|
- 2017/12/31 21:22設計段階で見落としがちなこと・・・ライコンでどう調整できるのか?
- こんばんは。 atoです。 今年も残すところ後3時間・・・時間が過ぎるのが毎年早くなっていると感じている今日この頃(・・; そんなことは考えないようにしましょう! 今回は設計段階で見落としがちなシリーズ(勝手にシリーズ化 … "設計段階で見落としがちなこと・・・ライコンでどう調整できるのか?" の続きを読む投稿 設計段階で見落としがちなこと・・・ライコンでどう調整できるのか? は atohouse @i-smart(一条工務店 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/10 22:54一条工務店が注目されている???家の性能がやっぱり重要
- こんばんは。atoです。 今回はエコハウスと言われる性能が高い家は建築費用だけでなく、光熱費なども考慮すればローコスト住宅よりも安くなる???ということついて記事を書きたいと思います。 『家の性能』 まずは家の性能につい … "一条工務店が注目されている???家の性能がやっぱり重要" の続きを読む投稿 一条工務店が注目されている???家の性能がやっぱり重要 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示され [続きを読む]
-
|
- 2017/12/09 23:40暖房器具の選び方・・・断熱性や気密性がやっぱり大事
- こんばんは。atoです。 今回は、暖房器具について記事を書いていきたいと思います。 『エアコンやストーブ、ファンヒーター』 まずは、エアコンやストーブやファンヒーターについてですが、これらの暖房器具は空気を温める構造とな … "暖房器具の選び方・・・断熱性や気密性がやっぱり大事" の続きを読む投稿 暖房器具の選び方・・・断熱性や気密性がやっぱり大事 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/08 23:18ソファー選び奮闘記・・・ついに完結!!!結果は???
- こんばんは。atoです。 今回はこれまでに何度か記事を書いたソファー選び奮闘記の完結編として記事を書きたいと思います。 『採用候補だったソファーたち』 まずは、これまでに悩んできた中で採用候補として残っていたソファーを紹 … "ソファー選び奮闘記・・・ついに完結!!!結果は???" の続きを読む投稿 ソファー選び奮闘記・・・ついに完結!!!結果は??? は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されまし [続きを読む]
-
|
- 2017/12/07 22:54太陽光発電で発電した電気がすぐに売れない???2017年12月時点の状況
- こんばんは。atoです。 今回は太陽光発電で発電した電気を売れるタイミングが遅れていることについて記事を書きたいと思います。 『太陽光発電電力の買取開始が遅れる???』 うちは引き渡しまで秒読み状態になりましたので、先日 … "太陽光発電で発電した電気がすぐに売れない???2017年12月時点の状況" の続きを読む投稿 太陽光発電で発電した電気がすぐに売れない???2017年12月時点の状況 は atohouse @i-smart(一条工 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/06 23:33一条工務店i−smartでロフトを採用するときに注意すべき点
- こんばんは。atoです。 今回は一条工務店のi−smartでロフトを採用するときに考えるべきことについて記事を書きたいと思います。 『ロフトを採用するために必要なこと』 まずはロフトを採用するために必要なことを紹介したい … "一条工務店i−smartでロフトを採用するときに注意すべき点" の続きを読む投稿 一条工務店i−smartでロフトを採用するときに注意すべき点 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/05 23:10一条工務店i−smartのフローリング・・・選ぶならこれ???
- こんばんは。atoです。 今回は一条工務店のi−smartのフローリングについて、標準やオプションを紹介したいと思います。 『i−smartのフローリング』 まずは、一条工務店のi−smartの仕様確認ノートに載っている … "一条工務店i−smartのフローリング・・・選ぶならこれ???" の続きを読む投稿 一条工務店i−smartのフローリング・・・選ぶならこれ??? は atohouse @i-smart(一条工務店) [続きを読む]
-
|
- 2017/12/04 22:58インターネットの引っ越しをタダにするときの落とし穴
- こんばんは。atoです。 今回は、インターネットの引っ越しをタダにするために乗り換えをするとき注意すべきことについて記事を書きたいと思います。 『インターネットの引っ越しをタダでするために』 インターネットの引っ越しをタ … "インターネットの引っ越しをタダにするときの落とし穴" の続きを読む投稿 インターネットの引っ越しをタダにするときの落とし穴 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/01 00:09照明器具の施主支給・・・注意すべきことのまとめ
- こんばんは。atoです。 今回は照明器具の施主支給について、注意すべきことを書いていきたいと思います。 『施主支給のメリット』 まずは、なぜ照明器具を施主支給するのかというと、『安くできる』というメリットがあるからです。 … "照明器具の施主支給・・・注意すべきことのまとめ" の続きを読む投稿 照明器具の施主支給・・・注意すべきことのまとめ は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/29 23:07インターネットを固定回線にするか?モバイルデータ通信にするか???
- こんばんは。 今回もインターネットに関する記事で固定回線とモバイルデータ通信どちらを選ぶのかということについて書きたいと思います。 『固定回線とモバイルデータ通信』 まずは、固定回線とWiMAXの違いですが、固定回線とい … "インターネットを固定回線にするか?モバイルデータ通信にするか???" の続きを読む投稿 インターネットを固定回線にするか?モバイルデータ通信にするか??? は atohouse @i-smart(一条工務 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/27 23:22インターネットの引っ越し時の費用を抑えるための方法 大公開!!!
- こんばんは。atoです。 今回は引っ越しする時、家のインターネットってどうしていますか? 普通に引っ越しすると引っ越し費用が掛かってしまいますので、もったいないですよね・・・( ;∀;) 今回は、お得に引っ越しできる方法 … "インターネットの引っ越し時の費用を抑えるための方法 大公開!!!" の続きを読む投稿 インターネットの引っ越し時の費用を抑えるための方法 大公開!!! は atohouse @i-smart(一条工務店) に [続きを読む]
-
|
- 2017/11/24 14:08ローコスト住宅でもZEH補助金は受け取れる!・・・完成見学会に行ったときの感想
- こんばんは。atoです。 今回はローコスト住宅でZEHの補助金を受け取れるか?ローコスト住宅で作るZEHの家の完成見学会に行ったときの感想について書きたいと思います。 『ローコスト住宅でもZEHは出来る?』 まずは、ロー … "ローコスト住宅でもZEH補助金は受け取れる!・・・完成見学会に行ったときの感想" の続きを読む投稿 ローコスト住宅でもZEH補助金は受け取れる!・・・完成見学会に行ったときの感想 は atohouse @i-smar [続きを読む]
-
|
- 2017/11/22 12:29ローコスト住宅は失敗談が多い・・・その理由を考えてみた
- こんにちは。atoです。 今回はローコスト住宅で家を建てるときに失敗談が多いことについて自分なりの考えを記事にまとめてみました。 『なぜローコスト住宅は失敗談が多いのか』 まずは、『なぜローコスト住宅に失敗談が多いのか』 … "ローコスト住宅は失敗談が多い・・・その理由を考えてみた" の続きを読む投稿 ローコスト住宅は失敗談が多い・・・その理由を考えてみた は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示され [続きを読む]
-
|
- 2017/11/21 22:53新素材レザーテックスのメリット、デメリットまとめ
- こんにちは。atoです。 今回はレザーっぽいけどレザーじゃなく、合皮でもない新素材レザーテックスのメリットとデメリットについて記事を書きたいと思います。 『レザーテックスとは』 まずは、レザーテックスとは何なのかについて … "新素材レザーテックスのメリット、デメリットまとめ" の続きを読む投稿 新素材レザーテックスのメリット、デメリットまとめ は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/21 00:05ローコスト住宅はなぜ安い?・・・安い理由まとめ
- こんばんは。atoです。 今回は、ローコスト住宅が何故安いのか?ローコスト住宅を採用するときに確認すべきことについて紹介したいと思います。 ※あくまでも個人的な考えですので、意見が合わない方はスルーしてください 『ローコ … "ローコスト住宅はなぜ安い?・・・安い理由まとめ" の続きを読む投稿 ローコスト住宅はなぜ安い?・・・安い理由まとめ は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/19 23:04消費税率10%になる場合、いつまでに契約して建てるべきか???
- こんばんは。atoです。 今回はいつの時期になるかは不明確ですが、いつの日かなるであろう消費税10%を想定して、いつ家を買うべきかについて書きたいと思いますので、『マイホーム建築予定だけど、今じゃない』と考えている方たち … "消費税率10%になる場合、いつまでに契約して建てるべきか???" の続きを読む投稿 消費税率10%になる場合、いつまでに契約して建てるべきか??? は atohouse @i-smart(一条工務店) [続きを読む]
-
|
- 2017/11/18 23:42ZEHの補助金・・・最近の流れと平成30年度(2018)の予想
- こんばんは。atoです。 今回はZEHについて、近年の状況から僕なりの考察をしたいと思います。 『ZEHの申請と採択状況』 まずは、H28年度のZEHの申請と採択状況についてですが、H28年度は補助金は125万円でした。 … "ZEHの補助金・・・最近の流れと平成30年度(2018)の予想" の続きを読む投稿 ZEHの補助金・・・最近の流れと平成30年度(2018)の予想 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/16 23:49一条工務店のi−smartを建てるときの坪単価と建築費用
- こんばんは。atoです。 今回はうちが建てている一条工務店のi−smartを建てるときの金額について紹介したいと思いますので、一条工務店で検討中の方は最後まで読んでみてください。 『i−smartの坪単価』 一条工務店は … "一条工務店のi−smartを建てるときの坪単価と建築費用" の続きを読む投稿 一条工務店のi−smartを建てるときの坪単価と建築費用 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/16 15:44一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・
- こんばんは。atoです。 今回は一条工務店で設計を進めていく上で意外と確認し忘れる内容(正直僕もギリギリまで確認していなかった内容)について記事を書きたいと思います。 『一条工務店の設計』 うちが契約した一条工務店の場合 … "一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・" の続きを読む投稿 一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・ は atohouse @i-smart(一条工務店) に最 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/16 15:44一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・
- こんばんは。atoです。 今回は一条工務店で設計を進めていく上で意外と確認し忘れる内容(正直僕もギリギリまで確認していなかった内容)について記事を書きたいと思います。 『一条工務店の設計』 うちが契約した一条工務店の場合 … "一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・" の続きを読む投稿 一条工務店でロフトを設置するときに確認し忘れそうなこと・・・ は atohouse @i-smart(一条工務店) に最 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/14 22:15ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について②
- こんばんは。atoです。 今日もZEHについて書きます。 『ZEHの補助制度について』 前回はZEHの目的などについて書きましたので今回はZEHの対象件数や補助金額などなどについて簡単に書いていきます。 ≪前回の記事≫ … "ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について②" の続きを読む投稿 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について② は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/14 22:15ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について②
- こんばんは。atoです。 今日もZEHについて書きます。 『ZEHの補助制度について』 前回はZEHの目的などについて書きましたので今回はZEHの対象件数や補助金額などなどについて簡単に書いていきます。 ≪前回の記事≫ … "ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について②" の続きを読む投稿 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について② は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/13 23:03ハウスメーカー選び・・・ZEH対応の家にするべきか???
- こんばんは。atoです。 今回はハウスメーカーを選ぶ時にZEHを気にすべきかどうかについて書いていきたいと思います。 『ZEH(ゼッチ)とは』 まずは、ZEHについて知らない人もいるかもしれませんので簡単に説明しますが、 … "ハウスメーカー選び・・・ZEH対応の家にするべきか???" の続きを読む投稿 ハウスメーカー選び・・・ZEH対応の家にするべきか??? は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されま [続きを読む]
-
|
- 2017/11/12 23:08ハウスメーカーの選び方・・・地震に強い家の確認方法
- こんばんは。atoです。 今回はハウスメーカー選びをする上で重要な耐震性について書いていきたいと思います。 『耐震性』 最近、日本全国で大規模地震が多くなってきているので、家を作るうえで『耐震性』を重要視されている人も多 … "ハウスメーカーの選び方・・・地震に強い家の確認方法" の続きを読む投稿 ハウスメーカーの選び方・・・地震に強い家の確認方法 は atohouse @i-smart(一条工務店) に最初に表示されました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/11 23:20壁などの補強用下地・・・入れすぎることは家の性能を悪化させる
- こんばんは。atoです。 今回はTVの壁掛けなどのために設計段階でしておくことと、その注意点について書いていきます。 『壁下地、補強』 TVなどある程度重量のある物を壁に掛ける場合、設計段階で壁の補強用として下地を入れる … "壁などの補強用下地・・・入れすぎることは家の性能を悪化させる" の続きを読む投稿 壁などの補強用下地・・・入れすぎることは家の性能を悪化させる は atohouse @i-smart(一条工務店) に最 [続きを読む]
-
|