chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 学校から離れる

    脱 学校 「行かなくてもいい」 「もう教室に戻らなくてもいい」 母の内心はそうだった。 君の世界が学校の価値観だけで定まっていかないように、 これ以上体調を崩さないように、 それを口に出したとき、君は涙をこぼして言いました。 頑張るって決めたんだ、だから母にはそ...

  • ホームスクーラー母子の旅

    息子とふたり旅。 今週はスケジュール上、とてもそんな余裕はなく、4時間車を走らせて、ここに自分がいることを今も疑っています。 でも大切な判断だったと思っています。地域から思いきり離れ、自分とは...を感じる機会が必要だと思い、それは今朝、今すぐにだ!と感じて、プランして...

  • ホームスクーラーの母 登山編

    山に 2年前より山に登ることを始めました。 これは私の話です。 息子を誘うことはしませんでした。 持久戦との相性が良いらしく、近くの500~1200mの山へのお散歩を自分との約束ごとに。その積み重ねを素地にして、ひと月後に涸沢へ。出かける...

  • 《告知》アメリカのギフティッド中学直伝ー教師たちのスティーブ・ジョブズー

    教師たちのスティーブ・ジョブズ♡告知です アメリカにおいて、ギフティッドの中学校を創られたスティーブ・スミュイン先生が来日されます。スティーブ先生は、FPの今瀬先生の師であり、かつてスティーブ・ジョブズ氏の娘さんの先生をされていました。スティーブ・ジョブズ氏...

  • ホームスクーラー校長室へ

    ホームスクーラー学校で1日を送る とてもとても久しぶりに6時間目まで学校ですごしました。この6時間は、保健室や別の教室に休みに行くことなく、クラスメイトと共に全てのカリキュラムに参加しました。 帰り道のSは、クラスメイトと並び歩いて、笑っていました。  ランドセルの肩の...

  • ホームスクーラー学校へ

    ホームスクーラー 小学生最後の1年はじまる 新学年のはじまりを学校で 久しぶりのランドセル 朝 7 時半、 担任の先生から電話でチェックイン。すでに息子の S は出発したあと。軽やかさに先生も驚かれ。新学年の始まり、委員会や係などの様々な決...

  • ホームスクーラーの1日

    ホームスクーラー3月のある日 午前6時に目覚め、しばらくはぼんやりと...起きてくる自分を待つ。そのうちに朝ごはんを、もぐもぐもりもり食べまして。食事が終わると、BSで録画しておいた朝ドラの視聴へ。ちょっと早くに見られるもので。「わろてんかー!」と締めが言い放たれると、ネ...

  • 毎日届く手紙

    4年生と5年生の毎日、担任の先生が、自宅のポストまで届けてくださったお便り。学びを絶やさないように、できることを探して、たどり着いたFPホームスクール。学校に行くことが叶わない今というときを、息子のホームスクールにチャレンジしていくことを、2年のあいだ、先生は受け止めてく...

  • 必ず振り返って

    1年を振り返って我が身を見つめる。 梅の香りって、花の色によって、少しずつ違うのねって、娘と、花に顔を寄せては歩きました。また1年が巡りました。 FPでは、節目節目の振り返りの機会が大切にされています。2017年度FPアドベンチャーのすべての冒険を終えたのは、12...

  • 秒速5センチのスキンシップ

    「つらい」「気力なんか湧かない」というとき、本当にエネルギーが失われている場合があると思います。私たちは、健康的に自分をプロデュースしていくために、自分の状態を知る必要性があるけれど、そのプロセス自体も、歪ませてしまうかもしれないほどの枯渇した状態です。色眼鏡を通した自己認識は...

  • 素敵な変態(metamorphosis)

    長らくブログの更新が滞りました。 ホームスクールは、留まるところを知らずに続行中です。 否、留まるところをよくよく知りつつ、続行中です。 そう、きっと留まり方が上手になっています。 2年前の彼は、 「どうしたら良いの…」 「わからない...」 ...

  • 自分自身にチャンスを

    空港のデッキで、ふたたび空を見つめる母たち。そろそろ着陸の飛行機となると、あの機体こそ、息子たちが乗っているそれではないだろうか?!よく見えるところへと足早になる。「おかえりなさい」の意思を飛ばし、途端にただの飛行機でなくなった、愛すべき一機。機体はスターウォー...

  • これまでにない気持ち

      七夕の夜空をアメリカへ。 息子たちが乗った飛行機が、遠くで点になって。 そうして見えなくなってもなお、祈り見つめた空でした。 無事に!   素晴らしい時間を! 今日までが...

  • 子どもの感情知性を育みたい。 私のホームスクールの根幹です。

    子どもの感情知性を育みたい。 私のホームスクールの根幹です。 学習を軌道に乗せることは、義務教育の大切な要素。 それでも、そこがたとえ後回しになってしまっても、私がまず取り組むのは感情知性へのアプローチです。 なぜなら感情知性は、人生...

  • ホームスクールの基礎になる、教育哲学は、母と子の問答で、「ビジョン」と「ミッション」が定まりました

    スタートしたばかりのホームスクール。  母と子で不慣れな DIY をしている感覚です。 おぼつかないので、見守ってもらえているということの安心感は必要です。 現在、息子のホームスクールは、 NPO法 人 Feelosopher's Path Japan ( FP )の今...

  • ホームスクールでまず取り組むこととして提案してくださったのは、教育哲学でした

    『ホームスクール』 、その概念、名すら知らずにいた頃は、当然のことながら私たちの選択肢としても、全く無い発想でした。日本において、学校に通わないということは、それだけでネガティブな印象があります。「行けない」と捉える視点、「早く行けるようになるといいね」と送られてくるメッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HOMESCHOOL MOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HOMESCHOOL MOMさん
ブログタイトル
晴耕雨読 時々 雨耕晴読-ホームスクールはじめました
フォロー
晴耕雨読 時々 雨耕晴読-ホームスクールはじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用