chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もずやの『知足安分』 https://mozuya-slowlife.hatenadiary.jp/

下手の横好きであれこれやってる趣味をなどを。まだちょっと早い目ですが、ノンビリ行きましょう。

茶道、謡曲、コーラス、釣り、三線、カラオケ、陶芸、パイプ、酒、料理、などなど・・・大らかに趣味に生きるオッサンのブログです。

大道雨虹
フォロー
住所
羽曳野市
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2017/08/06

arrow_drop_down
  • 久しぶりに、、、投稿します。

    ちょっといろいろあって、投稿が滞っておりました。 最近は園芸、特に沖縄の植物の栽培に凝っております。 ホウオウボク 月桃 リュウキュウイトバショウ 琉球藍 トックリキワタ 少しずつ成長するのを見るのがとても楽しみです。

  • あけましておめでとうございます。

    しばらくご無沙汰しておりました。 今年は茶道も10年目に入ります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • ジュリエット・グレコ

    私は昔からジュリエット・グレコが大好きなんです。大学時代からよく聞いてました。想えば、低い声の女性が好きなのは、彼女の影響かも。この映像はいろんなことを教えてくれますね。当時すでにスーパースターであったろうグレコにしては、あまりにも質素な洋服、舞台のしつらえ。でも、歌を聴くのにこれで十分だと想いませんか?不要なモノをそぎ取ってあるからこそ、良いところが浮かび上がってきて、受け手もそれに集中出来る。何年か前の美輪明宏の紅白でのヨイトマケも同じ仕掛けですね。華美な衣装も、豪華な舞台装置も、やかましい伴奏も要らないでしょう。必要最小限でいい。良い歌さえあれば。私はお茶の世界も、着物の世界も、おんなじ…

  • ハモ鍋

    昨年末からお料理に取り組んでいるのですが、最近は特に母が台所に立つのを嫌がるので毎日の様に料理しています。 日によっては朝昼晩とつくる日もあり・・・ あ、今日も朝はウインナーと卵焼き、昼はざるそば、と私が用意したのでした。 というわけで、今夜のメニューは『ハモ鍋』 ハモといえば、お隣の京都では、高級料理なんだそうですが、大阪では庶民の味で、 立ち飲みなどの安居酒屋でも、アテに出て来ます。 もちろん、家庭でも食べられていてスーパーでも半身800円くらい。 うちは照り焼きにして食べることが多かったのですが、最近はお鍋にしています。 前回は鶏肉やら白菜やら色々入れたのですが、『ハモとタマネギだけのが…

  • ふーちゃんぷるーの作り方

    材料はまずはコレ。 1.5cmくらいにくるま麩を切って水に漬けて戻す。 2.くるま麩が柔らかくなったらきつく絞って、水気をとる。 3.くるま麩を溶き卵に入れて十分卵を吸わせる。 あとの材料は、 ニラ もやし 豚バラ ポーク(あるいはベーコンなど) あとは好きな野菜 肝は、『具をそれぞれ別に炒める』ということです。 豚バラやポークはじっくり焦げ目が付くくらいまで炒める(というか焼く) それを取り出してから、次に卵を吸い込んだ麩を炒める(というか焼く) そして、それぞれの具の火の通り具合を考えて炒める。 それぞれを炒めるときに少しずつ塩胡椒を入れます。 そして、最後に合体するわけです。 仕上げに、…

  • チキンパリパリ焼と蒸し野菜。すだちポン酢。

    ちょっとこれからお料理も載せることにしますね。 今日つくったのは、チキンパリパリ焼と蒸し野菜。 ちょっとカロリー少なめのおかずをつくらねばならなくなったので、オイルは少なめです。 ポン酢で頂きましたが、おいしかったです。 食後に、阿波別邸の庭で収穫したすだちをつかって、ポン酢造り。 30個ほどしぼっても、20ccくらいしか・・・ 年末くらいまで熟成させますね。 ポチッてしてくださいね。 私のお店はこちら 椰子の実 <

  • ぎっくり腰

    今年の1月にぎっくり腰をやって、たいへんなめにあったんですが、 4月に展示会で立ちっぱなしの仕事を1週間やって、終わった翌朝にまた発症! 2週間完全に動けなくなってしまいました。 3週間目からは、『このままでは、寝たきりになってしまう!』と想い、痛みをこらえて座るようにしました。 それまでは座ることもできず、食事もベッドで寝たまま。 お風呂に入っても、濡れたままであがって、寝転んで身体を拭く・・・そんな状態でした。 あとは、毎日整体に行き、歩けるようになったのが4週間目。 一ヶ月以上かかったことになります。 私の場合は腰が痛いのではなくて、足の付け根にナイフで刺されたような激痛が走る感じでした…

  • ふれあいコンサート(富田林市すばるホール)

    7月1日(日)に富田林市のすばるホールで『ふれあいコンサート』が開催され、 私も男性コーラス メンズコア富田林のメンバーとして参加してきました。 富田林市は私の住む羽曳野市の隣の市ですが、ちょっとしたご縁があって、参加させていただいているのです。 毎年何回かこんなコンサートがあるのですが、メインテーマは『南河汽車の旅』という120年くらい前に造られた、近鉄沿線を歌った唱歌を、広くみんなに知ってもらおう、ということです。 女性コーラスのグリーン・エコーさん、オカリナ演奏のカンタービレさんと合同で開催。 お客様もたくさん来て頂いて、会場も一体となって、何曲も歌いました。 歌は元気がでるし、ストレス…

  • ぎっくり腰

    今年の1月にぎっくり腰をやって、たいへんなめにあったんですが、 4月に展示会で立ちっぱなしの仕事を1週間やって、終わった翌朝にまた発症! 2週間完全に動けなくなってしまいました。 3週間目からは、『このままでは、寝たきりになってしまう!』と想い、痛みをこらえて座るようにしました。 それまでは座ることもできず、食事もベッドで寝たまま。 お風呂に入っても、濡れたままであがって、寝転んで身体を拭く・・・そんな状態でした。 あとは、毎日整体に行き、歩けるようになったのが4週間目。 一ヶ月以上かかったことになります。 私の場合は腰が痛いのではなくて、足の付け根にナイフで刺されたような激痛が走る感じでした…

  • 河内音頭『大楠公』歌詞

    Youtubeにアップしておりましたら、歌詞のご要望がありましたので、 写真でアップします。 www.youtube.com

  • 叡福寺と二上山

    // ちょっと前の話で、一月の中頃のことですが、叡福寺と二上山に行って来ました。 太子町に母の実家があって、幼稚園の頃に住んでいたので、親しんだ場所です。 今回も母の実家に車を駐めて、ちょっとしたハイキング。 まずは、叡福寺。 叡福寺には聖徳太子の御廟があり、親鸞上人も修行された事で有名です。 お参りを済ませたら、二上山へ。 日本最古の国道、竹之内街道を上って、大日池の上の辺りから入山しました。 そんなに高い山じゃないんですが、それでも絶景。 頂上まで行かずに途中でおやつを食べて下山しました。 朝がゆ会もあるみたいですよ。 奈良側の当麻寺コースもあって、そちらも人が多いのですが、手軽にちょっと…

  • ID:a921kh

    ID:a921kh - もずやの『知足安分』

  • オッチャンの御飯(1) 焼きうどん

    私は母と2人暮らしなんですが、炊事がどうも面倒なようで、去年の秋くらいから本格的に料理をし始めたんです。 職業柄、手を切ったりしてはいけないので、包丁仕事は母にしてもらうのですが、他の事は私が、月のうち1/3位やってます。 それが役だって、去年の年末はおせちをつくれて、お正月の食卓も賑わったんですが、どうも料理にはまってしまったようです。 それで、この『知足安分』のブログにも料理のはなしを。 オッチャンというかオッサンの料理なので、簡単で美味しくて・・というのが基本です。 まず第1話は、『やきうどん』 大阪ではなじみ深いメニューなんですが、よそではどうなんでしょうか。 焼きそばとはまた違って風…

  • ご無沙汰しておりました。

    昨年末に色々ありまして、おせち料理を作ったり色々忙しくしていたんですが、年明けに無理をしたら、ぎっくり腰になってしまって立ち歩きに不自由をきたし、神戸大丸の展示会では大変な苦悩を味わうハメになり、治療に行った病院でまた風邪をもらうという、まさにドツボの状態で2月を迎えました。ようやく少し落ちついて、体力も回復してきた所です。御挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします。2月になって株価が暴落して、なんだか、暗雲が立ちこめてきた感じです。私自身は株などの投資を全くやらないのですが、いままでの経験からすると、株価が大きくさがるごとに、お客様が減るという感じがします。そして、株価が元に戻って…

  • 一汁一菜。

    11月は長期出張だったので、一汁一菜に挑戦してみました。 食材は、主には道の駅で購入した野菜類。 お出汁は特にはとらず、イリコやベーコンを入れました。 秋でいろんなキノコ類もあり、洗い米を炊いた炊きたて御飯と、うめぼし。 そして、具だくさんの味噌汁を25日間続けましたが、飽きることなく快調にすごすことができました。 痩せるてるかな?と想ったら、それは全然(^_^;) でも、お腹いっぱいになるわりには太ってはいませんでした。 毎朝起きてから、御飯を炊いて、味噌汁も作ったし、夜も仕事が終わってから、作って食べたのですが、出張の間中、充実した食生活で、一日たりとも夜に食べに出ることはありませんでした…

  • 沖縄のお土産 (お菓子編)

    沖縄に行かれたら、お土産に迷う事も多いと想います。 観光地にはどこもかしこもお土産だらけだし、空港にもいっぱい! どれが美味しいんだか、どれが喜ばれるんだか・・・ぜんぜん解らないですよね。 今回は、自称?沖縄通の私がお勧めのお土産、今回はお菓子をご紹介したいと思います。 沖縄のお菓子といえば、思い浮かぶのがちんすこう。 でも、ちんすこうは評判悪いのが現状です。 実は、ちんすこうって、簡単に造れてしまうので、粗悪な品物が増えて、山積みになるうちに脂がまわって不味くなり・・・という悪循環で悪評が広まってしまったらしいです。 その中でも、自信をもってお勧めできるのが新垣菓子店のちんすこうです。 新垣…

  • 沖縄の魚のはなし

    これは釣りの話ではありません。 魚を食べる話です。 沖縄が祖国復帰を果たした当時は、あの美しい海を見て『沖縄は魚が美味しいんでしょうね』とおっしゃる方がとても多かった様に想います。 ところが今は、『沖縄の魚はブヨブヨでまずい』という認識がほぼ定着してしまったような感じがします。 公設市場などに、青いのやら赤いのやら、ハリセンボンやら、内地ではほとんど見かけない魚がズラリと並んでいて、『熱帯魚食べるんだ!』と想った方も多いでしょう。 居酒屋などでも美味しい魚を出すところはほとんど無いし、街の食堂でも、魚を食べられるところはほとんど無い感じです。 私自身も、『沖縄の魚は美味しくない』と永年想ってい…

  • とうふようの作り方

    この『知足安分』のブログでは、私のスローライフというか、拙い趣味などの話を主にしているんですが、仕事の関係上、沖縄との関わりも深くて、ちょっとした沖縄好きや沖縄フリークには負けないくらいの情報量と知識を持っているつもりです。 お茶、謡曲、コーラス、釣り・・と並んで最近こりだしたのが、お料理。 自分も好きなものが食べられて、他の人も喜んでくれるのでとても楽しいんですわ。 なので、お料理とか食材とか、珍味とか、大阪や沖縄などの、そんな話もここでしていきたいと想ってます。 最近というか9月25日、いまからひと月前にとうふようを仕込んだんです。 とうふようというのは沖縄のお豆腐をつかった珍味というか泡…

  • 沖縄出張記10/16-19

    10月16日(月)から19日(木)まで、沖縄を廻ってきました。 16日(木)は午後二時ころの飛行機なので、16時那覇空港着。 だから、行くだけです。 天気はこんな感じでどんよりです。 まずは、行きつけの花笠食堂で一杯。 お酒じゃなくてソーキそばです。 いろんな沖縄料理がありますが、私はこれが一番好きですね。 夜は近頃はもう、ほとんど出かける事はなくて、部屋のみです。 タマネギの天ぷらをアテに、泡盛を。 今回は菊之露にしました。 17日(火)はちょっとばかりいつもとは違う仕事でスタート。 なかなか良い感じかも? 昼は、ここの行きつけの名護そばでソーキそば。 ここの平麵が美味しいんです。 名護そば…

  • 堺まつり 南宗寺茶会

    今日は毎年恒例の『南宗寺茶会』に行って来ました。 堺まつりのイベントとして開催されて、三千家の茶席が設けられます。 9時頃南宗寺に着いて、まずはお墓参り。 南宗寺内の千家一門の墓えいの中に、萬代屋宗安の墓えいもあるんです。 真ん中の大きいのが利休で、その左隣の隣が宗安の墓えいです。 ちなみに利休と宗安の間にあるのは先妻の宝心妙樹の墓えいです。 嫡子である道安の墓えいが何故無いのか、解らないですし、史料によれば、萬代屋宗安と共に妻の吟も南宗寺に墓があるはずなのですが、それはここにはありません。 ちなみに道安の墓は徳島にあります。 もともと、宗安・吟など萬代屋の墓があって、別にこの千家の墓えいがあ…

  • 来週は沖縄行き

    日本工芸館での琉球染織展、多数ご来場頂き、まことに有り難うございました。お客様からいろんなご示唆がいただける会で、私が最も大切にしている展示会でもあります。また来年も5月11日(金)〜13日(日)、10月5日(金)〜7日(日)の日程で開催いたします。さて、来週は久しぶりの沖縄行きです。10月16日(月)〜19日(木)の四日間ですが、飛行機の都合で実動2日間という感じになります。また、北部から南部まで走り回る感じのハード・スケジュールになりますが、天候も良いようで、楽しみにしています。ほんとはもうちょっとゆっくりして、久高島とか粟国島、友達のいる久米島とかにも行きたいんですが、なかなか余裕があり…

  • 日本工芸館 琉球染織展 明日から

    すでにお知らせしております通り、明日10月5日(木)から7日(土)まで、大阪難波の日本工芸館で琉球染織展を開催します。 初めて来られるときは少し場所が解りにくいかもしれませんが、大阪府立体育会館の裏手になります。 日本工芸館HP http://www.nihon-kogeikan.or.jp もう恒例になって、何回やってるか解らないくらいですが、毎回多くの方にご来場いただいて、楽しみにしている会です。 日本工芸館は、三宅忠一さんという民藝運動家が作った日本民藝協団という団体が運営する施設です。 民芸団体といえば、東京駒場の日本民藝協会がよく知られていますが、大阪の民芸協団は、三宅忠一さんがそこ…

  • 梅田・阪急百貨店『白洲正子のきもの』を見て

    梅田の阪急で開催されいてる『白洲正子のきもの』の展示を見てきました。元々、私とは好みが合うなぁ、と想いながら色々と参考にさせてもらったりしているんですが、非常に素晴らしい内容でした。会場は撮影禁止なので私の持っている本から写真を拝借します。(『白洲正子のきもの』新潮社)ロートン織(大島郁作) これはロートン織に多彩な横段の縞が入っています。規則的な横段になっているのかと想って見たんですが、どうもランダムに不規則に入れてあるようです。沖縄では見たことが無い感じがしましたが、ロートン織の単調さをカバーするには良いデザインかも知れないと想いました。久米島紬 泥で2点出ていた様に想います。 柄は大振り…

  • てんーまーとと当麻寺とトウフヨウ

    9月19日(火) 新作の『もずやんイラストTシャツ』が上がって来ました! 『もずやん』というのは、大阪府のゆるきゃらで、弊社が『もずや』の籐力商標を持っている関係で、大阪府の認可を得て、今年の春先からTシャツの制作に取り組んできたんです。 うちは沖縄の着物の製造卸なので、このTシャツを売る場所が問題です。 椰子の実でご紹介するんですが、やっぱり現物をお見せしたい!というわけで、野外へ! 大阪天満宮で開催される『てんまーと』に出店しました。 うちのちょっとした小物と一緒に出してみました。 なかなか反応は良い感じで、小さい子供にはけっこう知られている様ですね。 呉服屋が露店で商売するのはどうか?と…

  • コーラスとお料理と誕生日

    9月8日(金)に帰阪して、翌9日は朝からコーラスの練習。 翌日の富田林コーラスフェスティバルに備えます。 午後からはコスパに行って、健美操とヨガ。 さて、10日(日)はすばるホールでコーラス・フェスティバル 朝から準備して、ちょこちょこ練習して、本番は4時過ぎ。 18番目のメンズコア富田林というのが私のグループです。 他にも富田林市だけでもたくさんのコーラスグループがあるそうですが、男性合唱団はメンズコアだけなんだそうです。 出で立ちはこんな感じ。 竹田の子守唄、奈良の子守唄、富田林の子守唄、銀色の道、椰子の実など合唱。 最後の懇親会まで出席。 平日は当たり前ですが普通に仕事をしてるので、つく…

  • 鳥取で食べたモノ

    一日目。 恒例の昼からパターンだったので、駅前アーケードの『我天』で天丼。 さすがにエビも野菜も新鮮で美味しかったです。 雨も降っていたので、散歩もできず・・・ 二日目は米子へ。 お昼は『新宝楽』でマーボー麵。 ここはいろんな変わったラーメンがあるようです。 ちいさな渋いお店でしたが味は良かったです。 晩は鳥取にもどって『水産いちば食堂』で刺身定食。 まずくは無いんですが、いまいちパッとしません。 三日目。 昼は何を食べたのか・・・記録ナシ。 夜は宿泊しているワシントンホテルで台湾風担々麺。 これは美味しかったです。 四日目。 昼は鹿野の『さくら』で鯛の煮付け定食。 大変美味しかったです。 大…

  • お茶とコーラスとヨガと釣り

    金曜日夜はお茶の稽古でした。 だいぶ涼しくなってきて、鈴虫も啼いて、良い感じだったんですが、初めての点前で、ちょいと混乱。 1日ということで、参加者も少なめだったんですが、しっとりして良い稽古でした。 土曜日は朝からコーラスの練習に行って来ました。 来週の日曜日は富田林のスバルホールで芸術祭ということで、マジの練習です。 起きてから少し体調が悪かったんですが、腹から思いっきり歌ったら知らないうちにスッキリ。 やっぱり声出すっていうのは健康に良いんですね。 帰ってから少し昼寝して、コスパで健美操とマインドフルネス・ヨガ。 これがないと、一週間体調が優れないので、寝ぼけ眼をぬぐって参加。 昼寝のせ…

  • 散髪とハルカスとLLBean

    昨日は午前中ちょっとお出かけ。 まずは散髪。 私は1000円散髪には行かない主義です。 手で短く、丸く刈ってもらいました。 段々白髪が増えてきてイヤですね。 白髪はやっと今日染めました。 散髪が終わったら、阿倍野へ。 母のおつかいで、霧の森大福。 ところが・・・ 普段、デパートに出入りしているのですが、これは明らかに客寄せですね。 せめて、夕方まではもつように品揃えしないとダメですよねぇ。 何も買って帰らないと何を言われるか解らないので、天ぷらを。 四国の物産展だったので、宇和島かと想ったら、徳島の小松島の天ぷらでした(>_<) 味もいまいちで・・・物産展はこういうの多いです。 お昼はハルカス…

  • 朝顔と豆腐チャンプルーと瑞泉と

    昨日は週のはじめだったので、お花を。 池の畔に咲いていた朝顔を入れてみました。 でも、朝顔ってすぐにしぼんじゃうんですよね。 そう考えると、千利休の朝顔の話って実話なんだろうか?って考えてしまいます。 盆明けということでなんだかんだと忙しいのですが、前日に天川村で買った豆腐でチャンプルーを造りました。 内地の塩で造るとどうしても塩辛くなりがちなので、塩梅をみながら塩を少しずつ加えていくのがポイントです。 ポークもよく焼いた方がおいしいと想います。 夜は、お酒が切れてきたので瑞泉を買いました。 首里のお酒です。 徳島でとってきたスダチを搾り入れ。

  • 展示会のご案内

    早いもので、もうすぐ9月です。 そろそろ展示会のご案内を。 (本業は沖縄の染織品の製造卸業なんです) 10月5日(金)〜7日(土) 日本工芸館 www.nihon-kogeikan.or.jp 12月9日(土)、10日(日)(決定しました!) ギャラリー日吉 http://www.geocities.jp/galleryhiyoshi/ で開催します。 二つとも恒例の展示会になりましたが、今回から椰子の実掲載の作品も展示します。 あと、高島屋での『首里織・紅型 女流二人展』も、もうすぐ始まります。 ○9月6日(水)〜11日(月) ※最終日は午後5時閉場 髙島屋日本橋店7階呉服サロン www.t…

  • 天川ざんまい

    来月半ばには禁漁ということで、今日は天川村に行って来ました。 8時に出発して1時間半ほどで到着。 予想通り、ものすごい人出。 本流は入れそうにないので、洞川へ。 洞川もちびっ子がジャブジャブやってたのですが、なんとか入渓。 動画を撮りましたので、しばし下界の暑さのなぐさめにでも。 youtu.be 水はきれいでしたが、やっぱり水温が高いのか全くアタリなし。 小一時間やって、退渓。 ごはんを食べるのはいつも、彰武。 お気に入りの中華料理屋で、名物の麵丼。 この麻婆豆腐の下にラーメン、卵焼き、御飯という4層になっています。 彰武にこんなポスターが。 気になっていたので後で行ってみることに。 その前…

  • 新たな?試みとやっぱり南蛮漬け

    しばらくご無沙汰しておりましたが、水曜からビッシリPCにへばりついておりました。 本業のキモノの事ですが、生産環境がどんどん厳しくなってきて、おそらくはもう10年もすれば、素人に毛が生えたような人がデザインしたプリントのキモノか、良くて昔のよいデザインのキモノの焼き直しを機械で造る、そういう品物が大勢を占めるという 状況が見えてきました。 私は和装の関係の製造卸業を営んでますが、民藝運動家でもあり、手仕事にはかなり強い執着があります。 とはいえ、これだけデフレが進行して、高級キモノの需要が減退すれば、手仕事でキモノを造っている人は、ごはんが食べられません。 食べていける人も居るには居ても、大半…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大道雨虹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大道雨虹さん
ブログタイトル
もずやの『知足安分』
フォロー
もずやの『知足安分』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用