|
|
|
- 2018/04/18 13:43トルコの非常事態宣言がまた延長(7度目)
- 今日のトルコリラも小康状態が続いています。やはり大統領顧問が公言した必要な措置とやらは、今週中には実施されそうもないですね。措置の内容が判明するのは、来週の中銀会合までおあずけになりそうです。 [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 2018/04/06 15:51米中貿易戦争への懸念は止まず トルコリラは弱い推移が続く
- 今日も米中の通商問題で相場が動いてます。今週は関連報道が出るたびにリスクのオンオフが切り替わってる感じですね。トルコリラの方は、こんなめまぐるしい相場環境でもマイペースぶりは変わらず。日増しに弱さを増大させることに余念がありません。 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/03 12:51トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは33.6に到達
- やはり米中の通商問題が市場の重しになっちゃってますね。週明けの米国株市場は、貿易戦争への懸念再燃で大崩壊してしまいました。トルコリラ円もリスクオフの流れには逆らえずで、再び27円の壁から遠ざかりつつあります。このような環境の中でインフレ率の発表を通過しなければならないとは・・・ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/03/31 16:16トルコリラ運用 スワップの付与レベルが70円台に陥落
- 最終日に27円台のクローズを期待しましたけど、リラ円はあまり動いてくれませんでした。欧州時間以降はロンドン、NYと主要な市場が休場だったのも影響しましたね。勢いがあったので通常営業だったら、もしかして・・・なにわともあれ27円台は来週に持ち越しです。 [続きを読む]
-
|
|
|
|
|