|
- 2018/04/16 11:33ブログを軌道に乗せれば簡単に稼げる!少額なら【2018年3月運営報告】
- 2月に続いて3月のブログ投稿数は7つでした相変わらず適当ですみませんいつも言ってるんですけど本せどりの方が時給高いんで景気が悪いとブログが適当になっていくんですよでもこの2ヶ月間でアクセスが激減してるか?というとこんな感じですさらっと運営報告いきますよ先月2018年3月のPV数や収益など気になる点を公開していきます目次 ◆2018年3月のPV数は? ◆収益は? ◆PV数上位記事トップ3は? ★第1位 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 23:50仮想通貨(リップル)高騰!分散投資の結果を公開中!【2018年4月2週】
- ブログ書こうと思ったらSBI証券のメンテナンスで書けなかった…遅くなりました最近本せどりしかしていないんですよねそっちはそこそこ調子いいんですけどリスクヘッジ出来てませんねさて今週は日経平均株価は、前週比+211円(0.98%)の2万1778円と3週続伸です3週続伸は5ヵ月ぶりだそうです今週は米中貿易摩擦とシリア情勢ですねまた来週も米中貿易摩擦の懸念とか言って落ちるんですかねではさっそく投資の結果へまずは先週の結果は [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 13:01投資信託に500万円の結果を公開する【2018年4月1周目】
- 暖かくなってきましたね先日花見に行ってきました日経平均株価は、前週比+113円(0.53%)の2万1567円と少しだけですが続伸しかし来週頭はダメそうですね昨夜のNYダウが米中間の貿易摩擦への警戒感が一段と強まり572ドル安と急落これ何回やれば気がすむのよちょっと上がったら警戒…ちょっと上がったら警戒ってではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 11:27本せどりにFBAを使ったら利益がどうなるか検証中【2018年3月】
- 今年に入ってから本せどりの仕入れを気合入れてやってますその結果を公開していきますね!あ、本せどりって何?って人用に始め方まとめたんでこちらから!では本題目次 本せどり2018年3月のデータ 3月を振り返って 4月の展望本せどり2018年3月のデータ売上 : 816,270円(先月724,952円)販売点数 : 524冊(先月493冊)仕入額 : 574,143円(先月557,707円)送料 : 約57,000円(先月51,762円)雑費 : 約4,800円(先月約1,930円)FBA経 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 10:12分散投資を結果公開中!仮想通貨大幅下落!500万円の行方は?【2018年3月5週目】
- 風邪回復しました!今日は快晴!お花見日和ですね仮想通貨のおかげで景気はイマイチですけど日経平均株価は、前週比+836円(4.06%)の2万1454円と急反発米中貿易摩擦と朝鮮半島情勢への懸念後退の影響ですかね2万2000円を抜けろではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX (南アフリカランド) ◆iDeCo ◆THEO ◆リップル(XRP [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/24 11:53南アフリカランドの格付けは?ダウ・日経平均急落で500万円分散投資の結果を公開中【2018年3月4週】
- 久しぶりにちょっと風邪気味です日経平均株価は前週比-1058円(4.88%)の2万0617円と急反落森友問題で支持率が低下米中貿易摩擦激化が警戒され米株市場が急落来週もイマイチでしょうねこりゃではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX (南アフリカランド) ◆iDeCo ◆THEO ◆リップル(XRP/JPY) トータル◆投資信託金融機 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 10:50コインチェック凍結解消!しかし仮想通貨は下落!分散投資500万円の行方は?【2018年3月3週】
- 今日は仕事なのでサクッといきますね日経平均株価は前週比+207円の2万1676円とぼちぼちでしたねダウに振り回されてます来週も膠着しそうな気配…イマイチですねしかしコインチェックのXRPがついに解放されました!どんどん値下がってますけどねゼロでないというだけでかなり嬉しいですよではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX ( [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 13:382月雇用統計大幅増加!日経平均は今年最安値更新!500万円分散投資の行方は?【2018年3月2週目】
- 土曜日ですね恒例の投資結果公開します日経平均株価は4日に今年最安値をつけましたね…北朝鮮リスクが後退や円高が一服したりで結局は前週比+287円(1.36%)の2万1469円ダウも雇用統計で非農業部門雇用者数が大幅に予想を上回って440.53ドル高の25335ドルいい感じ!とまではいかないにしても悪くないですよね今週は仮想通貨に問題が…いいニュースもありますけどねではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 10:41ブログの収益と投稿数はあまり関係ない?【2018年2月のブログ運営報告】
- 2月はブログ投稿数6でした…すくな…その分メイン副業本せどりの売上が倍増してますさらっと運営報告いきますね先月2018年2月のPV数や収益など気になる点を公開していきます目次 ◆2018年2月のPV数は? ◆収益は? ◆PV数上位記事トップ3は? ★第1位 ★第2位 ★第3位 ◆2月を振り返って ◆3月に向けて◆2018年2月のPV数は?トータルアクセス数 : 17,989記事数 : 6 ( [続きを読む]
-
|
- 2018/03/03 09:24【2018年3月1週】分散投資の結果を公開する!500万の行方は?
- 今日はひな祭りですね、仕事ですけど早起きしてブログの準備して職場到着ですなんだか景気が悪いですねー日経平均1週間で1413円も振れて結局は2万1181円(前週から-711円)ダウはまた利上げ加速の"可能性"で大幅安さらに中国とアメリカの貿易摩擦売りが売りを呼んで続落もういい加減折り込んでよ利上げではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/01 12:22副業本せどらーが本気を出したらいくら稼げるか公開する【2018年2月】
- どうも!久しぶりに投資じゃない投稿になりますちょっと個人的な話なんですけど今年に入ってから景気悪いんですよね…・ドルの利上げの警戒からダウ&日経平均の暴落・仮想通貨暴落&コインチェックのネム盗難による口座凍結まぁまだ元本割れしてないので全然マシなんですが投資ってダメだからってあんまり頑張りようがないんですよねというわけで投資がダメなら自力で稼ぐ方を頑張るしかない!2月は本せどりを頑張ったらどこまでい [続きを読む]
-
|
- 2018/02/24 09:33XRPなど投資結果を公開!500万円の行方は?そろそろ1周年【2018年2月4週目】
- 毎週土曜は投資の結果を公開してます!今週はなんか寒かったですね風邪ひいてません?健康が一番ですよねではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX (南アフリカランド) ◆iDeCo ◆THEO ◆リップル(XRP/JPY) トータル◆投資信託金融機関 : SBI証券原資: 2,100,000円→1商品各300,000円(前回から変動なし)(商品名 : 先週 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/17 07:27円高でウェルスナビは?仮想通貨回復!500万円分散投資の結果を公開する【2018年2月3週目】
- 1週間ぶりの更新になります毎週土曜の投資結果報告だけはちゃんとやりますよ!まぁ結果はロクなもんじゃないですけどではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX (南アフリカランド) ◆iDeCo ◆THEO ◆リップル(XRP/JPY) トータル◆投資信託金融機関 : SBI証券原資: 2,100,000円→1商品各300,000円(前回から変動なし)(商 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/10 08:39株価大暴落の影響は?コインチェック出金開始!分散投資500万円の結果を毎週公開中【2018年2月2週目】
- おいおい、ダウ下げ止まらないじゃないか1000ドルって…今日は本当はお金の話してる場合じゃないんですけどねまぁ毎週土曜と決めてしまったので仕方ないではさっそく本題へまずは先週の結果はこちら2017年4月から原資350万からスタートしています。目次 ◆投資信託 ◆ウェルスナビ ◆FX (南アフリカランド) ◆iDeCo ◆THEO ◆リップル(XRP/JPY) トータル◆投資信託金融機関 : SBI証券原資: 2,100,000円→1商 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/08 13:37ブログのPV数2万で収益は?2018年1月近況なども
- 月初の予定のブログの近況報告も少し遅れてしまいましたそんな感じではありますがこのブログも11ヶ月となりましたいや決して飽きたとかじゃないんですよ…まぁ近況はのちほど先月2018年1月のPV数や収益など気になる点を公開していきます目次 ◆2018年1月のPV数は? ◆収益は? ◆PV数上位記事トップ3は? ★第1位 ★第2位 ★第3位 ◆1月を振り返って ◆2月に向けて◆ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/01 11:27利益がない…本せどりの月収を公開する【2018年1月】
- 2018年が始まってすでに1ヶ月景気はイマイチですねー投資はコインチェックが封鎖(リップル200万円がどうなるか謎)副業のせどりはイマイチまぁとりあえず副業の本せどり結果報告いきますあ、本せどりって何?って人用に始め方まとめたんでこちらから!では本題目次 本せどり2018年1月のデータ 1月を振り返って 2月の展望本せどり2018年1月のデータ売上 : 255,021円(先月389,384円)販売点数 : 193冊(先月295冊)仕入額 : 176 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/29 14:57モルディブ旅行記!センターラ準備・移動編【STW】
- 新婚旅行でモルディブに行ってきましたおかげでブログの更新ができていませんでしたね関東では私らが出発した次の日に大雪が降ったそうですねなんかすみませんって感じです私は海外旅行って初めてだったんですよね36歳にして…で、この初心者目線を活かして旅行記を書いていきます海外旅行に慣れてる人は当たり前だろ…って内容だと思いますけど何もわからない人のために丁寧に書いていきますねすみません、日頃のブログ内容とはか [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/01/19 11:00ブルーカラーの人手不足問題。働くメリットは?人手不足は私にも直撃中
- あの…なんだか最近忙しいんですけど本業が。まぁ本業だから仕方がないんですけどいわゆる繁忙期だから忙しい…とかならゴールの時期が見えてますよね?違うんですよシンプルに働き手が足りないどうしたもんでしょうかまぁ末端のブルーワーカーがなんとかするには問題が大きいのですが今日はいつものお金の話からは少し離れてそんなお話です目次 ◆ブルーカラーはそんな辛い? ◆ブルーカラーのメリットは? ◆最後に◆ブ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/18 11:16紙の通帳に手数料だって?全く問題ない。むしろ良いとさえ思う。
- 超低金利で銀行も苦しいですね三菱東京UFJ銀行は"紙の通帳を有料化する"ことを検討しているそうですまだ検討ですけどね先日も銀行員の転職希望者が急増!なんてニュースになっていました銀行がかなり厳しいですねところで紙の通帳って使ってます?私は紙の通帳の有料化はむしろいいと思いますよやれやれ早くやれ!って感じです目次 ◆ほとんどの人は無料で済む ◆ネットバンキングと紙の通帳の比較 ◆家計簿がいらなくな [続きを読む]
-
|
- 2018/01/16 11:00家事年収シミュレーターには致命的な欠点がある
- あなたの家事の値段はいくらだと思いますか?先日大和ハウス工業が日々の家事を年収として換算する「家事年収シミュレーター」を発表しましたなんとなく面白そうだなと思って私もやってみました!でもこの家事年収シミュレーターには致命的な欠点がありますね…◆ 家事年収シミュレーターとは?大和ハウス工業が1月9日、家事に必要な労力を年収に換算する「家事年収シミュレーター」を同社サイトで公開しました特徴は「脱ぎっぱな [続きを読む]
-
|
- 2018/01/15 11:00総資産1000万円を達成!36歳年収400万円でも1年間で500万円貯金を増やした方法
- このブログタイトルでもある三方よしで貯金1000万円の最短ルート!最短かは別にしてとりあえず目先の区切りである総資産1000万円を達成しました!といっても投資の利確をしていないのであくまで現在の評価額なら…ですけどね今年の始めの資産は約600万円で現在は1,100〜1,200万円(仮想通貨の評価額がガンガン上下に振れるから平気で3桁ズレる…)とかなり増えました私は現在36歳で仕事は年収400万弱のブルーワーカーそれなのにどう [続きを読む]
-
|
|