|
- 2018/04/15 11:20【カタール航空】QR813 羽田→ドーハ A350ビジネスクラス
- 先日7泊9日のハネムーンから帰国しました。ハネムーンなのに婚約指輪も結婚指輪もどっちも自宅に忘れていったcmsです。パリ・モンサンミッシェルへの旅行と同じくらい満喫したカタール航空での計4回のフライトも各路線に分けて記録としてお伝えしていきたいと思います〜11月ぶりの羽田国際線ビル!夜勤で羽田へ出勤していた時の記憶が蘇ります〜本当に退職してから、今でも夜寝て昼生活する幸せを噛み締めまくっています。空 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 22:45【ヨーロッパを旅する】デンマークからスペイン(バルセロナ)ご飯編
- 今回は前回に引き続き、バルセロナでのご飯についてまたまた写真に頼りまくった旅ログです〜前回の記事はこちらから↓cade.hatenadiary.jp(インスタストーリーの使い回し)深夜に到着し、翌朝見つけたカフェでバルセロナ最初の食事は生ハムのサンドイッチ!これ、↓のパリ編記事でも書いた、生ハムがメインのシンプルなサンドイッチ!本場で食べれて一人内心大興奮でした。笑cade.hatenadiary.jp5月末の朝(多分9時前くらい) [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 20:41【ヨーロッパを旅する】デンマークからスペイン(バルセロナ)編
- カナダのスーパーでどこでも買える、箱に入った大量のルッコラが恋しくて仕方ありません。もりもり食べたいな〜デンマークからシリーズ5回目で最終回の今回はソッコーフォーリンラブした、スペイン、バルセロナです。私の今再訪したい街ナンバーワンです。そこそこ長くなったのでバルセロナご飯編を次回にし、今回はご飯以外の観光などについて。有名どころのグエル公園を訪れる際、無料かつ混雑なくまわれるオススメの時間帯や [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 08:29【ヨーロッパを旅する】デンマークからフランス(パリ)編
- おはようございます。デンマークからシリーズ4回目の今回はフランス、パリです。ブダペスト、マルメ、ベルリンの過去記事は↓こちらからcade.hatenadiary.jpcade.hatenadiary.jpcade.hatenadiary.jpパリは去年の4月に旅してきました。今回も遡りまくりましょう〜日本から友人が約1週間のお休みを取ってヨーロッパに遊びに来る旅程でしたのでパリのシャルルドゴール集合で合流からの3泊パリ、残りをデンマーク観光という [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 12:42【JAL】速報 特典航空券空席大解放は、なんなの??
- マイラー仲間のいない情弱の私には何が起きているのか訳がわからずうろたえているのですが、この初めて見る、特典航空券の空席大解放は事故ですか?夢ですか?私にだけ見えてますか?特典航空券をすれすれで抑えたばっかりの手前、これっぽっちも嬉しさはないのですが、これいつまで続くんでしょう?ずっと続いてくれたら嬉しさしかないのですが、今は恐怖でいっぱいです。だって人気路線のニューヨークで8月にこんな席があい [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/10 10:14【JAL】ファースト特典航空券再予約&キャンセル待ちの謎
- ついに!ついにサンフランシスコ行きの旅程が決まりました!名古屋計画は白紙です!!笑多分羽田で働いていた頃にフィルムで撮ったクリスマスイルミネーション中の羽田名古屋発ファーストの記事は↓こちらからcade.hatenadiary.jp名古屋計画を白紙にし、希望通りの羽田発サンフランシスコ行きの特典航空券をついに獲得しましたー!実は前回の特典航空券予約の記事で、名古屋発をキープしてどうのこうの、と書きましたが、下 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 23:04【ヨーロッパを旅する】デンマークからスウェーデン(マルメ)編
- 第二回目の前回から2ヶ月ほど経ちました、ヨーロッパを旅するシリーズ今回はデンマークから日帰りスウェーデンのマルメ編です。初回のベルリン編(デンマーク留学先ホイスコーレからの遠足)は↓こちらからcade.hatenadiary.jpデンマークからハンガリー編は↓こちらからcade.hatenadiary.jpスウェーデンといえばストックホルムが有名ですが、今回旅した場所はマルメという都市です。北欧を旅した方以外で日本でご存知の [続きを読む]
-
|
- 2018/02/28 22:08【移民申請】55日目 ついにアプリケーションのリンクに成功&JAL新アメニティ
- どんだけリンク(アプリケーションとアカウントの紐付け)失敗してるの〜割合的に半分くらいの人が一発でリンク、キメられてないんじゃないの〜なんて日々うだうだ言いながら何度も何度も試して、フォームのスクリーンショットとともにCICにリンクできない旨レポートして、毎回同じテンプレの”よくあるトラブルの解決法”的なURLを送りつけられてを繰り返し、ついに昨日!リンクに成功!!!リンクをトライし続けてくれたJさんい [続きを読む]
-
|
- 2018/02/21 22:14【移民申請】48日目 CICから初のメールが届きました
- 書類がカナダに届きCICで受理されて48日目、AOR1(Acknowledgement of Receipt of your Application from CPC-Unknown)と呼ばれる、最初の通知が届きました!手探りで用意した書類の束も送り返されることなく、無事に軌道に乗れたようです。どれだけこの通知を待っていたことか・・!が、お決まりの、アカウントとアプリケーションがリンクできないトラブルにやっぱりぶち当たり、本日5回のリンク失敗によりあしたの朝までは [続きを読む]
-
|
- 2018/02/20 07:33【JAL】CLUB ESTの平会員、ファーストクラス特典航空券を予約しました
- 今回はマイレージカードを作って2年半、陸マイル活動を始めて半年ちょっとのCLUB EST平会員へなちょこマイラーがどうにかこうにかJALファーストクラスの航空券を予約する、どうにかこうにかした部分について。このあいだの記事で、直前までキャンセル待ちをしてみる・・なんて言った手前ですが早速予約してしまいました。名古屋からサンフランシスコのファースト片道特典航空券。あれ、この人東京に住んでなかった?と思われた [続きを読む]
-
|
- 2018/02/18 08:52お金をかけるならホテル?フライト?
- Jさんは最近ウェスタンフードが恋しいようで、バレンタインはハンバーガーを食べに行きました。チョコレートは買わずにチョコケーキにしました。ろくに使わないエポスカードですがお会計時に確認してもらうとポイントが貯まってたので、フリーケーキです!わーいそして前回の記事に引き続き、飛行機移動に関して。皆さんはもし海外旅行の際エクストラでお金をかけられるとしたら、アップグレードできるとしたら、ホテルと移 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/16 14:19【カタール航空】ビジネスクラスを予約しちゃいました&JALマイル
- 約1週間ほど前にパリ行きドーハ経由、カタール航空のビジネスクラスを予約してから心のにやにやが止まらないcmsです。たぶんこれが憧れの2階建ジャンボ機A3804月の上旬に、ハネムーンとして行くことにしたパリですがデンマーク滞在時も春に行き、ちょうど1年ぶりくらいです。(デンマークからパリの記事も書きたくてうずうずしてるのですがなかなか先に進みません。)そして、ハネムーンだから1年ぶり3度目のパリですがちょっと [続きを読む]
-
|
- 2018/02/16 08:27【国内旅行】2泊3日北海道札幌3日目
- いよいよ札幌旅行も最終日です。1日目cade.hatenadiary.jp2日目cade.hatenadiary.jpこの日は予約時から楽しみにしてた、朝食ブッフェです!チェックイン時にいただいた朝食券を持って会場へ向かいます。なんとなく、見覚えのある感じ!と思ったら中国の北京のトランジットホテルのブッフェ会場みたい・・!cade.hatenadiary.jpちなみにこのブログの訪問者の約3人に1人がこの中国国際航空のトランジットホテルの記事 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/15 09:23【国内旅行】2泊3日北海道札幌2日目
- 書きたいこともいっぱいあるし、やりたいこともあるしやらなきゃいけないこともあるしでとりあえず1月末の旅行ぐらいはそろそろ書き上げたいところです。今回は前回に引き続き札幌旅行2日目です。1日目はこちらから↓cade.hatenadiary.jp宿泊したホテルを選ぶ際に決め手となった一つが朝食です。館内に3箇所の朝食会場があり、洋食(ガレット1品とサラダバー)和食ブッフェ和食好きな会場を選ぶことができます。北海道だ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/08 17:51【国内旅行】2泊3日北海道札幌1日目
- こんにちは。今回は1週間前に行ってきた、羽田発札幌旅行についてまた写真を中心にだらだらとまとめです。CLUB ESTの特典として、国内線のサクララウンジが年間5回使えるのでお世話になってきました〜CLUB ESTに関してはこちらからcade.hatenadiary.jpあ、撮り忘れた!と気づいたタイミングで撮影したのでとりあえず写真には収まったね、っていうラウンジの受付ラウンジクーポン?チケット?は、同行者にも使えるのでJALカ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/05 14:03【JAL】ついに目標の70,000マイル
- こんにちは。無事先月31日に、1月の月初に発行したクレジットカードの10,000ポイントがモッピーに付与され、ソッコーJALへ移行しました。わーい!JAL moppy JALのマイル交換 ドリームキャンペーン | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピーこのJALのドリームキャンペーン中だと、12,000ポイントをマイルへ(2P→1マイル換算で6000マイル)移行すると、処理が完了後数日すると4500ポイントがモッピー [続きを読む]
-
|
- 2018/01/26 13:51【移民申請】ちょっとペースダウンのCICと山盛りプーティン
- おはようございます〜とっても冷えた日が続きますね。ここ最近はカナダの、Jさんの住むエリアやデンマークなんかより東京のほうがうんと気温が低くてびっくりです。先日は家の周りも雪が積もりました。見る人が見ればわかる、SCOTIA BANK幸い徒歩で通える範囲の通勤だったので交通トラブルにも巻き込まれることなく過ごせました。都心での乗り換えの方々、お疲れ様でした。北海道へ行く前にこんなに雪を満喫すると [続きを読む]
-
|
- 2018/01/21 12:19【国内旅行】千葉南房総 ろくや
- こんにちは。今回は先週の日、月曜日の小旅行についてです。宿泊先は千葉の南房総にある ろくや さんです。網元の温泉旅館ということで新鮮で豪快なお魚料理がいただけるのに格安の人気のお宿です。とっても人気なので平日でも満室になるなど、予約も取りづらいところですが日曜宿泊がちょうど空いていたので宿泊してみることにしました。今回はお食事をちょっと良いコース、日曜宿泊の増額があり二人で35,000円弱です。一番安い [続きを読む]
-
|
- 2018/01/14 09:54【ヨーロッパを旅する】デンマークからハンガリー編
- 今回は、9月にデンマーク留学についてご紹介した際にちらっとお伝えした、ヨーロッパ内での旅行についてです。ドイツ編は上記リンクからどうぞ!ホイスコーレに通っていた当時デンマークから旅した国は以下5カ国でドイツ(学校の遠足)スウェーデンハンガリーフランススペイン今回は物価の安い、ご飯の美味しい、温泉がゴージャス!なハンガリー編について写真とともにお伝えしたいと思います。(確か時系列だとハンガリーが [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 21:13【移民申請】進行状況と提出書類
- 私が去年通った、Kunsthøjskolen i Holbækの今回のタームが昨日くらいに始まったようで、なんだか私もドキドキです。というのも実はこのブログを通して日本で実際にお会いした女性が今回のタームからここのホイスコーレをスタートされたというのが大きいです。あの暗めな音階の歌はもう歌ったかなあとか、何ファミリーかなあとか、まだまだ鮮明にデンマークの光景が広がります。素敵な滞在になりますようにー!話は変わりま [続きを読む]
-
|
- 2018/01/01 23:35【JAL】モッピー経由して陸で貯めるマイル&20代限定JAL CLUB EST【後編】
- あけましておめでとうございます。昨年はデンマークへ行ってカナダへ行って結婚して日本に来てと、怒涛の一年でした。今年も引き続き慌ただしい一年になりそうです。チュースンタック!ともどもよろしくお願いいたします。では今回はタイトル通りで後編です。前編はこちらから。cade.hatenadiary.jp私が現在所持しているマイルは約60,000マイルです。これは前回の話にも出てきたJALのCLUB ESTカードでのボーナスと、搭乗マ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/27 09:38デンマークのクリスマスはポーク
- カナダはターキー、日本はチキン、各国いろんな肉食べるね。ちなみに私はターキーが好きです。あと鴨も大好きです。デンマークですがもともと豚をよく食べるお国で、ホイスコーレ滞在中も本当によく豚が出ました。そしてクリスマスに滞在していなかったけれど、ちょいちょいクリスマスの食べ物が出ました。笑例えば、クリスマスにも食べるローストポークなんかは割と頻繁に食べられていて、ルームメイトのお家にお邪魔した際もお父 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/23 23:52【JAL】モッピー経由して陸で貯めるマイル&20代限定JAL CLUB EST【前編】
- こんばんは。ついに昨日カナダへ移民書類の送付が完了しました。やったー!!!ひとまず落ち着いたので、そして目標の特典航空券交換分のマイルも貯まったので、今回はマイルを貯めるお話についてにわか陸マイラーの私によるJAL CLUB ESTとポイントサイト前編です。まず、私が現在メインカードとして所持していてマイルを集約させているのはJALです。ANAの方が貯まりやすい、なんていう意見もインターネットではよく目にします [続きを読む]
-
|
- 2017/12/21 17:17移民申請書類翻訳依頼中のざわざわの結果
- こんばんは。先日のドキドキの翻訳に関してですが、cade.hatenadiary.jp結果からお伝えすると連絡が取れました!そしてPDFの再送で記入漏れの箇所も正しいもので用意していただけることになりました。文面から察するに一人で運営されている会社のようで、体調不良で仕事ができなくなってしまっていて納期の遅延や連絡が取れなくなってしまっていたそうです。体調不良に関してはきっと大変だったのだろうし、お大事になさってくだ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/19 18:41移民申請書類翻訳依頼中のざわざわ
- こんばんは。移民申請やその他海外での手続きに必要な書類の翻訳等、みなさんどちらでされていらっしゃるのでしょうか?実は先週に移民申請に必要な書類の翻訳依頼をしました。度々移民申請に関しての記事で見かける"トランスゲート"さんというところです。申し込みや見積もり時のやり取りはいずれも数時間、夜にした返信も翌お昼には届き、文面も丁寧でしたので安心し、お願いすることにしました。が!戸籍謄本以外にもいくつ [続きを読む]
-
|