|
- 2018/04/16 12:16桜が終わって今が見頃の上野東照宮『春のぼたん苑』!
- 上野公園内に『上野東照宮ぼたん苑』がありますが、春のぼたん苑が4月11日に開苑しました桜が終わって寂しい気分になりましたたが、『ぼたん』は見頃の季節となっています!今回360度パノラマビューをふんだんに使っていますがので、マウスを動かしてご覧ください(^ ^) 前回いった、冬のぼたん苑は牡丹の種類が40種類ほどでしたが、春は110種類ものぼたんが咲いています色とりどりの牡丹が、綺麗に咲いて綺麗ですね〜 ぼ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 20:31『うえの桜まつり』が終わり、今咲いている桜を探しましょう?
- 毎年上野公園では、『うえの桜まつり』が開催されていますが、4月9日で終わってしまいました。今年は、あっという間にソメイヨシノが散ってしまい、お花見のタイミングを伸ばした方も大勢いるかと思います。僕も風邪引いていたので、お花見はできませんでした(><)いつもは、この時期まで桜が咲いていましたが、今年は残っている桜がほとんどありませんでも、先週末は花見で上野公園は大混雑 でした桜がなくても「花より団子」 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/24 13:08朗報!冬のぼたん苑が2月28日まで延長決定!!
- 上野東照宮の中には、ぼたん苑があり、現在冬のぼたん苑が開催されています通常は25日までですが、今季は見頃が続いているので、28日まで期間延長されました40種類以上の牡丹の他、早咲きの桜、梅、この時期咲いている様々な花が咲いて、全て見放題ですこれだけ揃った種類のぼたんは初めてみましたが、色とりどりでとても綺麗です「百花の王」と呼ばれるのも納得です(^ ^)ぼたんの上には藁でできた傘が被せられていますが、雪よけ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/29 22:57【パンダ情報】シャンシャンの227日齢、雪を落として啞然とする
- 上野動物園のパンダの赤ちゃんシャンシャン (香香)の映像です お得な情報はこちらから 携帯料金を安くしたい方は必見! 携帯会社をエックスモバイルに変えるだけで年間6万円お得です! 1月25日に、227日齢となり、体重は1月15日の14.9キロから1.5キロ増えて16.4キロになりました先日降った 大雪で屋外運動場も雪が積もりましたが、シャンシャンは元気よ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/10 11:25【パンダ情報】シャンシャンの公開時間延長!今日から第4期受付開始!!
- 上野動物園の赤ちゃんパンダシャンシャンが昨年12月19日に公開されました。しばらくは抽選となっており、最大140倍の倍率だそうです(><)これまで、3回抽選がありましたが、1回も当たりません(T . T)3回目は何度も申し込みを試みましたが、繋がりもしませんでした(><)そして、シャンシャンの公開時間延長!という、嬉しいニュースが入ってきました!これまでの公開時間9:45〜12:15の2時間半から、第4期は9:45〜14:15の [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/13 19:49【パンダ情報】シャンシャン生後180日でママに甘える?公開目前でパンダポストも登場!
- 上野動物園の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」の生後180日を迎えた最新映像が公開されました!前回の測定で11.4キロだった体重は12.3キロに増え、順調に成長しています(^o^)お母さんの シンシンと追いかけっこしたり、じゃれあったりしながら遊ぶ姿もみせてとても可愛らしいです?その可愛らしい映像を、早回し、逆再生、スローでご覧ください(^_^) お得な情報はこちらから 携帯料金を安 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/04 19:30【パンダ情報】シャンシャン生後170日で長靴にまとわりつく!そしてパンダの尻尾の色は!?
- 上野動物園の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」の生後170日を迎えた最新映像が公開されました!160日目より体重は800グラム増えて11.4キロとなりました。体長に関しては、元気良すぎて動き回るため、今後測定しないことになったという体長は10月末以降測れてないとのことです。元気ですねー!(^_^)12月19日の公開に向けて、休園日や開園前には、飼育係員がガラス面の前にいる状態でシャッターを開け閉めし、多くの人間に見られること [続きを読む]
-
|
- 2017/11/20 21:32いつもと違った上野公園にてTOKYO数寄フェスを満喫しました!
- 9日の夜たまたま上野公園噴水広場に行ったら噴水池の様子がおかしくなっていました!!(◎_◎;)噴水池の水が引き、周りに咲いていた花も全てなくなっていました。中央には何やら怪しげな?建物が建てられていましたΣ(・□・;)どうやら、11月10日(金)〜11/19(日)に行われる、TOKYO数寄フェスの準備中のようでした。今だからわかりますが、開催前は知らなかったのでびっくりしました^^;TOKYO数寄フェスは、日本文化を世界に発 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/13 16:35【パンダ情報】シャンシャン生後150日、公開予定日は12月19日!?
- 上野動物園の赤ちゃんパンダのシャンシャン(香香)が生後150日を過ぎ、最新映像が公開されました!体重は10日前より800グラム増えて9.9キロと順調に成長しています??シャンシャンが動いた音にビックリするシンシンの様子が見られ、母親も負けじと可愛らしさを見せています??twitterなどでは、床の間のおかんのようだと話題になっていました(・・;)シャンシャンはササを食べているように見えますが、まだ真似をしているだ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/06 17:44三連休は『創エネあかりパーク』&『冬桜イルミネーション』で幻想的な光の世界を体験しました!
- 11月1日(水) 〜11月5日(日)の間、上野公園噴水広場では、『創エネあかりパーク』がという光とエネルギーのイベントが開催されました!このイベントは噴水広場のあちらこちらでイルミネーションが見られます。いつもの上野公園とは一味違います(^ ^)噴水広場の噴水も幻想的です。東京国立博物館 の壁面では、特別展が実施されている運慶のプロジェクションマッピングが、映し出されています。Instagramでは色々遊んでライブ中継や、 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/02 11:59【パンダ情報】赤ちゃんパンダのシャンシャンと新観光地のアンケート実施!結果は・・・!?
- 上野動物園の赤ちゃんパンダのシャンシャン(香香)が生後140日を過ぎ、最新映像が公開されました!だいぶ成長して、丸々とし、よりパンダらしくなってきました(^ ^)相変わらずメジャーで計られている姿は、何とも言えないかわいらしさです(^ ^)好奇心が旺盛で、母親のシンシンの真似をして、竹をかむようなしぐさを見せたり、木に登るようなしぐさも見られます木の影からこちらを覗き込む姿もたまりませんね [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/10 21:14日本の文化とグルメが味わえる、東京江戸ウィークに連休中は入り浸りしました(^ ^)
- 10月5日(木)〜9日(月)に5日間、東京江戸ウィークが開催されました。普段のイベントより長丁場の大イベントで、伝統的な和装、日本文化、日本食の魅力を、身近に楽しむことができます(^ ^)このイベントは日本伝統文化だけでなく、「オクトーバーフェスト」と「全国地酒フェア」が同時開催といったところが、今回一番の楽しみです!(^ ^) 種類がいっぱいあるので、飲み比べセットがあるのが嬉しいです(^ ^)今回はじめて飲む、DHC [続きを読む]
-
|
|
- 2017/09/25 07:51【パンダ情報】パンダの赤ちゃんの名前は未決定!?上野の新ランドマークの名前は決定!!
- 上野動物園のパンダ赤ちゃんは、20日で生まれて100日になりました(^ ^) お得な情報はこちらから 携帯料金を安くしたい方は必見! 携帯会社をエックスモバイルに変えるだけで年間6万円お得です! 体重6.0キロ、体長は65.0センチだった。赤ちゃんは後ろ脚の力が強くなり、4本の脚で体を支えて3、4歩進むことができるようになったようです(^○ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/19 19:46三連休は、日本の伝統文化が楽しめる『日本伝統文化フェスタ』にて昔懐かしさを思い出しました!
- 2017年9月15日(金)〜18日(月・祝)の4日間は上野公園噴水広場で日本の伝統文化が一度に楽しめる『日本伝統文化フェスタ』が開催されました(^ ^)三連休は台風が来るとの予報で、心配でしたが、1日目は快晴です! そして3連休ですが、16日は悪天候、17日はなんと台風によって中止となりました(><)そして最終日の18日は快晴となり、終わり間際に再訪できました!会場内は体験エリア、物販エリア、飲食エリア、 イベン [続きを読む]
-
|
- 2017/09/13 19:13【パンダ情報】パンダの赤ちゃん生後3カ月で名前発表は?!そしてお得なパスポートも再販!
- 上野動物園で生まれた、パンダの赤ちゃんが生後90日となりました!先日身体検査を行って、体調は62.4cm、体重は5.4kgとなりました。今回は、二人掛かりで何とか抑えて測ったようです(^ ^)測りも、これまでの子供用のものでは小さくなり、今回から大人用のものを使っています。パンダ柄のシーツも変わってしまいました(><) お得な情報はこちらから 携帯料金を安くしたい方は必見! [続きを読む]
-
|
- 2017/09/11 12:11アートマーケット2017は、迫力のある神輿とオリジナルアートで芸術の秋を堪能!
- 上野公園噴水広場では、9/8(金)〜9/10(日)の期間、藝祭アートマーケットが開催されました。今回はいつもやっているKOMOGOMO展と東京藝大「藝祭」の同時期開催ということで、規模が大きいです。噴水広場だけでなく東京藝術大学まで、100店舗以上が出店しています!東京藝術大学生が作成したオリジナルアートの雑貨、衣料、アクセサリー、絵画、陶器、工芸品・・・アート作品がこれだけ集まっているイベントはなかなかないと思い [続きを読む]
-
|
- 2017/09/04 12:08情熱的で陽気なラテンアメリカフェスティバルでジャマイカ料理を味わいました!
- 週末9月2日、3日に上野公園噴水広場で開催された、『ラテンアメリカフェスティバル in 上野公園 2017』に行って来ました。ラテンアメリカとは中南米のことですが、一般的には「メキシコ以南の北米大陸、カリブ海地域全域、南アメリカ大陸全域の3地域とその周辺の島々」のことを指しています。美味しそうなものが多くあるのですが、特に肉料理が豊富です(^ ^)こんな塊の肉も!ハンバーガーも肉がいっぱい詰まっています!なぜか [続きを読む]
-
|
- 2017/08/28 19:18ネパールフェスティバルは日本にいることを忘れます(*_*)
- 上野公園の噴水広場で、8月の最終週の週末は、ネパールフェスティバルが開催されました。今週末は天気に恵まれ、猛暑の中の開催です(^ ^)昨年は日本とネパールが国交を樹立して60周年だったということなので、今年は61年目ですね!土曜日の夜に行ってみましたが、到着が19時過ぎになってしまいました(T . T)すでにイベント自体は終わっていましたが、終わった後でも周りではかなり盛り上げっている様子でした。ちょっと乗り遅れ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/23 19:17【パンダ情報】赤ちゃんパンダ生後70日で目がぼんやりと見えて来ました????そして衝撃のニュースも・・・
- 最近、インスタグラムをこっそりはじめて、ブログの更新頻度が低くなってしまいましたm(._.)mインスタグラムは写真を見てるだけで楽しいので、やってない方は、はじめてみるのもいいですよ!(^○^)余談ですが、インスタグラムのユーザ数は、今年はじめには1200万人だったのが、現在2000万人を超えているそうです。急激に増えてますね!(°_°)上野なびのインスタグラムも覗きに来てくださいね!(^人^)本題ですが、上野動物園のパ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/16 19:06【パンダ情報】赤ちゃんパンダは生後2ヶ月過ぎ、寝返りやハイハイもできます?
- 上野動物園のパンダの赤ちゃんは、生後2ヶ月過ぎました(^ ^)身体検査では、体重が3キロを超えたとの発表がありました! お得な情報はこちらから 携帯料金を安くしたい方は必見! 携帯会社をエックスモバイルに変えるだけで年間6万円お得です! 頭からメジャーで測られるシーンが特に大好きです?リアルぬいぐるみですね(^ ^)まだ赤ちゃんなので、1日のほ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/14 12:33『パキスタン&ジャパンフレンドシップフェスティバル2017』で夏休みを過ごしました!(^ ^)
- みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?僕の今年の夏休みは、遠出をせずに、いつもの?上野公園で過ごしました(^◇^;)上野公園の噴水広場で今週開催されているイベント は『パキスタン&ジャパンフレンドシップフェスティバル2017』です。カレーなどパキスタン料理やパキスタン雑貨 、衣料 などのお店も出店しています。結構リーズナブルで売られています(^ ^)日本の食べ物のお店も出店しています。いちご大福のお店も!忍者体 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/08 21:04ソーセージと燻製料理のお店『プロースト東京』絶品料理とクラフトビールで大満足です(^○^)
- 上野広小路の中央通り沿いにあるお店、『手作りソーセージと燻製料理のお店 プロースト東京』に行ってきました。僕は燻製料理とビールが大好きなので、前から気になっていましたが、ようやく行くことができました(^ ^)プローストはドイツ語で乾杯の意味です。今回は、『世界のソーセージ、燻製盛合わせのコース』にしました。まずは乾杯(プロースト)スパークリングワインです。一気に飲み干し、飲み物はこれだけのコースなので [続きを読む]
-
|