|
- 2018/04/09 16:23面接も楽々通過!裏の道ってなんだろう?
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 就職活動をしていると何度も面接を経験することになりますよね。 大学の就職センターなどでも面接の心得を教えてくれますが、実は面接に関して「誰も教えてくれない方法」というものがあるんです。・・・ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/01 18:14ブレーンバンク内定者日記⑥ 〜あいさつと身だしなみ〜
- こんにちは。四谷学院の奥野です。 前回までにマナー・マニュアル・おもてなしに関する研修についてお話ししていきましたね。 2つの記事に分けてお話ししましたが、このマナー・マニュアル・おもてなしの研修は全てを1回にまとめて内・・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/01/25 18:13ブレーンバンク内定者日記⑤ 〜マニュアルとおもてなし〜
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 以前の記事で、ブレーンバンクの内定者研修の一つ「マナー研修」についてご紹介しましたね。 その際に「マナーはマニュアルとは違う」「マナーをマニュアルと考えた瞬間にそれはマナーではなくなる・・・ [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
- 2017/12/06 15:12ブレーンバンク内定者日記②〜マナーについて考えよう〜
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 前回は、ブレーンバンク内定者日記の第一弾として「内定式」について紹介しました。 今回からは、ブレーンバンクの内定者がどういった研修を受けて入社するのかをご紹介していきます。 まずはマナ・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/27 15:30ブレーンバンク内定者日記①〜内定式〜
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 いよいよ12月。 大学受験を控える生徒たちにとっては、センター試験まで残り○日!というカウントダウンが気になり始める時期になってきましたね。 私も担任として、生徒と出願校を決める面談を・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/13 11:00先輩社員のありがたさ〜私がブレーンバンクに入社した理由〜
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 今回も教育業界で働く社員の声をご紹介します。 みなさんにとっては1つ上の先輩、つまり現在の新卒社員の声です。 入社前からフォローしてくれる 入社1年目の私がぜひともお伝えしたいのは、「・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 11:00四谷学院名物「熱闘の夏期合宿」
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 以前の記事で、四谷学院の夏の一大イベントとして、「合格祝賀会」についてご紹介しましたね。 実は、私たちブレーンバンクが運営する予備校四谷学院では、もう一つ大きなイベントがあります。 今・・・ [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2017/10/02 12:27なんで新卒が教室長に?
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 今回も教育業界で働く先輩社員のお話を伺います。 現在立川校で働く、K先生です。 何でもチャレンジ! こんにちは。四谷学院のKです。 就職氷河期と言われる時代に、自分が何をやりたいのか悶・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/30 15:28生徒を叱ることの大切さ
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 担任として生徒の合格をサポートしていると、生徒を褒めることはたくさんあります。 ですが、当然褒めるだけで生徒が合格するかと言うと、そうではありません。 生徒を「叱ること」というのも大切・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/25 10:00生徒として・就活生として・社員として
- こんにちは。四谷学院の奥野です。 何度もご紹介したとおり、わたしたちの会社ブレーンバンクは、予備校四谷学院を運営しています。 実は、ブレーンバンクでは、その四谷学院の卒業生が正社員として勤務しているのです。 生徒として通・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/23 16:32教えあい・助け合いの風土がある職場
- こんにちは。四谷学院の奥野です。 今回は、教育業界で働く先輩社員の中でも、みなさんに近い若手社員の声をご紹介していきます。 入社2年目の社員になります。 1年目も2年目もタイヘン? 四谷学院を運営するブレーンバンクで働き・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/20 14:39生徒だけでなく社員の成長も後押ししてくれる職場環境
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 今回も教育業界で働く先輩社員の声をご紹介していきます。 各エリアの校舎を経験している、名古屋校のK先生です。 全国転勤での成長 こんにちは。四谷学院のKです。 私は入社してからずっと、・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/19 12:39新卒なんて関係ない!どんな人にも活躍するチャンスがある
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 わたしたちの会社、ブレーンバンクにはイベント課という部署があります。 独立した部署というわけではなく、各校舎の社員が任意で参加するプロジェクトのようなものです。 今回は、そのイベント課・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/13 20:27人前で話せなくても大丈夫!仕事を通して自己成長しよう
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 今回も、教育業界で働く先輩社員からお話を伺います。 大宮校で勤務しているSさんです。 人前で話せなかった入社前 こんにちは。 大宮校のSです。 ブレーンバンクに入社する前、わたしはとに・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/12 18:36教育業界の先輩社員が教える!担任のやりがい
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 以前、四谷学院での仕事の一つとして、担任業務についてお話ししましたね。 今回は、その担任業務について、もう少し掘り下げようと思います。 担任のやりがい 担任の一番のやりがいは「生徒の喜・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/09 18:47教育業界の先輩社員が教える!四谷学院ってどんな予備校?
- こんにちは。四谷学院の奥野です。 今回もブレーンバンクの先輩社員の声をご紹介します。 池袋校で高校生科として働いている、Iさんです。 生徒一人ひとりに向きあいたい こんにちは。 四谷学院のIです。 まず一言で言うと、四谷・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/07 10:00教育業界の先輩社員が教える!仕事のやりがい〜療育講座〜
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 これから定期的に教育業界で働く社員たちの話もしていくために、みなさんの先輩になるかもしれない社員からのお話をお伝えしていこうと思います。 入社後だけでなく就職活動中の話もあり、みなさん・・・ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/06 18:45やりたい仕事よりも、なりたい人を探そう
- こんにちは。 四谷学院の奥野です。 就職活動を始めるとき、必ずと言っていいほど「自分のやりたい仕事ってなんだろう」と考えますよね。 やりたい仕事を考えないことには、就職活動の方向性がなかなか決まらないですからね。 ですが・・・ [続きを読む]
-
|