|
- 2018/04/07 22:19戦車道3連覇達成
- スロットも新基準が導入されたとはいえ、まだまだ、旧Verが残っていますね。そんな中、ガルパンで初めて3連覇を達成しました。気になったのは、2連覇を達成した時のエンディングが優勝した時のエンディングと違ったので、3連覇の時も違うのかということ・・・・・結果は・・・・同じでした楽しみにしていたのに、まったく残念です。次の日には初めてプレイした紅桜で5,000枚オーバーいままで、やられにやられまくっていたので、こ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/12 22:43オンラインクレーンゲーム
- ヤフープレミアム特典の一つにある、タイトーオンラインクレーンをご存知ですか?去年あたりから始まったサービスなのですが、暇なので、1週間に1枚ゲットできる無料チケットを使ってプレイしてみると・・・ゲットできましたたこ焼き器にピンポン玉を入れるパターンなのですが、プレイ予約をしていたら、ものすごいピンポン玉がたまったところで、順番が回ってきて、一発ゲットです。みんなーありがとー半信半疑で住所を登録してみ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/24 21:323197 すかいらーく
- 9月に8591 オリックスを買ってから、久しぶりにまた株を買いました今回の株主優待目当ては、3197 すかいらーくです。100株で半期に6,000円ずつの株主優待券と、3,800円の配当。去年まで1,800円あった株価が、1,450円まで下がっている今が買い時と判断しました。東京オリンピックまでは基本的に株価は上がると思っているので、短期的に下がった今が買い時だと思います。さぁ、どうなるでしょう。あとはふるさと納税もそろそろ考え [続きを読む]
-
|
- 2018/01/29 21:54ダイソンクリーナーcar boatを色々活用してみる
- 単身赴任が決まったときにヤマダ電機で購入した7,000円のハンディ掃除機が壊れましたスイッチを押しても一瞬起動して、すぐにモーターオフということで、新しい掃除機を探していたのですが、どうせなら布団クリーナーも欲しい試行錯誤した結果、こちらを購入しました。ダイソン 布団クリーナー dyson v6 car boat [ HH08 DC CB ]いやー、最近はネットのお買い物で、外出しなくても届くのは便利でいいですね。とどいたダイソンク [続きを読む]
-
|
- 2018/01/18 00:55モンハン4GとモンハンXがメルカリで売れた
- 2018年が始まったと思ったら、あっという間に1月も終わりそうな気配がしています。年末年始は自宅に戻り、不用品の整理をしたところ、不要な物がでるわでるわ。もう遊ばなくなった子供のおもちゃ等をメルカリで投げ売りしたら、あっという間に全部売れました・・・利息は微々たるものだけど、捨てるくらいならまぁいいかとメルカリってこんなに売れるんだと、試しにもはや二度と立ち上げることはないであろうモンハン4Gとクロスを [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/27 22:21水素水ガウラミニ その後2
- 前に記事を書いてから早半年・・・じんましんが結構改善して、ガウラミニの稼働もめっきり少なくなりました。現在はまったく薬を飲用していません。二日酔いと花粉症には効いた感じはなかったのですが、じんましんには効果ありました。それと、γ-GTPも気持ち下がっておりました。冬場はどうしてもHOTものを飲みたくなるので、ガウラミニの出番が少なくなりがちですね。年末自宅に帰るので、年始に戻ってきたら、また水素水飲用生 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/17 20:13オプティショット2でスイング改善
- OPTISHOT2が我が家に来て早一か月流石に毎日はできないのですが、そこそこにプレイしております。打ちっぱなしでもコースでも、スライサーの私はずっとアウトサイドインのスイング軌道だと思っていたのですが、オプティショットの分析によると、スイング軌道はほぼストレートだけど、めっちゃフェースが開いていたことが判明フェースが開かないようなスイングになるように練習したため、スイングの形が劇的に変わりました。オプテ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/05 00:09戦国コレクション3初打ち
- やめようやめようと思いながらも、ついパチスロを売ってしまうダメ人間です。そんなダメ人間が、まったくの基礎知識なしで戦国コレクション3を初打ちしたので、ご報告まず、新台と書いてある800ゲームくらいはまっている戦国コレクション3が空いていたので、とりあえずプレイ1000ゲームくらいになったところで、天井についてスマホで確認天井が・・・ない・・・・だと・・・しばらく回したところで、おひねりタイム当選ど [続きを読む]
-
|
- 2017/11/19 16:36ミラバル装備作成
- イベクエ炭鉱ブラキを星の数ほどクリアしましたが、ほんとにくずなお守りしかでませんね。そんな中、「見切り+3・会心撃【特殊】、スロット0」のお守りをゲットしたので、なんとか活かそうとキメラ防具を探してみました。お守りにスロットが付いていれば、神おま認定なのですが、そこは一筋縄ではいきません。ちなみに、ブシドー双剣をメインで使用しているのは相変わらずです。最近のマイブームは血風傷刃フルスカードです。武 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/15 00:19回胴性ミリオンアーサーで激引き連発
- 久しぶりにスロットで奇跡を連発したのでご報告。本日プレイしたスロットは「回胴性ミリオンアーサー」です。20時過ぎているのに、まったく回っておらず、1回ART入っているだけ。回転数が70ゲームぐらいだったので、1回目のバトルに負けた直後でやめた台をやることにしました。通常モードの38ゲームでレア役引いて集めたカードは一番右の「魔法の派」のみまさかのレベルMAX攻撃と回避はレベル0という、破滅的な状況でバトルスター [続きを読む]
-
|
- 2017/11/08 23:53日帰りバスツアー
- 11月の連休を間近に控え、帰省して家族旅行を計画中の自分ですが、日帰りバスツアーを特集しているサイトを発見しました。それが、こちらまさに、紅葉シーズン真っ盛りということもあり、このサイトから申し込んで、高尾山へ観光しようと画策しております。日帰りバスツアーは「はとバス」しか知らなかったので、こうやって、まとめてくれているサイトがあると非常に便利です。東京以外にも、いろいろな場所が紹介されていますので [続きを読む]
-
|
- 2017/11/07 18:27OPTISHOT2購入
- ついに購入してしまいました。悩んだ結果、実際にボールを打てるOPTISHOT2にしました。荷物が届いたので、早速「開封の儀」大きなダンボールで送られてきたので、どれだけ大きいんだと思ったら、中にこじんまりと製品が入っていました。開封すると、いろいろな国の言葉でWelcomeが中には本体とスポンジボール2個、ティー2個にUSBケーブルこれでプレイできるわけですねパソコンにOPTISHOTのサイトからプログラムをダウンロードして [続きを読む]
-
|
- 2017/10/26 21:54自宅でシミュレーションゴルフ
- そろそろ肌寒くなってきたこの季節・・・家の中でゴルフの練習できないかと探していたところ、だいぶ安い値段でシミュレーションゴルフができる器具があるのを見つけました。それがこちら1.JOY SWINGJOY SWING/ジョイスイング 価格:51,200円テレビと本体をつなぎ、クラブに専用センサを取り付けてスイングすると、本格的なシミュレーションゴルフができるというもの2.Optishot2optishot2 golf simulator価格:58,799円パソコンにつ [続きを読む]
-
|
- 2017/10/15 23:38ブシドー双剣のスキのなさ
- 天眼タマミツネの装備がかわいいので、超特殊許可クエストをクリアするべく挑んでいるのですが、やはりブシドー双剣は使いやすいですね。ジャスト回避で攻撃できるので、後の先をとってモンスターが攻撃してきたところを回避しつつ、攻撃できるのがイイし、なにより回避ステップが早いので、スキがない他の武器だと結構攻撃を食らってしまい、回復している時にさらに攻撃を食らうという負の連鎖双剣のスキル探索をしていくうちに、 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/02 23:36ハイアーザントップ始動
- FFユウナは杖のグラフィックということで、操虫棍ハイアーザントップ始動しました。以前、スキル考察をしていましたが、結局ネセト装備にお守り代用で作ることに・・・エリアルとブシドーの2タイプを作ってました。それが、こちらです。ブシドーに慣れすぎた自分にとって、プレイスタイルはブシドーがやりやすい。ただ、エキスを取るのとモンスターに乗るのに時間がかかるので、エリアルスタイル向けのスキルもつくりました。回避 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/26 22:54FFXのユウナをイメージしたデザイン
- ドラクエ11もやりつくし、またもやモンハンダブルクロスに帰ってきました。ということで、神おまの発掘とデザイン防具の作成です。今回はFFXのユウナをイメージしたデザインを作ってみました。その画像がこちら難しい難しいですまぁ、なんとなくそんな感じかなってレベルですが、なかなか難しいですね。しかも、このレベルを作るのに相当時間がかかりました。使った防具の元はキリンとミツネとホクシンです。まぁ、今までのデザイ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/19 00:228591 オリックス
- 久しぶりに株を買いました現在保有している株は2702 マクドナルド7421 カッパ・クリエイト4921 ファンケルそうです。株主優待目当てです。今回は長期保有(3年間)で1万円分の株主優待がもらえる銘柄として、8591 オリックスを購入しました。親にそそのかされて、投資信託を相当購入しましたが、現時点ですべての銘柄がマイナス配当もらっただけ基準額下がっていくやん親はプラスだと言い張るのだが、到底そうは思えない・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/12 23:55ドラクエ11やりつくしました・・・
- DQ11もやりつくして、ついにプレイ時間100時間突破です。もちろん全員レベル99で、装備品も最強と呼ばれるものが不思議な鍛冶で+3です。時渡りの迷宮もすべてクリアしました。・・・・ここで、クルッチが味方になったのですが、もうメンバーが強すぎてクルッチの出番ありません・・・いままでドラクエシリーズを10以外すべてやってきたのですが、初めてレベル99まで育成しました。いままで、レベル上げがだるすぎて裏ボスとかをあ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/03 19:07伝説のメダ女の制服購入まで
- 3DSドラクエ11をやっているなら、手に入れたい伝説のメダ女の制服「リッカの宿屋」をクリアすればロクサーヌが店を開くと書いてあったので、早速ドラクエ10の時渡りの迷宮をクリア早速ロクサーヌの店に行ってみると・・・????????開店しないの????ウェブで調べてみても詳細に書いてあるところはなかったのですが、どうやら、サンタローズの村(ドラクエ5)をクリアしないとダメなようですね。ということで、10階層まで攻 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/27 09:43ちいさなメダルの効率的な入手方法
- やっと裏ボスも倒しました。そんな中、ちいさなメダルを大量にゲットできる方法を見つけたので、ご報告。賢者の試練に出現するゴールデンパペット・強は、通常ドロップで「ちいさなメダル」を獲得できます。なので、カミュの盗むをしているだけで、「ちいさなメダル」大量ゲットです。以前は「ちいさなメダル」が欲しくて、宝箱やタルの場所をネット検索したりしてましたが、そんな手間は省けましたね。ゾーンに入れる「きせきのき [続きを読む]
-
|
- 2017/08/13 21:18ジャックポットのひけつ
- 取りあえず、やっとクリアしました。現在クリア後を粛々と進めている状況です。そんななか、グリンガムのムチが欲しくてカジノに行ったのですが、その途中でクエスト「成金ベシムの挑戦状」を受けることにルーレットなど全く興味がなかったので、ルーレットホールでいろいろ聞きこんでいると、ジャックポットを説明してくれるバニーちゃんと遭遇どうやらジャックポットの出やすさを教えてくれるバニーちゃんがいたようです。なるほ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/07 22:41ソルティコの町スロットでジャックポット
- 粛々とストーリーを進めていますが、かなり、スローペースです。もちろん寄り道しまくりなのですが、ソルティコの町カジノでジャックポットをしたので、とりあえずご報告。コイン100枚からスタート1コインスロット一番右の台であっという間に2000枚になったので、次は10コインスロットへ左から2番目の台で10回転ぐらいでまさかのジャックポット早速、「いなずまのやり」や「スパンコールドレス」と交換して、さらにさくさく冒険を [続きを読む]
-
|
- 2017/08/01 22:50ゾンビキラーを装備してスタート
- 復活の呪文を3回ほど試したところ、「ゾンビキラー」を持って開始できることがわかったので、このへんで妥協しました。利用したのはこちらの「復活の呪文生成機」です。とりあえず、てきとーにチェックを入れたのですが、「ゾンビキラー」がでてくるのはこちらでした。「はやてのリング」と「せいどうのよろい」もゲットできます。なにげに、うれしい装飾品と防具が付いてきます。どうぐでは「マグマの石」もありました。これから [続きを読む]
-
|
- 2017/07/29 23:34ドラクエ11到着
- 長い出張に出ていたせいで、すっかりブログの更新が滞っておりました。本日も昼にゴルフを堪能した後、帰宅すると、宅急便不在通知が早速、配達員さんに電話連絡して、ついにドラクエ11をゲットしました。スタートが出遅れているおかげで、いろいろな噂をゲットできるのですが、復活の呪文でいろいろと書き込みが多数あるようですね。なんでも、名前が固定されてしまうとか・・・まだ開封していない自分にとっては、いまひとつ、わ [続きを読む]
-
|
- 2017/07/07 22:59メルカリの出品応援キャンペーンの中身
- 先日メルカリをインストールしたところ、出品応援キャンペーンなるものをやっているという通知がとりあえず、応募したところ、見事に当選しました。中身が気になる方のためにご紹介します。気になる中身はこちらまずはクロネコヤマトで出品応援グッズの入った箱が送られてきます。開くとメッセージカードと赤い包み紙が包み紙を開くとこんな感じ中身の詳細はこちら・ネコポスサイズが図れる定規・宛先やわれもの注意等のシール・ラ [続きを読む]
-
|