

  • 1m16d おむつのサイズアップ

    うちで使用するおむつのメーカーは日本でいうパンパースで、スペインでは「Dodot(ドドット)」といいます。 いままでサイズ1を使用していたのですが、そろそろぱんぱんになってきたし、うんち漏れもするようになったので、サイズ2に切り替え。 毎日見てるからあまり気づかないけれど、着実に娘は大きくなっていて、それも全て母乳=私のおかげ。人生で最後となる母乳育児。ここまで続けて来られて本当によかったと思います。 娘が生まれてすぐの時は、乳頭が痛くて、さらに寝不足となると、もうおっぱいやめてミルクに切り替えたいと何度思ったことか。それでもやっぱり母乳育児を諦めたくなくて、ここまで頑張ってきました。 娘よ、…

  • 1m14d またも4時間連続で寝る

    娘は今日も4時間連続で寝てくれました。その後は、2時間半、1時間、1時間、と細切れの睡眠ではありましたが、4時間まとまって寝てくれると、目覚めた後のスッキリ度が全然違います。 上の子(息子)がとにかく寝ない子だったので、娘が4時間寝てくれるだけでもう十分。ある意味、上の子には感謝です。息子よ、細切れ睡眠でも生き延びれる術を教えてくれてありがとう(笑) ただ、娘は昼間寝る場合はベッドではほとんど寝ず、だいたい抱っこ紐で寝ています。まぁでも、夜にしっかり寝てくれるからいいか。 今では抱っこ紐で娘を寝かせながら、料理したり、掃除機かけたり、洗濯物干したり、色々できるようになりました。一人目の時は、そ…

  • 1m8d 4時間連続で寝る

    娘はこの日、初めて4時間ぶっ通しで寝ました。その後も2時間おきに起きるものの、おっぱい飲んだらすーとまた夢の世界へ。こんなに平和な夜は初めてだったので、記念にこうして書き留めています。 娘が長く寝てくれるのはとてもありがたいことなのですが、そんなことおっぱいは知る由もなく、どんどん母乳を生産してカチカチになっていき、娘がぐっすり寝ている中、私は乳腺炎予防のため少し搾乳。私の仕事復帰後、この冷凍母乳が大活躍してくれるので、こうして搾乳できる機会は結構貴重。息子の時は、冗談抜きで100袋以上の冷凍母乳を準備することができ、おかげで私が仕事している日中も母乳をあげることができました。 果たして、今回…

  • 1m0d 生後1ヶ月

    今日で娘は、無事に生後1ヶ月を迎えました。 昨夜は、2回ほど2時間半まとまって寝てくれたので、私もゆっくり休むことができました。睡眠が取れるだけで、こんなにも気持ちの余裕が違うとは。 母乳育児も少しずつ軌道に乗ってきて、まだ乳頭保護器を使用していますが、以前より乳頭の痛みは軽減されました。何度となく母乳育児を止めようと思いましたが、周りのサポートのおかげで今でも娘におっぱいをあげることができています。 私がおやつで生クリーム入りのロールケーキを食べた日から、娘の様子が明らかに変化し、それから2日間娘は消化不良で苦しそうでした。母乳育児の時は基本何でも食べていいと言われていますが、当分は脂肪分の…

  • 0m28d 生後4週間

    昨日で新生児期が終了し、今日で生後4週間。 楽しむなんてもってのほか、とにかく時間が過ぎるのをひたすら望んで、娘のお世話をしている自分がいます。 娘は、息子に比べて寝る方なので多少は私も寝られていますが、それでも夜中に何度も起こされると発狂したくなるし、もう無理だぁーと叫びたくもなります。旦那は息子のお世話メインで、しかも完母なので母親の私しか授乳できないとなると、娘の面倒はほぼ私が見ることになります。 あんなに二人目を望んでいたのに、いざ生まれてくると、小さい子のお世話は大変だったことを思い出し、あぁ早く大きくなってーと願う日々。 育児を「楽しむ」ってどういうこと?いつになったらそんな日が来…

  • 0m13d 生後13日

    娘が生まれてほぼ2週間が経ちました。 ここ数日、娘は夜に最高4時間以上寝ずに泣いてる日があり、精神おかしくなりそうでしたが、授乳の際に、空気もたくさん飲み込んでいることがわかり、ゲップをさせたり、お腹のマッサージをすることで、夜のギャン泣きを少し抑えることができました。また、息子の寝かしつけでやっていた添い乳は、娘には合わないようで、むしろ普通に横抱きで授乳すれば寝てくれるという。息子の時は横抱きで授乳しても寝てくれなかったので、ちょっとびっくり。 母乳育児はまだ軌道に乗ってるとは言いにくく、乳頭の痛みがあり、ニップルシールド付けて授乳しています。乳首の痛みでもう授乳続けられない!!と何度も思…

  • 二人目妊娠 38w4d 予定帝王切開のはずが、緊急帝王切開に

    9/25、朝5時に目を覚ましてから、生理痛のような痛み。これは前駆陣痛なのか、本陣痛なのか、でも確かに痛みは生理痛に似ている。アプリで陣痛のペースを見てもまばらだけれど、私の場合、陣痛がひどくなる前に帝王切開を受けないといけない身なので、もしもの時を考えて、午前7時頃には、上の子を預ける友人たちに「帝王切開が早まる可能性がある」ことを連絡。主人にも、おそらく今日生まれるだろうと、根拠はないけれど、私の母親の勘がそう言っていることを伝え、そこから息子が8:30に起きるまでの間、私と主人の荷物チェック、息子を預ける際の息子の荷物の最終チェックなどをして、11:30に息子を友人宅に預け、病院に向かっ…

  • 二人目妊娠 38w3d 前駆陣痛続く

    ここ数日、前駆陣痛が多く感じられ、私も主人もこのまま本陣痛になって予定帝王切開から緊急帝王切開になってしまうのではとヒヤヒヤしていますが、少しずつ和らいでいるようにも思います。あと3日で予定帝王切開となるので、それまでお腹の子にはこのままお腹にいてほしい。 予定帝王切開の入院手続きは14時半。主人は私に付き添う形なので、午後は息子の同じクラスの幼稚園のお友達家族が息子を迎えに行って、そのままその家族のおうちで息子は2泊過ごす予定(幼稚園の送り迎えも全て頼んでいます)。帝王切開での入院は72時間ということなので、入院3泊目は主人が息子と家で過ごし、その日の私の付き添いは友人に頼みました。私たち夫…

  • 二人目妊娠 38w0d:妊婦健診とノンストレステスト(NST)

    38週(最後の生理日から数えると「37w5d」となりますが、私の場合、正確には+2日となるとのことで、今から+2日でカウントします)のこの日、初めてノンストレステスト(NST)を受けました。お腹の赤ちゃんはよく動くし、それに合わせて不規則な陣痛も来ていました。前駆陣痛で、子宮口も閉まっているから大丈夫だろうけれど、もし仮に、予定帝王切開前に規則的な陣痛が来た場合には、すぐに入院手続きするように言われました。 主人も私もちょっと不安に...。二人目のお産とあって、一人目の預け先を考えたりする上で、できれば帝王切開を予定している日にお産があると助かるのだけれど、まぁそればかりは赤ちゃんの都合に合わ…

  • 二人目妊娠 37w0d 凍結胚廃棄手続きで不妊治療の病院へ

    正産期を迎えたこの日、不妊治療の病院に行って、凍結胚の廃棄手続きをしてきました。私と主人二人で行く必要があり、なおかつ医師の診察を受ける必要があるとのこと。 診察時間に病院に行き、まずはお世話になった先生から廃棄手続きの説明を受けました。その後、私の身体的状況では3回目の妊娠が不可能であることが書かれた医師からの報告書2枚を提出して、廃棄手続き書類にサインしました。手続きは15分ほどで終わり、無事に廃棄手続き完了。 年間300ユーロ(約43000円)の凍結胚保管料を2017年から払っていましたが、今年2022年をもって区切りをつけることができました。 私たち夫婦の「繁殖期(笑)」が、これにて終…

  • 二人目妊娠 36w6d: ウォーキングマシーンを片付ける

    今年の1月に、自分へのクリスマスプレゼントとして購入したウォーキングマシーン。 妊娠が1月下旬にわかるまでは週5くらいで使っていましたが、妊娠がわかってからの3ヶ月は、万が一流産したら…という気持ちから、使っても週2、3回のみ。でも、安定期に入ってからは、毎日30分程度歩いて汗を流していました。妊娠後期も同じように毎日ウォーキングしていたので、妊娠中の体重管理もうまくできていたように思います。 ただ臨月に突入し、ウォーキングマシーンを使うとお腹が張るようになり、正産期直前のこの日、ウォーキングマシーンを片付けることにしました。お腹の張りは、横になっていれば落ち着くのですが、胎動がかなり痛くて、…

  • 二人目妊娠 36w0d: 臨月と凍結胚廃棄の手続き

    無事に臨月を迎えました。 さて、昨日の妊婦健診で避妊手術を提案されたことで、決心がついたこと。それは、不妊治療で保管していた凍結胚を廃棄する手続きを始めること。 現在まで、仮にお腹の子に何かあった場合にまた妊娠できるようにと保管料を払っていましたが、今後新たに妊娠することが私の子宮の状態では不可能だと先生に言われたことで、廃棄する決心がつきました。 不妊治療の病院に問い合わせたところ、思った以上に廃棄する手続きが複雑だったことがわかりました。まず、スペインの法律では、凍結胚の今後について4つのオプションが定められており、 1.本人たちが使用。 2.他のカップルに提供(採卵した時の患者の年齢が3…

  • 二人目妊娠 35w5d:妊婦健診と避妊手術の提案

    35週のこの日、妊婦健診がありました。赤ちゃんは順調に成長していて、3週間前に比べて600g増えていて、現在推定2600gほど。逆子も治っていて、安心しました(と言っても、帝王切開なので逆子でも問題ないのですが)。 そして、予定帝王切開が9月27日(火)に決まりました。無事に陣痛もなく、その日を迎えられるといいのですが。 また、帝王切開の同意書とともに渡された違う同意書、それは卵管を塞ぐ避妊手術に関するもの。私の場合、息子の時の帝王切開の傷口が4年間開いたままになっていて、それを閉じる手術を2年前に受けているので、すでに子宮はかなり弱まっている状態。今回の妊娠は子宮が耐えられるけれど、3回目の…

  • 二人目妊娠: 34w4d 「二人目妊娠・出産」という夢

    「二人目が欲しいな」と漠然と思うようになったのは、息子が2歳半を迎えようとしていた2020年3月。 少しずつお世話が楽になって、これなら二人目を妊娠しても大丈夫かも、なんて思った頃、コロナがやってきました。3月末に日本行きを予定していて、この里帰りが終わったら不妊治療を始める予定だったのに、スペインではロックダウンが始まり、里帰りも不妊治療もキャンセルになりました。 ロックダウンが解除され、少しずつ外に出られるようになった頃、さぁ不妊治療を始めようと思い診察に行って、「次の生理が来たら、治療を始めましょう」と言われて待っていた生理は来ず、なんと自然妊娠。妊娠6週で流産となりましたが、この妊娠6…

  • 第二子妊娠: 32w4d エコーと妊娠後期血液検査

    32週のこの日、担当医がバカンスに入っているので、違う先生にエコーでお腹の子を診てもらいました。28週で受けたエコーの時は赤ちゃんは1095グラムだったのですが、32週の今回は2キロまで増えていました。逆子ですが、予定帝王切開なので特にそのままで大丈夫とのこと。 血液検査の結果、鉄が少し不足しているとのことで、サプリとは別に鉄剤を処方されました。それ以外は特に問題ないとのことで安心しました。

  • 第二子妊娠: 31w0d 妊婦健診

    妊娠31週のこの日、妊婦健診がありました。3Dエコーで赤ちゃんの様子を確認すると、こんな感じで顔を手で覆いながら眠っておりました。 無事に育っているとのことで一安心。先生がこれからバカンスに入るということで、妊婦健診の間が空きすぎないように、2週間後に違う先生にエコーで診てもらえるよう手続きをしてもらいました。また、妊娠後期の血液検査もするように言われ、おそらくこれが最後の採血。あぁ、これでしばらく針とおさらばだぁ。

  • 第二子妊娠: 29w3d 百日咳のワクチン接種と助産師の診察

    29週のこの日、公立病院(CAP:スペイン語で「カップ」)にて、百日咳のワクチンを打ってきました。スペインでは、妊娠27週から36週の間にワクチンを受けるよう指示されます。 私はスペインで私立保険(Mútua)に入っているので、通常の妊婦健診は全て私立病院の産科医にお願いしていますが、息子の時もそうだったのですが、出産後ほとんど公立病院の助産師にお世話になることが多く(特に授乳のことで)、二人目の時もそうなることを予想して、今のうちに担当の助産師を知っておこうと思いアポを取りました。息子の時にお世話になった助産師はすでに定年退職していたのが残念でしたが、今回の新しい助産師さんもいい人そうなので…

  • 第二子妊娠:28w0d こむら返り

    妊娠後期に入った初日、朝、目を覚まして起きようとした時、こむら返りを経験しました。今回の妊娠では初めての経験、めちゃくちゃ痛かったです。 カルシウム・マグネシウム不足かな?ということで、これから積極的にそれらを含む食材を食事の中に入れていこうと思います。 本当、痛すぎた...。

  • 第二子妊娠:28w0d 胎児スクリーニング検査

    妊娠28週、安定期が終わり妊娠後期に入ったこの日、胎児スクリーニング検査がありました。 現在までに私の体重増加が4キロ以下。赤ちゃんの成長に影響が?と心配していましたが、順調だと言われてホッとしました。

  • 妊娠糖尿病の検査3日前から行う食事療法

    妊娠糖尿病の再検査の3日前から、以下の食事療法を始めるように指示されました。 ------------------------- 朝食 -牛乳(脱脂乳desnatada)1杯またはヨーグルト0% 2個 -パン40g -ハムかチーズ25g おやつ -果物1つ* 昼食 -野菜: サラダにしたり、他の材料と混ぜたりして摂取。例: サラダ、エスカリバダ(野菜のオーブン焼き)、パスタ用にトマトと玉ねぎソース、ご飯と一緒に食べる用の野菜炒め、トマトサラダなど。 -炭水化物:茹でたじゃがいも200g、または豆類200g、またはお米(炊く前の重さ)60g、またはパスタ(茹でる前の重さ)60g、またはパン80g…

  • 第二子妊娠:25w4d 妊娠糖尿病の再検査

    三日間の食事療法を終え、妊娠糖尿病の再検査を受けました。 まずは絶食の状態で採血。その後この甘ったるいジュース(前回の2倍の甘さ)を飲んで、1時間待って2回目の採血。この時が一番体調悪くて、少し横にならせてもらいました。 その後さらに1時間待って3回目の採血。その後、さらに1時間待って最後の採血。というわけで、計4回採血を行いました。1日でこんなに注射器刺されたのは初めてかもしれません。 3時間の長い検査となりましたが、検査の結果、無事に妊娠糖尿病の疑いは晴れたので、よかったです。ストレスなく好きなものが食べれる幸せを実感しています。

  • 第二子妊娠:24w4d 妊娠糖尿病の検査

    妊娠中期に入り、またやってきました妊娠糖尿病の検査。絶食の状態で採血をした後、甘ったるいジュースを飲んで、1時間待機。その後にまた採血。スペインでは35歳を過ぎると妊娠初期にもやる検査で、すでに1回やりましたが、やっぱり苦手、この検査。 barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 妊娠中期でのこの検査は、妊娠初期に比べて食べづわりがなかった分、だいぶ楽に行えました。 がしかし、検査の結果、妊娠糖尿病の疑いが出たため、翌週再検査となりました。再検査の場合、今度はさらに甘いジュースを飲まされ、採血も4回、1時間ごとなので、3時間の検査となります。。。検査3日前に病院か…

  • 第二子妊娠:22w0d 妊婦健診

    妊娠22週のこの日、担当医の2ヶ月ぶりの妊婦健診がありました。その前に胎児スクリーニング検査で赤ちゃんが元気なのを確認していたので安心はしていましたが、それでも毎回、何か異常が見つかるのではないかとヒヤヒヤしているのは変わりません。 今回のエコーでお顔を見せてくれるかなと思っていましたが、残念ながら手で覆っていて見られませんでした。でも、元気そうでよかったです。 担当医には、帝王切開後、抱っこ紐はいつから使えるのか(出産直後から可能)、息子を次回のエコー検査の時に連れて行ってもいいか(コロナの影響でダメ)、そして産休をいつ取ったらいいかについても相談しました。 担当医からは、24週に入った時に…

  • 第二子妊娠:21w0 主人が胎動を感じる

    最近よく胎動を感じるようになったなぁと思っていましたが、お腹に手を当てても感じるようになりました。 そこで、主人にも試してもらうと、ちょうど妊娠21週の時にぽこぽこお腹を蹴っているのを感じてもらうことができました。ちょっとは、二児の父になる自覚が芽生えたかな。 今でも妊娠していることを信じられない時がありますが、我が子がぽこぽこお腹を蹴っているのを感じるたびに、「あぁ、やっぱり私は妊娠しているんだ」と実感することができます。このまま無事に成長しますように。

  • 第二子妊娠:同僚から大量にベビー服をもらう

    先日、二人目を妊娠していることを同僚A子ちゃんに伝えたところ、息子と1ヶ月違いで生まれたA子ちゃんのお嬢さんのベビー服のお下がりを大量に持ってきてくれました。 同僚A子ちゃんについてはこちら↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com A子ちゃんの子供は息子より1ヶ月早く生まれた女の子。A子ちゃん夫婦に二人目の予定はないものの、私が二人目を希望していることを知っていたため、お嬢さんのお洋服を今までずっと保管しておいてくれました。 そして無事に私が二人目を妊娠できたので、お洋服を全部持ってきてくれたのです。しかも、私の二人目の子の出産予定日は、A子ちゃんのお嬢さん…

  • 第二子妊娠: 20w0d 妊娠中期胎児スクリーニング検査

    最後の妊婦健診のエコーで赤ちゃんを見てから1ヶ月半。 妊娠20週のこの日、胎児スクリーニング検査がありました。初期に受けたスクリーニング検査よりもより詳しく胎児の様子を見ていきます。 自然妊娠で2回すでに流産経験がある私は、自然妊娠=染色体に何かの異常がある、という公式が頭の中でできてしまっていて、この胎児スクリーニングの検査を受けるまでは「指が5本ずつあるかな...」とか「赤ちゃんに奇形とかないかな...」とか色々と心配していました。 そして迎えた検査日。待ち時間もなくスムーズにエコーを受けられ、先生からも「問題なし」と言われ、主人とともに胸を撫で下ろしました。また、妊娠13週の時にすでにわ…

  • 第二子妊娠:17w1d 私の誕生日

    また一つ歳をとりました。 人生で4回妊娠(そのうちの2回は流産)しましたが、妊婦で誕生日を迎えたのはこれが2回目。5年前に息子を妊娠していた時と同様に、「誕生日プレゼントはお腹にいる赤ちゃん」だと思え、5年前の誕生日の時に抱いた感情を思い出していました(下の記事参照)。 barcelona-funinchiryo.hatenablog.com もしかしたら、この妊娠が私の人生で最後になるかもしれないので(私は3人目も漠然とほしいなぁと考えていますが、主人は2人いたら満足派)、自分なりに妊婦生活を楽しもうと思います。 40代にさらに近づいたこの年、約半年後に訪れる二人育児に向けて、少しずつ体力つ…

  • 第二子妊娠:16w0d 安定期&胎動

    安定期を迎えました。 誰が決めたか「安定期」、それでも「安定期に入った」という安心感は大きくて、周りの日本人のお友達や知り合いに妊娠のことを伝えられると思うと嬉しいです(スペイン人の知り合い、友人にはすでに13週あたりで告げました)。 そして16週のこの日、お腹の中がピクピクするような感覚があり、「あぁこれは胎動かも!」と感じました。二人目妊娠では色々と起こることが早いような、例えばお腹の膨らみも一人目より早く感じるし。息子のペースに合わせて過ごす妊婦生活は、あっという間に毎日が過ぎるので、おかげで妊娠に対する不安も過度に感じることなく、ここまで来れました。 生まれてくる命は、何があっても生ま…

  • 第二子妊娠:13w6d スペイン人友人&息子に私の妊娠を告げる

    スペインでは通常妊娠12週を過ぎたあたりから、周りの人たちに妊娠を報告していきます。 先日の妊婦健診で赤ちゃんの無事を確認できたし、性別もわかったことだから、私たちも周りに報告していこうということで、早速息子の幼稚園のお友達のパパさんママさんに妊娠を報告、家に帰ってからは主人と私二人で、息子に「ママのお腹の中に、〇〇(息子の名前)君の妹がいるんだよ」と伝えました。それ以降、息子は私のお腹に手を当てたり、耳を当ててお腹の音を聞いてみたり、妊娠線予防のクリームは毎晩率先して息子が塗ってくれます。 二人目が生まれる頃、息子はほぼ5歳。できれば子供たちの歳の差は、(なんの根拠もなく)3歳くらいがいいな…

  • 第二子妊娠:13w5d 妊婦健診&性別判明

    この日は妊婦健診でした。 前回行われた胎児スクリーニング検査の結果について先生からコメントがあり、その後、エコー。そろそろ性別がわかる頃なので、先生に胎児の性別がわかるか聞いたところ、「じゃあ、よく調べてみるね」と言われ、詳しく見てもらいました。 息子にはまだ私が妊娠していることを伝えていませんが、時折「妹がほしい」ということは言っていて、主人も女の子を希望しているので、二人目は女の子がいいと思っていました。そのことを先生に伝えると、「あら、そうなの。なら、よかったわね〜女の子で間違いないわ」と言われました。主人の嬉しそうな様子が伝わってきて、私も嬉しくなりました。 初めてとなる女の子の育児。…

  • 第二子妊娠: 12w0d 胎児スクリーニング検査

    12週を迎えたこの日、胎児スクリーニング検査のため、病院に行ってきました。ダウン症のリスクなどを見る検査で、胎児のいろいろな部分をエコーを通して測定していき、その結果と前回受けた血液検査の結果を交えて、最終的なダウン症のリスクなどを数値として出していきます。 検査をしてくれた先生には、特に異常は見られないと言われたけれど、やはり精密検査の最終結果が出るまで、気持ちは落ち着かないです(息子の時には、ダウン症の数値が微妙で、後日自費で新型出生前診断NIPTを受けました)。 追記:異常なしでした! 2017年に息子を妊娠したときに受けたスクリーニング検査についてのブログ記事はこちらから。 barce…

  • 第二子妊娠:10w4d 妊娠糖尿病の検査(ブドウ糖負荷テスト)

    妊娠糖尿病の検査は、息子を妊娠していた時は妊娠中期だけの検査だったけれど、スペインでは35歳を過ぎると妊娠初期と中期の2回行います。アラフォーの私はもれなく検査対象者となりました...。この検査、苦手なのよね...。 まず、絶食の状態で採血。そして、このブドウ糖50gを飲んで1時間後に再度採血。それまで検査施設で待機です。この再採血までが結構長くて、食べづわりの(空腹時に気持ち悪くなる)私には、朝から何も食べないで採血するのも辛いのに、さらにこのブドウ糖を摂取して1時間待つなんて...。 でもなんとか無事に検査を終え、検査結果も異常なしということで、ホッとしました。

  • 第二子妊娠:9w0d 初めての妊婦健診

    妊娠していることがわかって、すぐに息子の時にお世話になった産婦人科に連絡。すると、私の担当医は1ヶ月先まで予約がいっぱいとのことで、渋々妊娠9週に当たる日に予約を取りました。ただ、通常最初の妊婦健診は妊娠8週あたりで行うというので、妊娠9週でも特に問題ないのですが、不妊治療で妊娠5週あたりにはすでにエコーが入っていた私には、この妊婦健診が待ち遠しかったです。 赤ちゃんいるかな?心臓動いてるかな?異常はないかな? 不安な気持ちもありつつ、でも「生まれてくる命は生まれてくる」と息子の誕生を通して実感していたので、よし!っと覚悟を決めてエコーを受けました。 そして、、、無事に赤ちゃんの姿を見ることが…

  • やっぱり自然妊娠できたのはFemometerのおかげ

    2020年に不妊治療直前で自然妊娠(妊娠6週で流産)しましたが、その時にお世話になったのが、この排卵検査薬↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 当時のブログ記事には「Femometerのおかげ、"かも"」と書きましたが、今年もFemometerのおかげで排卵日を特定でき自然妊娠までもっていけたので、"かも"ではなく、「Femometerのおかげ」と断言することができます。通常の排卵検査薬と違うのは、アプリを通して線の濃さを判断し、排卵日を確定してくれるところ。ゲーム感覚で、妊活中ストレスなく続けられるのも嬉しい。日本にこれと全く同じ商品は見つけられません…

  • コロナ陽性反応からの妊娠陽性反応

    突然ですが、、、 コロナの陽性反応が出て1週間後のある日曜日、妊娠検査薬をして妊娠の陽性反応が出ました。そう、自然妊娠したのです。 コロナ陽性反応が出たことで1週間の隔離生活をし、再検査で陰性反応が出たのですが、それにしてもなんか体調が悪い気がする、それに生理が来るはずだったのに来ていないし...これはもしかして...ということで日曜日に空いている薬局に行って妊娠検査薬を購入。まさかな、でもなんか妊娠している気が...でもきっとコロナの影響で生理が遅れただけ...なんて頭の中がぐしゃぐしゃになっていたけど、白黒はっきりつけようっということで、主人には何も言わず一人で隠れて検査。 その結果、妊娠…

  • ママ友たちと流産・死産の話になる

    流産、死産というテーマはとてもデリケートな話ですが、個人的にはそういったテーマだからこそ、誰かと共有することで傷が癒えていくのだと思っています。 さて、本題に戻ると、 息子が放課後、幼稚園のお友達と遊んでいる間、私はもっぱらお母さんたちと立ち話になるのですが、その中でたまたま出たのが兄弟の話、そしてその流れで流産・死産の話に(私は息子が生まれる前に1回、そして一昨年流産しています)。 ママ友Aさんは、息子と同い年の女の子の上に5歳離れた女の子がいます。上の子が生まれる前に1回、下の子が生まれる前に1回、流産しているそうです。 ママ友Bさんは、息子と同い年の男の子の上に、8歳離れた男の子がいます…

  • コロナ感染記

    先週の日曜日に、「何だか体調が悪いなぁーもしかして...」と薬局で買った簡易のコロナ抗原検査をしたところ、陽性。陽性を意識したのなんて、不妊治療以来のこと。まさか、コロナ抗原検査で陽性反応を見ることになるとは...。すぐに息子と主人にも検査をしたところ、息子は陽性、主人は陰性でした。 ということで、息子と私の1週間の隔離生活スタート。主人は3回目のワクチン接種を終えているので、陰性であれば日常生活が送れます。 私は最初の2日間熱が出たり出なかったり、下がってからは喉の痛み、鼻水といった風邪症状で、息子は無症状。主人は私たちとは離れて別室で生活していたので、こんなに息子とずっと二人きりでいたのは…

  • 今後の不妊治療について

    今年の5月から8月にかけて凍結胚盤胞移植を3回行いましたが、結局妊娠できず。今は不妊治療お休みしています。今後の不妊治療について色々考えましたが、経済的な負担が大きい&気持ちがあまりのらないので、今年いっぱいは不妊治療お休みすることにしました。 その間は自然妊娠に望みをかけて、早速去年自然妊娠できたときにお世話になった排卵検査薬、Femometerを使っています(Amazonで購入)。 アプリを通して検査薬を撮影、排卵日がいつなのか正確に教えてくれます。 Femometerの詳細はこちら↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 8月に不妊治療をお休みしてから…

  • コロナワクチン接種完了

    8月中旬に不妊治療に区切りをつけてから、やらなければと思っていたのがコロナワクチン接種。 スペイン国内での接種率は70%を超えており、接種予約もスムーズにできました。モデルナかファイザーを選べたので、無難にファイザー。 一回目接種の副反応はゼロ。二回目の時は熱はないものの、頭痛、疲労感、筋肉痛といった症状が出ました。 無事に二回接種終わって一安心。 不妊治療の再開時期を考えたりもしていますが、今はもう少しお休みするつもり。その間に自然妊娠できたら一番なんだけどなぁ。

  • 2021年3回目の凍結胚盤胞移植のまとめ (陰性)

    3回目の凍結胚盤胞移植も陰性の結果となりました。「なんで3回やっても妊娠できないのだろう?」という気持ちも強いし、それでも「不妊治療続けて妊娠したい!」という思いもありますが、経済的負担はもちろん精神的負担も大きくなるので、これでひとまず不妊治療はお休みすることにしました。 今回の胚移植の流れは、 D6 診察 D11 診察+移植日決定 D16 コロナ抗原検査 D17 ホルモン検査 D18 凍結胚盤胞移植2回目 BT0 BT10 妊娠判定日 陰性 第二子妊娠・出産という自分の望む結果は出せませんでしたが、きっと違う時期に妊娠、出産できるのかもしれない。そんな思いを胸に、今はゆっくり息子との時間を…

  • 2021年2回目の凍結胚盤胞移植のまとめ

    3回目の凍結胚盤胞移植前に、前回2回目の胚移植についてまとめておこうと思います。1回目の胚移植との違いは、診察回数が1回多かったのと、胚移植日が生理20日後と遅かったこと。 D5 診察 D12 診察+移植日決定 D14 診察 D19 ホルモン検査 +コロナ抗原検査 D20 凍結胚盤胞移植2回目 BT0 BT10 判定日 陰性 残念な結果となってしまいましたが、そんなこともいつかは笑って振り返る時が来るのかな。さーて最後となる3回目の凍結胚盤胞移植、直前で体調崩さないように体調管理には気をつけます。

  • 二人目不妊治療 D6とD11 診察

    ドクターとテレビ電話での相談を終え、後日D6に診察。ドクターとのテレビ電話の内容はこちらから↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 経過良好とのことで、次の診察を予約して終了。 そしてD11の診察で、胚移植日が8月4日(水)に決まりました。先生からは、「移植日、8月3日以降だったらいつでもいいよー」と、移植日の選択の自由をぽんっと渡され、テンパる私。え!?私が選んでいいものなの!?と動揺しながら、必死で日本のカレンダーで六曜検索したりしましたが、どれもピンと来ず、直感で8月4日にしました。あとで調べてみると、2017年に息子を授かった胚移植の時と同じ、生理…

  • 二人目不妊治療 3回目の胚移植に向けて

    2回目の胚移植が陰性となり、次回の移植をどうしようかと先生に相談しました。 2回の陰性結果は残念な結果ではあるけれど、それまで珍しいことではないこと。私が過去に妊娠、出産をしていることから、妊娠できないのは子宮の問題ではなく、胚盤胞の方に問題があるのではないかということ。 先生との電話診察を終えてから出した私の結論は、胚移植3回目の実施。ただ、ダメだった場合は一旦休憩。先生も8月中旬から2週間ほどバカンスに入るので、ちょうどいいかなと思っています。 自分の中でも、少しずつ息子と旦那、私の3人家族の可能性も考え始めました。3人家族、別に悪くない。ただ、数年後、やっぱりもう一人欲しかったって後悔し…

  • 二人目不妊治療 BT10 判定日 陰性

    BT10の採血の結果、陰性でした。 今回ばかりは移植2回目ということもあり期待していた部分が多く、陰性という結果にかなりショックを受けました。 来週ドクターと今後の胚移植について詳しく話すので、そこですぐに3回目を行うか、行うとしたら胚盤胞をいくつ戻すのか、または一旦休憩して、気を取り直して始めるか。なかなか自分の中で決断できないので、ドクターの見解を聞いて最終的にどうするか決めようと思います。

  • 二人目不妊治療 BT9判定日前日のフライング検査 陰性

    この日のために買っておいたちょっと高価な妊娠検査薬。妊娠判定日の前日の早朝に試したところ、なんと...不良品だったというオチ...そして安価な妊娠検査薬を使ったら、陰性でした。 やっぱり今回も陰性なのかな。

  • 二人目不妊治療 BT8 気持ちが不安定

    二日前にフライング検査して陰性が出てから、判定日前日まではフライング検査やらないと誓いました。 たった数日我慢すればいいことなのに、ふと時間ができると、陽性反応出た人のブログで症状とか読んだり。一人ひとり症状は違うはずなのに、つい自分と同じタイプの人を探そうとしてる。手っ取り早いのは2017年に息子を妊娠したときの私自身の症状と比べることなんだけど、妊娠の症状って毎回違うから当てはまらない。ずっと食欲旺盛は続いていて、でもそれが妊娠につながるかはわからないし、ここ数日毎朝飲むコーヒーに対してなんとなく拒否反応。これは、2017年にも起こったぞ...なんて深読み。その度に、「いかんいかん!」なん…

  • 二人目不妊治療 BT6 フライング検査 陰性

    また、やってしまった…こんな中途半端な時期にフライング検査しても、結局不安になるだけなのに… もうこれは強制的に、ネットフリックスのドラマ漬けになるしかありません(苦笑) 早く時よ、過ぎてくれー。

  • 二人目不妊治療 BT0〜BT5:症状

    二人目不妊治療2回目の凍結胚盤胞移植の症状は、こんな感じ。 BT0 特になし BT1 特になし BT2 右卵巣付近の痛み BT3 食欲旺盛、お腹がゆるくなる BT4 食欲旺盛 BT5 食欲旺盛 ...って、全く症状ない、ただの食いしん坊化しています笑。1回目の胚移植では色々と症状があり、妊娠かなって思ったのですが、結局妊娠していなかったので、今回症状がない=もしや妊娠?なんて期待してしまう自分。ただ、前回は黄体ホルモン(プロゲスタン)の自己注射を毎晩していたから、今考えると前回あった症状は、その自己注射の薬から来るものだっただけなのでは...?とにかく色んな思考が頭の中を巡っていて、結局のとこ…

  • 二人目不妊治療 BT1 息子が寝る前に選んだ絵本

    胚移植翌日の夜のこと。 いつものように息子は寝る前に読む絵本を数冊選んで、私のところに持ってきてくれました。そしてその中の一冊に、この本がありました。 『うまれてきてくれてありがとう』 (アマゾンから引用↓) "「ぼくは、ママをさがしているの。かみさまが、『うまれていいよ』っていってくれたから…」クマくんやぶたくん、ほかの動物たちはみんなママと一緒です。ぼくのママは、どこにいるの?「あなたは、世界でたった一人のかけがえのない存在。うまれてきてくれて、ありがとう。」絵本を通じて、親から子へメッセージを伝えることで、子どもの自己肯定感を育み、かけがえのない命の誕生を親子で喜びあう絵本。" この絵本…

  • 二人目不妊治療 D20 凍結胚盤胞移植2回目 BT0

    生理から20日目、無事に凍結胚盤胞移植を迎えました。二人目不妊治療では2回目となる胚移植。 1回目の凍結胚盤胞移植の時は、生理から17日目(D17)に移植日を迎えましたが、今回は生理から20日目(D20)。土日に胚移植を行っていない病院なので、きっと誤差があるのはそのせいかな。 前回の移植との大きな違いは、今回は旦那の同伴がなかったこと。息子が夏休みなので、旦那は息子とお留守番。 胚移植まで時間があったので、ジャンクフード欲を満たそうと病院近くのファストフード店へ。移植前に水分もいっぱい摂って、準備オッケー。 昼食後、指定された時間に病院に行き、無事に胚移植受けられました。今回は黄体ホルモン値…

  • 二人目不妊治療 D19 ホルモン検査 +コロナ抗原検査

    凍結胚盤胞移植前日、ホルモン検査(採血)のため不妊治療の病院に行ってきました。 前回のホルモン検査では、10なければならないところを、9.45とギリギリアウトの数値で自己注射決定になった私…14日間の自己注射は薬代もバカにならないけど、針系苦手な私には精神的にキツかった… 自己注射決定になった時の記事はこちら↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 今回こそは自己注射免れるぞ!と思い、ウトロゲスタン(黄体ホルモン)腟用カプセルをいかに多く体に吸収させるか、色々試行錯誤し、先生にも相談した結果、大きく変えた点は、前回はカプセル挿入から1時間以内に朝のウォーキン…

  • 二人目不妊治療 D17 Progyluton(プロギルトン)再販開始

    胚移植準備のために処方されたProgyluton(プロギルトン)、今年の4月から7月までコロナの影響で販売を停止していましたが、やっと再販開始。 Progyluton(プロギルトン)に関してはこちらの記事から↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 販売停止のため、代替品のProgynova(プロギノバ)をアンドラでオンライン購入したのですが、それもそろそろなくなる頃。いいタイミングでProgyluton(プロギルトン)が戻ってきてくれましたぁ(涙)1箱2.95ユーロ(白い錠剤のみ服用)とかなり安価で、これなら経済的負担なく服用できそう。なんせこのお薬、妊娠…

  • 二人目不妊治療 D14 診察

    前回の診察から2日後、再度診察がありました。 全て順調とのことで、その日の診察の翌日夜からウトロゲスタン(黄体ホルモン)腟用カプセルの使用を開始すること、胚移植前日に黄体ホルモン値を見るためのホルモン検査が入ること、そして胚移植前日にコロナウイルスの抗原検査を受けることなどが説明されました。 これから凍結胚盤胞移植に向けて、着々と準備が始まります。

  • 二人目不妊治療 D12 診察+移植日決定

    前回の診察から1週間後、不妊治療の病院にて診察。全て順調で、今年2回目となる凍結胚盤胞移植日も決まりました。 2021年7月6日(火)です。 次の診察は2日後、そこでウトロゲスタン(黄体ホルモン)腟用カプセル使用開始時期の説明がされるのかな、と想像しています。前回の胚移植はうまく行かなかったけれど、その経験があるからこそ、先の流れが見える不思議な安心感があります。この世の中、必要のない経験なんてないんだと日々実感しています。 さて、今回の凍結胚盤胞移植、自分で言うのもなんですが、今までにない程、(もちろんいい意味で)力を抜いて臨めています(笑)。薬はきちんと忘れずに飲んでいるし、毎日のウォーキ…

  • 二人目不妊治療 D5 診察

    生理2日目からProgynova(プロギノバ)を服用し始め、生理5日目に不妊治療の病院にて診察。前回の胚移植の時の経験で出てきた疑問点を、先生に質問しました。 ・胚移植前日に行われるホルモン検査(採血)は、わざわざ病院まで行ってやる必要はあるのか(なんせ往復3時間かかる)?自宅付近の検査施設でも大丈夫? →不妊治療の病院でやった方がいい。 ・胚移植当日、同伴なしでもいいか(1回目の胚移植は主人の同伴で行った)。 →同伴なしでもかまわない。胚移植から数十分横になった後は、普通に一人で帰っていいとのこと(車の運転は避ける)。 ・妊娠判定日の採血は、わざわざ病院まで行ってやる必要はあるのか?自宅付近…

  • 二人目不妊治療 D1 リセット

    BT12 妊娠判定日で陰性が出て、先生から薬の服用をやめるように言われてから3日後、無事に生理が来ました。 よし、これでまた移植に向けて準備ができます。今回は思いのほか、立ち直りが早くて気持ちも次の移植に向かっている気がします。 前回移植された胚盤胞は私の元を去っていったけれど、今回の陰性判定を受けて、主人との絆が一層深まったのは確かです。 そして今回の移植を通して学んだこと、それは縁起を担いでも妊娠はしないこと。だから、いい意味でもっと力抜いて、「頑張りすぎない」、「気持ち・気合を入れすぎない」姿勢で、次の移植に臨もうと思います。

  • 2021年1回目の凍結胚盤胞移植のまとめ

    今回陰性に終わりましたが、凍結胚盤胞移植の流れをまとめてみました。2017年の不妊治療の時と大きく違うのは、移植日前日に採血が入り黄体ホルモン値を確認、そしてその数値によっては自己注射が入ることです。 D2 Progyluton(プロギルトン)の服用開始(8時間ごとに1錠) D5 診察 D10 診察 +移植日決定 D12 ウトロゲスタン腟用カプセル(黄体ホルモン)使用開始 D15 コロナウイルス抗原検査(胚移植から48時間以内に実施) D16 黄体ホルモン値確認のための採血 D17 凍結胚盤胞移植 BT0 +ホルモン補充用自己注射開始 BT12 妊娠判定 陰性 次の凍結胚盤胞移植に向けて、気持…

  • BT13 心療内科医との電話診察3

    BT12の判定日で妊娠していないことがわかった翌日、心療内科の先生から電話がありました。 前回の心療内科医との診察についてはこちらから↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 先生には、自分が思っていたよりも精神面は安定していて、すでに次の移植周期に向けて頭を切り替えることができたこと、そして主人のサポートが思っていたより温かいもので、不妊治療を通して夫婦の絆も深まったことを伝えました。私の状態を知った先生からは、「それはよかった!バルナは大丈夫そうだから、じゃぁ次は8月頃電話するからその時にまた近況を教えてね」と言われ、診察終了。 よし、次の移植に向けて気…

  • BT12 妊娠判定日(採血) 陰性

    採血当日、病院に行く前に妊娠検査薬を使って陰性と出ていたので、心の準備はなんとなくできていました。 不妊治療の病院に着いて、採血。結果はお昼頃とのこと。その後にドクターとの診察が入って、妊娠検査薬で陰性反応だったことを伝え、次の周期ですぐまた移植をしたい旨を伝えました。先生からは具体的に陰性後の流れを聞き、薬の服用をやめれば生理が数日で来るから、その生理の2日目からまた薬の服用を始めれば移植日に備えることができると言われ、ほっとしました。 私にとって、凍結胚盤胞移植で陰性になった後のプロセスは初めて。息子を妊娠した時がいかにラッキーで奇跡的なことだったのかをしみじみ実感しています。そういった意…

  • BT9 フライング検査 陰性

    フライング検査をしたら、陰性でした。はい、早いのは十分承知です...でも、4年前に息子を妊娠した時、この頃には陽性反応が出ていました。 barcelona-funinchiryo.hatenablog.com ああ、きっとだめなんだろうな…判定日まで数日ありますが、少しずつ気持ちの準備をしていこうと思います。 次の移植に向けて、前向きにいけるだろうか。お金が飛んでいく…でも、お金はあとで稼げばいい。妊娠は今しかない。そう自分に言い聞かせて進んでいこうと思います。

  • 二人目不妊治療 BT5 心療内科医との診察 2

    凍結胚盤胞移植から5日後、CAP(カップ:公立病院)にて心療内科医の診察がありました。前回は電話診察でしたが、今回は病院で診察を受けました。 最初の心療内科医との電話診察についてはこちら↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com 先生には、5日前に胚移植を受けたこと、そして結果がわかるのは翌週になることを話しました。診察時の精神状態は比較的安定していましたが、妊娠判定の結果次第では不安定になるかもしれないから、今後もサポートをお願いしたい旨を伝えると、「それじゃ、妊娠判定日の翌日に電話をかけるから、その時にまた話しましょう」と言ってもらい、診察室を後にしました…

  • 二人目不妊治療: BT7〜BT9の症状や思ったことなど

    BT7 辛いものが食べたくなる。食欲が増す。 フライング検査(午前)うっすらと二重線(陽性)が見えてくる。 フライング検査(午後) 陰性 BT8 食欲増進。やけ食いかも...。 フライング検査(午前) 陰性 BT9 妊娠していないことを受け入れようと、必死に向き合う。 フライング検査(午前) 陰性 まだ判定日まで数日あるけれどきっとだめだろうなと、現実を受け止める準備をしなければと自分に言い聞かせています。 次がある。

  • 二人目不妊治療: BT0〜BT6の症状・フライング検査状況

    凍結胚盤胞移植を終えてから感じた症状などをまとめてみました。 BT0 お腹にピリピリと電流が走る感覚。 BT1 頭痛(おそらく自己注射したProlutex(プロルテックス)の副作用)。茶オリ。 BT2 左卵巣付近のピリピリ。乳輪のかゆみ。 BT3 胸の痛み、なんとなく浮かない感じ。 BT4 胸の痛み BT5 胸の痛みに慣れてくる。 おりもの(もしや生理が来るのでは...)。夜中に不正出血の夢を見る... フライング検査 陰性 BT6 右卵巣付近のピリピリ。 フライング検査 陰性 毎日暇さえあれば、「凍結胚盤胞移植 症状」で検索してしまうので、なるべく考えないようにNetflixでドラマ見て気を…

  • 二人目不妊治療 BT0 Prolutex(プロルテックス)自己注射開始

    凍結胚盤胞移植当日の夜から、Prolutex(プロルテックス)という黄体ホルモン(プロゲステロン)の自己注射を始めました。移植前から飲んでいた薬と膣錠(プロゲステロン)も引き続き使用します。 自己注射を始めることになった経緯はこちら↓ barcelona-funinchiryo.hatenablog.com Prolutex(プロルテックス) 14日分128,51ユーロ 注射針1本 0,50ユーロ 細い皮下注射針1本 0,13ユーロ 日本語ではProlutex(プロルテックス)体験談が見つからなかったので、スペイン語で検索してみると、「痛い」の文字が...。すでにそれでびびってしまった私。ただ…

  • 二人目不妊治療 D17 凍結胚盤胞移植BT0

    凍結胚盤胞移植当日、病院に指定された時刻の13時に到着し、13時半の凍結胚盤胞移植を待ちました。 ドクターが他の患者の対応で少し遅れたものの、無事に移植を終え、息子の幼稚園が終わる頃には家に戻ることができました(息子の同級生のママに、万が一遅れたらお迎えよろしくと頼めたのは心強かったです)。 移植を待っている間、この病室で待機。ホテルのように綺麗でびっくりしました。 そして培養士さんが来て、「質のいい胚盤胞よ」と融解された胚盤胞を見せてくれました。2017年のたまごさん、おかえり。息子と同じ時に採れた胚盤胞をやっとお迎えすることができました。 ここまで辿り着くまでに長い道のりでした。 2020…

  • 二人目不妊治療: D16 ホルモン検査

    凍結胚移植前日、不妊治療の病院で黄体ホルモン値を確認するための採血がありました。 胚移植前のホルモン検査は息子を妊娠した時にはなかった初めてのプロセス。しかも採血前に「黄体ホルモンの数値が基準より低かった場合には、このお薬が必要です」と言われ、なにやら注射針を見せられる(汗) なにぃーー!?!?もしや自己注射!?!? そうです。現在使用しているウトロゲスタン(黄体ホルモン)腟用カプセル以外に、さらに黄体ホルモンを追加するために、Prolutex(プロルテックス)という薬を自己注射する指示が入るかもしれないとのこと。それも、妊娠判定が行われるまでの2週間、毎晩決まった時間に打たなければならないそ…

  • D15 新型コロナウイルス抗原検査:陰性

    凍結胚盤胞移植2日前、病院からの指示で新型コロナウイルス抗原検査を受けました。この結果をもって、胚移植の実施が決まります。 コロナの抗原検査を受けるのは初めてなので、どんな方法で行われるのかわからなかったのですが、PCR検査と同じで口、鼻の穴2か所、計3か所にズボッと細長い綿棒入れられて、「あぁぁー早く終わってー」という瞬間が3秒x3回...。 結果は1時間経たずにメールで送られてきて、陰性! よかったぁ〜。ひとまず、第一関門クリア。あとは、移植日前日の黄体ホルモン値を確認するための採血を残すのみ。

  • D12 息子の発熱+ 黄体ホルモン使用開始

    凍結胚盤胞移植日まで残り5日。 そんなタイミングで息子が嘔吐、熱を出しました...もしやコロナ!?...と冷や汗。しかも、その日の夜からウトロゲスタン(黄体ホルモン)腟用カプセル使用開始(1日3回、8時間毎)。移植に向けて準備しても、息子がコロナ感染、私は濃厚接触者となって隔離...移植どころじゃなーーーい!とまだ起こってもいない現実を想像しパニックになりましたが、翌日息子はすっかりよくなっていて、安堵しました。 ウトロゲスタンを使用してからさらに体調の変化を感じ、きっとホルモン剤がばんばん体に入ってきて、妊娠に備えているんだなと感じます。息子の相手をしながらの不妊治療、無理せず休める時は休ん…

  • 二人目不妊治療:D10 診察日+移植日決定

    生理10日目、生理後2回目の診察でした。 全て順調とのことで、生理17日目にあたる2021年6月2日(水)に待ちに待った凍結胚盤胞移植が行われるとのこと。その前日に診察が入り、そこで黄体ホルモンの値を見るために採血が行われるとのこと。また、生理12日目の夜からウトロゲスタンを使用するようにとの指示を受けました。診察室を出てからは、受付の人に移植日の48時間以内にコロナウイルスの抗原・抗体検査を受けることを説明され、移植日前日の診察時間を予約し、不妊治療病院を後にしました。 着実に二人目妊娠に向けて進んできました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バルナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バルナさん
ブログタイトル
バルセロナで不妊治療後の妊娠記録
フォロー
バルセロナで不妊治療後の妊娠記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用