|
- 2018/04/24 07:38FX最強手法フィボトレードは1時間足のトレードと思ったほうがうまくいく!!(かもしれない)
- こんにちは。KOSUKEです。今週の振り返り(1時間足) 見ていたポイントは7回そのうち1h5mともOK=2回1hOKだけど5m微妙=2回入れなかった=2回間違い=1回でした。まあまあなのではないか、と思います。いままで先生の動画解説とかなり違っていた部分が多かったのですがだんだんずれも少なくなってきたように感じます。原因としては、1hの分析の比重が高くなってきたことにあるように思います。先生はフィボトレード [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/22 17:18フィボトレの座談会を終えて戦闘力が高まっている状態で書いています。
- これを書いているのはtakeuchiです。昨日の座談会の参加者の皆さまお疲れさまでした。同じ志を持つ者同士の集まりはエネルギーが高くてトレードに対して新鮮な気持ちで臨めます。僕と同じグループだった方へ、、、僕が喋ってる途中で消えてしまって申し訳ございません。終了1分前に表示される「メインセッションに戻る」を間違えて してしまったからです(汗--------------------今週のトレード-------------------GBPJPY 4 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/21 07:43FX たまには過去を振り返り
- おはようございます yoshy00です。先週は結構トレードがうまく行ったのですが、振り返ると、うまく行った理由はシナリオを立てる立てたシナリオが裏切られる、シナリオが破綻したということは相場のパワーが自分の想定より強いということで自分の考えとは逆のポジションを取るというやり方をしたからでした。 こう書くと、柔軟性を維持しながら臨機応変に対応できているようにも思えますが、その実、目先の動きに囚われていると [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 16:25FX 正しい技術を身につければネット環境さえあればいつでもどこでも稼ぐことができる。
- 今週は、ノートレードです。ただし、可能な限りチャートは定点観測してもし、リアルタイムで見ていたとしたら勉強会の環境認識とルールに則ってエントリーできたか否かの復習や検証はしています。こんにちは。金曜ブログのオッサンやすだです。今週前半まで13年ぶりの台北出張だったため疲労と残務処理からノートレードにした。こういう時にやらかす傾向が強いからね。時には立ち止まって休むことだって必要。待つことと併せてオッ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/18 06:00一人で勉強していると出てくるやる気とか根気とかモチベーションとかの問題。ネットで解決。いい時代。
- こんにちは。ノリヒロです。先週のトレードで約25pips取りました。気が早いかもしれないですが5月病の心配をしているのは僕だけでしょうか?年を取るにつれてなんかやる気の出ない時が多くなってきたこの頃。「眠い」「だるい」「めんどくさい」は誰にでも起こる感情だと思います。特に何かしら勉強しなければならない状況の人はなおさらこの感情が湧くことが多いでしょう。勉強もやっていくうちに解ってくることが増えてきて楽しくな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 07:56一日3時間は『自分を向上させるための努力』をする、と決めたものの・・・
- こんにちは。KOUSKEです。先日書きましたがhttp://http://fibotrade.net/blog-entry-418.htmlFXに限らず、能力を向上させるためには『自分を向上させるための努力』が必要だということに妙に納得したので一日3時間は自己を向上させる時間をとる(つまりトレードしない)ということを決めてトレードする前にケーススタディをやったり課題となっている所を過去チャートで検証したりしています。『検証』といえばさっき先生のブログに [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/15 11:19この辺にぃ、旨いオンライン自習室が出来たらしいっすよ。じゃけん行ってみましょうね
- これを書いているのはtakeuchiです。最近、整体にハマっています。ガチムチの整体師さんに60分間、全身を入念に指圧してもらうと身も心もスッキリです///自分でストレッチしたりして体は整えているつもりでも、気付かないうちに骨格がズレてしまいますね。自己診断であれこれやるよりプロにやってもらった方が簡単だし効果も抜群です。------------------------------オンライン自習室MyroomNeo------------------------------この [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 17:09FX シナリオとは違うが 好成績 喜んで良いものか?
- 今日は土曜日のyoshy00です。今週は比較的よく動きましたね。5回ほどトレードできました。環境認識的には もう一回下攻めをして底値を探ってから反転上昇の局面と読んでいたのですが、下げていきません。 何回も下げそうになるのですが続かず・・・悩みながらの木金曜日のトレード 茶色のラインを戻しの最終ラインと想定していたのですが、直前で少し落ちてから反転急上昇、勢いが強そうなので陰線一本待ってエントリー 40 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/11 06:00毎日コツコツ、淡々とFXに向き合っています。それでも大丈夫。
- こんにちは。ノリヒロです。先週のトレードで約40pips取りました。僕のFXに対しての取り組み方の一つにとにかく3分でもいいからどんなに忙しい日でも1日1回は必ずチャートと向き合うことというのがあります。これってめちゃめちゃ大事。これからFXトレードを始めようとしている人は手法云々以前にこのこと(毎日チャートを見る)をまずは頭に入れておいた方がいいと思う。そんなことを言っている僕ですが2年ぐらい前までは「今日は疲れ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/08 11:00FXコミュニティ フィボトレードでコツコツ稼ぐ!!
- これを書いているのはtakeuchiです。パース旅行を終えて戻ってきましたが、若干旅行疲れが残っています。夕飯作るのも面倒だ・・・。オース暮らしや旅行をして気付いたことですが、オースは産業や食べ物などに地域差があまりなく景色以外にあまり変わり映えがありません(笑)大自然のスケールを感じるにはウルトラ最高なんですが、旅行の楽しみであるグルメはオース国内で地域差がないっぽい。。。一方、日本だとその土地の名産や [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 17:55FX 祝 ポジポジ病との決別?
- 今日は土曜日担当のyoshy00です。新年度が始まり、気合を入れて相場に向き合おうと決意新たにチャートを見るのですが、ポンド円、プライスが上下に振れてトレンドが見えません。いつ見ても同じような値段に落ち着いていて、環境認識的にも積極的にトレードする場面ではないように思えます。今年の目標としては無駄打ちをせず、渾身のエントリーポイントで数百万枚張るつもりでのトレードをするというのがあるのですが、今の所トレ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 11:03FX 新学期がはじまり心機一転気持ちもリフレッシュ
- 一気に暖かくなりましたね。新学期が始まり世間を見渡すと初々しい若者がたくさんいて気持ちが明るくなります。こんにちは。金曜ブログのオッサンやすだです。今週は、一気に暖かくなりオッサンの住む地区では桜も満開でした。世間の若者たちは着慣れないスーツや学生服でさぞかし息苦しく不安と希望で一杯なのではないかと…。毎年、彼らを見るたびに彼らの発する気持ちのエネルギーをほんの少しおすそ分けしてもらい、よっしゃ! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 05:00FX勉強会トレード〜緊張感のある口座額を想定してやりたい。そういう次元のプレイヤーになるのだから。
- FX勉強会参加者のすみたです。<先週の添削と週ごとの経緯> 凡例■週間動画のエントリーポイントとの比較(○:正解 、NM:ノーマーク又は見送り)■動画にないポイント(△:動画に紹介されてないけどダメではなさそう、 ×:こりゃダメだ)先週は週初めの一方的な上昇から直近高値までで、そこから急落、半分くらいまでという変な感じで始まりました。上昇リズムはすでに終了しており、そこから余計な上げがありましたので、こ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 06:00FXトレーダーとしての新学期の決意。
- こんにちは。ノリヒロです。先週のトレードで約30pips取りました。新学期が始まりますね。もう社会人になってだいぶ経つのであまり新学期から心機一転!なんてことはなくなりましたが。たまにどこかの会社の入社式でまだ高校生でも通じそうな人達がスーツ着て集まっているのを見ると初々しい気分になりますけど。FXに関していえばこれからも淡々とやっていくだけなんですけど強いて言えば学習の質、トレードの質を上げていきたいと思っ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 18:16FXがなかなかうまくいかないので(?)本を読んでみました。
- こんにちは。KOSUKEです。最近先生が言っている『グレムリン』のことがよーくわかります。専門的な話は難しそうですが感覚的にはわかります。3月は思ったよりもなかなか成績が悪くはっきりいって落ち込んでいたこともありちょっといろいろあってFXじゃないことに気持ちが行っていたのもあり(20%くらいですが)『停滞』そのものでした。でも、フィボトレードを学んで1年以上経ちますが(あまり実績が伴っていないのが恥ずかしいで [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/01 11:00ポンド円売りの後はイースター復活祭へ
- これを書いているのはtakeuchiです。キリスト教圏はイースター休暇。僕は一週間休みを取って西オーストラリアの都市パースに向かう飛行機の中で書いてます。シドニーからパースまで飛行機で5時間。時差はシドニーより3時間遅れています。改めてオーストラリアは大きいと思った(小並)―――――――-今週のトレード―――――――GBPJPY 3/29(木) 売り +21pips 下げ切ったようにも見えたのですが、〇〇〇〇MAを背にしてパターンも [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 00:30FXトレード 成長ないなあ
- おはようございます 土曜日YOSHY00です。しばらくチャートが見れなかったせいか、以前とはチャートの見え方が変わってきてしまっています。こんな動き鈍かったっけ? ポンド円だよなあ?殺人通貨だよなあ?もっと グイイーーと伸びなかったっけ??動きにリズムが感じられません・・・長時間足のチャートを見てみると、まだ勝負あったという感じがしません。ギリギリの所で上昇トレンド維持してるような動きです。難しいなあ [続きを読む]
-
|