|
- 2018/04/19 12:35大人気、韓国のヤクルトみたいなヨーグルトグミ!
- こちらも韓国のスイカチョコ同様、カルディで売られていたのを見つけ試しに買ってみた。カルディは毎回面白い商品がたくさんあり、あれもこれもと欲しくなってしまう。この商品にはヨーグルトゼリー/ジェリーというのもあるみたいですね … 続きを読む 大人気、韓国のヤクルトみたいなヨーグルトグミ! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 11:32フランスのチョコレート、リンツ(Lindt)のcreationクレームブリュレ
- リンツのチョコレートは数多くのお店で見かけていたけど、未だ試したことがなかった。今回初挑戦したのは、クレームブリュレ味のタブレットチョコレート。最近、ミスドでクレームブリュレ味のポンデリングを食べたりしていたので、クレー … 続きを読む フランスのチョコレート、リンツ(Lindt)のcreationクレームブリュレ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 18:19韓国発!SFCのスイカチョコパイが可愛い&おいしい
- 夫がコーヒーが好きなため、機会があればよくカルディに行く。私はお菓子目当て。先日またいくつか面白いお菓子を見つけたので買ってみた。今回紹介するのは韓国のお菓子、スイカチョコパイ(watermelon choco pie) … 続きを読む 韓国発!SFCのスイカチョコパイが可愛い&おいしい [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 21:50カルディのハリッサ味ポテトチップスを食べてみた!
- ハリッサとは、モロッコ、チュニジアなど、地中海に面した国の料理に使われている万能調味料で、クスクスやケバブなどに用いられているそう。パプリカをベースにコリアンダー、クミン、ガーリック、唐辛子などエキゾチックな風味のハリ … 続きを読む カルディのハリッサ味ポテトチップスを食べてみた! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 09:06オハヨーのジャージー牛乳ソフトをより一層おいしく食べる
- 名前もさることながら味も抜群の、ジャージー牛乳ソフト。ミルク感たっぷりなところがたまらない。昨晩スーパーで買い、時間が遅すぎたので今日の楽しみにしておいた。カフェオレ味と迷ったが、今回はプレーンな方のこちら。今朝早く起き … 続きを読む オハヨーのジャージー牛乳ソフトをより一層おいしく食べる [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 08:35リピート買いする程美味しい、丸福珈琲店のプリン
- 桜の季節もあっという間に終わりを迎え、近所で一週間程開催されていた桜まつりもようやく終わった。4ヶ月前にここへ引っ越してきた時はまだ12月で、花もなければ木々も茶色で静寂な景色だったが、花が増え緑も増え活き活きとしてきた … 続きを読む リピート買いする程美味しい、丸福珈琲店のプリン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 08:33懐かしい駄菓子、ポリッキー&わたがしサイダー味
- 私の住んでいる街の駅前のビルに、大きな駄菓子さんがある。というよりは大きな駄菓子コーナーといった方が正確だろうか。そこには輸入菓子も売られており、出向いた目的は久しぶりに食べたくなったキンダーサプライズとプリングルスだっ … 続きを読む 懐かしい駄菓子、ポリッキー&わたがしサイダー味 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 01:11あのイギリス人男性が作る、チョコレートオレンジケーキ
- 以前、「アマレットケーキとは?イギリス人男性が作るおしゃれなケーキ」という記事を書いた。そのアマレットケーキを焼いた同じイギリスの友人から、再び写真が届いた。朝起きて、猫やケーキの写真が届いていることがたまにあり、この日 … 続きを読む あのイギリス人男性が作る、チョコレートオレンジケーキ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 11:36井村屋のやわもちアイス、みたらしを食べてみた
- お菓子屋さんへ行く途中、ローソンスリーエフがあったので、以前食べたヨーグルトスタイルというアイスクリームがあるかどうか確認してみるため立ち寄った。目的地がお菓子屋なのにここでアイスを買うのもどうかと思ったが、なければ新商 … 続きを読む 井村屋のやわもちアイス、みたらしを食べてみた [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/11 19:27ファミマでライザップ。チョチップスコーンを食べた感想は?
- 先日ファミリーマートに寄った際、スコーンが食べたくなったので探していると、ファミマオリジナルブランドのスコーンを発見!と、一段下を見るとライザップとファミリーマートのコラボレーション商品が並んでいた。その中にチョチップス … 続きを読む ファミマでライザップ。チョチップスコーンを食べた感想は? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 00:40ナチュラルカルビーのポテトチップス、チェダーチーズ味
- ナチュラルカルビーというカルビーの商品があることを知らなかったのだが、ドラッグストアでたまたま見つけたので買ってみた。国内生産農家のじゃがいも使用、油分25%CUT、着色料フリー、とのことで通常のポテトチップスよりヘルシ … 続きを読む ナチュラルカルビーのポテトチップス、チェダーチーズ味 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/04 13:57本当に簡単、美味しいクッキーの作り方
- 先日、夫と一緒にクッキーを焼いた。作ろうと思って材料を揃えてから一週間が経ち、夜の9時、ついに重い腰を上げた。最後に焼いたのは確か10年前くらい。それまで美味しいクッキーを焼いたことは少なかったのに、ホットケーキミックス … 続きを読む 本当に簡単、美味しいクッキーの作り方 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/31 23:18アイスを種類別に英語で何と言う?
- アイスクリームにも様々な種類がある。アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓、などなど。日本ではアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの3種類を合わせて広義に「アイスクリーム類」という括りになるそうです。 ラ … 続きを読む アイスを種類別に英語で何と言う? [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/16 20:43パンに塗る物、パンの塗り物を英語で何て言う?
- パンに塗るものには果物のジャムを始め、クリームや、コーンなどのサイドディッシュ的な塗り物までたくさんありますよね。そこで、今日はこれを英語で何て言うのかについて、です。私も知らなかったときは何ていうのか気になりました。そ … 続きを読む パンに塗る物、パンの塗り物を英語で何て言う? [続きを読む]
-
|
- 2018/01/10 22:10マカロンみたいなお菓子、ダックワーズのアイスを食べてみた
- 毎日コンピューターの前で仕事をしている私達夫婦は、できるだけウォーキングをすることにしている。昨日、散歩の道のりで夫の好きなコロッケを買いにローソンへ立ち寄ると私はアイスが食べたくなり、こちらを選んだ。 マカロンのような … 続きを読む マカロンみたいなお菓子、ダックワーズのアイスを食べてみた [続きを読む]
-
|
- 2018/01/05 14:44市販の低脂肪ヨーグルトアイス!ダイエットにおすすめ
- カロリー低めのヨーグルトアイス 先日、ローソン・スリーエフというローソンとスリーエフが一緒になったコンビニへ立ち寄った。アイスを食べようと冷凍ボックスを見てみると、ヨーグルトアイスを発見!明治(Meiji)の”ヨーグルト … 続きを読む 市販の低脂肪ヨーグルトアイス!ダイエットにおすすめ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/29 13:11エルダーフラワーのお味は?
- 夏の初めの6月頃、オーストリアの友人から”エルダーフラワー(elderflower)”という花が旬であることを教えてもらった。日本ではニワトコという名前の花。オーストリアではその花を天ぷら/フリッターにして食べるとのこと … 続きを読む エルダーフラワーのお味は? [続きを読む]
-
|
- 2017/11/02 08:47ハロウィンのお菓子、大きな魔法の杖とは?
- 先日の休日、ドライブ中に埼玉のとあるスーパーに立ち寄った。店内に設置されたパン屋さんを覗くと、ハロウィーンをテーマにしたコーナーがあった。店内で一番目立っていたのが、この大きな魔法の杖。見た目もインパクトがあり、写真も撮 … 続きを読む ハロウィンのお菓子、大きな魔法の杖とは? [続きを読む]
-
|
- 2017/06/16 09:09クリエイティブなスペイン人男性が好むおやつとは
- 旅をしながら動画撮影の仕事をしている、マヌエル。アルバムのデザインなどの仕事もしているという、クリエイティブで才能豊かなスペインの若きアーティスト。将来は映画監督になりたいのだと、話してくれた。一週間程、旅行者になった気 … 続きを読む クリエイティブなスペイン人男性が好むおやつとは [続きを読む]
-
|
- 2017/05/31 14:18イケメンイスラエル人が発見!しっとりケーキの美味しい食べ方
- 先日、イスラエル人とポーランド人のお客さんと3人でおやつを食べていました。 買い物から帰ってきたイスラエル人のニル。ケーキを買ったので一緒に食べよう、と私達にも切り分けてくれました。しっとりケーキという名前で、常温で売ら … 続きを読む イケメンイスラエル人が発見!しっとりケーキの美味しい食べ方 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/24 13:42見た目が楽しい!山梨の銘菓くろ玉
- 先日、山梨から来られたお客さんからくろ玉というお菓子を頂きました。見た目が面白く、その名の通り黒い玉。名前は”くろ玉”、と”くろ”は平仮名なんですね〜。 くろ玉とは? くろ … 続きを読む 見た目が楽しい!山梨の銘菓くろ玉 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/23 17:07アマレットケーキとは?イギリス男子が作るおしゃれなケーキ
- 何してるの〜?ときいたら、ケーキに使うクリームを買いに行くところだ、とイギリス人の友人。先日記事にした「簡単!おいしいブルーベリーチーズケーキのレシピ」でアイデアを提供してくれたオーストリアの友人に続き、ヨーロッパの男の … 続きを読む アマレットケーキとは?イギリス男子が作るおしゃれなケーキ [続きを読む]
-
|
- 2017/05/20 09:40おいしい物を見た時、食べた時の英語の表現11
- 日本語では美味しいものを食べた時、何というだろうか?「おいしい!」「ほっぺが落ちそう」「うますぎる〜」…色々な表現の仕方があると思います。今回は英語でよく使われる言い回しを集めてみました! 美味しそうな物を見 … 続きを読む おいしい物を見た時、食べた時の英語の表現11 [続きを読む]
-
|