chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一般的SE「ひすい」の金持ちまでの道のり https://www.wealthy-hisui.com/

投資(株、投資信託)、自己啓発、資格取得に関してひすいの考え、体験、結果をまとめてます。

ひすいがお金持ちになるまでの成功体験記をリアルタイムで楽しめるサイトとなっております。 え?結果出してから言えよと? 人は結果ばかり気にするが、過程が大事なのよ。過程が。。。

ひすい
フォロー
住所
大阪府
出身
群馬県
ブログ村参加

2017/05/03

arrow_drop_down
  • Windows11 機能まとめ

    UIの刷新 中央にコンテンツを表示し、アニメーションやテーマが追加 スナップ機能 複数のウィンドウを開く際に画面が見やすくなった ウィジェット機能 新しいウィジェットに変化 TeamsがUIに統合 タスクバーにTeamsが統合された Androidアプリ実行可能 Microsoft storeでAndroidアプリをダウンロードし、実行することができるようになった。 システムセキュリティ 顔認証、生体認証のみのMicrosoftアカウントが作成可能になった OSのセキュリティ上、重要な部分は仮想記述を用いて独立した仮想マシン上で動かすようになった。

  • NFTとは

    NFTとは NFTで何ができるのか? 唯一性 改竄不可 履歴 NFTとは NFT(Non Fungible Token)とは非代替性トークンのことです。 NFTで何ができるのか? 唯一性 NFTでデジタルアートやデジタル音源などのデジタルデータの唯一性を証明できます。 例えば、自分がペイントで作成した力作のjpegデータをNFT化することで世界でただ一つのデジタルアートに出来ます。 改竄不可 NFTになったデジタルアートはブロックチェーン上で分散管理されるので、コピー品となりません。 例えば、マークザッカーバーグのデジタルサインの画面スクショは取れても、本物は世界に一つだけになります。 これは…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2021年12月)

    長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(12月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 【運用状況】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.バランス型投資信託(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(12月)の結果 【トータルリターン】 例の如く、トータルリターンはNISA/つみたてNISAでは、マイナスです。 特定/一般は勉強してから長期積立分散のインデックス投資の成果です。 投資は勉強してから実践する方がいいです。 ちなみに、下記は2020年11月の状況です。利回りが+7%程度増加していることが分かります。インデックスファンドの長期積み立ては…

  • 【株式配当金】不労所得公開(2020年12月)

    12/11までの配当記録となります。 2020年12月中旬までの配当合計 配当合計:80,217円 今年は8万円ちょいでした。 この配当金も再投資して、どんどん経済的な余裕を持てるようになっている状況です。 ※灰色塗は売却済みの銘柄です。 何銘柄か下期の配当金を記載できていないような。。。まぁいいか。 来年は年間配当金10万円が目標ですね。 それとともに、個別銘柄への追加はせずETF(特に米国)への投資比率を増やしていけたらと思います。 国内の個別銘柄への投資を減らす理由は、長期的な配当は国内より米国の方が期待できるためです。日本より米国の方が配当が期待できる理由は、人口増加率(日本はマイナス…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2020年11月)

    今月の長期インデックス投資の 運用状況の備忘録です。 今月(10月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 運用状況】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.バランス型投資信託(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 ポートフォリオ比較 今月(10月)の結果 【トータルリターン】 トータルリターンとしては、先月より+1.74%と微増ですが順調です。 各ファンドの詳細】 遂に"岡三-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)"がプラ転しました。※と言っても、NISAで買っていたのをロールオーバーせず特定になったので、実際はまだマイナスですが。。。 もう損切してもい…

  • 【株式配当金】不労所得公開(2020年10月)

    10/18までの配当記録となります。 2020年10月中旬までの配当合計 配当合計:53,853円 10月までで5万円ちょいでした。 この配当金も再投資して、どんどん経済的な余裕を持てるようになっている状況です。 配当管理表 下記は管理している株の配当管理表です。 ※灰色塗は売却済みの銘柄です。

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2020年10月_2)

    今月の長期インデックス投資の 運用状況の備忘録です。 今月(10月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 運用状況】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.バランス型投資信託(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 ポートフォリオ比較 今月(10月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 運用状況】 ようやく25万円です。インデックス投資だけで100万円くらい貯めたいものです。 評価額:256,721円 ポートフォリオ 筆者の3本柱のポートフォリオを紹介します。 ひすい独自:5,000円/月 バランス型投信:5,000円/月 米国高配当株集中:5,000円/月…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2020年10月)

    今月の長期インデックス投資の 運用状況の備忘録です。 今月(9月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 先月の金の損益が+18.96%だったのに対して今月は+14.64なので少し金が下がったようです。全体的には安定した評価益となっています。 運用状況】 ようやく25万円です。インデックス投資だけで100万円くらい貯めたいものです。 評価額:256,721円 ポートフォリオ 筆者の3本柱のポートフォリオを紹介します。 ひすい独自:5,000円/月 バランス型投信:5,000円/月 米国高配当株集中:5,000円/月 1.ひすい独自ポートフォリオ ポートフォリオのベースはモーニングスタ…

  • 【株式配当金】不労所得公開(2019年9月)

    9/19までの配当記録となります。 2020年9月中旬までの配当合計 配当合計:52,804円 9月までで5万円ちょいでした。 この配当金も再投資して、どんどん経済的な余裕を持てるようになっている状況です。 配当管理表 下記は管理している株の配当管理表です。 ※灰色塗は売却済みの銘柄です。

  • 今月の長期インデックス投資の 運用状況の備忘録です。 今月(9月)の結果 【トータルリターン】 インデックス投資と言った感じのリターンですね。。w 各ファンドの詳細】 最近は、金の爆上げ感が半端ないですが、金を抜かすと先進国株が強いのはいつも通りですね。 運用状況】 ようやく25万円です。インデックス投資だけで100万円くらい貯めたいものです。 評価額:256,721円 ポートフォリオ 筆者の3本柱のポートフォリオを紹介します。 ひすい独自:5,000円/月 バランス型投信:5,000円/月 米国高配当株集中:5,000円/月 1.ひすい独自ポートフォリオ ポートフォリオのベースはモーニングス…

  • 資産管理(2020年9月6日)

    私の全資産を公開しています。 資産内訳は下表の通り。 資産内容 資産額 SBI日本株 2,501,110 SBI投信 261,401 SBI米国株 974,360 THEO 100872 WNavi 105434 SBI貯金 939744 SBIソシャレン 5610 コインチェック 102949 maneo 401211 貯金 5,786,314 トータル 11,179,005 グラフとして見ると下図の通り。 全資産20200906 所感 貯金が非常に多いです。約半分は貯金です。額としては500万円程です。 こうみると如何に自分が日本人的なポートフォリオをしているかが分かります。 ただ、妻と子…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年9月)

    お久しぶりです。 最近、資格更新やら新しい業務に慣れることやらTOEICの勉強やらでブログ活動が止まっていました。 では、今月の長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(9月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 運用状況】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.バランス型投資信託(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(9月)の結果 【トータルリターン】 例の如く、トータルリターンはNISA/つみたてNISAでは、マイナスです。 理由は、投資勉強をしっかりする前に毎月分配型に手を出して、マイナスが膨らんで耐えきれず損切という最悪なパターンの投資…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年7月)

    長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(7月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 【運用状況】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.バランス型投資信託(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(7月)の結果 【トータルリターン】 各ファンドの詳細】 【運用状況】 合計評価額:58,760円 ポートフォリオ 筆者の3本柱のポートフォリオを紹介します。 ひすい独自:5,000円/月 バランス型投信:5,000円/月 米国高配当株集中:5,000円/月 1.ひすい独自ポートフォリオ ポートフォリオのベースはモーニングスター社長の朝倉智也さんの『マイ…

  • 2019年7月第4週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるS&P500のMACDと移動平均線乖離率を見て、買い・売りの予想を検討していきます。 S&P500 長期トレンド(10年間チャート) 中長期トレンド(3年間チャート) 移動平均線乖離率 S&P500のPBR S&P500 長期トレンド(10年間チャート) 以下の10年間チャートの図を…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年7月)

    前回投稿では、2年半ほど継続積立していたインデックス投資を全売却するという大胆な行動を取りましたが、今月からは気持ちを新たにインデックス投資を再開しました。 インデックス投資で利確した理由は、米中貿易摩擦により株価が暴落すると予想したからです。また、僕のインデックス投資のポートフォリオは何度か銘柄変更したり、積立開始時期がばらばらだったりと銘柄の比較や管理がしづらいと感じていたためです。 そんな訳で、一度インデックス投資の銘柄は全売却しました。 しかし、結局2019年7月時点ではNYダウは5月時点よりも値上がりしていますし、相場は何があるか分かりません。 そんな訳で、インデックス投資を再始動し…

  • 2019年6月第5週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるS&P500のMACDと移動平均線乖離率を見て、買い・売りの予想を検討していきます。 S&P500 3年間の週足チャート(MACD) 1年間の日足チャート(MACD) 3年間週足チャート(移動平均線乖離率) 1年間日足チャート(移動平均線乖離率) まとめ S&P500 3年間の週足チ…

  • 2019年6月第4週 相場観測

    のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 それでは、2019年6月の第4週の相場観測です。 S&P500中長期トレンド(3年間移動平均線チャート) S&P500中長期トレンド(3年間ボリンジャーバンド) S&P500の売買シグナル S&P500中長期トレンド(3年間移動平均線チャート) 単純移動平均(25)と(75)は右上方向を向いており、上昇トレンドが続いているように見えます。 S&P500中長期ト…

  • 景気動向指数と長期株式投資のタイミング

    景気動向指数と長期株式投資のタイミング 景気動向は長期の株式投資において重要です。 なぜならば、不景気の時は多くの場合は株式指数も低下するので、底値付近での投資がしやすいからです。 例えば、以下の景気動向チャートを見てください。 赤枠の中が不景気になっているタイミングで、1992年はバブルが崩壊した年で、1997年からはアジア金融危機で、2007年から世界金融危機となり、日経平均株価の長期チャートと比較するとある程度の底値買いが出来るようです。 上図は、内閣府が出している景気動向をチャートにしたものです。 では、具体的に景気動向指数の値がいくつならば不景気となるかたと言うと、だいたいですが、"…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年5月)

    こんにちは。 ひすいです。 久しぶりの投稿となります。 今月からTOEICの勉強を始めたので、投稿を休止していましたが、また再開します。 また、保有中の投資信託の大部分を売却するという大胆な行動を取った月でもあります。 理由は、景気後退局面入りがある程度高い確度で発生しているように思え、これから株価は下げていくと判断したからです。 ※インデックス投資としてはあるまじき行為なのですが、下がることがある程度高い確度で見えていたので、利益確定しました。 そんな訳で、今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(5月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】…

  • 【ロボアドバイザー比較】運用状況公開(2019年4月)

    全自動で資産運用をしてくれるロボットアドバイザーの中でも国内で人気のWealthNaviとTHEOを実際に運用してみた結果を毎月公開しています。 公開内容として、運用条件や評価額、ポートフォリオも紹介しています。これから、ロボアド運用を考えている方は参考にしてもらえればと思います。 では、今月のロボアドバイザー運用状況を紹介していきたいと思います。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運用状況 WealthNavi THEO ロボアドバイザーのポートフォリオ比較 WealthNavi THEO まとめ 運用条件 両ロボアドの運用条件は以下の通りです。 運用開始月:…

  • 2019年4月第2週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年4月の第2週の相場観測です。 S&P500 長期トレンド(10年間チャート) 中長期トレンド(3年間チャート) MACD 移動平均線乖離率 年間トレンド(1年間チャート) MA…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年4月)

    こんにちは。 ひすいです。 世界経済の減速が騒がれているなか、最後の上昇となるような筆者の運用状況ですが、 今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(4月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(4月)の結果 【トータルリターン】 今月は、特定もNISA枠もすべてプラスになり、トータルでプラスでした。 全体的にプラスになっており、今月は順調そのものです。 ただ、景気後退を示唆する米国債券の逆イールドカー…

  • 2019年4月第1週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年4月の第1週の相場観測です。 S&P500 長期トレンド(10年間チャート) 中長期トレンド(3年間チャート) MACD 移動平均線乖離率 年間トレンド(1年間チャート) MA…

  • 2019年3月第5週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年3月の第5週の相場観測です。 S&P500 長期トレンド(10年間チャート) 中長期トレンド(3年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) MACDによる観測 移動平均線乖…

  • 2019年3月 ソーシャルレンディング(maneo) 運用成績 公開

    昨年からソーシャルレンディング業界で怪しい雰囲気になってきているように思えていた矢先に、遂にmaneoでも1月8日に延滞発生のお知らせがありました。 ソーシャルレンディングもそろそろ退却の準備を始めないといけなさそうだなぁ~と思っている今月の筆者のソーシャルレンディング運用状況を紹介します。 ソーシャルレンディングについて ソーシャルレンディングはお金の貸付けに対する利息を受け取るというものなので、銀行業に近いと認識しています。銀行業と異なるのは銀行よりも貸付対象のフィルタが緩かったり、貸付対象の詳細が不透明だったりするので、投資家が背負うリスクが高くなってしまうという点です。 主なリスクとし…

  • 2019年3月第4週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年3月の第4週の相場観測です。 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 MACDによる観測 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) 香港ハンセン…

  • 米国ハイイールド債の動向について(2019/03/21)

    世界各国の株式相場は主に米国株式市場に釣られる傾向があります。 特に日本の株式市場は米国の株式指数と連動する動きが顕著です。 そこで、米国の株価の将来予想が分かったら国内株式市場も予想できるようになると考えられます。 よく米国株の先行指標として、米国ハイイールド債(ジャンク債)が挙げられます。 そこで、米国のハイイールド債の状況を確認していきたいと思います。 米国ハイイールド債推移 上記グラフは下記のサイトを参照しています。 主要株価指数・為替レート・債券利回り|マーケット情報|フィデリティ投信 直近では、2018年12月末に下落していますが、そこからは上昇しています。 現状はハイイールド債の…

  • 米国ハイイールド債の動向について(2019/03/21)

    世界各国の株式相場は主に米国株式市場に釣られる傾向があります。 特に日本の株式市場は米国の株式指数と連動する動きが顕著です。 そこで、米国の株価の将来予想が分かったら国内株式市場も予想できるようになると考えられます。 よく米国株の先行指標として、米国ハイイールド債(ジャンク債)が挙げられます。 そこで、米国のハイイールド債の状況を確認していきたいと思います。 米国ハイイールド債推移 上記グラフは下記のサイトを参照しています。 主要株価指数・為替レート・債券利回り|マーケット情報|フィデリティ投信 直近では、2018年12月末に下落していますが、そこからは上昇しています。 現状はハイイールド債の…

  • 資産公開(2019年3月) 株式(NISA)

    こんにちは。 ひすいです。 今月もひすいの相も変らぬ優待株の長期投資状況を紹介していきたいと思います。 株式(NISA)資産公開 2019年3月の評価額 では、筆者の今月のNISA運用状況です。 評価額は724,800円です。 評価損益額は-131,100円でした。 含み損益は-15.32%です。 筆者は優待株を長期保有して、長期的に生活水準を向上させるという目的のために、優待株投資?をしています。また、ある程度の値上がりがあった場合には、値上がり益も享受できるということからも長期保有をしています。 運用状況 運用状況としては、全体的に評価損になっています。 もうすべてが悪くて塩漬けしているん…

  • 2019年3月第3週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年3月の第3週の相場観測です。 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 MACDによる観測 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖…

  • 【ロボアドバイザー比較】運用状況公開(2019年3月)

    全自動で資産運用をしてくれるロボットアドバイザーの中でも国内で人気のWealthNaviとTHEOを実際に運用してみた結果を毎月公開しています。 公開内容として、運用条件や評価額、ポートフォリオも紹介しています。これから、ロボアド運用を考えている方は参考にしてもらえればと思います。 では、今月のロボアドバイザー運用状況を紹介していきたいと思います。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運用状況 WealthNavi THEO ロボアドバイザーのポートフォリオ比較 WealthNavi THEO まとめ 運用条件 両ロボアドの運用条件は以下の通りです。 運用開始月:…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年3月)

    こんにちは。 ひすいです。 今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(3月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(3月)の結果 【トータルリターン】 久しぶりにトータルとしてプラス圏内に戻りました。が、それも相場を観測しているとすぐにマイナスに戻ってしまいそうな状況なのが残念です。。。 たぶん、アクティブに動くならば、ここら辺で利確するのが良いのでしょうが、長期インデックス投資なので、まったり放置ゲー…

  • 2019年3月第2週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年3月の第2週の相場観測です。 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 MACDによる観測 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖…

  • 【複利と年数の関係性】資産総額1億円を10年で到達する為の年利

    資産総額1億円は野村総合研究所が定義している富裕層になります。資産総額1億円あったならば、仮に配当利回り3%で運用することで、毎年300万円の配当金を受け取ることができ、それだけで一人暮らしなら質素な生活が出来てしまう程の額になります。 このような特別な意味合いを持つ1億円ですが、投資で資産総額を増やそうとしている人ならば、どれくらいの利回りとどれくらいの年数で運用できたなら1億円を達成できるのか疑問に思うところではないでしょうか。 今回は、毎年100万円ずつ資金追加した場合に、10年で資産1億円を突破する為の年利を複利計算した結果を紹介します。 条件 資産総額1億円を10年で到達する為の年利…

  • 【2019年】ビジョナリーホールディングス(9263)の株主優待&配当

    ビジョナリーホールディングスの株主優待&配当について紹介していきます。 ビジョナリーホールディングスはメガネスーパーやメガネハウス、シミズメガネ、メガネのタカハシなどの眼鏡屋さんです。株主優待の内容は、メガネレンズ仕立て券、割引優待券となります。 詳細は下記をご覧ください。 ビジョナリーホールディングスの株主優待 配当金 まとめ ビジョナリーホールディングスの株主優待 100株保有のビジョナリーホールディングスの株主優待は以下の2点でした。 メガネレンズお仕立て券 対象店舗:ビジョナリーホールディングスの店舗で利用可能 ※メガネスーパー、メガネハウス、シミズメガネ、メガネのタカハシ、アイスタイ…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年3月)

    こんにちは。 ひすいです。 米国株も日本株も今年に入ってから回復してきてますね。おかげさまで、筆者のインデックス投資の評価損益も見てて気持ち良い状態になっています。 そんな訳で、今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(3月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(3月)の結果 【トータルリターン】 先月は保有中のファンドのトータルはマイナスでしたが、今月は保有中ファンドトータルではプラスになりました。…

  • 2019年3月第1週 相場観測

    株のトレードにおいて、中長期的な相場の流れを理解することは、スイングトレードや中期的な株の売買で相場の波に乗ることで利益が上げやすくなり、反対に相場の波に逆らうような取引を避けやすくなるため、株式トレードで利益をあげる為には重要な事です。 株式相場の全体的な流れを把握するために、本ブログでは米国の主要株式指数であるNYダウと国内の主要株式指数のTOPIXのトレンドとテクニカル的な観測をしていきます。 それでは、2019年3月の第1週の相場観測です。 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 MACDによる観測 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖…

  • 資産公開(2019年2月) 株式(NISA)

    こんにちは。 ひすいです。 今月もひすいの相も変らぬ優待株の長期投資状況を紹介していきたいと思います。 株式(NISA)資産公開 2019年2月の評価額 運用状況 株式(NISA)資産公開 2019年2月の評価額 では、筆者の1月のNISA運用状況です。 評価額は885,400円です。 評価損益額は-123,800円でした。 含み損益は12.27%です。 筆者の保有株のほとんどは優待株です。優待株を保有するメリットは実生活を豊かにできることです。例えば、オリックスやKDDIの優待では、カタログギフトの中からちょっと高級な食品を貰うことが出来たり、はるやまHDの優待では、毎年シャツ引換券が貰えて…

  • 2019年2月第3週 相場観測

    株式相場の全体的な流れを把握するために、テクニカル的な観測をしていきます。 2019年2月の第3週の相場観測です。 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 NYダウの傾向 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) NYダウの日足チャート1年間チャートを見てみます。 赤線でこれまでのトレンドラインを引きましたが、先週から赤線のトレンドラインを上抜けてトレンド転換しているように見えます。しかし、明確にトレンドラインを書けないので、分かりやすいトレンドラインはかけないと思います。 移動平均線乖離率による観測 NYダウの移動平均…

  • 【ロボアドバイザー比較】運用状況公開(2019年2月)

    全自動で資産運用をしてくれるロボットアドバイザーの中でも国内で人気のWealthNaviとTHEOを実際に運用してみた結果を毎月公開しています。 公開内容として、運用条件や評価額、ポートフォリオも紹介しています。これから、ロボアド運用を考えている方は参考にしてもらえればと思います。 では、今月のロボアドバイザー運用状況を紹介していきたいと思います。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運用状況 WealthNavi THEO ロボアドバイザーのポートフォリオ比較 WealthNavi THEO まとめ 運用条件 両ロボアドの運用条件は以下の通りです。 運用開始月:…

  • 2019年2月第2週 相場観測

    株式相場の全体的な流れを把握するために、テクニカル的な観測をしていきます。 2019年2月の第2週の相場観測です。 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 まとめ TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) TOPIXの日足チャート1年間チャートを見てみます。 赤線で記載したようにトレンドラインは右下を向いており下落トレンドに見えます。 一瞬赤線を上抜けそうになったので、トレンド転換を意識しましたが、週末になり一気に下落してまだ下落トレンドが続いているように感じられました。 移動平均線乖離率に…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年2月)

    こんにちは。 ひすいです。 今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(2月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 まとめ 今月(2月)の結果 【トータルリターン】 先月の大幅下落からだいぶ回復しました。ただ、トータルとしてはまだマイナスです。 【各ファンドの詳細】 今月は先月の大幅下落から多くの銘柄が回復しました。 まだマイナスの銘柄もありますが、全体的には回復しています。特にマイナス銘柄で目立つのは例の如…

  • 2019年2月第1週 相場観測

    株式相場の全体的な流れを把握するために、テクニカル的な観測をしていきます。 2019年2月の第1週の相場観測です。 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) NYダウ 年間トレンド(1年間チャート) 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 移動平均線乖離率による観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 年間トレンド(1年間チャート) TOPIXの日足チャート1年間チャートを見てみます。 赤線で記載したようにトレンドラインは右下を向いており下落トレンドに見えます。上記赤線の上側の線を上抜けるようなことがあった場合はトレンド転換の可能性があるので取引の際は要注意です。逆にこの上…

  • 2019年1月 ソーシャルレンディング(maneo) 運用成績 公開

    昨年からソーシャルレンディング業界で怪しい雰囲気になってきているように思えていた矢先に、遂にmaneoでも1月8日に延滞発生のお知らせがありました。 ソーシャルレンディングもそろそろ退却の準備を始めないといけなさそうだなぁ~と思っている今月の筆者のソーシャルレンディング運用状況を紹介します。 ソーシャルレンディングについて 運用条件 運用中ファンド 分配金予定&実績 まとめ ソーシャルレンディングについて ソーシャルレンディングはお金の貸付けに対する利息を受け取るというものなので、銀行業に近いと認識しています。銀行業と異なるのは銀行よりも貸付対象のフィルタが緩かったり、貸付対象の詳細が不透明だ…

  • 資産公開(2018年1月) 株式(NISA)

    こんにちは。 ひすいです。 今月もひすいの相も変らぬ優待株の長期投資状況を紹介していきたいと思います。 直近の相場状況 株式(NISA)資産公開 2019年1月の評価額 運用状況 直近の相場状況 日経平均株価の状況ですが、今月からは相場観測として毎週土曜日に相場状況をより詳細に分析した内容を紹介しています。 気になる方は以下も参考にしてもらえたらと思います。 www.wealthy-hisui.com 相場感としては、先月の大幅下落に対する調整で若干の上昇しているような状況です。 トレンドとしては、下落トレンドで下落原因は大きな要因としては、米中の貿易摩擦問題と米国長期金利上昇で、この二つはこ…

  • 2019年1月第4週 相場観測

    株式相場の全体的な流れを把握するために、テクニカル的な観測をしていきます。 2019年1月の第4週の相場観測です。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による相場観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 日経平均株価の月足チャート10年間を見ると短期移動平均線(12カ月)は少しだけ右下方向に向いているように見えます。中期(24カ月)と長期(60カ月)移動平均線は未だに右肩上がりです。 10年間チャートだけではトレ…

  • 2019年1月第3週 相場観測

    株式相場の全体的な流れを把握するために、テクニカル的な観測をしていきます。 2019年1月の第3週の相場観測です。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線乖離率による相場観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 日経平均株価の月足チャート10年間を見ると短期移動平均線(12カ月)は少しだけ右下方向に向いているように見えます。中期(24カ月)と長期(60カ月)移動平均線は未だに右肩上がりです。 今週は日経平均株価は上昇しま…

  • 【ロボアドバイザー比較】運用状況公開(2019年1月)

    全自動で資産運用をしてくれるロボットアドバイザーの中でも国内で人気のWealthNaviとTHEOを実際に運用してみた結果を毎月公開しています。 公開内容として、運用条件や評価額、ポートフォリオも紹介しています。これから、ロボアド運用を考えている方は参考にしてもらえればと思います。 では、今月のロボアドバイザー運用状況を紹介していきたいと思います。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運用状況 WealthNavi THEO ロボアドバイザーのポートフォリオ比較 WealthNavi THEO まとめ 運用条件 両ロボアドの運用条件は以下の通りです。 運用開始月:…

  • 2019年1月第2週 相場観測

    2019年1月の第2週の相場観測です。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) まとめ 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 日経平均株価の月足10年間チャートを見ると先月に引き続き短期移動平均線(12カ月)は下落方向に向いています。中期(24カ月)、長期(60カ月)はまだ上昇方向ですが、米中貿易摩擦や米国の金利上昇などの経済的なマイナス要因があり、中期・長期もその内下落する可能性もあると思います。 そんな訳で、筆者の考えとしては長期…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2019年1月)

    こんにちは。 ひすいです。 今月も長期インデックス投資の 運用状況を紹介していきます。 今月(1月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 今月(1月)の結果 【トータルリターン】 先月の世界株価大幅下落で筆者のインデックス投資の評価額も大幅に下落しました。 ただ、多くの投資家がこのような状態であると思うので、今は他の人もこんな感じなのかなぁ~と思うしかないですね。 【各ファンドの詳細】 前面真っ青です。 ここまで真っ青だとある意味…

  • 2019年1月第1週 相場観測

    新年あけましておめでとうございます。 今年も当ブログを気になったときにちょこっと見にきて貰えればと思います。 そんな訳で、2019年1月の第1週の相場観測です。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) ボリンジャーバンドでの観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 余談(移動平均線の平均値について) 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 日経平均株価の月足10年間チャートを見ると短期移動平均線(12カ月)は下落方向に向き始めました。中期(24カ月)、長期(60カ月)はまだ上昇方向ですが、米中貿易摩擦や米国の金利上昇などの経済的なマイナス要因があり…

  • 資産公開(2018年12月) 株式(NISA)

    直近の相場状況 日経平均株価の状況ですが、今月からは相場観測として毎週土曜日に相場状況をより詳細に分析した内容を紹介しています。 気になる方は以下も参考にしてもらえたらと思います。 www.wealthy-hisui.com 相場感としては、大幅な下落により国内市場は混乱している状況だと思います。 下落原因は大きな要因としては、米中の貿易摩擦問題と米国長期金利上昇で、この二つはこれから長期的に消えることは無いと予想されます。 つまり、株価のトレンドは長期的な下落トレンドに転換したのではないかと考えています。これからは、買えば下がるような株式投資家にとっては非常に辛い時期が来るのではないかと予想…

  • 2018年12月第3週 相場観測

    今週の下落幅は非常に強く、多くの長期保有者が落胆したのではないでしょうか? かくいう筆者も長期保有中の株が軒並みマイナスになってきており残念でした。 ただ、株式投資は上がるときもあれば下がるときもあるので、今回のような相場も必ず来ることは分かり切っていたことです。 分かっているのに辛いのは、冷静になれていないだけなので、相場観測を通して現状を見つめ直すことも重要でしょう。 そんな訳で、今週の相場観測です。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) ボリンジャーバンドでの観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 長期トレンド(10年間チャート) 年…

  • 【ロボアドバイザー比較】運用状況公開(2018年12月)

    今年も残るところ後わずかとなりましたが、皆さんはどうお過ごしでしょう? 人それぞれ今年の出来事を振り返ったり、投資の成績を確認してみたり、年末に向けて色々忙しい方など色々かと思います。 かくいう筆者は、そろそろ今年の投資成績の棚卸をしようかと思っているところです。 今年は相場全体が軟調な年となりましたが、2018年最終月のロボアドバイザー運用状況を比較していきたいと思います。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運用状況 WealthNavi THEO ロボアドバイザーのポートフォリオ比較 WealthNavi THEO まとめ 運用条件 両ロボアドの運用条件は以…

  • 2018年12月第2週 相場観測

    こんにちは。 国内株式取引をしている身としては、木を見て森を見ずとはいかないので、しっかりと国内株式市場の動向もチェックしておこうと思います。 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 移動平均線での観測 ボリンジャーバンドでの観測 騰落レシオによる相場の過熱感観測 TOPIX 長期トレンド(10年間チャート) 年間トレンド(1年間チャート) 日経平均株価 長期トレンド(10年間チャート) 長期トレンドとしては、10年間の月足チャートをボリンジャーバンドで見ると、単純移動平均が右上方向に進んでいるので未だに上昇トレンドです。 ただ、以下の移動平均線を見ると…

  • 【投資信託】長期インデックス投資 資産公開(2018年12月)

    こんにちは。 ひすいです。 先日親戚に会って、太陽光発電投資をしているという事でお話を聞かせてもらいました。なんでも、5億融資してもらって会社を作っているとかなんとか... それでも、草むしりなど簡易なメンテは自分でして利益をあげるようにしているのだとか... やはり投資家というのは小さな積み重ねを大きくしていくものだなぁ~と色々と話を聞かせてもらいながら感じました。 全然インデックス投資とは関係ない話でしたが、今月のインデックス投資の運用状況を紹介していきます。 今月(12月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 【所感】 ポートフォリオ 1.ひすい…

  • 2018年12月第1週 相場観測

    ■日経平均株価 トレンド トレンドですが、10月26日の底値からはボックス相場に入っているように思われます。ただ、チャートの形として綺麗なM字になっているので、10月26日の底値を割るようなことがあると一気に相場が崩れる可能性はあります。 だいたい、21,000円を切りそうなら危ないかも知れません。 移動平均線 10月中旬には長期の移動平均線を中期・短期の移動平均線が下抜けするデッドクロスしています。11月の中旬には短期の移動平均線が中期の移動平均線を上抜けるゴールデンクロスしましたが、現在では短期移動平均線が中期移動平均線を下抜けそうなチャートをしています。 来週以降どうなるか分かりませんが…

  • 2018年11月 ソーシャルレンディング(maneo) 運用成績 公開

    こんにちは。 ひすいです。 最近、色々なソーシャルレンディング事業者で問題が発生していますね。。。 そろそろソーシャルレンディングも怪しくなってきた感はあり、撤退を意識するべきなのでしょうか。。。しかし、筆者は情報取得が遅く既に100万円も資金を追加した後だった。。。 そんな訳で、微妙な時期に差し掛かってきたソーシャルレンディングですが、今月も筆者のソーシャルレンディングの運用状況を紹介していきます。 ソーシャルレンディングについて 運用条件 運用中ファンド 分配金予定&実績 まとめ ソーシャルレンディングについて ソーシャルレンディングはお金の貸付けに対する利息を受け取るというものなので、銀…

  • 資産公開(2018年11月) 株式(NISA)

    先月から、スイングトレードを頑張ると言っていましたが、相場の急落にやられてしまい、結局塩漬け株が発生して残念な状況のひすいです。 ただ、スイングトレードを始めて感じたことは何を買うかではなく、いつ買うかといつ売るかが非常に重要なんだと実感した次第でした。これを実感できたことは株式投資をする上で非常にためになったと思います。 なにを当たり前な。。。と思う方もいるかも知れませんが、長期投資をして長くなるといつ買うかの優先度が非常に低く、何を買うかの方が圧倒的に高くなってしまいがちです。特に株の参考書に書いてある通り、ユーザー目線で良さそうな会社を見つけたら買ってみるという行為をすると人もいる思いま…

  • (2018年11月)運用状況公開(ロボアドバイザー比較)

    こんにちは。 ひすいです。 最近の相場はボラティリティが高くて刺激的な感じですね。 ボラティリティが高いということは、デイトレやスイングトレードでは損益が大きくなりますが、長期インデックス積立の人達からしたらあまり関係ない事で、こんな相場もあるんだなぁ~程度に感じていればいいのです。 逆に、このような相場で狼狽えて損切なんてしてしまったら長期インデックス投資をする理由が無くなってしまうので、この記事を読まれている方で長期インデックス投資をされている方は狼狽売りなんてしない事を願います。 では、今月のロボアド比較を紹介します。 運用条件 WealthNavi上の詳細設定 THEOの設定 今月の運…

  • 【投資信託】資産公開(2018年11月)

    こんにちは。 肌寒い季節とともに、10月の株価暴落で筆者の積立投信の状況も寒いことになっていますが、今月もインデックス積立投資の運用状況を紹介していきたいと思います。 今月(11月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【運用状況】 【含み損益】 【所感】 ポートフォリオ 1.ひすい独自ポートフォリオ 2.eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 3.米国高配当株集中投資 ポートフォリオ比較 今月(11月)の結果 【トータルリターン】 今月は先月の大幅下落で僕の保有投信もマイナス転換してしまっています。 まぁ~仕方ないです。 それにしても、バランス型のインデックス積立投資は…

  • 2018年10月 ソーシャルレンディング(maneo) 運用成績 公開

    こんにちは。 最近、株の短期トレードに嵌って全く持って執筆活動が出来ていないひすいです。 そんな状況ですが、毎週の恒例記事だけは公開しようと頑張りました。。。 では、今月の運用状況を紹介していきます。 ソーシャルレンディングについて 運用条件 運用中ファンド 分配金予定&実績 ソーシャルレンディングについて ソーシャルレンディングはお金の貸付けに対する利息を受け取るというものなので、銀行業に近いと認識しています。銀行業と少し異なるのは銀行よりも貸付対象の絞り込みが緩いため、投資家が自分でこの対象に貸付けても問題ないか判断する必要があるという点です。 しかし、2018年9月時点でのmaneo社の…

  • 資産公開(2018年10月) 株式(NISA)

    最近は、秒速男の与沢翼さんの動画をよく見る事が多くなり、与沢さんのように大金持ちになるため、短期・中期トレードも学習している状況です。 そして、テクニカルなトレード手法を学ぶなかで、長期投資にも活かせそうな内容もあり投資家としてのレベルが上がっているのではないか?なんて思ってきたりしています。 まだまだ、成果が伴っていないので、今月も残り8営業日ですが、利益を出せるように気を引き締めていきたいところです。 直近(過去6カ月)の相場状況 株式(NISA)資産公開 2018年10月の評価額 運用状況 まとめ 直近(過去6カ月)の相場状況 まずは直近の相場として、日経平均株価は9月下旬~10月上旬に…

  • 大幅に割安な株は買いなのか?

    割安な株とは? 割安な株とはどのような株のことを言うかは、投資家によって変わってきます。 例えば、PBRが1倍未満であれば割安と判断する投資家もいれば、正味流動性資産を使ったネットネット株を割安と判断する投資家、グリーンブラッドの魔法の公式に当てはまる株を割安と判断する投資家...と様々な割安判断基準があります。 今回は上記のどの割安株においても、共通するであろう大幅に割安な株は必ず買いなのか?という内容について紹介していきます。 ※ネットネット株の計算方法は以下が参考になります。 資産バリュー株投資で有名なグレアム考案のネットネット株の計算方法 - 孤独なSEひすいの高配当割安優待株投資 大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひすいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひすいさん
ブログタイトル
一般的SE「ひすい」の金持ちまでの道のり
フォロー
一般的SE「ひすい」の金持ちまでの道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用