chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かかと水虫
フォロー
住所
東区
出身
一宮市
ブログ村参加

2017/06/14

arrow_drop_down
  • 妊婦さんがかかと水虫を自宅で治すときに大事なポイントとは?

    かかと水虫って、治りにくいですよね?理由はご存知ですか?それは、 分厚いかかとの角質にお薬が浸透しにくい かかとカサカサやパックリ割れで細菌が侵入しやすい肌環境 ですから、かかと水虫を治すためには、お薬をしっかり浸透させて、同時に肌荒れを改善させなければいけません! お薬を塗る前の下準備は抜かりなく! お薬を塗る前に、まずは、かかとの角質を柔らかくしましょう。方法は、 長時間の入浴 長時間の足湯 尿素クリームやサリチル酸ワセリンを塗ってからラップで巻いておく(ODT療法) かかとの角質が十分柔らかくなったらお薬を塗りましょう。 お薬の塗り方のポイントは? お薬はケチらない! まず大切なことは、…

  • かかとのガサガサが水虫が原因だということに気づかないのは痒みが無いから

    かかと水虫とは かかと水虫とは、かかとの角質に白癬菌が寄生することで引き起こされる水虫の一種です。角質増殖型水虫とも呼ばれています。 かかと水虫の症状は、 かかとがガサガサ、カサカサになる かかとの角質が硬くなって分厚くなる 主にこのような症状が出るのですが、もう一つ、痒みがほとんど無いというのも、大きな特徴となっています。 かかと水虫はなぜ痒みが無いのか 皮膚の角質層は死んだ細胞の集まりで、普段は病原菌が入り込まないようにバリア機能を果たしています。白癬菌は通常この角質層に寄生して生きているのですが、角質層のすぐ下にある 顆粒層へ侵入しようとすると、免疫細胞の活動が活発になり、痒みを生じさせ…

  • 赤ちゃんの水虫を防ぐには気づきにくいかかと水虫を治すことが必要

    赤ちゃんの水虫を防ぐには? 約10か月の妊娠期間を経て出産が近くに迫っている方にとっては、新たな家族を迎えることができるというのは、本当に素晴らしいことだと思います。 そして産まれてくる赤ちゃんには、理想的な環境で生活させてあげたいと思うのは、どの親御さんでも同じなのではないでしょうか? しかしもし家庭の中で、赤ちゃんに水虫をうつしてしまうリスクがあるなら、できるだけ取り除いてしまいたいのではないでしょうか? 赤ちゃんの水虫を防ぐには、まずは白癬菌を赤ちゃんの皮膚に付着させないこと、そして白癬菌が赤ちゃんの皮膚に付着してもしっかり洗い流すことが大切です。またもし仮に白癬菌が洗い流されないで皮膚…

  • かかとのガサガサの治し方は?原因は水虫の可能性が高い!?

    かかとがガサガサする原因は水虫の感染による可能性が高い ガサガサかかとでお困りの妊婦さん! そのかかと、ただの肌荒れと思っていませんか?肌荒れを治そうと、尿素クリームや化粧水を塗りたくっても、思うような効果が出なくておかしいな、と感じているのであれば、貴方のかかとは水虫に感染している可能性があります。 かかと水虫は以下のような症状が出ます かかと水虫は角質増殖型水虫と言われていて、白癬菌がかかとの分厚い角質の奥に潜んでいます。引き起こされる症状としては、 かかとが硬くなる かかとが肥厚する かかとがガサガサになる 足の裏に白い粉がふいたようになる 水虫だが痒みはほとんどない これらの症状が出て…

  • かかとが硬くなる原因やその治療法をご紹介します

    かかとの角質が硬くなってきてお困りの方は多いのではないでしょうか? かかとが硬くなったり、表面がガサガサしたり、酷い時はひび割れて血がにじんだり… こうなると見た目の問題が出てきたリ、日常生活においてもストッキングが伝染したりと、何かと不便なことが多くなります。 このような症状を引き起こす原因はいくつか考えられますので、ご紹介していきます。 原因1、外的刺激 かかとには日ごろから大きな刺激を受けています。 例えば、歩いたり走ったりすることで、自分の体重の何倍もの力を受け止めなければなりません。夏場にはサンダルなど、クッション性の悪い履物を履くことが多くなり、裸足になれば紫外線を受けます。このよ…

  • 妊婦さんのかかとガサガサ_角質増殖型水虫の自宅治療法

    かかとのガサガサが気になっている妊婦さんは、その原因がもしかして水虫かもしれないことはご存知でしょうか? かかとがガサガサする かかとに厚みが出てきた かかとが硬くなってきた かかとが白い粉をふいたようになっている このような症状がある場合、『かかと水虫』に感染している可能性があります。 かかと水虫は痒みがほとんど無いため、ただの肌荒れと間違いやすいのですが、もし現在、肌荒れのケアをしていても、症状が改善されない場合は、水虫を疑ったほうがいいかもしれませんね。 かかと水虫は角質増殖型の水虫です 水虫は、症状が出る部位によって主に4種類に分けられます。 趾間型(指と指の間がジュクジュクしたり乾燥…

  • かかと水虫治療に使う飲み薬とは?副作用や注意点について

    かかと水虫は角質増殖型水虫とも呼ばれていて、かかとの厚い角質の奥に白癬が寄生して症状を引き起こします。引き起こされる症状は、 かかと部分の角質の肥厚と硬化 足の裏全体的に乾燥する 足の裏の表面がカサカサする 足の裏が全体的に白い粉をふいたようになる かかとがひび割れることもある 痒みはほとんど無い かかと水虫は、以上のような特徴があります。 そして痒みがほとんどないことから、自分が水虫であることに気が付きにくく、ただの肌荒れと勘違いして、治療が為されなかったり遅れるケースが多くなっています。 また、塗り薬が効きにくいことでも知られていて、その理由はかかとの角質が厚いため薬が十分浸透しないことが…

  • かかと水虫を内服薬で治せない妊婦さんでも使える良く効くお薬は?

    かかと水虫で病院に行くと、症状が酷い場合、内服治療を勧められることがよくありますが、 内服治療は肝機能障害や血液疾患の副作用が出ることがある ですから定期的に血液検査をしながらの治療になる そのため毎月通院の必要がある などの説明を受けて辞退するケースも多くなっていますので、今では最初から外用治療を選択するケースも増えてきています。 妊婦さんや授乳婦さんにとっては、初めから内服治療の選択肢はありませんので、外用薬での治療となるのですが、そうであれば市販の水虫薬という選択でも良いよ思います。 妊婦さんは特に、体の免疫力が低下していることもあって病気をもらいやすくなっているので、極力病院には行きた…

  • かかと水虫を赤ちゃんにうつさないで!再発を防ぐ方法は?

    かかと水虫の症状は、 かかとのカサカサ 角質の肥厚や硬化 表面に白い粉をふいたようになる 痒みはない こんな感じでしょうか。 ご覧の通り、かかと水虫の症状は痒みが無いのが特徴なので、自分が水虫だと言うことに気が付きにくいという欠点があります。 水虫=痒い、という認識を誰もが持っていますので、痒くない水虫はただの肌荒れと勘違いしやすく、気づかれにくいのです。ですから、治療もされないまま放っておかれ、悪化するというケースが増えています。 もし上記のような症状があり、日常生活の中で、ストッキングがよく伝線するとか、かかとが乾燥してひび割れを起こしている、などでお悩みであれば、一度水虫を疑ってください…

  • 赤ちゃんにも水虫はうつります!かかとカサカサママが気を付けること

    赤ちゃんでも水虫になることをご存知でしたか? 赤ちゃんの場合、白癬菌への感染は家庭内で起こることがほとんどです。足の皮がめくれたり赤くただれたりして、慌てて小児科を受診したら水虫の診断を受けた、というケースはよくあります。 でも、『うちには水虫の家族はいないのに、なんで赤ちゃんだけ水虫になったのかしら』、と思っているママも多いのではないでしょうか。 しかしそんなママに質問です!あなたのかかと、カサカサしていませんか? かかと部分が水虫になることもあります 実は、本人が自覚していない水虫は多くあります。特にかかと部分にできる水虫は角質増殖型と言われていて、痒みがほとんどないという特徴があり、単な…

  • かかと水虫を自宅で治したい妊婦さんに最適なお薬はクリアフットヴェール!

    かかと水虫は治すのが困難な水虫だと言われています。それはかかと水虫の症状にあるのですが、かかと水虫になると、かかとの角質が肥厚して硬くなるので、薬を塗っても角質層の奥に寄生している白癬菌まで、届きにくいということがあります。 このような場合、病院では飲み薬が処方されることもあり、抗真菌剤を全身投与して体の内側から白癬菌をやっつけようという方法を取るケースが増えます。 しかしながら、『飲み薬は肝機能障害や血液疾患の副作用が出ることがある』、『そのため定期的な血液検査が必要になる』、『毎月の通院と血液検査、治療期間は数か月、治療費は高額になることもある』という説明を受けて、飲み薬での治療を辞退する…

  • スイッチOTC薬をご存知ですか?市販の水虫薬選びのポイントとは?

    妊娠中や授乳中の方のかかと水虫治療は、塗り薬でコツコツを頑張るしかありません。 飲み薬で手軽にサラッといきたいところですが、妊娠中は処方できないのですね。お腹の赤ちゃんを守るためには、致し方ありません。 そうなると市販の水虫薬で治療しようとしますよね?でもこんな経験ないですか? 『薬局に行ったけど水虫薬の種類が多すぎて、どれを選んだらいいのか分からない…』 そのような方のために、今回は市販の水虫薬選びのポイントをご紹介します。 スイッチOTC薬とは? 薬局で市販されている薬の中には、スイッチOTCといって、もともと病院で使われていた有効成分を使って製造されているものがあります。 病院での処方薬…

  • かかとガサガサの原因は見た目では分からない?水虫かもしれません

    ガサガサかかとは、ストッキングが引っ掛かったり、見られるのが恥ずかしかったりして、生活に何かと影響を及ぼします。 ただの肌荒れと思って、保湿してみたり軽石でこすってみたりと、いろいろな方法を試してみたけど、なかなか良くならないという方も多いはずです。 今回はかかとがガサガサになる原因を考えてみます。 かかとガサガサの原因は主に3つ! かかとがガサガサする原因は主に3つあるので、ご紹介します。 1つ目は【乾燥】 特に冬場に多くなるのが、乾燥によるかかとのガサガサです。乾燥するとかかとの角質が固く厚くなったり、皮膚の表面に白い粉をふいたようになります。 また酷くなるとかかとがパックリと割れることも…

  • クリアフットヴェールにも使われている竹酢液の効果とは?

    かかと水虫が治るとネットで話題の商品が『クリアフットヴェール』なのですが、その主成分にも使われているのが【竹酢液】という成分です。 竹酢液は爪水虫に効果があるというだけではなく、今では様々な商品に使われるようになっています。 ここでは、竹酢液のさまざまな効果を紹介していきます。 竹酢液とは? そもそも竹酢液とは、どのようなものなのでしょうか? 竹酢液は、竹炭を焼いたときに竹の中の成分が気体となって蒸発するのですが、それを冷やすことで出来上がります。 竹酢液の成分 竹酢液は生の竹を絞ったものとは成分が異なっていて、弱酸性の液体です。舐めるとすっぱいことからも分かるように、成分のほとんどは酢酸です…

  • 市販薬選びで大切な条件!これだけは知っておいて損はない!

    かかと水虫を市販の水虫薬で治したい妊婦さんは必見です! 薬局で、いざ水虫薬を買おうとしたけど、種類がたくさんありすぎてどれを選んだらいいのか分からなくて困った…という経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか? 薬の箱に成分やらなんやら、カタカナでいろいろ書いてあるけど、実際に見ても分かりませんよね? それを見て分かるなんて人は、薬マニアが何かでしょうか(笑) ここでは、薬選びに必要な最低限の知識について書いていきます。 スイッチOTCとは? まず大切なのは、『スイッチOTC』についてです! スイッチOTCとは、それまではお医者さんの判断でしか処方してもらえなかった薬を、薬局でも売り出せるよう…

  • かかと水虫には軟膏タイプの塗り薬が有効です

    妊婦さんのかかと水虫は軟膏タイプの水虫薬が有効ですよ。 症状の重いかかと水虫であれば、飲み薬で治療したいところですが、妊婦さんとなると、そういう訳にはいきません。 しっかり塗り薬で治すためには、軟膏タイプがお勧めです! 軟膏タイプの塗り薬の特徴とは? 軟膏とは油性の基剤に有効成分を含ませたものです。 皮膚に留まりやすく、皮膚を保護する働きがあります。また刺激性が少ないため、掻きすぎで悪化した湿疹や、キズがあったり、割れている部位に塗っても刺激にならず、あまりしみません。 塗るとベタベタしますが、汗を掻いても流れ落ちにくいいので、かかと水虫のような角質増殖型の症状に適したタイプです。 クリームタ…

  • 症状の重いかかと水虫に使われる内服薬とは?妊婦さんは使えるの?

    かかと水虫も症状が酷くなると、爪水虫と同じように飲み薬での治療を勧められることがあります。 かかと水虫は角質増殖型の水虫に分類され、白癬菌が角質層の奥に潜伏しているため、塗り薬を塗っても薬の有効成分が届かず、十分な効果が得られないのです。 このような水虫に対しては、飲み薬を使って体の内側から白癬菌をやっつけようというのが狙いとなっています。 水虫治療に使われる内服薬は2種類 現在水虫の治療に使われている飲み薬は主に2種類で、それぞれに性質や特徴が異なりますので、使用の際はお医者さんとよく相談の上決めてください。 1、ラミシール錠(テルビナフィン) 1日1回1錠を毎日服用します。 通院は4週間に…

  • 妊娠中の方や女性の方に水虫になる人が増えた理由とは

    水虫は男性だけのもの? 水虫と聞くと、中年の男性がなるというイメージが強くないですか? しかしそれは当然のお話で、水虫の元になる白癬菌がいるのは、 銭湯や温泉 ゴルフ場の大浴場 居酒屋や料亭のお座敷 などなど、働いている男性が良くところに多いですからね。 また、水虫になる原因としては、 靴を履きっぱなしで靴の中が蒸れている 一日中歩きっぱなしで汗をたくさんかく 仕事中に足を乾燥させる暇がない など、日常的に高温多湿の環境を作ってしまっていることがあるからです。 これらの条件を常に満たしているのが、中年の男性だったので、水虫イコール中年男性というイメージがつきました。 女性の社会進出にともなって…

  • かかと水虫は赤ちゃんにもうつる!

    かかと水虫の妊婦さんが、治療をしないまま出産した場合、赤ちゃんに水虫をうつしてしまう可能性はあるのでしょうか? 親であれば、これは心配なところですよね? だって水虫って本当に痒いし、ジュクジュクするし、見た目ですぐにバレてしまうし、恥ずかしいしで、赤ちゃんには絶対にうつしたくないって思いますよね。 生まれた時から水虫の赤ちゃんはいません 水虫の原因となる白癬菌は、生まれた時から先天的に持っている菌ではなく、菌に触れることによってうつる感染症です。 簡単に言えば、生まれながらに水虫にかかっている赤ちゃんはいないし、赤ちゃんでも水虫になることはあるということです。 年齢を問わずにうつるリスクはある…

  • 妊婦さんの豆知識_水虫の種類を知って自分の症状を把握しよう

    かかとのカサカサが気になる妊婦さんは、それがただの乾燥による症状だと思っていませんか? でもこれって、水虫の可能性もあるんですよ。 かかとも水虫になるの?と思ったあなた、じつは『かかとも水虫になるんですよ!』 かかと水虫は痒みがなく、症状もただの乾燥による肌荒れによく似ているので、見過ごされがちなんですが、放っておくと白癬菌が広がり、足だけでなく体にも白癬菌が寄生してしまったり、家族にうつしてしまったりしますので、ご注意ください。 水虫の種類 水虫には症状が出る部位や、症状によって、いくつかの種類に分けられますので、ここでご紹介します。 1、趾間型 (出典:http://mentalfores…

  • 妊娠中のかかと水虫は自宅で治す!市販薬の選び方

    かかと水虫って、本当に治りにくいですよね。 病院で飲み薬を処方してもらえば、すぐ治ることは分かっていても、妊娠中は使えないし、結局塗り薬で治すしか妊婦さんには選択肢がないんですよね。 薬局に行くと、たくさんの種類の市販薬が置いてあって、どれを買ったらいいのか判断できない方もいると思いますので、今回は市販薬の選び方について書いていきたいと思います。 市販薬の選び方で最も大切なポイントは主成分 水虫の原因となる白癬菌は世界中で40種類以上存在していて、日本ではこのうちの10種類くらいが症状を引き起こしています。 市販の水虫薬にはいろいろな成分が含まれていますが、【菌の種類によって効く成分が異なる】…

  • かかと水虫の妊婦さんにお勧めの市販薬は1つだけ!

    治りにくいかかと水虫にお悩みの方は本当に多いですよね。特に妊婦さんや授乳中の方は、治療に飲み薬が使えませんから、なんとか市販の水虫薬で治そうと頑張るのですが、なかなか良くならなくて、諦めてしまう方もいるくらいです。 薬局には良く効く薬が無い、病院でもらう薬は高いし行くのも恥ずかしい、そもそも飲み薬が使えない、などの悩みをお持ちの妊婦さんに、私がお勧めするかかと水虫治療のための商品はこちら⇒クリアフットヴェール なぜクリアフットヴェールを勧めるの? まず、なぜクリアフットヴェールという商品がお勧めなのかという理由を挙げていきます。 1、かかと水虫はそもそも飲み薬で治すもの (出典:https:/…

  • 妊娠したら水虫に注意!かかと水虫や爪水虫に発展させないで!

    妊娠すると、つわりや下腹部の痛み、出血など、さまざまな体調の変化が現れますよね。また体がだるい、疲れやすい、風邪をひきやすいと感じることも多いと思います。 これはホルモンバランスの乱れや、自律神経のバランスの崩れ、また免疫力が低下することによって、引き起こされています。 妊娠したら水虫などの感染症にご注意ください 妊娠して体の免疫力が低下すると、病気をしやすくなったり、感染症にかかりやすくなります。 妊婦さんは定期検診などで病院に行く機会も増えると思いますが、そのようなときに注意してもらいたいのは、水虫への感染です。 病院によっては、診察時にスリッパに履き替えるところもありますから、そこに白癬…

  • かかと水虫の放置は危険!取り返しのつかない事態になることも

    水虫を放置している妊婦さんや授乳中の方は多いようですね。特に自覚症状の無いかかと水虫は放置されがちなのですが、放置することによって症状が悪化してしまうこともあるので注意が必要です。 たかが水虫と思って甘く見てはいけません。取り返しのつかない事態になってしまうこともありますよ....? かかと水虫を放置することで起こりうるリスク ではかかと水虫や水虫を放置すると、どのようなことが起こりうるのでしょうか?順を追ってご説明します。 (出典:http://www.himawari-hifuka.com/explanation/skin/mizumushi) 水虫が他の部位に広がる まず起こるのは、水虫…

  • かかと水虫のママが赤ちゃんを水虫から守る!予防と治し方

    妊娠中や授乳期間中に水虫になってしまうママは実は多いんですよ。理由はいくつかありますが、まず妊婦さんは体の免疫力が落ちているので、病気をもらいやすいことが挙げられます。また妊婦さんや小さい赤ちゃんがいるママは、病院に行くことも多いですから、そこで白癬菌を貰ってしまう、なんてことも良くあるんです。 もし足に水虫ができてしまったら、放っておいてはいけませんよ!症状が軽いからと言って放っておくと、白癬菌がどんどん増殖してしまい、とても治りにくい爪水虫やかかと水虫に発展してしまいます。 こうなると飲み薬で治すことになるのですが、妊婦さんや授乳中の方は、赤ちゃんに悪い影響が出る可能性があるため、使用でき…

  • 妊婦さんのかかとのガサガサは水虫かも?塗り薬が良く効く初期のうちに治しましょう

    かかとにこんな症状ないですか? かかとがガサガサ かかとの角質が分厚くなってきた 表面は白く粉をふいたようになっている かかとが乾燥している かかとが割れてきた このような症状がかかとに出ている方、その原因は水虫かもしれませんね。 『でもかゆくないですけど?』と思った方もいらっしゃいますよね? 実はかかと水虫はほとんどかゆみが無いので、上記のような症状があっても、ただの乾燥によるひびやあかぎれだと思ってしまって、水虫だと気づかない方が多いのです。 では気づかないまま、普段通りの生活を送るとどうなるでしょうか? 水虫だと自覚しないでガサガサかかとのまま家中を歩くと、白癬菌を含んだ垢や角質をまき散…

  • かかと水虫はなぜ再発しやすいか?なりやすい人とは?

    今や日本人の5人に1人が水虫だと言われています。30年前は水虫を治す方法を見つけたらノーベル賞ものだと言われていましたが、現在では薬の効果も高まり、水虫は昔のように治らない病気ではなくなりました。 しかし中には何度も水虫になってしまう人や、治ったと思っても再発を繰り返す人がいますが、これは何故でしょう? 水虫になりやすい人はいます 世の中には水虫になりやすい体質の人がいます。 例えば、 足の指と指の間の隙間が狭い人 汗をよくかく人 両親のうち1人でも水虫 このような人は、水虫になりやすいと言われています。 足の指と指の間の隙間が狭い人 指と指の間が狭いと蒸れやすいので、どうしても雑菌が繁殖しや…

  • かかと水虫のママが赤ちゃんに水虫をうつさない方法

    治りにくいかかと水虫を患っているママは多いはず.... 治りにくい上に、ママは子育てに追われていて病院に行く時間も無い.... 病院に行ったところで、飲み薬を処方されるだけ....「授乳中だから飲み薬飲めないいんだよね....」 そんなお悩みのママ必見! 赤ちゃんに水虫をうつさないための、自宅ケアをご紹介します。 ママは裸足で歩かないで かかと水虫の特徴として、患部が乾燥しているため、かかとの角質がポロポロと剥がれ落ちやすいことがあります。そんな状態で素足で家の中を歩いたら、いたるところに白癬菌が付いた角質をまき散らしてしまいます。 それを赤ちゃんや家の人が踏むと、白癬菌が肌に付いてしまうこと…

  • 妊婦さんや授乳中の方のかかと水虫はこうやって治す!

    かかと水虫って治りにくいですよね? かかとの角質は厚いので、塗り薬の有効成分が角質層の奥まで届きにくいんです。根気よく治療を続けてやっと症状が治まったと思ったら、すぐに再発してしまったり.... このような症状が進行したかかと水虫の場合、病院では飲み薬を処方されることがほとんだと思います。 でも、妊婦さんや授乳中の方に飲み薬は使用できません。 ですから、ここでは妊婦さんや授乳中の方のための、かかと水虫の治し方をご紹介します。 毎日この手順を繰り返してかかと水虫を撃退! かかと水虫に限らず、水虫を治すにはある程度の期間が必要です。症状の軽い足水虫でも、市販薬を使って数週間、指の股や足の裏に広がっ…

  • かかと水虫には内服薬しか効かない?妊婦さんの場合はどうやって治すの?

    水虫の治療法 水虫を治すには、2通りの方法があります。症状の出方や程度によって、飲み薬と塗り薬を使い分けるのが基本です。 塗り薬を使う場合 塗り薬は、基本的に症状の程度が軽く、広範囲に及んでないもの、また他に皮膚炎や二次的な細菌感染を伴っていない場合に使われます。 入浴後などに、患部を清潔にした状態で薬を塗るのが、最も効果的です。よく乾燥させることもお忘れなく! 飲み薬を使う場合 爪に症状が出ている場合や、かかと水虫などの角質増殖型の水虫、また塗り薬による皮膚の炎症がひどい場合や、症状が重度で範囲も広いもの、そして二次的な細菌感染が見られる場合などは、飲み薬を使わないと治らないことが多いです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かかと水虫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かかと水虫さん
ブログタイトル
妊婦さんのかかと水虫の治し方
フォロー
妊婦さんのかかと水虫の治し方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用